キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

583件中 381400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

583件中 381400件を表示(新着順)

「兵庫県加古川市」で絞り込みました

中学受験GAUS加古川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 季節講習を受講しただけなので、講師との面談はしませんでした。

カリキュラム 教材はレベルが高めだったように思います。宿題をもらってきた初日は次の日は行きたくないとぐずっていました。

塾の周りの環境 駅から近く立地はよいです。クラスの電車通学をしている子どもを帰りは駅まで引率していました。

塾内の環境 教室は子どもによるととても綺麗だそうです。線路沿いにあるので雑音はするのかもしれません。

良いところや要望 季節講習の受講後に希望者に個別面談を行うことを当初聞いていたが、声掛けがなかった。また、電話でも問い合わせたがその後のフォローがなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料だけならいいけど、学期毎のテキスト代、講習会用テキスト代が高いと思います。

講師 国語の初めて読む文章での読解力がついた。授業や宿題でとにかくノートに書く。

カリキュラム 判別テストの後に、講師から子供の実力など、詳しく説明がある。

塾の周りの環境 商店街の中なので、人、自転車、車など人通りが多いです。送り迎えしにくいです。

塾内の環境 教室の大きさも色々あるので、子供が集中して勉強できています。

良いところや要望 宿題でわからないところを聞かれても、答えられない時がある。塾に行って聞くまでの時間があいてしまうのが残念です。

その他気づいたこと、感じたこと 講習が選べたら子供のやる気につながると思う。電話をかけた時に、頼りない時がある。

創学ゼミ加古川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生の学習塾にしては、月々の授業料は割にリーズナブルだったと思います。

講師 集団指導が主軸の教室だったが、やむを得ず欠席した時は、個別に補習対応をしてくれることもあり、よかったです。

カリキュラム 教材は割にレベルの高い内容だったと思います。得意な科目はいいのですが、苦手科目はついていくのが大変だったようです。

塾の周りの環境 駅前の商店街の中にあり、アーケードもあるので、学校帰りに駅からそのまま行けたり、雨に濡れることなく教室まで行けるのでよかったです。

塾内の環境 人数が多いので、教室はかなり広めでした。個別の自習スペースもかなり充実していたようです。

良いところや要望 教室の受付のスタッフさん達が、娘の体調の悪い時などは細やかに対応して頂き、助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だから仕方ないが少し高いように思う。季節講習も含めるとかなりキツイ。

講師 良くも悪くもなく他の塾と変わらない感じだった。

カリキュラム カリキュラムは苦手分野をしてくれて、少しは克服できたのかなと思う。

塾の周りの環境 駅前で便利だし人通りもあり、商店街なので明るく、安全だと思う。

塾内の環境 中学生と高校生で教室が分かれていて、整理整頓もできていたと思う。

良いところや要望 先生の都合で日にちが変わったり、先生がコロコロ変わったりがあったのでやめてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこまでは高くないので、助かっています。テスト前に自習室はないのですが

講師 とくにありませんが価格は高すぎなくていいかなとおもいます。

カリキュラム プリントを印刷してくれたので助かった

良いところや要望 とくに良い点はわからないのですが、学校に合わせて勧めてくれている

その他気づいたこと、感じたこと 休んだら補修はあるが、土曜なので部活があることもある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導とは言え、少し高すぎると思う。季節講習もプラスアルファで取られて、高すぎる。

講師 良くも悪くもなく、教え方も普通だった。

カリキュラム カリキュラムは他の塾と似たようなものだし、季節講習も意味があるのかなと思う。

塾の周りの環境 駅前で便利だし、商店街があるので、人通りもあり、明るくて安全だと思う。

塾内の環境 中学生と高校生で部屋も分かれていて、整理整頓もしっかりできていたと思う。

良いところや要望 1カ月の授業を受験前に全て集中させてくれて、授業を無駄にする事なく受けることができた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年払いなので、春に大金が出ていくのはしんどいが、一月で考えたら普通だと思う

講師 担任に加え副担任もいて、相談内容によって、相談したい人を選択できる

カリキュラム ネットで情報をうけとれたり、赤本など学習書がたくさん用意してある

塾の周りの環境 駅に近く、通いやすい上に、コンビニもあるので長時間滞在しやすかて便利

塾内の環境 しずかなくうかんで集中出来るし、いつでも利用できるのが良いと思う。

良いところや要望 講師とのコミュニケーションがとりやすい工夫がされていると思う

その他気づいたこと、感じたこと 映像授業なので、家でも塾にかよっても学習できるところが良いと思う

浜学園加古川教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 自分が直接会ってないので、子供が「まあまあわかりやすい」と言っていた評価をもとに評価したまでです。電話で話した時の感じは良かったです。

カリキュラム しっかりしたカリキュラムだと思います。教材が、どの教科も同じ色の表紙で探しづらいです。教科によって色を変えてくれたら分かりやすいという思います。あとテキストのサイズが統一されると収納しやすいです。また、教材によっては巻末に答えがあったり、答えが別冊だったりとまちまちなので、統一してほしいです。

塾の周りの環境 駅近で電車で通えるので助かります。車を運転しない人にも利用しやすいと思います。

塾内の環境 自分はあまり見たことがないのでわからないですが、集中出来そうな印象に思えたので。

その他気づいたこと、感じたこと 休講中は、サポートのお電話などを講師の方からいただき、感謝しています。

創学ゼミ加古川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高校生の週2回で、進学を目標にしている塾にしてはお手頃でよかったです。

講師 一人一人にあった指導を心がけてくれていた。

カリキュラム 学校の授業の内容とあっておらず、定期テスト前も先の単元を進めていたのできつかったと言っていた。

塾の周りの環境 高校から近く通いやすかった。新快速の止まる大きな駅なので夜が遅くなっても人通りがありよかった。

塾内の環境 教室は狭いが、自習室が利用できるようでよかった。

良いところや要望 合格者数も多くて講師も経験豊富でよかったです。相談もしやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 体調を崩し、通うのがキツくなった時も休塾扱いで料金がかからずありがたかったです。

創学アカデミー加古川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はコマ数に応じたもので、価格も適正だと思います。季節講習の負担感はあります。

講師 まだ始めたばかりでよくわかりません。校長先生の話からとても熱意は感じられます。

カリキュラム 教材は子どもが読みやすいように工夫されていると思います。季節講習では問題のやり残しがありました。

塾の周りの環境 自宅から近く、夜でもまあまあ人通りがあるため、一人で帰ってこないと行けなくなった場合でも大丈夫そうです。

塾内の環境 教室は勉強するのに問題はないと思います。自習室がどうなっているかは知りません。

良いところや要望 一人一人に合ったフォローをしてくれるところが良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均か若干安めかな。夏期や冬季の講習は別料金なので、多くとると結構な出費になる

講師 特別良くもなく特別悪くもなかった。ごくごく平均的な講師陣である。

カリキュラム 教材は一般的なものであり、特に不満はない。宿題の確認がいい加減で、やる気のある子には不満では

塾の周りの環境 交通のべんは良いが、塾が多いので時間帯によっては、とても込み合う。

塾内の環境 教室がとにかく狭く前後の人と足が当たったり気を使うといっていた。また荷物の置き場もないと怒ってた

良いところや要望 学校の近くにあるので通いやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾からの連絡や講習の申し込みの連絡は登録してあるアプリを通してくるが、終わったことや申し込み済みのものが後で来るので、ちゃんと管理できているのか疑問である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高いと思う。夏休み等の休暇中は特別講習があり別料金がかかる

カリキュラム 教材は大手予備校のものだったとおもう。カリキュラムは学年が上がるにつれきつくなって行く

塾の周りの環境 家から一番近い所だった。駅近なので便利はいいのではないかと思う。

良いところや要望 少数だったのできめ細かい指導ではないかと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師と生徒の距離感が近く、子供が楽しんで受講できています。
悪い点は毎回講師が変わるので、当たり外れが多少あります。

カリキュラム 本人に合った授業内容をしてくれるところ。
テキストもレベルでわけてくれているみたいです。
宿題は少なすぎず、多すぎず。

塾内の環境 集団授業じゃないので、わかりやすい。
子供が入室した時と、退室した時に保護者にメールがくるので安心。
塾が終わったら毎回評価と、コメントのメールをくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 3対1でやってるので、伸びてくれるだろうとは思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金も高いと思います。春合宿もあるし、夏季講習もあるし、大変だった

講師 先生もちゃらんぽらんであまりよくない。成績も伸びなかったのでやめた

カリキュラム 先生がちゃらい。あまり子供にはあっていなかったようだ。春合宿も参加で意味はあるのか?と思った

塾の周りの環境 まわりにショッピングセンターがあり、環境としては良くないと思う

塾内の環境 整理整頓はできている。でも教室に入る人数がすごく多いのは残念

良いところや要望 アイパッドなどを使っても勉強するが役に立っていたのかわからない

その他気づいたこと、感じたこと 休んだときは休みの日に補修があるのでいいと思います。

若松塾加古川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 すぐに顔と名前を覚えてもらえたこととバレンタインにチョコを配ったりとお楽しみ事項があった

カリキュラム すららのカリキュラムが
解きやすく、わかりやすかった。
ただカリキュラムの量が少なかった

塾内の環境 友達がいないのですが、答え合わせなどを交換しあうなどと話しかけるきっかけを作ってほしい

その他気づいたこと、感じたこと 子供にとってはよいのですが宿題が少ないので、もう少し増やして欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 具体的に方向を示して下さっている感じがします。
今後にも期待します。

カリキュラム 反復して問題を出して欲しいです。

塾内の環境 周りは静かそうでいいと思います。私が見学させて頂いた時はほとんど人がいなかったので、実際にどんなふうにされているか機会があれば見させて頂きたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者には丁寧に対応して頂いてると思います。
生徒には遠慮せず、もっとできると背中を押して欲しいです。

英和塾平岡南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良い点、話を聞いていて熱心さが他の塾より感じられた。

カリキュラム まだ、習い始めたばかりだが、英語必須に向けた対応が期待できる。

塾内の環境 勉強に集中しやすい机の配置だと思います。
若干明かりが暗く感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 安心して預けられる塾と思います。
各科目ごとに、専任の講師がいるので、学力アップに期待できそうです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 丁寧に、細かく指導して頂けます。凄く自分の間違えたところをなぜか?というを、わかりやすく教えて頂けます。

カリキュラム 自分の不得意なところも先生は、理解してくれた上で問題をだしてくれます。

塾内の環境 個別なので凄く集中できます。戸惑っていると
声をかけてくれてヒントをわかりやす出してくれるところも凄くよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、僕のことも理解をしてくれて凄く満足してます。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 優しくて分かりやすい
国語の女性の先生が、質問しやすい雰囲気で良かった。
数学の男性の先生は、静かで勉強しやすかった。

カリキュラム 通い始めて間もないので、まだ分からないが
入塾初日、理科社会のタブレット教材は、エラー表示がよく出て上手く使えなかった

塾内の環境 教室が狭い
自習スペースをもっと広くて快適にして欲しい。
が、先生と生徒の距離が近いので質問しやすいとも思う。

その他気づいたこと、感じたこと 質問しやすい雰囲気でいいと思う。
初めての塾で、分からない事だらけだが先生方が優しい雰囲気でとてもいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかりやすいと子供が言い、私も説明会や懇談など教室長のお話が簡潔明瞭だと感じました。

カリキュラム 学年が上がると、理科社会もレギュラー授業になるのと、夏期講習で別校舎の子供たちと切磋琢磨できそうなのが良いです。

塾内の環境 警備員が一人常駐されていて良いです。駐車場完備ではなく、皆さん路駐されるので危ないです。

その他気づいたこと、感じたこと こどもの意識改革ができそうで期待しています。必要以上に競争心を煽られるので、ストレスにならず付いていければいいのですが。

「兵庫県加古川市」で絞り込みました

条件を変更する

583件中 381400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。