キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

26件中 2126件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

26件中 2126件を表示(新着順)

「兵庫県丹波篠山市」で絞り込みました

ナビ個別指導学院篠山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導が基本なので、少々高額なのは仕方ないが、受験対策には仕方ないと思えたが、高校になってからが特に対費用効果が辛い。

講師 自習室もあり、授業も個別対策なので良いのだが、高校進学に重きを置かれている感じがあったため退会。また高校になって授業の進捗と差が無くなってきた。

カリキュラム 前項に記載したとおり。個別指導が基本なので、完全教室方式が苦手な子供には良い

塾の周りの環境 田舎なので基本的には治安は悪くない。また駅からは若干離れているがバス通りにあるため不便はない。

塾内の環境 狭い感じは否めないが、自習スペースもあり、特に問題はないと感じた。

良いところや要望 学校授業だけでは不安な受験対策をしてくれるのが一番の利点だど思う

ナビ個別指導学院篠山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だからか、料金は高め。前は自習スペースを使っている時でも空いている講師に自由に質問出来ていたため、使い方によっては安いと感じていたが、今は自習中の質問は出来にくいらしく、塾長や講師陣、カリキュラムを考えると、かなり高額な設置だと思う

講師 講師陣の学力にばらつきがあり、当たり外れがある。ただ、今は替わってしまわれたが、当時の塾長は色々な事に親身になって頂いた。

カリキュラム 特に可もなく不可もない。但し、現在は学校の授業の進捗状況と比べるとスピードが悪い

塾の周りの環境 家からは若干遠いが、近くにコンビニもあり、比較的よい立地にある

塾内の環境 自習スペースもあり、自ら勉強する子にしてみれば問題はない環境だと思う

良いところや要望 講師陣の質は仕方ないかも知れないので、それならば自習中の質問をOKに戻してもらったり、料金設定を安く変更して欲しい

その他気づいたこと、感じたこと その他は、今は特に思いつくことはない。以前の塾長、講師のもと、今の高校な進学出来たことは感謝しているため、義理立てて、今は塾を変更しようとは考えていない。

東進衛星予備校篠山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名講師の授業なので、通常の塾と比較すると、一授業あたりの単価はやや高いかもしれない

講師 全国的に有名な講師の授業を自分で選択し受講できるが、相性が事前に判断できない

カリキュラム 全国的に有名な講師の授業を自分で選んで受講するが、時機に応じた講義がその都度追加される

塾の周りの環境 学校の帰り道に立ち寄ることができるので、通学の便はよいと思う。

塾内の環境 勉強しやすいように整理されている。個別のビデオブースなので、集中もできる。

良いところや要望 自分の希望する授業を自分のペースで受講できるが、反面、自己責任の部分が大きくなる。

東進衛星予備校篠山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較の対象者がないので、高いか安いかはわからないが、複数教科を受講すると高額になる

講師 衛星放送での受講なので、競争がなく、その効果が、自身のやる気にかかっている。

カリキュラム 自分自身で科目を選択できるのはよいが、選択肢が多いので、選ぶのに、多少困った

塾の周りの環境 高校から、自宅への帰り道にあるので、受講しやすいが、夜間の帰宅になるのが心配ごと

塾内の環境 個別のブースであり、整頓はされているが、教室がやや小さいので、生徒が多いと窮屈

良いところや要望 地方で、一流講師の授業が受けられるので、安心感はあるが、一方通行になりがち。

その他気づいたこと、感じたこと 一流講師の授業を地方でも受けられるので、都市部の学生に引け目を感じることが少なくなりました。

ナビ個別指導学院篠山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めであるため、費用はきついがその分、勉強や何より受験対策がしっかりしていた。子供に合わせたカリキュラムで勉強できるスタイルは非常に良い。

講師 講師とスタイルが子供に合っていたため、成績も上がり、希望校にも合格出来た。

カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムで勉強が個別に進むため、ついていけない事がない。また受験対策も同様であったため、良かった。

塾の周りの環境 丹南地区のインター近くにあるため。交通の便もよい。篠山はほとんど自家用車保有者が多いので、交通の便よりも、近くにコンビニやスーパー、飲食店があるのが嬉しい。

塾内の環境 塾の日でなくても、自習室があり、自由に勉強できる。特に雑音が入る訳ではなく、私の子供はよく自習室にも通い勉強していた。

良いところや要望 どこの塾でも同じだが、どの講師に当たるかで、好き嫌いや合う合わないがあるため、合わない場合は辛いかも知れない。

長沢英語塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 値段は相場相応だと思いますが、自分の都合で休んだ時に講習日の割り振りができず、その分高く感じます。

塾の周りの環境 学校の通学途中にあり、少し寄り道をすれば通えないこともないです。周囲はのんびりとした田園風景です。

塾内の環境 周りが静かな田園風景なので、塾の中も静かなんだろうなとは思いますが、特に中に入ったことはないので詳しくはわかりません。

良いところや要望 都合で行けなくなったときに、講習日を別の日に割振りできるようなシステムに変えてほしいです。

「兵庫県丹波篠山市」で絞り込みました

条件を変更する

26件中 2126件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。