
塾、予備校の口コミ・評判
132件中 21~40件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県神戸市兵庫区」で絞り込みました
エディック・創造学園エディック東山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英検対策や速読、数学などの追加カリキュラムがありました。追加カリキュラムによって追加で料金がかかるが周りはあまりとっていない印象だった。
講師 勉強以外の相談にも乗っていただけたようです。進路について学校の先生以外の意見も聞かせられて良かったです。
カリキュラム 教材が良かったようで子供が定期テスト対策も塾の教材を中心に勉強していたみたいです。
塾の周りの環境 夜遅くに終わっても1人で歩いて帰っていました。特に何かあったわけでもないので治安は悪くはない。またスクールバスもあるため通いやすい環境だと思います。
塾内の環境 環境は良かったと思います。子供が自習室をよく利用しておりました。
入塾理由 家から通いやすい場所にあったのと同級生のお友達が行っていたから。
良いところや要望 休学等柔軟に対応してくれた。コロナの際の対応もよかった。
総合評価 最終的に志望校に合格できたので親子共々満足しています。1人目のため受験についてわからないことがたくさんあったため通っていて良かったです。
久保田学園兵庫中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加講習代が高かったのですが、必要なので、追加講習受けさせました
講師 いい先生が多く、大変お世話になりました。一方で、残念な先生もいました
カリキュラム 子供の学力に合わせて
選定してくれて助かるましたが、追加講習費用が高くて大変でした
塾の周りの環境 繁華街にあったので、我が子は男子だったので、自分で帰ってきましたが、女子の親子さんは送り迎えをされてました
塾内の環境 公立高校と変わらないぐらいの、雑多感でしたが、勉強がメインなので、気になりませんでした
入塾理由 進学するにあたり、学校だけでは、不足だから、校区で実績のあるところを選んだ
定期テスト 中学生の頃は、過去問をさせてもらえて、お陰で成績に反映しましま。
宿題 まあまあ、宿題は出されていましたか、先取り学習なので、見になってました
家庭でのサポート 男子なので、送り迎えはしませんでしたが、説明会、懇談には行き、講師の助言を受けて、学校選定をしました。
良いところや要望 夏休みや冬休みの自習室の開放時間を拡げて欲しいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 大変お世話になったのですが、もう一踏ん張り上の進学ができたらよかったのにと思います。
総合評価 2人もお世話になって、お陰様でそれなりには進学できたのですが、もう一つ上の進学実績があるところが近くに有れば、とも思います
個別指導ファイト学習会兵庫校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾の十分の一ほどの値段で、個別指導してくれるので、とても通いやすかった。
カリキュラム 進学塾の補助で息抜きとして、行くには良かったけれど、学力向上は望めなかった。
塾の周りの環境 家からすぐで、一人で行かせても安心な距離感でよかった。
場所も駅近で、学校にも近く、良い方だと思う。
塾内の環境 狭い空間で、何の衝立などもなく、生徒がひしめき合っていて、
他の授業も同時進行で、お値段通りの環境。
入塾理由 当初は、進学塾の宿題がこなせずに、補助的なサブ塾として通い始めた。
定期テスト お願いしていないので、なかった。
あくまでも、宿題の補助的な位置付けだった。
宿題 出されていたようだけれど、先生の適当な判断なので、あるようでないような感じだった。
家庭でのサポート 特に、何もなし、
逆に、進学塾のサポートとして行かしていたので、する必要もなかった。
良いところや要望 アットホームなところだけがいいけれど、
先生がコロコロ変わるし、日によって違う先生で、質もまばらだった。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生のお試し程度ならいいと思うが、
しっかり勉強して学力を身につけたいなら、行くべき塾ではないと思う。
総合評価 先生が問題が解けなかったりする。
進学塾の宿題のわからないところを教えてもらえなかった。
生徒と仲良く話して、だらだら時間を過ごしてしまう。
個別指導キャンパス大開校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べて、普通と思います。なので、可もなく不可もなくです。
講師 子供の弱点を見抜き、それに対応した授業をされていて、良かったです。
カリキュラム 受験に特化した内容で、効率的に点数に結び付くカリキュラムで良かったです。
塾の周りの環境 自宅から近く、通いやすくて良かったです。交通の便が良い教室で良かったです。
塾内の環境 それぞれに仕切りが設けられて、集中しやすい環境で良かったです。
良いところや要望 入塾せて間もないので、今のところ特にないですが、今後見させていただきます。
個別指導キャンパス大開校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験対策なので、それなりにお金がかかると思い、高校受験のとき家庭教師と同じくらいなのでお安いかと思いました。
講師 指導内容は良かったが主に中学生同士で全く関係のない会話や講師の方と生徒の方が全く関係のない会話を大声でしていてそういうところに注意をしたり配慮をしてほしいと感じた
カリキュラム 解説がついているものも多いのでとても理解しやすいし、わからないところも講師の方に聞くと答えてくれるので授業などを受けるよりこっちのほうが合ってると感じた。ただし、国語のテキストが届くのが遅れていてコピーをすってくれて対応してくれていたのはとても良かったが、コピーで範囲を終えた後にテキストを渡されて少しもったいないなと感じてしまった。
塾の周りの環境 家から歩いて来れる距離にあるし、新開地駅も近いのでアクセスはいいと思います。
塾内の環境 生徒の子と一緒になって進路や勉強に関係ないことを大声で話していたり笑いあっていたり、地元の中学生の子達が全く関係のない話を塾内で大声でして笑い合ったりしていて、集中しづらかった
良いところや要望 進路関係のことや勉強方法について質問したらすごく親身に対応してくださってとても助かっています。またこちらに寄り添って話してくれるのでとても相談しやすいです。
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾だが3対1なので時間を人数で割ると1人につける時間が短いので割高に感じます。
講師 基本的に同じ先生が多く私が担当してくださっている先生は皆分かりやすいです。例えば英語の単語など分からないところはすぐに教えてくださり、その単語はどのような時に使うのかなど細かく教えてもらえるので単語力が上がりました
カリキュラム 季節講習で持っていた教材でよかったため明光の教材を使ったことがないので分かりません。
塾の周りの環境 治安は特に悪い感じはなく、私は自転車で20分ぐらいの距離ですがそんな遠いなとは思っていないです。
塾内の環境 塾内はとてもきれいで雰囲気は明るく落ち着いていて雑音もあまりないので自習の時も集中できます
良いところや要望 自習の時分からない問題があれば塾長などに聞けるのでとても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 昼の授業ない時は掃除機の音がうるさいと思う人もいるかもしれません。
進学個別指導スリーアップ兵庫中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので、集団塾に比べると高い。1科目(1コマ)ごとの料金なので複数の科目を受講したいが、受講料がとても高くなるので難しい。
講師 講師の先生と直接お会いしたことはないが、毎回、授業の内容や子どもの様子をメールで知らせてくれる。
カリキュラム 個別指導塾なので、本人のレベルにあった教材を用意してくれる。夏期講習は、こちらの予定に合わせて授業の予定を立ててくれる。
塾の周りの環境 交通の便はよく、周りにお店もたくさんあるので明るい。遅くなっても人通りはある方だと思う。
塾内の環境 見学に行ったとき、きれいに整理整頓されていると思った。教室の照明も明るかった。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなので成績がどれくらい上がるかはわからないが、子どものレベルに合わせて指導してくれるところがよいと思う。毎回授業の報告がメールでくるので、塾での様子がよくわかる。
まんてん個別兵庫駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のわりには良心的なお値段だと思う。理社国もが個別ではないが、席を取ってくれて勉強出来るので良い
講師 今現在の学力や高校受験の話を細かく説明してくれてわかりやすく、子供に対しても納得のいく説明をしてくれた。
カリキュラム まだ通塾始めたばかりなのでわからないが、夏期講習の教材や普段使うようの教材も今の学力と本人の希望に合わせて相談しながら決めてくれた
塾の周りの環境 他のお稽古や、駅近くなので本人も行き慣れた所なので安心して通わされる。夜遅くでも人通りも多いしお店もあるので、安心。
塾内の環境 通塾を始めたばかりなのでわからないが、人数が多いので部屋が小さく感じる。ただ、上手に部屋の使い分けしているので、違和感はない
良いところや要望 時間や曜日の割り振りも無理を言ったが、希望通りになるように近づけてくれた。
進学個別指導スリーアップ兵庫中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 飛び抜けて高くもなく平均的なのではないかと思います。
夏期講習は回数は多いので仕方ないですが、料金には驚きました。ただ一回分に計算すると妥当です。
講師 子どもの性格等に合った講師をスケジューリングしてくださったり、子どものやる気が損なわないよう考えてくれます
塾の周りの環境 下がスーパーで明るく、帰り道に警察署もあるので少し安心かなとは思いますが、帰りは夜なので心配は心配です。
塾内の環境 無音で自習したい人のための部屋もあり、自習スペースも大変広いです
良いところや要望 体験する様子等を見て、塾長が子どもの傾向やどこでつまずいているのか分析してくれました。
上から押し付けるのではなく、子どもが勉強をしようと思う目標を見つけ、そこからやる気を出すのがベストだと教えていただきました。
親会社が進学塾なので、とても意外な考えでしたが、大変共感できました。
まんてん個別湊川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5コマ受講していますが良心的な料金だと思います。入会金もありませんでした。
講師 まだ通い始めたところですが、現時点では分かりやすく解説してくださるようです。
カリキュラム まだ通い始めたところなのでわかりませんが、子どもは
映像授業に興味がある様です。
塾の周りの環境 良い点はバス停からも駅からも近く通いやすいです。
大きな道に面しているので時間帯に寄っては車の通りが多いです。
塾内の環境 大きなトラック等が通ると地震かと思うぐらい揺れるので慣れるまで少しかかりそうです。
良いところや要望 前の塾で使える教材はそのまま使ってくださったり良心的だと思います。
個別指導キャンパス大開校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては個別では普通だと思います。
あとは今からの成績の変化でわかってくると思う。
講師 わからない所をわかるようになるまで教えてくれる為 子供が勉強へ向かう姿勢が変化してきた。
カリキュラム まだ入塾して間がないので判断が難しいですが、子供が勉強に向かう気持ちになっているので良いと思う。
塾の周りの環境 家から自転車で15分前後で行き帰りができ、大通りに面しているので治安等も安心できる。
塾内の環境 授業と自習のスペースをわけているので
授業を受ける時に自習から授業への
集中力の切り替えができると思う。
良いところや要望 講師によって違いはあるが 子供によって合う合わないは
後にわかってくると思うので今の所は問題はないです。
まんてん個別湊川教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾の料金についてあまり詳しくないが、平均と比べて安いと思う。
講師 教え方がうまい先生はほんとうにわかりやすく、反対にあまりそうでない先生はわかりにくかったり、理解がしにくい所があった。その差が激しかったため、星3つの評価とさせていただきました。
カリキュラム 高校受験のときに参考書として使った「ウイニングフィニッシュ」がとても役に立った。まずは基礎の単語、練習、応用、発展、へと繋げていく構成がわかりやすかった。
塾の周りの環境 塾の2階に行くと、車が通るたび揺れるので地震かと思い焦ることがよくあった。2週間もしないうちに慣れました。
塾内の環境 塾の中はとても清潔感がありきれい。車がよく通るので雑音は仕方ないかと思う。
良いところや要望 生徒と先生との距離がほどよく近く、質問や雑談もしやすく、塾が毎日あっても行きたいくらい楽しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の先生の教え方が、とてもとてもわかりやすい。特に数学や理科です。
まんてん個別湊川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べればリーズナブルな料金なので親としては
助かっている。
講師 特にエピソードがないが、本人は嫌がることもなく授業日は必ず行っている
カリキュラム カリキュラムも特に厳しい訳でももない。季節講習も特に問題ない
塾の周りの環境 家からも近い方であり、自転車で通っているから特に問題はない。
塾内の環境 教室がある場所が場所なので仕方ないが、少し教室は狭いと思うが許容範囲。
良いところや要望 有名難関校を目指してないが適当に扱う訳でもなく、親身になってはくれている。
その他気づいたこと、感じたこと 特になにも言いたいことはない。このまま本人も続けてくれればいいと思う
まんてん個別湊川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前に行っていた所より良心的でした。
無理なく通塾させることができました。
テスト対策とかも無料であるのでよかったです。
講師 接しやすくわかりやすい授業
楽しい雑談も時おりあり、前向きに勉強に取り組むことが出来た。
カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムで進めることが出来ました。
教材も使える教材で済ますことができました。
塾の周りの環境 わかりやすい場所にありました。教室はもう少し大きい方が良かったかもしれません。大通りにあるので遅くに帰る時は少し心配でした。
塾内の環境 道路に面しているので、騒音揺れはあったかも
教室の大きさがもう少しあればもっと良かったかもしれません。
良いところや要望 講師の先生とのコミニュケーションも良くて、一番は苦手だった科目の成績があがったことです。
その他気づいたこと、感じたこと もっと早くから入塾していれば良かったです。
場所も家から近くて通いやすかったです。
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は妥当であると感じました。
他の塾には通ったことがないですが自宅周辺で検索しましたがさほど差はないです。
講師 親身になって向き合って頂きました。子供本人も意欲を持って勉強出来ておりよかったです。過ごしやすい環境作りをされていたと思います。
カリキュラム 子供には合っていたように思います。通っていた期間が短かった為あまり把握出来ておりません。
塾の周りの環境 家から近い場所で選んだので不便さは感じませんでした。治安もさほど悪い印象はありませんでした。
塾内の環境 整理整頓きちっとされており清潔感があります。
雑音なども気にならなかったと思います。
良いところや要望 特に要望はありませんでした。
子供も楽しく通わせて頂いていましたし学力向上にも繋がり嬉しかったです。
個別指導キャンパス大開校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思います。料金はコマ数に応じたものになるのでどれくらいのコマ数を入れるのかにもよると思います。
講師 年齢の近い講師の方が多く質問はしやすい環境だった。だが授業中にうるさくなることが多々あり、集中できないようなこともなきにしもあらずだった。
カリキュラム 教材は自分に合ったものを選定してくれました。よかったです。本当に良かったです。しかしカリキュラム通りに進めるように宿題が多く出ました。
塾の周りの環境 塾が交通量の多い場所にあり夜になると車のライトやエンジン音などが気になることが多くあり集中しにくかったです。
塾内の環境 教室は人数のわりにせまくて講師の方が移動しにくそうな事が多くありました。塾自体は汚くはありません
良いところや要望 値段の割に良質な授業ではないように感じる。それは講師の方が寝ている時があったり、学力は塾の講師なのであると思いますが教えるスキルがあまりない人が多いように思います。
まんてん個別兵庫駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高くもなく安くもない料金で、料金以上の勉強の知識を教えてもらっていると考えたらそこまで高くないと思います。
講師 息子の話によると先生の内容はとてもわかりやすく楽しく授業をしているようです。
カリキュラム 息子の話によると塾の教材はとてもわかりやすくわからないところがあっても先生が優しくご指導してくださるみたいです。
塾の周りの環境 息子は時電車で通わせているのですが、交通の便や治安はぜんぜん悪くないようです親目線としてはとても安心です。
塾内の環境 息子の話によると授業が始まってみんなが静かになると騒がしくなる状況はあまりなくみんな集中してじゃ授業をするみたいです。
良いところや要望 要望は先生1人に対し生徒4人なので先生1人に対し生徒2人にするなどもう少し1人に集中できるようにしてほしいです。
まんてん個別兵庫駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その辺にある塾よりは高いと感じる。僕はあんまり裕福では無いのでとてもたかい。もっと安くして欲しい気持ち。
講師 先生達がみんな優しすく、教えてくれてわかりやすい。
学習内容も学校に沿っていて授業についていける。
カリキュラム 中学校の教科書に出てくる問題に似てる問題が多いから授業によくついていける。かなりくわしくかかれていて、わかりやすい
塾の周りの環境 駅の近くでよく車が通っていて危ない。自転車で来てる子が多くて危ないと思いました。
塾内の環境 テスト前の土日なら6時間ぐらい勉強でき、いい環境が整っている。 日頃からも勉強できる環境が整っていて、勉強しやすい
良いところや要望 とにかく先生が優しい質問もしやすく、いい環境だ。それに授業がない日でも無料で自習室に行けるのがいいところだ。
その他気づいたこと、感じたこと 少し授業中にうるさい所があり、そこは先生が注意してくれて、ありがたいです。勉強がしやすい環境が整っていて、ありがたいです!
まんてん個別兵庫駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くもなく高くもなくです。成績が上がればコスパいいなーと思うのでしょうが、飛び抜けて上がると言うこともなく、本人の危機感を煽ってもらうのに尽力頂くことからはじめてもらってます。
講師 友達感覚で話ができるようですが、親目線の厳しさは物足りない気がします。
カリキュラム 教材は買い揃えると地味にお金はかかります。本人が活用しきれてない気もします。
塾の周りの環境 家からは近いので安心して通えます。駅前の立地なので、立地は良いと思います。
塾内の環境 静かに勉強するという環境ではない気がします。雑音がある中でも集中できるならできるだろうし、本人次第です。
良いところや要望 親身に話を聞いていただけます。振替もきっちりしてもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと 教室がもう少し広ければと思うのと、換気はちょっと不安でした。
個別指導の明光義塾神戸上沢通教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はかなり高めかなと思いますコマ数に応じて加算されていく感じです長期休みの講習が高いかなと思います
講師 人が多いので接し慣れていない人もいてコミュニケーションが取りづらいときがあったあたりはずれがある
カリキュラム 季節講習は多くもなく少なくもなくで料金がかなり高い印象でした全部受けようとすると大分お金が必要かと
塾の周りの環境 駅近くにあるところが多くて交通のべんはよかったビルにあることが多いかと思います治安ばしょによります
塾内の環境 集中できる環境は整っています自分のやるきしだいです
周りの生徒にも影響されるとおもいます
良いところや要望 自分のペースでできることがいちばんいいところかとおもいます連絡などは遅めで適当かなと思います
その他気づいたこと、感じたこと 講師によって当たりがある気がします
知っている人がいたりすることがあります