キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

582件中 361380件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

582件中 361380件を表示(新着順)

「兵庫県加古川市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 言葉遣いや服装がきちんとされていた。
子どもに発言の機会を与えて、話しをきちんと聞いてくださる。

カリキュラム 苦手分野の克服に強化してる点に加えて、受講する講座についての的確なアドバイスがある点。

塾内の環境 先生方も、生徒もきちんと挨拶をしている点。
悪かった点は特になし。

その他気づいたこと、感じたこと 適度な緊張感の中でも、先生方への親しみを感じる事ができました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 明るくて、とても親身に対応してくださる。若い先生が多く、友達感覚で接することが出来る。

カリキュラム まだ、入塾して間もないが、課題の量はいいくらいだと思う。休校期間も色々工夫して取り組んでくれた。

塾内の環境 エレベーターが狭いが、塾内はきれいで、明るいです。玄関でスタッフ皆さんが挨拶してくれて気持ちがいい。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、はっきりとは分かりません。友達の評判も良く、実績があるので、今後期待したい。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾自体の雰囲気はとても明るく、とても通いやすく、学習しやすい環境になりました。
先生たちもしっかり親身に教えてくれました!

カリキュラム 宿題もしっかりと行える量なのでとても良いです!
一人一人にあった宿題を出して頂けます!

塾の周りの環境 少し交通量が多いですが通いやすいです!
駐車場があるので送り迎えがしやすいです

塾内の環境 厳しくないですが、生徒は授業と休み時間のメリハリができています!
勉強だけでなくルールなども学べます!

良いところや要望 テスト期間含め、いつでも分かるまで教えてくれます!
横に自習室も完備しています!

その他気づいたこと、感じたこと 講師も塾長も理解するまで全力で教えて頂けます!そして自習でも、色々な講師が教えてくださるので自習がとても行きやすいです!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 優しく丁寧に教えてくれていた。あわない講
師の変更もすぐにしてもらえた。

振替がないのが気になった。

カリキュラム 子供のレベルにあわせて色々考えてくれていた。

講師からみた子供の状況をこちらが質問するまで教えてもらえなかった。

塾内の環境 リモートで授業してもらえたのがよかった。

ただ不馴れなのか講師の先生が画面から何回も消えたのが気になった。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの要望を出来るだけかなえてくれ、いち速くリモートに切り換えて授業がうけれたのがよかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。とにかくお金を払えば払うだけ第一志望に行けるのか‥‥‥と払い続けた

講師 昔て忘れたが、進路指導でとにかくトップ高校を目指して頑張るってモチベーションを持たせ方が素晴らしい

カリキュラム 教材は多かった。いろいろオリジナルプリントもあったように思う

塾の周りの環境 お迎えの車が並ぶので、苦情の話をよく聞いたが、不便だし、早くから並ぶのが面倒だった

塾内の環境 自習室の閉まり時間が早くて残念がっていた記憶げあります。

良いところや要望 保護者にもわかりやすく進路指導をしてくれたり、市内全部の教室の親子が市民会館で気合いを入れてもらえたりと保護者も一緒に頑張ろうと思う塾だった

その他気づいたこと、感じたこと それまで他塾に通っていたが、あまりの進路指導ほったらかしに呆れて当塾へ転校。良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特殊な学習塾なので、比較出来ないが、結果志望校に合格出来たから良かったが、塾経費は高いと思う。

講師 希望を聞いてくれたり、1人1人に合わせた学習をさせてくれたり、夏合宿、冬合宿でおいこみの力を付ける

カリキュラム 合宿に参加し皆で目標をかかげ、頑張る意欲を培い、たたかう事が出来た

塾の周りの環境 駅からは5分少しである。道は大きな道路に接しているため注意がいる。

塾内の環境 いつも開けていてくれ、親身に学習を見てくれる、教室の開放が良かった。

良いところや要望 2人の娘を通わせたが2人とも志望校に合格出来たから良かった。一致団結、レベルに合わせた学習も良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 校長先生と何度も個別で相談出来たり、アットホームな感じが我が家、我が娘に合っていた。嫌だと思う人もいるかもしれない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子どもの性格も考慮した指導法を考えてくださり、とても信頼できると思います。

カリキュラム 緊急事態宣言が出て休講になりましたが、オンライン授業の準備期間も、個別で映像授業を受けられるように手配してくださいました。

塾内の環境 少人数体制で、一人ひとりに目が行き届くところが良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだ学校が再開されていないので不安で仕方ないが、自宅で塾ナビを利用して探して、入学前に入会手続きをしておいて良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、少し高めだと思います。あとは、合宿などを強く勧められ、それを断るのがしんどかったです。

講師 相談に乗ってもらえるなど、関係性はよかったのですが、実力より上すぎる所ばかりをすさめられ、結果的に目標とする大学があまりにも高すぎることに、ほんにんは、受験するまで気づかなかったことが、残念でして。親の意見は、あまり聞いてくれず、後で本人がきづいていた。褒めてもらえるのはいいけれど、確実性も欲しかったです。

カリキュラム ビデオを見る、かんじだったので、やる気のない時には、あまり役立たなかった、らしいです。

塾の周りの環境 学校から近かったので、帰りに自転車で寄れて安心でした。駅も近く、人通りもあるので、遅くなっても、電車で帰れたりと、選択肢があったので、便利でした。夜食などを買うところも多くあったこともよかったです

塾内の環境 教室は、清潔で綺麗なかんじでした。三年生優先で、一二年のときは、少し場所がないと、言っていたようです。

良いところや要望 毎日行って、勉強する、という習慣がつくのはよかったですが、少し生徒に甘く、ダラダラしていても何も言われない、と言っていたので、本人の意思ではありますが、時にはもう少し厳しく、とも思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったように思います。でも他のまわりの塾もそんな感じだったので平均的かと思います。でも親の負担は大きいほうかと思います。

講師 駅近で自分で通えたのでよかったと思います。講師や先生は合う合わないがあり、教え方も色々だった。宿題が多かった。友達がいたら頑張れるのかと思います。

カリキュラム 欠席した時に振替が出来なかった所が難点でした。テスト勉強はよくしてくれたのでよかったです。

塾の周りの環境 交通の便利さは、駅前だったので電車通学の人はよかったと思います。治安もよかったので、自転車で安心して通うことが出来ました。

塾内の環境 自習室が少なくてあまり勉強出来なかったと思いました。教室も人数多いのに狭かったと思います。

良いところや要望 電話とかは繋がるのでよかったのですが、アプリとかあればよかったなあと思います。毎回パスワードを打たないといけなかったので、それが困りました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が変わったりすることがあったのでそれが困りました。宿題が多すぎるのではと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料のみは妥当な値段だと思うが模試代など追加料金を払うことが多いので負担は大きい。

講師 厳しい中にも親しみを持って接してくれるので親近感があり質問などもしやすい

カリキュラム 教材は副教科の定期テストのためのものなどありテスト前には便利。定期テストの前にはテスト対策のカリキュラムもありよいと思う。

塾の周りの環境 駅前なので通いやすく治安はよいと思うが駐車場がないので送り迎えが不便です。

塾内の環境 教室も清潔で綺麗に整頓されている。自習室の使用時はスマホはロッカーにいれるので集中できる。

良いところや要望 勉強できる環境を整えてくれたことがとても良いです。オンライン授業後に電話で確認もしてくれて感謝してます。

その他気づいたこと、感じたこと 教室の冷暖房がききすぎて夏は寒く冬が暑すぎるのでもう少し調整できるといい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思うが、教材等多少アバウトに感じることもあり、内訳が不透明な部分もあったように思う。

講師 年配の講師だったので若い生徒とのジェネレーションギャップがあった。

カリキュラム 教材選びが優れていたので、受験対策が取りやすく問題がなかった。

塾の周りの環境 交通が便利なのと駐車場も広く送り迎えもしやすかった。また夜も近くにコンビニ等があり人通りもあり不安はなかった。

塾内の環境 人数の割に教室はゆったりとした空間で、狭苦しさ感じなかった。同じく自習室も使い勝手が良かった。

良いところや要望 空気清浄機等の設備もあり、生徒の勉強環境には気が配られていたように感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合に予定の変更は柔軟な対応が取られていたが、講師や事務員によって、たまに統一性がなかったのが残念です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。ただ、居残りや居残しで時間を有効活用するようにすれば妥当かもしれない。

講師 子供がどのような状態で授業を受けているのか分かるようになっている。先生から電話で激励があり、子供がやる気になったと感じた。

塾の周りの環境 バスの運行があったが、自宅から離れており、利用出来なかった。

塾内の環境 駅に近いが、大きなビルの教室なので、周りも騒音も気にならないと思う。

良いところや要望 子供の事を良く見ており、弱いところや不安がありそうなところを連絡してくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師によって得意不得意教科があるように思います。
講師と答えが合わなくて時間をとったこともあるようです。

カリキュラム ワークを中心にして進めているので復習しやすい
毎回、授業報告書があるのでわかりやすい

塾内の環境 少し、教室ざわざわしている気がするそうです。
トイレが外にあるので、2コマの日は急いでいかなければならないのが困るそうです

その他気づいたこと、感じたこと 入塾時に、困った時、誰に聞いて良いのかわからなかったこと、テキストが手違いで申し込まれていなかったことで、困りました。後に話し合って解決しました。入塾時にチーフ講師などがはっきりわかれば、良かったなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代が高い。講習毎、学年の期毎のテキスト代が高い。参考書も必要です。

講師 習ってない所を教えてもらえなかった。苦情を言って、後から教えてもらった。

カリキュラム テキストの内容がいいと思います。ノートをしっかり作っていく力がついた。無料バスも助かります。

塾の周りの環境 商店街の中で、送り迎えがしにくい。自転車やとほの人も多いです。

塾内の環境 少人数なので、勉強に集中できます。成績表も貼り出されたり、やる気が出ています。

良いところや要望 子供が分からないと思った時に、聞きやすい環境があればいいなぁと思います。

山下進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人塾にしては少し高い気がした。施設料も別途取られるのが気になった。

講師 講師は熱心である。地元の生徒だけなので学校に合わせた授業もしてもらえる。

カリキュラム 特筆する教材を使っているわけではない。宿題などの確認などに力を入れて欲しかった。

塾の周りの環境 家の近くなので、行きやすく周りに何もないので環境は良いと思う。

塾内の環境 施設はお世辞にもきれいだとは思わなかったが、勉強に集中できる環境ではある。

良いところや要望 基本的には地元で長くやっている塾なので安心感はあった。近所なのが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策、進路の確認、アドバイス等をもっとして欲しかったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は講師固定化もあって高めでしたが、納得の金額です。夏期講習や冬期講習は少し負担でした。

講師 講師は一人一人に固定化されて、コミュニケーションも取りやすかったように思います。

カリキュラム 教材は本人にあったものを選んでくれて、苦手分野教材などもあってとても重宝しました。

塾の周りの環境 交通手段は近くにスーパーや駅などもあるので夜でも人通りがあって行きやすかったです。

塾内の環境 教室は人数の割に狭かったですが、自習室の設備もあって、勉強しやすかったようです。

良いところや要望 塾長が常駐されているので、電話をかけてもすぐにつながるので連絡はしやすかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、月謝は高かった。 教材もなかなかの値段だった。ノートなど家庭で準備できるものはさせてほしかった

講師 来てもらってる以上はみんなを合格させたいという気持ちはわかるが、熱が、入りすぎてたり、個人に合わせるのではなく無理矢理にするようなところがあったように思う。

カリキュラム 一回一回に教材がついてくる。その値段が高い。無駄な教材があったようにも思う。

塾の周りの環境 駅前にあったし、派出所も目の前にあったし、人通りも多かったので。

塾内の環境 教室がきちんと別れていたし、清潔感もあり無駄なものがなかった。窮屈すぎず、駅前にしては静かで集中できる環境ではあったと思う

良いところや要望 本人のレベルがわかること。 周りの友達のやる気も見えるので、負けたくない根性が育つのは特に良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 警報が出た時などの連絡、都合により塾を急に休むなどの連絡も基本、ネットからだったので、それが少し面倒に感じた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々の料金は妥当なように感じるが、テキストや各講習等の費用を含めると少し高いように思う。

講師 分かりやすく、丁寧に説明してくれる講師が多く、フォローもちゃんとしてくれる。

カリキュラム 長期休暇等を含め、繰り返し基礎を学習できるテキストに好感がある。

塾の周りの環境 大きな通りに面しており、バスも通っているが、駐車場がないのが不便である。

塾内の環境 教室はプレハブの建物であり、冷暖房も完備されているが、少し狭いように感じる。

良いところや要望 進学校への合格率も高く、学習のフォローも良くしてくれているが、少し時間にルーズなところがある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し値段高かったので、科目をあまり多く選ぶのはしんどかったです。

講師 塾長の対応が丁寧で休みがちであっても臨機応変に対応してくれました。少し値段が高めです。

カリキュラム 子供の能力に応じたカリキュラムを考えてくれました。カリキュラム通りにいかない時は柔軟に見直しを行ってくれました。

塾の周りの環境 駅前だったので、車が常に一杯でお迎え時に停車して待つのが難しいことが多かったです。

塾内の環境 教室は元々はパン屋さんを改装していたため、かなり手狭でありました。

良いところや要望 塾長さんが一人で頑張っておられ、話も良く聞いてくださっていたと思います。

中学受験GAUS加古川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 季節講習を受講しただけなので、講師との面談はしませんでした。

カリキュラム 教材はレベルが高めだったように思います。宿題をもらってきた初日は次の日は行きたくないとぐずっていました。

塾の周りの環境 駅から近く立地はよいです。クラスの電車通学をしている子どもを帰りは駅まで引率していました。

塾内の環境 教室は子どもによるととても綺麗だそうです。線路沿いにあるので雑音はするのかもしれません。

良いところや要望 季節講習の受講後に希望者に個別面談を行うことを当初聞いていたが、声掛けがなかった。また、電話でも問い合わせたがその後のフォローがなかった。

「兵庫県加古川市」で絞り込みました

条件を変更する

582件中 361380件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。