塾、予備校の口コミ・評判
591件中 341~360件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県加古川市」で絞り込みました
個別指導WAM野口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に料金にこだわりはありませんでしたので十分満足しております。
講師 若いアルバイトの子に教えてもらっていたようで、うちの子には合っていました。大人の社員さんや熱意を持った人だと若干引いてしまう感じなので、若い子のアルバイト感覚のライトでドライな感じが気に入っていました。
カリキュラム 教材は塾指定のテキストでしたが、通っている目的が受験対策でなく、高校までに一通りの基礎を抑えたい、応用までは求めていない、という感じでしたので学校の教材等の活用で十分だったような気がします。
塾の周りの環境 交通量も多くなく静かな環境です。駅からは遠いですが自転車の子が多そうな印象です。
塾内の環境 通い始めたころは開校したてのため、人数も少なく自習室もいつでもあいているみたいでした。
良いところや要望 よく見ていただいたと思っています。皆で頑張ろう!絶対合格!みたいな暑苦しい雰囲気が苦手だったため個別で苦手な分野のみ見ていただいてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 合格圏内の高校に行く予定でしたので十分満足する結果になりましたが、チャレンジ校を目指すとなればまた違うのかなと感じました。
エディック・創造学園エディック土山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思えないが、他と比べて高いとも思えないので、普通だと思います。
講師 講師にもよるが、もっと個人の成績に合わせて教育してほしい所があり、成績がそれほど上がらないから。
カリキュラム 悪くはないが、試験対策をもっと行って、成績アップをしていけるカリキュラムにしてほしい。
塾の周りの環境 交差点付近に塾があり、帰る際、先生が外に出て見送ってくれるのはいいと思う。交通量が多い所なので、安全な場所では無いと思う。
塾内の環境 他の生徒がうるさい時に講師があまり注意しなかった時があったので、講師によると思うが、集中する環境にしていない時がある。
良いところや要望 コロナでネット授業にする時も対応が早く、パソコンが壊れた時にタブレットを貸し出ししてくれたので、対応は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業が無い時に、塾で自習させてもらえたので、家で集中できない時に助かりました。
創研学院【西日本】東加古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習と通常授業の合算が高かった。教材費も半年に徴収された。
講師 塾長が親身になってくれて、色々進路や学校の勉強の面倒をみてくれた。
カリキュラム 教材の内容が、学校のテストと受験を兼ねていてよかった。季節講習は、別料金だったので金銭の負担が多くて大変だった。
塾の周りの環境 自転車で、5分以内の場所で、駅から近く、雨天時は、車で送迎できた。
塾内の環境 学力別にクラス編成されていて、模試や学校の定期検査対策もあり、充実してたように感じた。
良いところや要望 同じ中学校からの生徒が多くて、情報がたくさんわかってよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 高校進学時に、塾を辞めました。本人が、継続して行きたくなかったので。
進学塾ジェック神吉ゼミナール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の料金よりは安いようだが、夏季講習とかはその分高いと思った
カリキュラム とりあえず入ったときはあと少しだったので教材をコピーで代用してくれた
塾の周りの環境 近くには交番があるが、暗い住宅街だからちょっと不安だとは思う
塾内の環境 勉強には集中できると思うがたまに笑い合っていてよくわからんない時があるようだ
良いところや要望 少人数制でいいとは思ったが、少し人数が増えてきていると思う。
エディック・創造学園エディック加古川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に周りの塾と比べた訳ではないのですが、こんなものかなという印象です。
講師 少人数での授業で、子供たちの理解度を確認しながら、遅れている生徒には、個別で、勉強を見てくれていました。
カリキュラム 分かりやすく、出来ることから伸ばしてもらえたので、ありがたかったです。
塾の周りの環境 車での送迎が基本だったので、少し遅くなると危ないんじゃないかなと思うことがありました。
塾内の環境 子供からも何も聞いていないし、たまに行くことがあっても問題はなかった
良いところや要望 周りの子供たちも喜んで通っているように感じましたので、楽しく学ぶことが出来たように感じました。
その他気づいたこと、感じたこと アットホームな雰囲気で、講師と生徒の距離感が近いように感じました。
浜学園加古川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまぁまぁ高いほうだと思います。中学受験に臨む家庭なので裕福なところも多いのかもしれませんが、一般的な会社員のうちではかなり厳しい感じです。
講師 各教科の講師が目標校の特徴をよく理解しており、入試に必要な項目をピンポイントで指導してくれる。試験日には講師の方々が試験会場の外で集合し、受験生を激励しますが、テストを受ける際の留意点などかなり丁寧に、熱血な感じで指導していました。
カリキュラム いわゆる基礎分野と、学力が上がってから学ぶ発展分野にしっかりとクラス分けされており、目標校が定まっている子にはかなり具体的な過去問対策なども実施しているので、受験時に大きくヤマを外すなんてことはそうそう無いと思います。あくまでもしっかり基礎学力を上げておけばという条件付きですが。
塾の周りの環境 単純に家から遠く、駅までの送り迎えと、電車通学が大変でした。
塾内の環境 同じ塾にいても、意識の高さにかなり差があり、授業中にふざける(主に男の)子がどの学年にも少しいるようです。
良いところや要望 しっかりと目標を定めて勉強する意味を家庭と塾で共有しないと、宿題の量や授業スピードの速さに挫折感を覚えるかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の事務員さんが生徒の特長をよく把握しており、何か変化があるとこまめに連絡をくれるのはありがたいと思いました。
エディック個別・創造学園個別創造学園個別加古川校1号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないと思いますが、少し高いんじゃないかなと思います。
講師 子供の個性や勉強の仕方等も含めて、教えてくれたり、自由に自分から勉強しようとするように持っていってくれていました。日々の勉強の進み具合や勉強態度についても連絡があり、塾での様子も分かりやすく、安心しました
カリキュラム 子供の理解力に合わせて、勉強のやり方を変えてくれたり、進み具合も変えたりと寄り添った形でしてくれている
塾の周りの環境 駅前にあり、通うのには便利ですが、人通りが多いし、夜は遅くなるので、少し心配しました
塾内の環境 子供から不満の声を聞かなかったです。
良いところや要望 塾の講師が決まっていたことが、良かったです。毎回、変わるよりも、子供の個性も分かってくれたり、親の私たちとも共通認識が持てました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の個性を伸ばしてもらえたように感じましたので、講師との相性も良かったのだと思います。
東進衛星予備校加古川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つの料金はそれほど高くないのかもしれないが、年間払いでまとめて提示されるため、高額に感じる。でも、状況に応じて必要なものだけ選択してもいいとのこと。
講師 わからないところを親身になって、すぐに教えてくれ、質問しやすい。
カリキュラム 子どもの足りない点を考えてカリキュラムを組んでくれる。教材も必要なものだけを勧めてくれる。季節講習は高額で受けられない。
塾の周りの環境 高校から近く帰り道、駅にも近い。コンビニや飲食店もたくさんある。
塾内の環境 自習室も確保されており、今は一年生だが気を遣わず使用できると言っていた。
良いところや要望 講師と接しやすく、わからないことや大学の情報を聞けるところが良い。
創研学院【西日本】東加古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。夏期講習は通常料金にプラスされているので更に高い
講師 授業の間に興味を引く面白い話があり、集中力を切らせないようなにしていた。
カリキュラム 四谷大塚のテキストを使用していたのでオリジナルでの対応ではないと思う。
塾の周りの環境 家から一番近いところを選んだ。電車の線路のそばなので多少音が聞こえる。
塾内の環境 雑音は電車の音ぐらいかと思う。さほど気にならない程度だと思う。全体的に綺麗だった
良いところや要望 人気がなかったのか3人しかいなかったのでほぼ個人授業であり、きめ細やかな対応であった。
浜学園加古川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数を考えれば妥当なのか…でもやはり少し高いと感じます…季節講習やオプションで月額がどんどん跳ね上がるので、正直もう少し安いといいなあと思います。
講師 コロナで休講時の対応も良かったです。好きな講師が辞めたのかなんなのか、来なくなって残念がってました。
カリキュラム 教材はいいと思います。科目にかかわらず全部テキストが同じ色だったり、大きさがまちまちだったりしてわかりにくいです、
塾の周りの環境 駅から近く、また閑静な場所でいいと思います。車でなくても通えるところがいいです。
塾内の環境 あまり教室の中をしげしげと見たことがないのでよくわかりませんが、集中できる環境のようです。ただ、で夏場は窓がずっと開いていたそうで、蚊に刺されまくって帰ってきてました、
良いところや要望 加古川教室は、授業の後駅までスタッフの方が送ってくださいますが、明石は子供だけで帰ります。近いから何もないとは思いますが、やはり夜遅いのでちょっと気になります。
個別指導学院フリーステップ加古川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計的には、厳しいですが、高校生3年、受験前としては、妥当だと思っています。
講師 推薦書の記入に相談にのってくれ、添削してくれる点が良かったです
カリキュラム 受験対策なので、カリキュラムは分かりませんが、本人の希望に沿ってくれています。
塾の周りの環境 ちょうど駅前なので、学校帰りに通いやすく、コンビニもあるので、ご飯の買い出し等便利です。
良いところや要望 自分の部屋とは違い、いつでも勉強出来る場所があるのは、とても助かります。
エディック個別・創造学園個別エディック個別東加古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり負担ではあるが、それなりの成果を出してもらえればそんなもんなのかなと考える。
講師 しっかりしたノウハウを持った講師に教育してもらい、安心して任せられるので。
カリキュラム 独自のカリキュラムで、子供のペースにあわせて対応してくれるのが良い。
塾の周りの環境 駅に近く、歩いて送り迎えに行ける環境が良い。コンビニも近くにあるので、立地としては便利である。
塾内の環境 整理整頓がなされていて、勉強する環境としては良い感じであると考える。
良いところや要望 個別対応してくれるので、子供にとって、のびのびと学べる環境が良い。続けていけそうなので、本人もやる気を持っていて嬉しい。
エディック・創造学園エディック加古川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 推薦入試のクラスのみの受講で、私たちにとっては適当だったと思うが、年間、数年間となると苦しかったかも知れない
講師 結果として、合格できた、その力をつけていただいた。 学校の勉強と本人の努力だけでは難しかったと思うから。
カリキュラム はっきりと覚えているわけではないが、間隔、回数、時間帯、時間数とも適切だったと思う。
塾の周りの環境 JRの駅から徒歩すぐで、アーケード商店街をまっすぐ歩いた場所にあり、適度に人もいて、騒々しくはない
塾内の環境 はっきりとはわからないが、中学受験の教室から大声が聞こえてきたことが気になったらしい
良いところや要望 先ほどの中学受験のクラスの音のこと以外は、気になることはなかった
その他気づいたこと、感じたこと 受講するかどうか相談に行ったときの対応がよく、安心して通わせることができた
能力開発センター加古川本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習だけの入塾だったので、教材費のみで受講した。入塾すると高いようだ
講師 若い講師が多く、子供も質問しやすい環境にあった。ただ、生徒の人数に対し、先生の数が少なかった。
カリキュラム 夏期講習を利用したが、もともと入塾している生徒向けの教材だったので、やり方など戸惑うことが多かった
塾の周りの環境 駅からも近く、車で迎えに行くには少し狭い道路だが、駐車場も少ないが完備されているので便利
塾内の環境 教室の大きさは普通で特に問題はなし、少し片づけなど乱雑なところもあった
良いところや要望 必然的に勉強をしないといけない環境になるので、勉強をさせたいなら、塾に通うのも一つの手段かもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾している生徒向けのカリキュラムだったので、夏期講習だけの場合、やり方などに最初は戸惑う
進学塾キャンパス本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は付近の塾を見てもリーズナブルな金額と思います。 ただ娘は3年行きましたけど、成績は向上出来ませんでしたが・・・
講師 熱心に指導する講師が多く、親身に進路相談に乗ってもらえた。
カリキュラム 教材は通っていた中学に合わせての購入で 夏・冬ともに季節講習があり良かったと思う。
塾の周りの環境 交通手段は、自転車か車だがこのご時世自転車で行かせるのは危ない。 車の送迎は塾自体に駐車スペースが無く送迎に苦労する。
塾内の環境 教室は人数の割りに狭い。 設備が古いのか壁が薄いのか雑音が聞こえる。
良いところや要望 塾の時間帯以外は連絡が取りにくく電話が繋がらない。 塾の帰宅時、講師が最後まで見守っているのはとても良いと思いました。 防犯上で。
サイプレス本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々と面倒を見てくれる割に他の塾と比べると、料金は非常に安く抑えられていた。
講師 始めはそんなことはなかったが、段々と保護者に対しても上から目線な態度になってきたのがが嫌だった。
カリキュラム テスト前には土日に1日みてくれたり、テスト当日は早朝から見てくれるのが良かった
塾の周りの環境 駅前などでは無いけど、家から近くにあったのは行きやすくて良かった。
塾内の環境 いつも清潔が保たれていた。
個別指導 スクールIE山陽別府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少しお高めですが、講師の方も分かりやすく教えてくれるので妥当かと思います。
講師 気に入った先生なら固定してくれるところが良かった。分かりやすく教えてくれた。
カリキュラム 自分にあった教材を選んでくれた苦手分野の教材も作ってくれた。
塾の周りの環境 駅前であるし、大通りに面しているので、車の通りもあるので少し安心
良いところや要望 講師が固定されているのが良いです。分かりやすい先生だったようで子供は喜んでいました。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬期講習などがある場合は値段が大分はねあがります。
創研学院【西日本】東加古川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾代はキャンペーンだったので無料にして
頂きました。月謝は集団ではなく個別にしているので、割高だと思います。
講師 まだ入塾して日が浅いですが、分かりやすいと
言っています。
カリキュラム 子供の苦手な所から勉強しています。
テスト対策もありますので有難いです。
塾の周りの環境 駅前ですが、駐車場もあり便利です。
混雑する時間は車がとても多いです。
塾内の環境 塾のアプリで子供の入退室を知らせてくれるのが
良いです。自主室もあります。
良いところや要望 子供が帰る時に下まで送ってくれます。
入退室のメールも有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 今月入塾したばかりですが、
先生方は明るくて挨拶もきちんとしています。
エディック個別・創造学園個別創造学園個別加古川校1号館 の評判・口コミ
投稿者:講師
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については講師であるのであまり知りませんが、コマを多くとっている生徒もいるのでそこまで高い値段設定ではないと思います。
講師 仕事ができる講師ばかりなので頼りになります。
生徒に真摯に向き合って指導をしているのもとても良いです。
カリキュラム 対面授業は問題ないですが、タブレットを用いたカリキュラムはやりづらいように感じます。タブレットを用いた授業の時は生徒も講師も困惑していることが多いように感じます。
塾の周りの環境 塾の前に加古川東高校があるので生徒のモチベーションにもなっていると思います。また騒音などもないのでやりやすい環境にあると思います。
塾内の環境 塾内は綺麗で清潔感があるのでとてもやりやすい環境になっていると思います。また感染症対策もきちんとしているので安心して授業をすることが出来ます。
良いところや要望 個別指導の特色を活かして生徒の個別性を考えた指導を講師陣がしているところはとても良いところだと思います。
個別指導まなびプラス加古川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣には大手塾が軒並み並ぶが、この土地には新規塾でした。資料請求をしていたが、電話もあり、体験日程を組やすかった。
講師 新設で間もないので、マンツーマンで教えて頂ける。
子供の怪我で学校授業を休みがちで悩んでいたところ、タイミングが良かった。子供もやる気で頑張っているので、応援できる。
カリキュラム 春期、冬季講習などテスト前対策もある。
受験対策のお子様が多いので、刺激になり、いい環境を体験させてあげることができる。
塾の周りの環境 コンビニ横だが、駐車場広く、人通りも多い。
家からまずまず近いところがいい。
良いところや要望 塾長から質問に対して丁寧に対応していただける。
講師の希望も聞いて頂けて良かった。














