
塾、予備校の口コミ・評判
479件中 341~360件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県伊丹市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 無料体験時の教室長からの説明が子供にも伝わりやすくとても丁寧で良かったです。
カリキュラム 今後のカリキュラムやスケジュールがわかりやすく子供に合ったプランをたててくれそうで安心しました。
塾内の環境 明るい雰囲気で教室内の配置も先生との距離も
適していると感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 無料体験は数ヵ所行きましたが子供が授業が一番わかりやすかったのと教室の雰囲気が良かったと言うので決めました。
入塾しましたが、先生方とも話しやすく聞きやすい環境だと言っており安心しています。
塾専用のアプリもあり学習内容を確認できる点も満足しています。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の先生がわかりやすく、丁寧に教えてもらえるので安心して通えてます。
カリキュラム 英検受験対策のための授業をしていただき、個人だけでは足りないところを見ていただけてよかったです。
塾内の環境 清潔感があり、整理整頓がされていてとても勉強に集中できる環境であると感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 交通の便もよく、今後使う教材購入の提示も早かったので安心しています。
木村塾 個別指導 Harvest伊丹駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生が年も近い事もあり、話やすい、勉強も分かりやすいみたいです。
カリキュラム 2か月だけでも教材を揃えないといけないのが、ちょっと勿体なく感じた。
塾内の環境 自習室もあって、環境的には良いが、知り合いが多すぎるので慣れてくると緩みがち
その他気づいたこと、感じたこと 沢山の生徒を受け持っているので、個々に合った先生をつけてもらえるのでよいです。
木村塾 個別指導 Harvest伊丹昆陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点…
子供と歳も近いので、わかりやすく教えて頂いてます。
悪かった点…
特に今の所ないです。
カリキュラム カリキュラムは
しっかりと子供に合ったやり方で組んでくれています。
塾内の環境 良かった店…家から近いので安心しています。
悪かった点…教室が狭い。
その他気づいたこと、感じたこと 家からも近いですし、先生も親身になってくださっていて、木村塾に通ってよかったです、
東進衛星予備校【木村塾】伊丹駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 本人は、わかりやすいといっております。
カリキュラム 本人は、やる気になっているのであっているのではないかとおもっております。
塾内の環境 みなさんが真剣に勉強しているので良かったです。本人も気持ちを改めて本気で頑張る気になったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に集中できる環境みたいなので頑張ってほしいと思います。時間がないので焦っていますが、効率よく勉強出来ると信じてます
個別指導 スクールIE伊丹昆陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 いくつか他の塾も体験しましたが、他と比べてわかりやすくレベルの高い講師が多いと思います。
カリキュラム カリュキュラムは、他の塾と同じようなものです。
塾内の環境 教室内は私語がほとんど聞こえず、とても静かで整理整頓もされており、勉強するにはよい環境です。よく塾長が教室内を見回りをしています。
駅前の繁華街とは逆方向の住宅街にあり、安心して通うことができます。
その他気づいたこと、感じたこと 成績アップが期待できそうだなと思います。
個別指導アップ学習会伊丹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師が年齢も近く、聞きやすいみたいです。
カリキュラム 子供の能力に合わせてやってもらえてます。分からなかったら先に進もうとはしないです。
塾内の環境 古い感じですが、きれいにされてます。悪い点ではないでせすがスリッパではなくて、土足にしてもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しく通ってます。週2にするか検討中です。
ナビ個別指導学院伊丹校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などはコマ数を自由に選べ、選んだ分だけ料金を支払うシステムなのはとてもいいです。ですが、授業料にプラス夏期講習代を負担するのは大変です。最初に購入した授業では使っていないテキストも無駄になっています。
講師 とても親切に対応して下さるのですが、成績は上がるどころか下がりました。講師の方々のせいにはしたくはないですが、成績が上がらない以上塾に通っている意味はないので、もっと厳しく指導していただければと思いました。
カリキュラム テスト前に無料で補習授業をしてくれます。覚えるまで帰れない仕組みなので、覚えるのが苦手な子どもにとってはとてもいいシステムだと思います。教材は、同じところを三回はしている点もいいかなと思いますが、子どもが理解していなければ意味はないのでその点がマイナスです。
塾の周りの環境 基本的に自転車で行かせていますが、雨の時は車での送り迎えが必要です。その際に、駅前ということもあり、車がとめづらい。そして、専用の駐輪場もないため、長時間利用の際はお金がいるのでマイナスです。
塾内の環境 仕切りがあり集中出来る環境でもあるかもしれませんが、駅前なので人通りや車が多く通るため雑音は避けれないです。個別指導ですが、生徒二人につき講師は1人なので、相手の方を教えている間はどうしても聞くことが出来ないので、無駄な時間が出来てしまうため。
良いところや要望 欠席や遅刻連絡がアプリで出来るのはとてもありがたいです。振替授業もアプリから出来ればもっと助かります。
木村塾荒牧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾前の説明が丁寧だったのが、分かりやすくてよかったです。これからが楽しみです。
カリキュラム 合宿はおもしろいなと思いました。
塾内の環境 同じ学校の子も多く、お互いが刺激できるようで、全体的に学力が良い子も多いので良いと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強できる環境があるのはいいなと思っています。
個別指導の明光義塾伊丹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝はそこそこ高いです。月謝の他に教材費や試験代、夏期講習や冬季講習なども別途かかります。塾のグッズ?みたいなものをたまにもらってきますが、そんなものを作るくらいなら少しでも安くして欲しいと思ってしまいます。
講師 生徒との関係が先輩後輩の様な感じになっています。
カリキュラム 塾で決まった教材を購入してそれを元に進めていくので、個人のレベルに合わせて内容を選ぶような事はありません。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内にあり、通塾は便利です。契約の駐輪場もあるので自転車でもお金はかかりません。
塾内の環境 通りに面しているので遅い時間でも生活環境音は入ってきます。教室内もあまり広くないため音は聞こえやすいです。
良いところや要望 駅から近いのと明るい場所にあるので遅い時間でも心配は少ないです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)伊丹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の頑張り不足ではありましたが、思ったほど成績アップに繋がらず少々高めでした。
講師 子供に合わせた勉強方法を考えて下さり、勉強嫌いにならない程度で進めてくださいました。
カリキュラム 塾独自の教材で、書き込みしやすい大きさですすめることができました。
塾の周りの環境 駅に近い場所で遅い時間帯でも安心できました。建物に入る場所が暗かったのが気になりました。
塾内の環境 各生徒は仕切りで分けられて、集中しやすい環境でした。また少し広い教室でしたが担当講師の方が常に目の届くところにいて良かったです。
良いところや要望 担当講師の方が、勉強以外でも話しができたことで良いコミュニケーションがもつことができ、勉強嫌いにならなくて済みました。
個別指導の明光義塾伊丹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 小学生から浪人生までいるので、賑やかだと聞いていますが、よく教えてくださるそうで、ありがたいです。
カリキュラム あまり勉強しなかった息子が勉強するようになったので、有り難いです。
もう少し宿題を出して欲しいです。
塾内の環境 小学生が賑やかだと聞いています。自習室は、とても使えないと。
ただ、先生は、気にかけてくれるので行きやすいと聞いています。
その他気づいたこと、感じたこと 受験まで、よろしくお願いします。入塾は、色々なキャンペーンがあるのも後押しして入塾しましたが、4回分の授業がもらえるのか不安です。
学習塾 優俊会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、中学はどこもそれぐらいかかるのかと思っていた。
講師 自習に行けるが前日までに連絡しないといけない。夏期講習は時間数があり、勉強出来た。
塾の周りの環境 住宅街にあるが道路を渡った目の前にカラオケがあり夜はカラオケの音が響いてる
塾内の環境 狭いけど、整理整頓してあって、勉強に集中できると思うが、人数に制限がある
良いところや要望 塾の日に体調悪くて休んだら、振替には日を作ってくれるのが良かった
その他気づいたこと、感じたこと ポイント制があったけど、貯まっても使い道があんまりないから、月謝が安くなれば助かると思う。
個別館阪急伊丹校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 めちゃくちゃ高いです。特に夏期講習、冬季講習などは激高です。すごい拘束時間になります
カリキュラム とてもまとまっています。あと、授業時に先生が残してくれるノートがあり家に帰ってからの見直しに役立ちます
塾の周りの環境 駅中なのでとても便利です。綺麗ですし、広いです。 ただ自習室がないかな
塾内の環境 自習室が確保されていないので中学、高校生にはきつあかなと思う
良いところや要望 要望はとても聞いてくれます。模試の結果などにそって弱いところとかあと、やる気が落ちた時の対応などは丁寧です
その他気づいたこと、感じたこと 先生がコロコロ変わるのが嫌でした。先生のレベルもかなりピンキリです。しっかり子供のやってきた事をみて、すぐに変えて欲しいなどの要望は出さないとずーっとその先生のままにされます
京進の個別指導スクール・ワン伊丹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は1体1の個別指導塾のため、現在通っている個別指導塾より割高に感じております
講師 熱心な講師陣、塾長さんがいました。いろいろ相談に乗っていただき、ありがとうございます。
カリキュラム 教材は通ってる中学校の教科書に合わせて指導してくださります。
塾の周りの環境 塾からの帰宅時間から22時を過ぎることがあり、自家用車で送迎していました。
塾内の環境 教室は生徒数の割にはゆったりとしていました。1体1の個別指導塾だからと思います。
良いところや要望 1体1の個別指導塾のため、講師とのコミュニケーションが取りやすかったように感じでおります
個別指導キャンパス阪急伊丹校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので授業料は、集団塾に比べて、やや高く感じております。
講師 若くて熱心な講師が多くいます。教え方が良く、分かるまで熱心に指導してくださります。
カリキュラム 教材は、通っている中学校の教科書に合わせてくださります。納得いくまで指導してくださります。
塾の周りの環境 個別指導塾からの帰宅が10時以降になりますので、自家用車で送迎しています。
塾内の環境 教室は、生徒数の割には手狭に感じております。個別指導塾なので集中して勉強できる環境になっております。
良いところや要望 親子を交えた、三者面談を頻繁に開催してくださります。その都度、個別指導塾の授業方針を確認する事ができます。
藤生塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾だからか、とても親切な料金でした。学年が上がるごとに少し料金は上がります。
講師 先生はお一人しかいないようです。先生の教え方と合うと通いやすいんじゃないでしょうか。
塾の周りの環境 住宅街にあるので、夜になると少し明かりが少ない感じです。でも少し行けば大通りにでます。
塾内の環境 一軒家でされてる塾ですので、部屋数は多くないようです。自習室があるのかはわかりません。
良いところや要望 先生がお一人しかいらっしゃらないので、欠席の連絡とか授業中かなと思う時間に連絡を入れるのが申し訳なく感じていました。
その他気づいたこと、感じたこと テストでクラスの子たちの結果が良かった時、先生がご飯をご馳走してくださったようで子供はとても喜んでいました。それで塾の子達とも仲良くなれたようです。
木村塾伊丹千僧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともと高いのに夏期講習など別途料金なので負担がすごいです。
講師 楽しく通えるように工夫して下さったと思う。生徒ともコミュニケーションが取れていたと思う
カリキュラム 最初に必要なものが揃うので良い。後から追加して買うのは大変。
塾の周りの環境 近いのでよかった。車で送迎しなくても1人で自転車で通えたのでよかった。
塾内の環境 がさがさしてる感じだったがよく自習室を利用してたので集中出来るようです。
良いところや要望 情報量が多いので、いろいろと比較検討できてよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 飽きさせないよう工夫していると思います。ありがとうございました。
京進の個別指導スクール・ワン伊丹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加授業が思っていたよりも多かったので、追加料金も多く、負担になる
講師 子どもの事を、些細な事でも褒めてくれ、子どものやる気アップに繋がっていると思える
カリキュラム 苦手なところを重点的に教えてくれるので、受験にも少し役に立つ
塾の周りの環境 雨降りなど行き帰りが大変
塾内の環境 塾の終わりが遅く、自転車で行っていて、塾も繁華街にあるため、心配なこともある
良いところや要望 親がなかなか褒めてやれてないので、子どもの少しの努力や向上を褒めてくれる所が良い
その他気づいたこと、感じたこと 学校の都合で当日急に休んだり遅れたりする事も多く、それにきちんと対応してくれるのでありがたい
個別教室のトライ阪急伊丹駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場ではないかと思いますが、成績が上がらなかったので少し高く感じました。
講師 厳しいところは厳しくしてほしいです。 少し生徒に舐められている感じがします。
カリキュラム それぞれの子供にあったカリキュラムか疑わしいところがあり、成績も上がらなかったため。
塾の周りの環境 交通量が多いので心配です。 信号も少なめです。 大型ショッピングモールができたので、寄り道するのも心配です。
塾内の環境 雑音などは気になりませんが、教室が全体的に狭くて堅苦しい感じがしました。
良いところや要望 電話が繋がりやすいのは助かります。冷房が強いみたいで、風邪が心配です。
その他気づいたこと、感じたこと いつも担当している先生が休みの際、どう引き継ぎされているのかなどを知りたいです。