キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

347件中 321340件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

347件中 321340件を表示(新着順)

「茨城県つくば市」で絞り込みました

七田式つくば教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

幼児 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はへいきんてきだとおもう。特別たかいわけでもなくやすいわけでもなく。

講師 子供が楽しく通っていたのでよかった。今は他の習い事が忙しいが復学も考えている

カリキュラム 子供の成長に合わせたカリキュラムをくんでいるのでとてもよかった。

塾の周りの環境 自宅から教室が遠く通うのに不便だった。もっと教室をふやしてほしい。

塾内の環境 特に不満はないです。整理整頓もされていてよかったと思います。

良いところや要望 下調べしてから通ったのでとくに要望はない。そのままでいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅ではふざけてしまうが、やはり先生の言うことは聞くので授業中は集中して授業をうけていた。周りの子供達に刺激を受けてさらに子供が成長していくのがよくわかった。

思学舎つくば学園の森教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。もっとひきさげてほしいです。ないようとはべつです。

講師 子供が満足していることやテストの点数が上昇しているので満足です。

カリキュラム 本人は満足のようです。

塾の周りの環境 比較的暗いのが少し心配ですが、道が広くて車と歩行者の分離も進んでいます。

良いところや要望 学力が伸びることと料金が安いことが一番の要望です。立地についてもつくば駅の近く場ベストです

その他気づいたこと、感じたこと 駅近でかつ料金が安いことが重要です。つくばはこの条件に合致しやすい環境です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 数学が苦手な娘がわかりやすい、少し楽しくなってきたと言っているので良いと思う。

カリキュラム 夏季講習の値段が高いが、通常の授業については丁寧に説明してくれて本人も理解できるようなので満足している。

塾内の環境 建物も新しく、講師の方が入口まで迎えに来てくれるので良いと思った

その他気づいたこと、感じたこと 初めての塾で最初は本人も不安がっていたが、塾長や講師の方たちのおかげで楽しく勉強してるので、通わせて良かったと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 とてもわかりやすくて、いろいろなことを教えてくれる良い先生です。

カリキュラム 授業の最初にテストがあって、その内容を解説しているので理解しやすいです

塾内の環境 自習室もたくさんあって、しっかりとしていて、テキストもいっぱいあります

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に素晴らしい環境になってる。コンビニがないのが不便だと思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いと思います。定期テストなどでは個別にまた料金がかかります。ただ、個別指導と考えると、それだけみてくださっているので、仕方ないかなと思います。

講師 初めて通うタイプの塾に行きましたが、緊張していた子どもに、遊びを交えたり、ゲーム形式を取り入れたりして、緊張をほぐしながら勉強を教えてくださっています。子どもの話では、説明も分かりやすく、わからなかったところも分かるようになってきたそうです。家でも、塾の宿題に取り組むようになりました。定期的に塾でテストをしてくれて、苦手なところを把握して指導してくださるので、子どもも自分の苦手なところを分かって勉強するようになりました。

カリキュラム 学校の教科書や授業をふまえながらも、個別にカリキュラムを組んでくれているのが安心です。今は、先に進むというよりは、分からないところを解消していくことを重点に置いてくださっています。

塾の周りの環境 住宅街とスーパーの近くなため、交通量があり、駐車場にはいりにくいところもありますが、近くに交番もあるため安心して通わせています。

塾内の環境 あまり塾の中には入らないので内容はわかりませんが、受付はとてもきれいになっていて、不快に思うことはありません。個別に机も分かれているみたいなので、周りに影響されることもないみたいです。

良いところや要望 勉強をする姿勢が変わってきたと思います。個別に指導してくださっているので、分からないところが分かるようになってきたのも良いところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 個別というよりは少人数制のようで、一対一よりは誰かがいるということも刺激があるようです。少しずつ力をつけてきているように思いますが、振替が月に一度なのがちょっと厳しいため、もう少し回数を増やしていただけたら嬉しいです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科数に対しての料金としては近隣と平均的かと思いましたが、受験対策の推奨コマや別個に教材購入を強調され、やや不快を感じました。

講師 受講している本人と講師があっているのか分かりにくく、分からないところをきちんと聞きやすかったのか不明。

カリキュラム 案内以外の推奨受講コマや教材購入が多く、結果として金額もかかった。

塾の周りの環境 自宅からは送迎が必要な場所でありながら駐車場が少なく、路駐も多かったので不便を感じた。

塾内の環境 授業と自習の区分けが非常に曖昧で、自習側は曜日・時間フリーである割りに、受験近くになると座席が不足気味であった。

良いところや要望 入塾した時期が受験準備期間だったので、学校の授業対応にあまりならなかった事が残念だった。元々苦手科目の底上げを考えてであったが、結果的に弱点克服にはならなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 勧誘・説明・教室長とそれぞれ別の方だった為、授業の取り組みへの熱量もだいぶ異なると感じました。受験の結果が出る前に教室長の移動もあったので、それに関しては不信感を持ちました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2教科のみの授業で、全体的にみると、授業料に若干の割高感がある。

講師 学習の進め方、解けない問題に遭遇した場合の対処の仕方を教えてくれた。

カリキュラム 学校で習うより先の方までカリキュラムを先取りしてくれたので、学校での勉強に余裕ができたようだ。

塾の周りの環境 国道沿い、自宅の近く、学校の近くで徒歩圏であり、通いやすく良かった。

塾内の環境 教室内は、整理整頓されており、環境はよいと思う。ただ気になるのは国道沿いのため、大型車が通ると振動が伝わってくることがあること。

良いところや要望 カリキュラムや授業内容については学校のカリキュラムの先取りなど、満足している。この先は大学受験に向けてどのように変わっていくのか、興味を持って見守るつもりです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分が授業を取った分だけかかるという感じだったと思う。授業料以外にはあまりかからなかったような印象。分かりやすい料金設定

講師 先生との距離が近く、質問しやすい。親身になって考えてくれる。専門性が高く、授業のポイントがわかりやすい。

カリキュラム 自分のレベルに合わせて授業を選択できる。入試前には予想問題を解き、質問があれば答えてくれる。

塾の周りの環境 静かな場所に立地している。車や自転車でから生徒が多いと思われる。周りには学校が集まってはいるが夜は暗い。

塾内の環境 教室内は清潔に保たれており、勉強する環境としては良かった。設備も新しく、きれい。

良いところや要望 自習室も完備されており、自分で勉強するには良い環境。講師も親しみやすく、いつでも質問できる雰囲気。

その他気づいたこと、感じたこと 授業終了後も講師が残っており、自分の疑問を解決して帰宅することができる。

東陽学院つくば二の宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.50点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、親からあまり聞かされてなかったので、わからないです。

講師 理系の科目を担当してくださっていた先生が、自習などの授業以外の時間にも、勉強を見てくださった。

カリキュラム 志望校をこまめにチェックしていくので、その志望校に合わせて教材をかえたり、カリキュラムを変えたりしていました。

塾の周りの環境 住宅街の中にあったので、とても通いやすかったです。周りも明るいので安心できる場所でした。

塾内の環境 塾の中では、勉強部屋の中ではみんな余計な話はしないことになっていたので、静かでした。

良いところや要望 わからないところを、個別で教えてもらえるので、苦手分野がすごく伸びます。

その他気づいたこと、感じたこと 先生方がとても熱心で、時間外にもたくさん時間をとってくださっていて、成績がみんな上がりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思いますが、塾の相場がわかりません。基本の受講とそのほか選ぶ数によって料金がかわります。

講師 人見知りをする娘で、学校でも先生の好き嫌いで成績がかわります。この塾は高校受験間際に成績が落ちている娘が、自分から塾に行く。と言い出し探した塾です。自分の気に入った先生が横につき教えて下さるようで、成績が戻ってきたことが、自身に繋がりました。教材のことなどはよくわかりませんが、娘は満足だったようです。

カリキュラム 娘が、講師と話し、カリキュラムや講習をきめていたので、親の私は費用をだしただけです。娘にはよかったです。

塾の周りの環境 車が大きかったので、駐車場がやや狭いのと、前の道路に違法駐車をされるとでずらかったです。

塾内の環境 少し雑音もするようですが、娘は気にならなかったようです。トイレが少ないみたいです。

良いところや要望 わからないところや、迷った場所は、その場で解決できるところ。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いい印象がなかったので、割高に感じた。そのため、早々に退塾した。

講師 あまり親身に教えてくれなかった。その日の進度のお知らせなどでは、何度か名前まで間違えられていた。

カリキュラム 私立中在学中だったので、学校の教材を使用して授業を進めていたが、講師が親身でなかったので良くない印象しかない

塾の周りの環境 飲食店、飲屋街にあり、駐車場がなく送迎が不便。週末に通学していたので心配だった。

塾内の環境 行っていた当時は、友達同士でおしゃべりをしていて騒がしい印象があった。先生方も注意することはなかった。

良いところや要望 駅前というところで立地はいいと思うが、送迎のことを考えると通いにくい。教室自体も授業スペースと自習室が分けられるくらいの広さが欲しい

竹園進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 受験校に対する試験対策が良い。また、休日も自習室を開放して勉強できるシステムを提供された。

カリキュラム 夏休みに集中して受験対策を実施できるプリントを作成してそれを基に勉強した

塾の周りの環境 車での送り迎えであったので子供にとっては楽だったと思う。路上駐車も容認済みであった

塾内の環境 塾が改装されて気持ちよく勉強できることができた。冷暖房も完備されていた。

良いところや要望 受験に必要なテクニックを長年の蓄積で有していた。受験に対しての必要性についても適切で個人にあった指導をされていた。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の年齢が比較的若かった。永年就職されている先生はいないような気がした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数なので仕方ないのですが、少し高かったと思います。でも、その分丁寧な授業と質問対応を受けることが出来ました。

講師 先生方は質問対応がとても丁寧で、わからないことがあってもすぐに解消でき、ストレスなく快適に勉強に取り組むことが出来ました。また、勉強を教えるだけでなく、生徒の勉強方法についてもアドバイスをくださったり、進路相談にもよくのって下さったので、とても心強かったです。

カリキュラム 生徒が自分のレベルに合わせてクラスを選べるようになっていて、自分のペースで勉強することができたと思います。塾独自のテキストは、分野別に復習する時にとても役立ちました。

塾の周りの環境 パン屋さんがすぐ近くにあって、少し歩けばコンビニ、もう少し歩くとKASUMIがあるので食べるのには困りませんが、昼間に子供たちが広場で遊ぶ声が聞こえるので、人によっては気になるかもしれません。

塾内の環境 自習室は2種類あって、その日の自分の気分で選ぶことができます。また、疲れたら休めるソファがあったり、皆でご飯を食べることができる大きなテーブルがあったりします。

良いところや要望 塾全体として、雰囲気がとても良いと思います。1度入ったらわかりますが、ここの塾生は皆塾が大好きです。生徒と先生、生徒同士、とても仲が良いところが大きな魅力だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:家政・生活

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わかるまでとことん向き合って教えてくれた
勉強以外にも学べることが多い人達
生徒を見てないようでよく見てくれている

カリキュラム 受験期までは学校の授業に合わせたスピードで、特に学校で落ちこぼれることはなかった
受験期に入ると自分のレベルと目指している進路と相談して授業のレベルを決め、自分には合っていたと思った

塾の周りの環境 通っている学校からものすごく近く、部活終わりなどでも気軽に利用することができて、いつの間にか授業がない日でも自習しに行くようになっていた
誘惑されるものは特にはないが、自分が通っていた頃には隣接してる建物の工事などの騒音が結構気になった

塾内の環境 講師スペースが他の塾とは違って解放されていて、授業外でも気軽に質問したり、相談に乗ってもらうことができる環境だった
ご飯時はほとんどの塾生が自習室から出てきてフリースペースでご飯を食べ始めるのでうるさい時間がある

良いところや要望 とにかく先生達が親身になって支えてくれた
少人数なので一人一人への対応がはやく、授業内でバンバン質問出来る雰囲気がよかった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にもいっていたため、高い印象だった。他の塾の友達も高いイメージだと言ってた。

講師 親身になって様々なことを教えてくれた。教科の質問はもちろん、勉強のタイムスケジュールまで一緒に考えてくれた。

カリキュラム 自分の高校にあった授業内容などにもしてくれて、学校の勉強への負担にならなかった。

塾の周りの環境 周りに明るいお店などはなく、団地と公園が主だったためか暗かった。

塾内の環境 アットホームな雰囲気。授業がなくても、自習室だったり先生に質問しにいったりしたくなるところだった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

その他アイコン

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業がわかりやすく、先生方も明るい方ばかりだったので質問などもしやすかったため。

カリキュラム 学校のテストで点数を取れて、なおかつ受験でも点数を取れる授業だっため。

塾の周りの環境 大型ショッピングモールに行く途中にあるので、交通量が多く、授業中に車やバイクの音が少し気になったため。

塾内の環境 大きいわけではないが先生方の部屋がオープンになっているので質問などにも行きやすかったため。

開倫塾谷田部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾と比べても安いと思ってます。
少なくとも某個別専門よりは断然…

講師 新しく塾長になられた方がすごく良かったと感じます。直接関わったのは1ヶ月くらいでしたが、もっと早くに来てほしかったと息子が言っていました。教え方も良くて子供ともコミュニケーションをたくさんとってくれて助かりました。

カリキュラム それなりの進度で進めてくださるので、しっかりと理解して次の単元に進めます。

塾の周りの環境 駐車場は少しあるけど路駐が増えそう。でもすぐ隣にコンビニがあるので何かと便利そうです。

塾内の環境 新しい塾長になってから塾が綺麗になったそうです。掲示物がもう少し整理されるといいかもしれないです。
講師の先生と子供の距離も近くていい雰囲気のようです。

良いところや要望 講師の方が熱心に教えてくださいます。
変わった塾長は対応がすごく丁寧です。頼れる存在という感じです。
もう1人の講師の方の授業はやや子供っぽいですが、熱意はすごくあります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 両親に聞いたところ、他の塾と同じくらいの料金ということでした。
授業が終わった後も、遅くまで先生が残って質問を受け付けてくれるのがとても良心的だなぁと思いました。

講師 小学生から高校1年まで両親の勧めでつくばの塾を転々としていましたが、初めて通うのが楽しくなる塾に出会えた!と思いました。
どの先生も面白く、丁寧に勉強を教えてくれました。
勉強嫌いだったのがイーズのおかげで好きになりました。

カリキュラム わからないことがあればわかるまで丁寧に教えてくれます。
学校の進度を気にかけてもらってテスト対策がしやすかったです。
他の塾では宿題が多すぎて通うのが辛かったのですが、イーズでは
宿題が程よい量で、終わらせてから気持ちよく授業を受けられました。

塾の周りの環境 竹園ショッピングセンターの2階。とても静かです。
つくば駅から10分ほどで、学校からも近く通いやすかった。
コンビニやスーパーなども歩いて5分の距離にあって便利でした。

塾内の環境 自由な雰囲気です!ロッククライミングがあったりソファが置いてあったり、他の塾では感じたピリピリした空気がなかったのでリラックスして勉強することができました。

良いところや要望 イーズで勉強できてよかったです!もっと早く見つけていれば、他の塾でギュウギュウの息苦しい授業や怒られまくる授業を受けなくてよかったのか・・・と思ったくらいです(笑)

いくがくゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業と、ほぼいつでも自習に行けると言う点で、良い料金設定だと思います。保護者への負担を少しでも軽く、という配慮が感じられます。

講師 子供の気持ちを理解してくれているので、自然なかたちでやる気を引き出してくれます。授業以外でも勉強の進め方や受験の心構えなど、適切かつ面白いアドバイスをしてくれるので、子供に伝わりやすいようです。良い意味で子供と同じ目線で圧力的にならず、色々な面で安心してお任せできる先生です。

カリキュラム 効率の良いカリキュラムで、子供が負担に感じる事なく通えます。質の高い授業内容で「最初は難しいけどいつの間にか全部解けるようになっている」と言っています。数学があっと言う間に得意科目になり、点数も頂点に達しました。ほぼいつでも自習にも行けるのも良いです。何よりやる気いっぱいで、勉強が楽しくなってきているのが、嬉しい事です。

塾の周りの環境 周辺は研究所や大きな公園。静かな環境ですが、夜はやや暗い。大きな通りに面していますが駐車場があるので、子供がなかなか出て来なくてもゆっくり待つ事ができます。

塾内の環境 自習しやすい環境が整っています(子供の意見)。こじんまりしていて、先生の目も届きやすいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.50点

幼児 その他

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一回しか通わせなかったですが、もう少し安ければ良かったなと思います。

講師 初めて通いだしたころはよく泣いてましたが、だんだん本人も楽しみにして通ってました。英語で動物の名前も言えるようになり、びっくりしました。

カリキュラム 絵本やおもちゃを使いながら英語を学べる環境でした。外国の先生もいて良い経験になったと思います。

塾の周りの環境 たまたまその時住んでいたアパートから歩いて通えるところでした。住宅街の中にあり交通量もあまりなく安心です。

塾内の環境 住宅街の中なので静かで良い環境だったと思います。教室内も小さい子供が危なくない様に配慮されてました。

良いところや要望 あまり長い期間通わせたわけではないですが、子供にとって初めての教室だったので、良い経験だったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 初めて他の子供たちと一緒の環境で過ごすという意味でも良かったなと思います。

「茨城県つくば市」で絞り込みました

条件を変更する

347件中 321340件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

東進ハイスクール 武蔵小金井校
東進ハイスクール
武蔵小金井校

塾ナビ

遊comm 瑞穂校
遊comm
瑞穂校

塾ナビ

中萬学院 相模大野スクール
中萬学院
相模大野スクール

塾ナビ

個別指導塾 トライプラス 草加市役所第2庁舎前校
個別指導塾 トライプラス
草加市役所第2庁舎前校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。