
塾、予備校の口コミ・評判
479件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県伊丹市」で絞り込みました
木村塾 個別指導 Harvest伊丹北野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金だと思います!他塾よりも1講座の料金が安かったのとキャンペーン値引きなどがありました。
講師 どの講師の方もとても話しやすく授業もわかりやすかった!と言っています。
カリキュラム 夏期講習で苦手なところや復習を主にするのかと思っていましたが、娘が意外と理解できていたのか、教科によってはすぐに先取り授業になったようです。臨機応変に対応していただいているということなのか、そんなにコマを取らなくてもよかったのかな?とも思ってしまいました。
塾の周りの環境 近くにコンビニやスーパーなどありますが空き時間があっても講習中は外出禁止です。夜でもそんなに暗くないのでは。
塾内の環境 たまたま時期、時間のタイミングが悪かったのか廊下や階段にも生徒さんが何人もいて入塾前の説明の時に待たされたり、話の途中で部屋を使うので場所を移動させられました。
良いところや要望 親しみやすく感じました。上手に本人のやる気を出してくれる。
手続きを段取りよくして欲しい。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は個別なので少し高いが仕方ないと思う
夏期講習ではコマ数がかさみ高額になる。
講師 内気な娘でも質問しやすい
性格に合わせた講師を探してくれる
カリキュラム 良かった点
特別な教材でなく学校の教材を使ってくれる
解き方だけでなく勉強の仕方を教えてくださるとなお良いと思う
塾の周りの環境 良かった点
自宅、駅から近い
悪かった点
ビル入口がなんとなく雰囲気が悪い
塾内の環境 良い点
親が訪問した際、どの講師の方も気持ちよく対応してくれる
悪かった点
少し狭い
良いところや要望 良いところ
面談の機会が月1回ある
要望
勉強のコツも教えてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんは方針なとしっかり指導してくださりそうです。
学習塾ドリーム・チーム伊丹北ゼミナール【伊丹北中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と料金的にはあまり変わらないと思います。
夏期講習のキャンペーン中で色々割引があったのでよかったです。
講師 教え方がわかりやすい。
日程の変更に臨機応変に対応してくれた。
悪かった点は、今のところなし。
カリキュラム 部活、習い事もあるけど、週2回で無理なく調整してもらえた。
悪かった点、特になし。
塾の周りの環境 駅近くだし、塾前の通りも広いので安心。
自転車置く場所がちょっと狭い。
塾内の環境 最大4人につき先生1人なので先生にたよりすぎず、でもわからないとこはすぐ聞けていいと思います。
良いところや要望 通ってる中学のテスト対策ができるのでいいと思います。
部活、習い事もやってますが、無理のないスケジュールを組んでくれました。
木村塾 個別指導 Harvest伊丹北野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 紹介キャンペーン、転塾キャンペーンなどあり、他の塾より初期費用が少なく済んだ。とても助かった。
講師 教科ごとに担当の講師が決まっていて安心してみてもらえるのが良いと思います。
カリキュラム 理科社会はコスト削減のため自立学習というのがあって助かった。
塾の周りの環境 友達と通えてよかった。自転車ですすんで行ってくれる。
近くにスーパーがあり明るい。
塾内の環境 自習室が助かる。友達が講習の間など、自習室で宿題を終わらせてくる日もある。
良いところや要望 夜は講師が塾の外まで見送ってくれることがいい雰囲気です。
生徒数が多い分、これから一人一人しっかりサポートしてくれるかは不安なところもあります。コミュニケーションをしっかりとりたいです。
個別指導学院フリーステップ阪急伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こっちは素人なので分からないことも多く、偏差値だけで莫大な量のカリキュラムを組まれ、次から次へとオプションをすすめられ高額になる
講師 個別なので分からない時は教えてもらえるのでそこは良いと思います。
カリキュラム 本当に必要なのかどうか分からないけど勧められるままに申し込んだのですごく多くなった
塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。学校からも近いので通いやすい。駅前まので空き時間に時間がつぶせる。
塾内の環境 時間帯にもよるが先生、生徒の人数がとても多く、ガヤガヤと騒がしく密なので心配です。
良いところや要望 もっと安くして欲しい。偏差値を上げる事しか考えてない。個別なのだからその子が望む大学に合格できる量のカリキュラムで良い。
個別指導学院フリーステップ阪急伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンなどについても詳細に説明してくださり、お得な条件で入会できたと思っています。また、他の塾とも比較しましたが、授業時間や条件等からこちらの方がコストメリットがあると感じ、選択致しました。
講師 親切に説明してくださっており、通塾している本人は満足しています。
カリキュラム 子供の苦手な分野を中心に授業をしていただいている点は非常に良い点です。また、今後の方針や教科変更・追加などにも可能な限り柔軟に対応していただけそうだと感じています。
塾の周りの環境 駅近と立地は非常に良いところですが、すぐ近くに居酒屋などがあり、冬場の帰りなどは心配です。
良いところや要望 他の学年等では比較していませんが、他の塾の授業内容や条件等で比較した際に立地、授業時間、授業料金、授業内容、塾の雰囲気、責任者の方の対応などから一番良かったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾した際などに受け取る控えが、サインをした原本で返ってきました。事務員さんの手違いでコピーしたものと渡し間違えたのか、データ保存で管理されているのかはわかりませんが、少し違和感がありました。
個別指導アップ学習会伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金がわからないが、授業料に関しては適正な価格だと思います。
入学金とか無料になるキャンペーンの時に入塾するとお得だと思います。
講師 わからない問題をわからないと言ってもやってみようかと言われ、教えてくれない講師がいた
カリキュラム こちらの要望を聞いてくれて、合わせてくれた
夏期講習などは、今年だけなのか詰め込みすぎな感じがした
塾の周りの環境 駅から近い大通り沿いにあるので、安心して通わせることができた。
塾の駐輪場がないので、公共の駐輪場に停めなければいけない
塾内の環境 教室が狭く、自習室も同じ空間にあるため集中して勉強することができない
良いところや要望 家から近いので通いやすいが、塾専用の自転車置き場があれば良いと思います。
個別指導アップ学習会伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は夏期講習などはそれなりにかかりますが、通常授業の料金は一般的だと思います。
講師 目指している高校出身の方が講師にいて、年代も近く色々話を聞けてよかったです。
カリキュラム 相談会で話を聞いてもらってからカリキュラムを組んでいただいたので納得のいくものでした。
塾の周りの環境 利便性の良いところにあるので通いやすいです。雨の場合もバスでいけるのでよかったです。
塾内の環境 ブースに分けられてるので集中して授業を受ける事ができます。自習スペースがもう少し広いといいなと思いました。
良いところや要望 塾長とのやりとりがアプリでできるので、時間を気にせず連絡取れるのでよかったです。
木村塾 個別指導 Harvest伊丹昆陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習キャンペーンがあり助かりました。費用は個々によって違うと思いますが、思ってたより若干高めかなと思った。
講師 講師の先生達が優しい。授業がわかりやすい。悪かった点はないです。
カリキュラム 学校の成績とテスト内容を見てくださり、こどもがどこがわかってないのかをみてくれて必要の学習内容を提案してくれた。提案書もわかりやすくみやすい。悪かった点はありません。
塾の周りの環境 塾外は駅前とかではないので騒音とか気にするほどでもない。夜歩いても街頭があるので暗くはない。
塾内の環境 塾内は綺麗で、空気清浄機もあり良かった。自習室1階、2階ともも綺麗でした。
良いところや要望 先生達は優しいですし良かったです。わからないところがわかるようになった!といい喜んでます。
塾でわかったところを自宅でも復習してほしいです。先生達が中学生のときやってた勉強法など教えてほしいです。勉強の時間の使い方など。
木村塾伊丹鴻池校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に説明してくださるのと、今回はコロナに対しての感染対策を徹底してくださっていて安心しました。
カリキュラム 入塾テストで細かく対応し親身になってくださっているのが伝わりました。
塾内の環境 休校中にもオンライン授業をしてくださったので勉強時間を確保できました。
その他気づいたこと、感じたこと 課題をしっかり出してくださるので子供が机に向かう時間が増えました
学習塾ドリーム・チーム伊丹北ゼミナール【伊丹北中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾に訪問し、色々と方針などをお聞きするうちに、しっかり考えを持たれてる事と、我が家の方針にも合ったので、即決断できました。
カリキュラム 緊急事態宣言による休校中も、オンラインホームルームなどを行って頂き、学力向上だけでなく、日頃からの勉強に対するモチベーションアップも考えて下さっていると思います。
塾内の環境 同学年だけでなく、他学年も一緒の教室という事が心配でしたが、先輩の真剣な様子などが刺激にもなる様ですし、また後輩の視線の中、しっかりせねばと思わせられるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、我が家の方針と合ってます。
今後の長期休暇などでの対応も楽しみです。
稲野義塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、比較的押さえられてると思いますが、休んだ分の振り替えがなく、夏期講習などの費用の負担は大きかった。
講師 先生が熱心にご指導して下さり、入試に必要な情報や面接等をすべ て塾で必要な事はして頂けたのでよい結果が出たと思ってます。
カリキュラム 志望校に特化した問題を選定してくれ、受験に必要な事に取り組めたのがよかった。
塾の周りの環境 自宅から近く、自転車又は徒歩で安心して通う事が出来てよかった。カザスという、入退室がわかるシステムがあり安心感があった。
塾内の環境 静かな環境で、人数も少なく集中して学べていたと思います。少し狭いので、自習室がなくそこが残念な所でした。
良いところや要望 比較的料金が優しいところや、地元密着型の昔からある塾なので、アットホームで、安心して任せられるところがよい。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、インフルエンザなどで休んだ時に冬期講習が受けれず、振り替えも出来ない為、費用がもったいないと感じたので、振り替えもしくは返金などの対応があればよいと思う。
個別指導WAM荻野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金も高め。長期休みの講習代などがやたらと高い。毎回かなり負担でした。
講師 分からないところはしっかり教えてくれ、とても良かったと思います
カリキュラム 定期テスト前にはプリントを追加で配布してくれたりと、とても良かったです
塾の周りの環境 家に近かったので、終わったら寄り道することなく、すぐに帰ってくることが出来た
塾内の環境 個人のスペースがしっかり確保されていた。自習室も使いやすかった
良いところや要望 近所にある、塾で通いやすさはバッチリでした。料金がもう少しやすければ、もっといいのになとおもいます。
誠心館学習塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 良心的な金額だと思います。4にしたのは、成績があるいは実力が、思ったほど上がっていないこと、つまり、結果から判断して少しマイナスをしたことによります。
講師 子供から話をきくと、個々人でやはり個性もあり、合う人もいれば、合わない人もおられます。しかし、全体的、平均的に良質の講師陣をようしているようです。その前に通っていた個別学習塾の講師は、間違った回答があったり、答えられない問題があったりしていたようです。しかし、ここではそのようなことがないこと。そして、説明がわかりやすいことが評価のポイントです。
カリキュラム 個別学習で基本的にテキストはありません。自分で問題集やテキストを持参します。夏期講習や冬至講習、秋期講習もあります。基本的に教材は持参です。
塾の周りの環境 周りの環境はとくに問題はありません。普通のレベルだと思います。交通は自宅からは不便です。家内が自家用車で送迎しており、それが最大の難点です。
塾内の環境 そこはよくも、わるくもないレベルだと思います。可もなく、不可もなくといったところでしょうか。子供からやかましくてどうにもならない的なことはきいてません。
良いところや要望 経営者、塾長の教育に対する姿勢、塾運営のポリシーなど、ものの見方考え方を家内は評価していました。良心的であり、よいとのことです。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更はフレキシブルに対応してくれます。一方的に何かを押し付けられる感はありません。相互の対話、コミュニケーションを重んじる方だと思います。
個別指導新誠塾伊丹野間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 周りの塾に比べて値段が分かりやすく、安い部類ではないかと思う。
講師 講師自体は平均的で、これといって良くも悪くもない感じだと思う。
カリキュラム 教材も使用していたものは平均的だと思う。よくも悪くもない感じ。
塾の周りの環境 環境は市自体が静かな環境なので、良かったと思う。交通の便の駅地下ではないが、家から通う分には申し分なかった
塾内の環境 教室が狭いため、集中できるかどうかは分からないが、ここで勉強するという点においては、設備が充実していたかどうかは疑問
良いところや要望 本人のやる気が出たかと言えば首をひねる点があったので、何とも言えない
その他気づいたこと、感じたこと 休む時のスケージュール調整等の点においては、柔軟に対応敷してくれたので良かったと思う
京進の個別指導スクール・ワン伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもの性格をわかってくれていて、それにあった声掛けをしてくれてます。
これをきっかけに、頑張ってくれればいいなと思っています。
カリキュラム 映像授業と個別指導をそれぞれ週2回のコースを選びました。タイトな授業日程ですが、習慣的に勉強をできるのではないかと思います。
このコースで良かったと、振り返って言える時が来るようにしたいと思います。
塾内の環境 家と学校との中間地点にあるので、学校帰りにも通いやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 映像を家で見て勉強できてます。
いろいろと考えてくれているので安心しています。
学習塾ドリーム・チーム伊丹北ゼミナール【伊丹北中学校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 毎回違う講師なので、親としては落ち着かないかなと思っていましたが、子供に聞いたところ、講師同士きちんと送り申しが出来ているようで、問題がないそうです。
カリキュラム ずっと付いて説明してもらっているわけではないようですが、自主勉強に入る前は毎回分かりやすく説明してもらえて分かりやすいそうです。
塾内の環境 家から徒歩で行けるのが良い。駅前で人通りが多いので、遅い時間になっても人の目があるのでまあまあ安心していられます。
その他気づいたこと、感じたこと アットホームな環境で良いと子供は言っています。最初は先生の人数が少ないので先生と合わなかった場合はどうしようかと思っていましたが、わかりやすく教えて下さる先生ばかりで子供にはいい環境のようです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師、教材、面接、振替など、様々な点において、とても良い塾であるので、料金が高めになっているが、仕方ないかともおもいます
講師 学校の先生が頼りない為、塾の先生のありがたさがとてもよくわかるし、希望に沿って授業してくれる
カリキュラム 無理のない程度に希望を聞いてもらえるし、教材は、必ずしも購入ではない
塾の周りの環境 駅から近い。人通りの多い場所にある。3階にあるので、割と静かだ
塾内の環境 冷暖房。自転車置き場などが、きちんとしている。入口には、必ず誰かがいて、案内をしてくれる
個別指導新誠塾伊丹野間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別安いという印象は受けなかったが、こんなものかなと思った。
講師 基本3対1での指導出だったため、本当にその単元が理解できているのかよく分からない指導だったと思うが、本人が特に苦情がなかったため、3という評価につながった。
カリキュラム ほとんど塾にお任せだったため、教材的に悪いという印象はなかったと思う。
塾の周りの環境 もともと伊丹市は環境が悪いという地域ではないので、治安も不安なく立地も家から近いということもあり悪くなかった。
塾内の環境 懇談などで塾内を見ることはあったが、そんなに悪い印象はなかったが、少し狭いかなと感じた。
良いところや要望 教室が狭いため、ドアを開けるとすぐ道路という場所だったので、もう少し部屋が広いといいかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと いつも指導後にどういった内容の勉強をし、指導をしたかというシートを子供に持たせてくれるが、子供に持たせると親に見せてくれないので、メールなどで提出してほしかった。
木村塾伊丹千僧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 説明していただいた時から誠実でこちらの不安も、きちんと聞いて頂きました。人間的にも成長させてくれそうな印象を受けました。
カリキュラム 外出自粛により、授業はオンラインで行われています。子供に聞くとわかりやすいと言っております。
塾内の環境 家庭内で課題をしております。課題の提出はクラスにより時間差で提出しに行っております。
その他気づいたこと、感じたこと 挨拶や礼儀、勉強に対してあきらめない態度など、人間的にも成長させて頂けそうに思います。