
塾、予備校の口コミ・評判
627件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県神戸市中央区」で絞り込みました
河合塾神戸三宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関してはこんなものなのだろうと思っていたが、やはり高かった。季節講習でとればとるほど料金が高くなるのも、しょうがないとはいえ、大変だった。
講師 講師の授業は息子は絶賛していた。質問もできるし、英作などの添削もしてもらえた。自習室が混んでいて、とりにくい。
カリキュラム 教材については子どもは絶賛していた。カリキュラムも満足していたと思う。季節講習はどこでもそうだと思うが、料金的にとても高い。
塾の周りの環境 交通は電車のみで通えて、駅からもまあ近い。大通りにすぐ出られるから治安も悪くない。
塾内の環境 校舎は新しくなったばかりできれいだったと思う。自習室の数が少なかったようで、自習の環境はそこまでよくなかったのだと思う。
四谷学院神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応だと思います。料金に見合った授業をしてくれてよかったと思います。
講師 どの講師も親身になっているようなので、とてもよかったと思います。
カリキュラム 個別に授業を組んでいていてとてもわかりやすく授業をしてくれたと思います。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすかったと思います。大通りに面しておりとても通いやすかった。
塾内の環境 自習室が充実しており、とてもよかったと思います。これからも応援します。
良いところや要望 細かくカリキュラムが編成されておりとてもわかりやすく授業をしてくれた
浜学園神戸元町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、講師陣は一流を取り揃えてはいるが、月謝は高い。懐には厳しい。
講師 中学受験ではノウハウは一流。こどもに勉強することを飽きさせないスキルもあるが、月謝は高め。
カリキュラム 中学受験のノウハウは一流。講師の子どもが勉強を飽きさせないスキルもある。
塾の周りの環境 家から塾までは遠く、子どもや付き添う大人の負担が大きい。
塾内の環境 教室は古めで勉強する環境面で快適さにやや欠けるかと感じました。
良いところや要望 古い建物ながら、上手くリフォームしてきれいにしているが、人的資源でカバーしています。
その他気づいたこと、感じたこと 下のクラスなので、講師の質に疑問を感じるところがある。どこまで下のクラスの児童に親身になって学習指導しているのか。ウーンと思います。
個別教室のトライ三宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は思ったより高かったが、内容や指導状況を聞き、妥当だと思わない事もない。
講師 一生懸命教えて頂ける姿に安心しました。コミュニケーションをしっかりとろうとしていたので好感が持てた。
カリキュラム 本人に合わせたカリキュラムを提案して頂けたので、無理なく続けていけたと思う。
塾の周りの環境 人通りも多く、割と繁華街でしたが、静かで集中できる環境であったと思う。
塾内の環境 少し狭いかと思ったが、静かで落ち着いて勉強できる環境だったと思う。
良いところや要望 料金は割高だが、先生は良い人が多いと感じた。勉強内容以外にも報告して頂けたのが好感だった。
その他気づいたこと、感じたこと 少し高いが、マンツーマンで対応して頂けるので、仕方がないと思う。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の設定は妥当だと思うが、やはり教材の料金が高いと感じる。これはまあ、仕方がないと思う。
講師 丁寧に指導してもらっていたと思う。弱点が克服できるように上手に指導して頂ける事をこれからも期待している。
カリキュラム 教材は色々と使いやすいものを購入していたと思う。ただ教材の価格は少し高いかと感じるが、仕方がないと思う。
塾の周りの環境 駅が近いので通いやすいと思う。仕事の帰りに迎えに寄るのも便利だったと思う。
塾内の環境 割と繁華街なのだが、防音はしっかりしていると思う。周囲の騒音が気になった事はなかったと思う。
良いところや要望 個々に合わせて授業を進めているようで安心しました。ただ、自習室から飲食の匂いが漂ってくるのは如何なものかと思うが。
その他気づいたこと、感じたこと 再び受験を迎える事になるのだが、しっかりと指導して頂ければと思う。
希学園三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストが細かく分冊化されており、テキスト代が高額となる。また、季節別講習もあり、月々の授業だけに比べ、かなり高額となる。
講師 授業が上手だと感じました。子供たちの気を引くような話術がすごかったです。
カリキュラム カリキュラムは過去の経験から十分に練られて完成している感じがする。
塾の周りの環境 駅から近く、大きな交差点の横断歩道を渡らなくてもアクセスできる。
塾内の環境 特筆することはないが、狭いとか、うるさいというようなマイナス要素はない。
良いところや要望 実績が高いのだと思います。最高成績者だけでなく、幅広く手厚くしてくれると良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 親の関わり方がよくわかりません。手紙とかメールとかで、時々示してもらえるとありがたいです。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 県立高校なので、塾費用がこのレベルならまだ、許容範囲に思える。
講師 頭に残りやすい説明がされている。先生自身のキャラも強いため、印象に残りやすい
カリキュラム 学校より早いため、学校授業が復習にもなり、より定着しやすい。
塾の周りの環境 新快速停車駅なので利用しやすく、駅からもそれほど遠くなく便利
塾内の環境 周りが勉強したくて集まってきてるメンバーなので、比較的、切磋琢磨しやすい
良いところや要望 まだ、始めて1ヶ月もたっていないので、今後の成績次第で続けるかどうかが明白になる
その他気づいたこと、感じたこと まだ1ヶ月なので、本人にあうのか、続けていけるのかまで定かでは無いので、気づくポイントもない
神戸セミナー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同業他社さんと比較しても、私が通っていた頃よりは多少割高に感じますが仕方がないかと
講師 どの方も子供たちに対して熱心に優しくご指導してくださるので安心しています。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習については、学習塾側が非常に丹念に研究していてくれて有り難いです。
塾の周りの環境 交通手段は電車ですが繁華街近くでやや帰りなどは心配ではあります。
塾内の環境 教室は大学キャンパスくらいに大きくて、後ろの方ではあまりよく授業が効けないような感じでした。
良いところや要望 私が通っていた頃よりはずいぶん経ちましたが、かなり整備されていて十分な環境下と。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思います。季節の講習が必要な授業を取ると通常の授業料並みになるのが高いなと感じます。
講師 授業がとてもわかりやすくて楽しんで授業を受けていたようです。8年のブランクのあるうちの子を2年で国立大に入れるレベルへ引き上げてもらえました。
カリキュラム 季節の講習はピンポイントで必要な授業を受けることができて、効果があったと思います。
塾の周りの環境 駅から非常に近くて、便利のいい場所です。繁華街が近いので、やる気のない子は誘惑に負けるかも知れません。
塾内の環境 シンプルで綺麗な教室です。
良いところや要望 担任制ですが、途中で進路変更をしたことにも寄り添っていただき、とてもありがたかったです。
河合塾神戸三宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設面も含めて、高かったです。授業料は仕方がないところもありますが。
塾の周りの環境 全ての三宮駅から近かったので便利ではあったようですが、夜などは余り治安の良いところではありませんでした。
塾内の環境 ロッカーが有料だったことのほか、近隣の予備校や塾に比べて、ウォータークーラーや給湯器、電子レンジが無かったことはかなり不満だったようです。
良いところや要望 チューターの方々や、人を育てる視点を持った講師さんたちが友達作りを含めサポートしてくださったことがとてもありがたいことでした。
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いのかわからないです。平均が分からないし、今まで塾に通ったとこがないので、高い料金を払ったから高いと思っただけです。
講師 夏期講習のみ申し込んだのですが、選んだ教科がすべて一番難しい学校用の教科だったみたいで、ついていくのに苦労してました。でも、先生の教え方や後からの聞きに行ったときにちゃんとわかりやすく教えて頂いたので、今、その教科では苦労してないです。
カリキュラム 教材も難しかったです。夏期講習だったので、短期間でレベルの高い授業を受けたような気がします。お子様が納得して取った教科なので、いろいろわかってよかったです。
塾の周りの環境 駅から近くて人通りが多い。場所もわかりやすいところにあるので、初めてでも見つけやすい。
塾内の環境 中は、あんまり広くないらしく教えてもらう場所も、自習をする場所もいっぱいでした。
良いところや要望 出来れば、自力で勉強してもらえればいいのだろうけど、でも、詰まった時に教えてもらえる人がいるのはいいのではないかと思います。
河合塾神戸三宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。別途の講習も自分で選ぶことができ、志望校の変更も臨機応変に対応していただけた。
講師 自分の経験など話していただき、参考になることが多かった。親身に相談に乗ってくださる方もいて、辛い浪人生活を頑張り切ることが出来ていた。
カリキュラム 成績でのクラス分けがされている為クラスに寄ってかなり雰囲気の差があったようです。志望校のクラスに成績によっては入れない。無理をお願いしクラスを変えてもらったが、合格出来なかったので、講師の経験からされた判断が正しかった。
塾の周りの環境 駅から近かっく人でも多いので犯罪などの心配がなかった。駅周辺で飲食店もおおいので気分転換に外食もしやすい。
塾内の環境 クラスによって人数にかなり差があるようで、雰囲気も全く違う。
良いところや要望 大手なのもあり、沢山の情報を頂けたので安心して通うことが出来る。ロッカーも校内にあり便利。
その他気づいたこと、感じたこと 不安が多い浪人生活を気持ちを切らすことなく過ごすことができ、講師の方々に感謝しています。
河合塾神戸三宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 負担ではありましたが、一括払いではなく月謝だったのと、苦手な科目のみ通っていたため
講師 苦手なところを重点的に教えていただき、そこが伸びたところと都度連絡もくださり、風通しがよく良かったと思います。
カリキュラム 本人に合った教材と、苦手な部分を克服するためのカリキュラムで良かったと思います
塾の周りの環境 駅からすぐで、学校帰りにも行きやすく、自宅からも通いやすかったです
塾内の環境 塾に入る前見学もさせていただきましたが、自習室もたくさんあり、赤本も塾にたくさん置いてあり自宅よりも勉強できる環境が整っているため
良いところや要望 自宅と違い、勉強できる環境と、受験に対してのモチベーションを高めてくれるところ、わからないところはその都度対応してくださるところがいいと思います.
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間では普通なのかも知れませんが年間の額は高く思いました。最初に一括払いと言うのにも驚きました。
講師 親とのコミュニティがあまりなくほぼ本人任せなところが少し不安でもありました。
カリキュラム 季節講習は本人任せな部分が多かったので先生からのアドバイスがあればと思いました
良いところや要望 予備校と親のコミュニティがもっとあればと思いました。パソコンや携帯から子供の学習の進み具合などを何時でも閲覧出来るようになってたら良いなと思います。
学優ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 成績の現状維持、子供の1日の時間に必ず勉強時間が設けることが出来るので、まあまあだと思う
塾の周りの環境 家から徒歩3分の近さ、人通りも多い地域なので、安心して通わすことが出来る
塾内の環境 周りが繁華街で人通りの多い場所なので、静かな環境下での授業でないのは確か
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他とそんなに変わらないと思うが、料金ほどの事をしてもらってない
講師 講師の差が激しい
カリキュラム 教材やカリキュラムは問題ありませんが、授業クラスにより生徒の質が悪く、集中出来る環境が整わない事が多々ある
塾の周りの環境 駅からは近いが地域的にはちょっとどうかと思う、パチンコ屋が近いし
塾内の環境 とにかくせまく使い辛いのが難点で、着席時に通行者の鞄があたる
良いところや要望 要望することは特にありません。授業料通りのサービスを受けられれば問題なし
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 カリスマ講師が在籍しており、その先生の授業を受けた生徒は皆ファンになり、意欲を持って学び、偏差値もグッと上がった。
カリキュラム 予備校に入る前に教材の確認をさせてもらい、他の予備校と比べても本人に合っていたためこの予備校にした。カリキュラムも予習の徹底や振り返りを本人がしっかりしないといけないが、それが身についた一年となった。
塾の周りの環境 駅から近く、とても便利な場所であった。近くには他の予備校もらあり、学生が多く安心して通わせることができた。
塾内の環境 入学の際の成績判定を模擬試験の結果から判定してもらい、そのおかげで専用のプレミアム自習室を申込むことができた。少しお金はかかったが、専用なので、辞書や参考書などを置いておくことができて、とても助かった。
良いところや要望 一番良いところは、生徒を魅了することができる講師がいるところです。勉強は本当に大変そうでしたが、家に帰って先生の話を楽しくしてくれました。そんな出会いに感謝でした。また、担任の先生も熱心に生徒を見てくれていて、受験校の判断もアドバイスしてくださり、何も不満がありませんでした。
日能研[関西]元町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の値段としては妥当な金額だと思う。高いより全然助かる。入塾金の対象が嬉しかった
講師 子どもが集中できる、子どもを惹きつける内容のようで、学校よりも知識を入れて帰ってくる
カリキュラム まだまだ通いはじめたばかりで、教材の使い方は不明の点もあるが、わかりやすい
塾の周りの環境 駅までの送りはいいと思う
塾内の環境 部屋自体は昔から変わらない感じ。もう少し調べる環境があってもいいのかと思うが、そこは講師が教えてくれると思っている
良いところや要望 別の習いごとと重なったときにどうしようかとは考えるが、今の所はいいかなと思っている
ピグマリオン神戸本部・三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 価格はとにかく高い。この内容でこの値段と、年齢が後半になればなるほどもったいなくなっていた
講師 講師はよかったが、一対一なので、子どもに合うかどうかはわからない。合わなければ何をしているかわからない
カリキュラム 広告されているレベルにはどれくらいな子どもが到達しているのか不明。なかなか理解が大変だった
塾の周りの環境 駅前で、窓を開けていると隣接するパチンコ屋の音が聞こえてきた。夜でも明るかったが、特には幼児なので問題はなかった
塾内の環境 完全個室ではなかったので、隣のレッスンの声が聞こえてきて、集中できていない場面も多々あった
良いところや要望 先生とのコミュニケーションはすごくあったのでよかったが、その内容を子どもにしっかり入れてと思った
駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割と全体に高い印象はあります。それだけしっかり勉強させてくれるのでしょうが、季節の講習が高い気がする
講師 実際に授業を行う講師はわかりやすい授業ばかりで本人も楽しんで授業を受けていたようです。 担任制ですが、進路変更の相談にも乗ってもらえたので、助かりました。
カリキュラム レベルの高い教材が多い印象です。プリント類が多いのがなかなか整理できていないようでした。
塾の周りの環境 駅から近くて交通の便はいいと感じました。やる気のない子には辛いかもです
良いところや要望 非常に親身になって取り組んでもらえたので、ありがたかったです。