キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

347件中 281300件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

347件中 281300件を表示(新着順)

「茨城県つくば市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.50点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれほど高いとは思わなかったけれど、授業としては良くなかったので、もったいなかった。

講師 授業の終わりにレポートをもらうのですが、生徒の名前を間違えていたり、別の子のレポートを渡されることがあった。時間にもルーズだった。

カリキュラム 授業の復習だったので、新たに準備したものはなかったので、料金などはかからなかった。

塾の周りの環境 駅前の飲屋街なので、週末などは酔っ払いでいっぱい。一人で歩かせるのは不安だったので送り迎えは必須。

塾内の環境 授業スペースと自習スペースが狭い教室の中で一緒でした。ずっとおしゃべりをしている生徒がいても誰も注意をしない。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の環境としては決して良くなく、残念でした。良い先生もいる様ですが。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的な料金だと思います。夏期講習などは別途請求です。

講師 講師の人数は少ないが、それそれの教科に適した講師がいるので良い。授業もユーモアを交えながら飽きさせない工夫がされているようで、子供も意欲的に授業を受けている。叱ると誉めるをきちんと使い分けていて、人間としての教育にもなっている。

カリキュラム 教材はかなりハイレベルで、授業だけで理解するのは難しい。授業と宿題をきちんとこなさないと置いて行かれてしまうレベルの教材だと思う。カリキュラムは年間を通してきちんと決められていて、全てが計画通りに進められる。なので、お休みをするとその日の内容がすっぽり抜けてしまうので、個別に質問をすると良い。

塾の周りの環境 目の前が駅なので、電車で通っているお子さんもいる。駐車場もあるが、余裕はない。

塾内の環境 新しい建物なのでとてもきれいです。ただ、教室数が少なく、他の教室の声が聞こえてしまうのではないかと思います。が、だからこそ、子ども達も静かにしようという意識が芽生えていると思います。

良いところや要望 子どもが今どんな学習をしているのかが一目で分かります。予定表もかなり前に配布してくださるので、こちらも予定を立てやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもにも保護者にも丁寧な対応だと思います。宿題の量が驚くほど多いですが、やれば出来るという自信につながるように頑張らせるしかないです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。英語のみでしたので特に負担には感じませんでした。

講師 英語が苦手だったため、体験を経て入校(個別指導)先生は筑波大の学生が多いようでした、 先生が合うかどうか等も聞いてくれ希望も言えました。

カリキュラム 教材は教科書に沿っており子供は気に入っていました。予習復習とやりやすかったようです。

塾の周りの環境 基本車での送迎になります。治安は悪くないと思います。近隣には塾が多くある場所です。

塾内の環境 授業以外はあまりしょうしませんでした(送迎の都合があるため)

良いところや要望 アットホームでしたのでよかったと思います。自習スペースもあったと思います

その他気づいたこと、感じたこと とくには問題は感じませんでした。テストなどは機会があれは別で受けれたと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないので、経済的負担はバカに出来ない。でも、コストパフォーマンスはいいと思っているので不満はない。

講師 元気のいい先生が多く、子供との相性も良い。また、親へのフォローも丁寧だと思う。

カリキュラム かなりハードワークなので、途中でやめてしまうお子さんも、一定数入るのは事実。

塾の周りの環境 なにしろ、駅から近い上に、駐車場も広く、バス停も近い。これ以上の立地条件は、あまりないと思う。

塾内の環境 清潔で明るく、空調もしっかりしているので、勉強に集中し易いと思う。

良いところや要望 先生方がしっかりしているし、子供も気に入っている。ここは親として最も安心できるし、重要視しているポイントです。

その他気づいたこと、感じたこと とくにないです。今のままで不満はないので、そのまま頑張って欲しい。

開倫塾谷田部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的かと思います。別途検定を受ける場合は特に別料金はなく対策してくださるので助かります。

講師 たくさん褒めて子供のやる気を出してくれる。気軽に話せる様子だが、勉強では厳しい一面もあり、メリハリがある。

カリキュラム 普段の教材のほか、検定を受ける場合別途教材を配ってくれました。

塾の周りの環境 自宅が近いので歩きで通っていますが、駐車場もあり迎えに行くときも心配ありません。近くにコンビニもあり、立地がいいと思います。

塾内の環境 個別ではないので、みんなで授業を受けているので静かな環境ではなさそうですが、自習室もあるので宿題をすることもできます。

良いところや要望 お休みしなければならないとき、すぐに別日で補習してくれるので助かります。柔軟な対応をしてくださいます。

その他気づいたこと、感じたこと 先生が2人しかいないので、今後中学生になり人数が増えたとき、どのくらい細やかな対応をしていただけるのか気になります。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 こちらの都合と合致しないこと点があるが、講師のレベルは高いと思う

カリキュラム 説明と若干違うところもある。

塾内の環境 まだ、生徒数が少ないのか、静かで良い。自習はしやすい。悪かったところはない。

その他気づいたこと、感じたこと 結果がでれば良いのだが、まだまだどうなりるかわからないので何とも言えないが、講師は良いと思う

東進ハイスクールつくば校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いほうが良いが、ほかの塾と比較はしていないが競争が激しいので価格を抑えないと魅力が低下する。

講師 分からないところはいつでも質問出来て解決してくれる。週末であっても対応してくれるので大変便利です。

カリキュラム 優しい段階から、段階を踏んで難易度の高い課題に取り組めるので実力の向上が自覚できる。

塾の周りの環境 つくば市の中心地に近くアクセスが容易で、また自宅からも近いため通塾がしやすい。

塾内の環境 道路からは近いものの音の侵入はそれほど気にならない。また今の実力に応じた教材なので集中でき、音が気にならない。

良いところや要望 マイペースで学習できるため本人の自覚があれば使いやすい。また、今後の学習にも情報提供があり参考になる。

その他気づいたこと、感じたこと テストも多く、自分の進捗状況が把握できて参考になる。また、週末も含めて疑問点について相談に乗ってくれることが良い。

東進ハイスクールつくば校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾してから受験が終わるまでのカリキュラムを組み、一括払いとなるため負担が大きかった。

講師 映像授業なのでなんともいえないが、引き込まれる楽しい授業があれば、眠くねるつまらない授業もあった。

カリキュラム 基礎学習からさか上る必要のある科目は重点的に学習できたようだ。

塾の周りの環境 車での送迎だったが、目の前の駐車場に長く停めることができないため不自由だった。22時には塾を出るよう講師たちに指導されていた。

塾内の環境 私語厳禁の自主学習スペースは毎日利用していた。食事をとるスペースが非常に少なかった。

良いところや要望 メインの担任は社員がついていたが、通常の進路指導や学習指導は当たりハズレがある。

勧学院本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムと講師からのアドバイス等を考えると標準的な水準ではないかと思う。

講師 塾の講師が生徒一人一人をよく観察していて、細かなアドバイスをしてくれている。

カリキュラム 各個人の能力や志望校に応じた教材やカリキュラムを組んでくれているとかんじた。

塾の周りの環境 車の通りが多い大通りに直接面していないので、安全であると感じた。

塾内の環境 自習室に監視カメラが設置されているようで、講師のチェックがあるらしい。

良いところや要望 講師の質は非常に良いとおもうので、今後もそれを維持して欲しいと感じた。

東進ハイスクールつくば校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思います。通塾生は多いため、個人の料金はさらに下げることが可能だと思います。質を落とさずに料金が下げれば魅力が増します。

講師 分からないことは、理解できるまで教えてくれる。休みの日でも疑問点を相談に行くと気軽に教えてくれる。

カリキュラム 理解の段階に応じてべんきょできる教材となっており、実力の向上をテスト等で確認できる。

塾の周りの環境 自宅からも近く、通学路にもあたっている道路からも離れておらず、歩行者レーンも広いため通塾に安全性が高い。

塾内の環境 建物は比較的新しく、清潔感もある。道路交通等の外からの雑音は適度に遮断されており落ち着いた環境を維持している。

良いところや要望 生徒のやる気次第のところはありますが、学習の目的や将来について画一的でなく個別の相談にも乗ってもらうとうれしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強ばかりでなく、講師それぞれの思いや、学生時代に感じた悩みなど自身の経験を蔦輝時間が欲しい。

思学舎つくば学園の森教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりに高いです。夏期講習、合宿などの別料金もあるため夏休みはかなりお金がかかります。

講師 子どもの話に先生のお話がよく出てきます。授業を飽きさせないようにエピソードをはさむのが上手だと思います。めりはりのある授業のようです。

カリキュラム 教材は公立中間一貫校の受験にそったカリキュラムになっています。1週間ごとの予定表があるので子供が迷わず勉強できます。

塾の周りの環境 駅が近く、バスも通っていて便利ですが、交通量がおおいため子供が歩くときの安全が少し心配。

塾内の環境 とても清潔に保たれていれ、空調などの施設もしっかりしているようです。

良いところや要望 しっかりとした年間スケジュールが管理させていて、予定を立てやすいです。定期的に保護者会もあって受験についての親へのアドバイスも受けることができます。

その他気づいたこと、感じたこと 受験むきのカリキュラムになっているので、受験に向けて無駄なく勉強でいると感じた。一部、ふざける生徒がいて問題になったのが不安点。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わたしが通っていた大学の授業料よりだいぶお高いので、驚いております。

講師 子供の弱点を見いだして、その対策をしてくれた結果勉強が得意になった

カリキュラム 夏休みなどの講習会では、徹底的に対策勉強を繰り返しやり続けることで受験勉強に慣れている

塾の周りの環境 自宅から近いうえに、国際会議場にも近いので勉強をする環境としては良いと思います。

塾内の環境 わたしは行って見たことがないのでわかりませんが、息子の話ではキレイで文句なしとのことです。

良いところや要望 すべては結果次第だと思いますので、大学に合格しなければ評価も何もありません。

その他気づいたこと、感じたこと 要望としては、もう少し授業料が安くなってくれると安給料の家庭でも安心なのですが・・・

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 相談した事について、丁寧に対応していただけるので、大人しい娘にとってとてもありがたかったです。

カリキュラム 個人のペースに合わせてくれる事、個人の性格に合わせて講師の方をマッチングしてくれ、大人しい娘には励ましてくれる先生方で、娘は毎回の授業を楽しみにしています。

塾内の環境 進学塾と違って、アットホームで通いやすい事と通塾している娘によると、ウォーターサーバーがあるのが良いらしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 親身になって相談に乗ってくださる塾長の方や講師の方々にとても感謝しています。何より資料請求した中でスクールieが一番連絡いただけたのが早かったです。
塾長のお人柄で一番最初に伺った塾で入塾を決めました。何より通塾させていただいている娘が楽しそうにしている事が一番よかったです。

TSSつくば予備校本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 優待割引が受けれたので、通常料金よりは安く受講出来て金額的には満足している。

講師 目標に足して明確な指導をしていたので、勉強内容については無駄がなかった。

カリキュラム 冬期講習だったので、短時間だったが無駄がなく有意義な長期休みを過ごすことができた。

塾の周りの環境 家から自転車で通える距離で、大通り沿いという事もあって夜でもそれなりに明るかったので、場所的には良いところだった。

塾内の環境 建物が若干小さいので人が集中する時期や時間帯は少々雑然とした感じを受ける。

良いところや要望 天気が悪いと車での送迎となったが、駐車スペースへのアクセスがあまり良くないところが難点なので改善してもらいたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 勉強の仕方を具体的に教えてくれ、よかった。
以前の問題がわからない部分は、宿題で定着できるようにしてくれる

カリキュラム 保護者、本人の希望をよく聞いて下さり、予習形式的で進めてくれて、学校の授業が分かりやすくなった。

塾内の環境 2対1で教えてくれます。もう1人の子は学年も科目も違うので、集中して出来てよかった。
自習室で宿題をやって帰れるので、よかった。
先生が、近くにいるので宿題がやりやすい。
時々、話し声で集中できないこともあった。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの要望に沿って進めて下さっています。
1回/週ですが、学校の授業に遅れずに予習形式で進められており、よかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので割高ですが、丁寧に教えてくれ、セキュリティーもしっかりしているので、自主学習スペースも自由に使用できるので、うまく活用すれば高くないと思います。

講師 体験入塾を通して、子供に合った講師を選んでくれ、子供に合ったペースで学習を進め、宿題も出してくれる。リラックスして学習ができているようです。

カリキュラム 競争したり、人と比べられるのが嫌な性格なので、成績アップというよりまず子供に合った教材とペースで進めてくれるのがよい。結果、成績アップにつながればよいと思っています。

塾の周りの環境 駅前で賑わっているから。寂しいところだと治安が心配。駐車もできるので、送迎がしやすい。

塾内の環境 個別に区切られているスペースで、清潔感もあるので集中しやすいそうてす。

良いところや要望 講師の方々が親身になって考えてくれ、目標も提示してくれ、計画的に子供に合った学習をしてくれるのが良いところだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 帰りも1人1人出口で見送ってくれ、飲み物や履き物なども用意してくれており、安心してお任せできる環境です。

東進ハイスクールつくば校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結局、志望校に合格できれば、高かったと感じないのでは?1講座の価格が決まっているので、出せる人は出せばいいし、出せないなら自力で頑張るしかない。テレビCMなどでもよく見る講師の授業など、有名な講師の授業は面白くてわかりやすかったそうです。

講師 映像授業だったので、直接指導してしてくれる講師はいませんでした。

カリキュラム 映像授業のメニューがあり、志望大学に合わせて選択しました。講座ごとに最終確認テストがあり、だらだら見続けるだけということではありませんでした。

塾の周りの環境 最後まで居ると10時くらいになってしまうので、お迎えの車が道に列をなして停めるところがなくなることもありました。駅近くなので、電車でくる場合でもそれほど不便ではなかったと思います。それでもつくば駅周辺にしては、もっと明るくてもいいと感じます。塾に、というより、つくば市に整備を頑張ってほしいです。

塾内の環境 自習室で熟睡する生徒、おしゃべりする生徒もいたようで、もっとしっかり巡回してほしいと子供が迷惑がっていました。自習室にスタッフが常駐してもいいと感じました。食事をするスペースが狭く、立って食べるしかないのが気になりました。子供はむしろさっさと食べられる(だらだらしない)から別に構わないと言っていました。

良いところや要望 わからないことはなんでも訊きにきていいよと言っていましたが、結局、その場にいる人が例えば数学に強いかどうかで答えられなかったり、説明ができなかったり、下手だったり。子供に言わせると「あの人たちは生徒のスケジュール管理をしているだけだから」とのこと。

その他気づいたこと、感じたこと 保護者向けの説明会などは、行ったほうがいいです。結局、勉強するのは子供ですが、現在、どのようなテスト方式になっているのかなど、知識としてもっていたほうがいいです。ただし、それで「塾ではああ言っていた、こう言っていた」などと、聞きかじりで子供にプレッシャーをかけないようにしたいものです。

竹園進学教室本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 二人講師がいるので、その分、周りの塾より高いですが、シャイで質問できない子にとっては料金以上のメリットを感じています。

講師 先生はとても丁寧に教えていただけるようで、シャイな子供も手が止まると声をかけてもらえて話しやすいようです。

カリキュラム 教材は学校より難しいので、授業についていくのは大変そうです。

塾の周りの環境 迎えの時間に駐車場前が混むので、運転の苦手な親には厳しいです。

塾内の環境 いつもキレイに掃除がされていて、キレイ好きな子供が安心して通えています。

良いところや要望 いつでも、保護者と面談していただけたり、子供の補講日がありわからないところを聞けるので、とてもいい塾だと思います。

高橋塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い方だと思う。余分なきょうざうもない。

講師 モニターでの授業ではなく、先生が目の前について教えてもらえるのがよいところ

カリキュラム 教科書を使って、教科書に沿った授業なので、学校の内容にそっている

塾の周りの環境 住宅街の真ん中にあり、駐車場もなく送迎が大変なところがある。

塾内の環境 普通のお家でやっている感じなので、あまり塾っぽくはないと思う。

良いところや要望 学校の近くにあり、同じ学校の子供のみしかいないので、内容や進み具合がちょうど良い

その他気づいたこと、感じたこと 部活もあり、すぐに眠たくなってしまうけど、先生が目の前にいるので安心

思学舎つくば学園の森教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思います。しかし、受験対策や志望校判定テストなどがあり、役にたちました。

講師 熱意がある先生で、生徒の性格をみて、その子にあっ指導をしてくれました。

カリキュラム 県立高校の受験対策が良かったです。レベルにあったクラス分けで、志望校判定テストもあり、本人のやる気になりやした。

塾の周りの環境 お店が多いので、治安も良く、明るくて良かったです。駐車場の心配もなかったです。

塾内の環境 とても静かで、勉強する環境は良かったと思います。自習室も綺麗でした。

良いところや要望 高校入試対策もとても良かったです。保護者会や面談もあり先生とのコミュニケーションも取れました。

「茨城県つくば市」で絞り込みました

条件を変更する

347件中 281300件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。