キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

591件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

591件中 261280件を表示(新着順)

「兵庫県加古川市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりに負担となるので、満足というわけではないが、仕方ないとは思っている。

講師 勉強するくせがつき、適度の進捗状況を確認してアドヴァイスをいただいている。

カリキュラム 教材については豊富に用意していただいており、本人もそれに従って学習できている。

塾の周りの環境 場所は自宅から至近であり、本当に便利である。自宅ではあまり勉強せずに、勉強は塾で行っている。

塾内の環境 塾で勉強するという意味ではよかったが、淡々と学習したい本人とは異なるモティベーションで塾を利用する学生もいて、気になるようである。

良いところや要望 カリキュラムの個人に沿ったものがあり、自分のペースで学習ができることが、本人にはあっているかと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 結局は本人の学習意欲の問題であると思うが、本人の性格に合わせて適宜留意していただきたいと思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 年齢の近い講師に担当してもらうことができて、すんなり学習に入れたことがよかったと思います。ただし、一番気の合う講師から担当が変わったこともあって、少し残念ではありました。

カリキュラム これについては特別に言うことはないですが、受験大学に合わせた学習を進めていただけたと思います。

塾の周りの環境 自宅が駅周辺にあることもあり、通う時間は数分で非常に便利かつ安全でした。

塾内の環境 自由な雰囲気が当人にとっては良かったです。大人数の授業ではあまり意味を見出せないようでした。

その他気づいたこと、感じたこと 受験については希望の大学に入れたわけではありませんでしたが、学力を少しでも上げて大学に入る準備をするという意味ではよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りにくらべて、安いような。
安いので、時間が短いかなぁと思う。

講師 まだ、講師が定まっていないのでなんとも言えない。早く定まって欲しい。

カリキュラム 春季講習では、復習や予習ができて新学期にむけて自信がついたらようです。

塾の周りの環境 コンビニが横にあるので、明るく送迎しやすい。
駐車場がもう少し沢山あると助かります。

塾内の環境 良かった点は、整理整頓がされてそう。

良いところや要望 子供が英語の先生はわかりやすいが、数学の先生がまだ決まってなく不安な様子。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾をあまり知らないので比較できないが、妥当な料金設定なのだと思う。

講師 落ち着いた雰囲気が子供に合っていたと思う。子供もわかりやすいと言っている。

カリキュラム まだ始めたばかりでよくわからないが、子供も以前より教材を開いてやる気になっている時間が増えたので、季節講習なども積極的に受けたい。

塾内の環境 他の塾をあまり知らないが、静かな環境で整理整頓されていると思う。子供も集中できると言っている。

良いところや要望 よくテレビCMでやっているような熱血過ぎず、落ち着いた雰囲気が子供に合っていると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めての塾で高いイメージがあったが、思っていたより高くなく、満足している

講師 非常にわかりやすく教えてくれる
ただ出来るだけ講師は固定して欲しい

カリキュラム 2教科受講していて国語は教材のみ購入したが教材も分かりやすく、受講教科以外も学習に役立っている

塾の周りの環境 少し遠い事とコンビニとの共同駐車場のためすぐが満車になってしまい困ることもあるが、大通り沿いで安心出来る環境

塾内の環境 とても綺麗で仕切りもしっかりと立てられており、勉強に集中出来るだけ環境と思う
自習スペースも自由に使えるのは嬉しい

良いところや要望 数学は既に成績が上がってきており、勉強の仕方をしっかりと教えて頂けている

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 我が家で考えていた塾の予算の真ん中あたりで通わしやすい
時間的には料金はそのままでもう少し長めに見てほしいと思う

講師 その都度変わる、見習いのような先生が担当していることがやや気になります

カリキュラム ほぼ毎日通う日程はよかったです
入学前の予習が中心だったので、復習もしてほしかったです。

塾の周りの環境 明るく大きな道路沿いなので子供だけでも安心して通わさせることがてきる

塾内の環境 本人に聞いたところ、集中できるらしい
区切りがあるので、回りが少しみえつつも、自分の勉強に集中できるらしい。

良いところや要望 子供の性格も見て、雑に取り組んでしまっているところは注意してほしい。
ノートの書き方や使い方、採点の仕方(少し適当にしている)などをしっかり見てほしい、指導してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟が他の塾へ行っていましたが、同じぐらいだと思います。個別指導なので仕方無いと思います。

講師 授業がわかりやすくて、勉強以外の話も出来て楽しい時間が過ごせる。

塾の周りの環境 家から近いので慣れたら自転車で通えると思います。雨の日は車でお迎えに行くのに駐車場があるので助かります。

塾内の環境 まだ入塾して間もないのですが、雑音等で集中して勉強できないと言う事は言ってないです。

良いところや要望 要望:ゲームばかりで勉強を真剣に取り組んだ事がないのでやる気にさせてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し割高感はあるが、しっかりした授業やフォローなどもあり納得できる。

講師 毎回授業後に簡単ではあるがどんな様子だったか教えてくれる。子供も先生に質問しやすいと言っていて勉強が苦痛に感じず授業を受けている。

カリキュラム 少し難しい内容ではあるが、丁寧に本人へ質問など接してくれている。

塾の周りの環境 駐車場が狭い。車が止めれるスペースが少しあるがちょっと難しい。中学になれば夜遅くなり近くのパスタ屋さんに駐車場をかりてくれているみたいだ。

塾内の環境 清潔感は感じられる。土足厳禁。静かな環境で勉強に集中出来ている様子です。

良いところや要望 毎年カリュキュラムの見直しがあるのか、時代に応じた学習環境や内容であると感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

小学生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料体験期間が1カ月あるため、入塾後の生活サイクル含めよく検討することができたのでありがたかった。
料金については様々な利点を考えると妥当と思います。

講師 子供の話を聞いていると、節々で各講師の生徒への愛情が感じられる。例えば生徒が問題回答に取り組んでいる時、事務作業等を行うではなく、生徒1人1人の進捗度に応じてきめ細やかに声掛けをしてくれる。授業では合間合間で興味深いエピソードを交えながら勉強に親しみをもてるような環境づくりを行われている。

カリキュラム 予習、復習を重ねることで単元毎の理解度が上がっている気がする。
テストの一部は各校対抗となっており、教室毎の連帯感を持たせてモチベーションを上げるような取り組みも行われている。

塾の周りの環境 予備校等が揃う立地で生徒をはじめ人通りが多く、街灯も明るいため、安心して通学させられる。

塾内の環境 比較的潔癖症なうちの子も認めるほど、清掃はよく行き届いているとのこと。
新型コロナ感染予防のため窓を解放されているが、先生の声がよく聞こえ、窓の外も一方通行、1車線道路のため車両の音は気にならないとのこと。

良いところや要望 入塾時には得意不得意などいろいろと子供のことを尋ねて下さり、塾での学習方針説明や自宅学習に至るまで親身になって相談、説明くださりました。
授業中も各講師がきめ細やかに接してくださっているので、ここなら安心してあずけられると考えました。
講師だけでなく、事務の方もミスなく伝達がしっかりと行われているので、親子とも信頼関係を構築できると感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前の通っていた塾より料金は高くなりましたが、個別指導なので仕方ないと思う。

講師 たいへん解りやすく優しく指導していただいてます。
悪かった点は無いです。

カリキュラム まだ教材は購入してませんが、思っていたより低価格で助かります。

塾の周りの環境 少し遠いので車での送迎になります。でも、駐車場があり大変助かります。

塾内の環境 とても綺麗な教室で感動です。

良いところや要望 解りやすく教えてくれると本人はやる気があがってるようで、成績も上がるのではないかと期待してます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 無料体験できるのはありがたかった。
一年間びっちり通わせれば、それなりの金額になりそう。

講師 子どもが授業がおもしろいと言っている。
子どもに激励の電話をかけてくれる。

カリキュラム 子どもが何を勉強しているのか分かりにくい。
一目見れば学習状況が分かるような工夫がほしい。

塾の周りの環境 駅前の繁華街で夜に子どもだけでうろうろさせられないが、通塾バスがあるのでいい。

塾内の環境 説明会で行ったとき、音や設備が気になることはなかったし、子どもも不満を言っていないので、問題ないと思っている。

良いところや要望 スタッフは熱心で、受験ビジネスに真剣に取り組む会社だと思う。
志望校である高専の受験情報がもっとほしい。

若松塾加古川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高いとは思いません。学年にもよるし、個別指導と併用すると高くなるとは思いますが、事前にかかる費用なども明示してあり、補習も無料でしてくださるので良心的だと思います。

講師 授業する先生は全てアルバイトではなく専任教師、というところがいいなと思います。専任の先生以外にも教師助手の先生がおられ、サポートしてくださいます。事務の方も含め、とても親切で手厚く、アットホームな雰囲気です。

カリキュラム 授業は分かりやすいと言っていました。中学校によって学ぶ単元の順番が違いますが、テスト前には中学校ごとに対策をしてくださるようです。小テストも頻繁にあるようで知識の定着を細かく確認していただけるのは良いと思います。

塾の周りの環境 加古川駅前すぐなので、場所も分かりやすく、便利です。車での送迎は駅北の20分無料駐車場を利用しています。塾は南にありますが、駅を抜けるとすぐなので近いです。

塾内の環境 事前に連絡すれば自習室も利用でき、テスト前などは多くの人が利用しているそうです。塾内は静かで空調もしっかりきいてて快適だと本人は言っていました。

良いところや要望 宿題が少ないのか、家であまり勉強しないので、もう少し増やして欲しいです。授業中の様子を教えてくださり、できないところを補習してくださるのはありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾してから冬季講習は基本必須だと知りました。
リモートということで検討中です。

講師 まだそんなに行っていないのでよくわかりませんが、授業の楽しい先生もいらっしゃるようです。

塾の周りの環境 車通りが多いので少し心配です。
しかし送迎をする際は車を停める場所があるのでたすかります。

塾内の環境 コロナ禍で窓を開けているせいか、国道沿いにある為車やバイクの音が気になるようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な金額だと思います。
悪かった点は今のところありません。

講師 とても分かりやすい授業だと子供が言っていました。大学入試の事で詳しく教えて下さり、親子共に相談出来る場ができ安堵しました。
悪かった点は今のところありません。

カリキュラム 部活等の自分の予定に合わせて授業が組めるのが良い。
悪いところは今のところありません。

塾の周りの環境 駐車場が広い、隣にコンビニがあるので助かります。
悪いところは今のところありません。

塾内の環境 個別ブースなので集中出来るかと思われます。
悪いところは今のところありません。

良いところや要望 子供の質問に出来るだけ対応していただきたいです。進路先の相談にも色々と乗って頂きたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別だけあり少し高めです。毎月の諸費代が
加算されるので、それも含めて計算したほうが良いと思います。

講師 講師は、個別だけあり、その子にあった講師が選べるので、性格が合わなければ、変えてもらえます。

カリキュラム カリキュラムは、その子に合った勉強をしてくれるので、苦手な所は、重点的に教えてもらえます。

塾の周りの環境 駅前にあるので、多数の塾があり、送迎などは、時間対には、混みあったりする。

塾内の環境 教室は、駅前なので少し狭く感じましたが、気にならない方は良いと思います。

良いところや要望 個別だけあり、その子のペースで考えてくれます。
先生も時と場合により、変更可能です。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外でも、何か困ったら、相談できます、
講師は、みなさん優しい感じです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別でも、集団でも料金は、高めです。
入塾金も高いです。

講師 講師は、みなさん優しく感じましたが
子供のあいしょうがあるので人それぞれかと思います。

カリキュラム カリキュラムは、個別なので、その子にあったカリキュラムを用意してくれます。夏期講習、冬季講習などはあります。

塾の周りの環境 駅前なので、たくさんの塾があり、駐車場がないので、時間によっては、送迎が大変です。

塾内の環境 みなさん、真剣に勉強しているので、私語などしていたら、講師が注意してくれます。

良いところや要望 何かあれば相談でき、素早く対応してくれます。
子供が入室、退室したら、確認でるアプリがあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々高いと感じるが、致し方ないと思っている。
模試をやっていないので、別途申込みと費用がかかるのが難点

講師 今まで通っていたところより、レベルが高く、質問してもすぐ答えて頂ける

カリキュラム 教材を新たに購入することなく、持っているものを使えたところ
塾の教材も自由にプリントアウトして使えるところ

塾の周りの環境 駅前で、人通りも多く、比較的安全に通える
出入り口が、夜遅くなると閉まってしまい、別のところから出なければいけなくなるのは、ちょっと心配

塾内の環境 授業はもちろん、自習室としてもとても集中できる環境にある
通っている塾生も、レベルの高い学生が集まっており、真面目で集中している

良いところや要望 コマ数でのお月謝ではなく、10コマいくらというようなパックで消化していくシステムなら、テスト前にたくさん授業を受けたり、逆に部活の大会などで時間が取れない時は置いておくような授業の受け方ならありがたい

その他気づいたこと、感じたこと 日曜日も開校してほしい
また、時間ももう少し早くから開けて頂きたい
冬休みなどの長期休みの間だけでも…
浪人したら、朝からでも開けてほしいかも

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので月々は妥当かと思う。模試や補習など次々に誘いがあるご、その都度吟味したい

講師 成績を詳しく分析してどの部分をどの様に勉強すれぼよいかをわかりやすく説明してくれた

カリキュラム 本人に合った内容のプリントも用意してくださってありがたかった

塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので安心して通える。車の送迎もしやすい

良いところや要望 一緒に頑張って行きましょうという姿勢が嬉しかったと本人が言ってます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は安いと思います。ただ学習する教科数によるので一概に言えないと思います

講師 年齢の近い講師がおり、相談しやすい環境だった。面談も定期的にあり親身な印象

カリキュラム 本人のレベルに応じて足りない教科の学習指導してもらいました。

塾の周りの環境 学校からも自宅からも近く利便性がいいが、駅前の治安があまりよくない。

塾内の環境 建物内の地下が自習室になっており、集中して学習できる環境を整えてある

良いところや要望 大学進学を目的として学習していたので最低目標は達成したが、第一志望の合格が叶わなかったので、なんとも言えない。

その他気づいたこと、感じたこと 親身な印象だけど、人数が少ない為、カリキュラムの構成に苦労されてたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高いと思いますが、各種映像授業を個別に合わせるため、その費用と考えると妥当かもしれません。

講師 映像授業の為、個別の講師の内容まで把握出来ない為、明確に回答できません。

カリキュラム 本人の現状に合わせてカリキュラムを組んでもらい、足りない部分を教材で補うようで、うちの子には合うようです。

塾の周りの環境 学校からも近く通いやすいのが利です。周辺にも他の学習塾があり、普通だと思う。

塾内の環境 コロナ禍の為、自習室の使用人数に制限があるようで本人は不満を感じてるようです

良いところや要望 毎月の学習状況が郵送される為、先月の様子と今月の予定がわかります。

その他気づいたこと、感じたこと 現状ではこれといった不満や気づいたことがないのでわかりません。

「兵庫県加古川市」で絞り込みました

条件を変更する

591件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。