
塾、予備校の口コミ・評判
382件中 241~260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県神戸市灘区」で絞り込みました
エディック・創造学園創造学園六甲校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾よりは、やや安いようです。特に季節講習の時の個別指導の値段が安くて助かりました。
講師 子供があまり話してくれないので、分かりませんが、わかりやすく説明してくれると言ってます。
カリキュラム 個別の料金が安くて良かったです。わからないところは、個別でフォローしました。
塾の周りの環境 自宅から近く、人通りの多い場所にあるので、夜でも安心できます。
塾内の環境 自習室は利用しにくいようです。子供が行きたがりませんでした。
良いところや要望 とてもアットホームな感じで、優しく良い感じの先生が多かったです。
山本塾六甲本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習や受験対策の講習が別料金なので、お金が思っていたより、かかりました。
講師 とても丁寧にみていただいているかんじがしました。連絡もよくしてくれました。
カリキュラム 特に季節講習が良く、丁寧に指導していただきました。ただし、社会や理科については、足らないような気がします。
塾の周りの環境 自宅から近く、人通りの多い場所にあり、夜でも安心できました。
塾内の環境 十分な自習室が確保されており、自習室でも質問可能な状況なのがよかったです。
良いところや要望 先生がとてもよく、途中から入ったにもかかわらず、気にかけていただき、有り難かったです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪急六甲駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業は映像授業で、理解不足のところのフォローがほとんどないのに、結構高い料金を一括で払わなければならなかった。
講師 自分のペースで学習出来る反面、時間にルーズになりやすいと思います。
カリキュラム 教材は、とてもわかりやすいし、自分の苦手を重点的に学習出来る。
塾の周りの環境 自宅から近く、人通りの多い場所にあるので、夜でも安心出来た。
塾内の環境 全員、スマホなどの貴重品は、受け付けで預けて、静かな環境で、集中して学習出来る。
良いところや要望 料金は毎月分割で払いたい。
個別学習塾インフィニティ鷹匠中マスター教室【鷹匠中学校校区専門】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格でしたので、家計への負担も最小限に留められて助かりました。
講師 上の子と同じ講師に教えてもらっていたので、親身の指導で助かりました。
カリキュラム 中学校の授業進度にあわせた教材の選定や授業進度がこどもに合っていたように思えます。
塾の周りの環境 とにかく家から近かったので、22時を過ぎても帰宅の心配がなかったのが助かりました。
塾内の環境 学校の授業の進度にあったカリキュラムだったので、落ちこぼれて授業の邪魔をするような生徒が出ず、集中できたのが良かったと思います。
良いところや要望 学校の授業進度と子供たちの理解力にあった授業をしていただいたので、成績も少しは伸びてよかったです。
個別学習塾インフィニティ六甲本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金もそれほど高くなかったので通わせて良かったと思います。
講師 中学校の授業に合わせて進めていただいたので成績が上がりました。
カリキュラム 中学校の授業進度に応じていたので子供が理解しやすくたすかりました
塾の周りの環境 家から近かったので交通手段が徒歩であったのは助かりました。22時に塾を出ても帰宅の心配がありませんでした。
塾内の環境 授業中は勉強に集中できる環境が整っていたように思います。テスト前は自習よりその対策が主だったので良かったです。
良いところや要望 家から近く、安い料金で親身にご指導いただけたのが本当によかったと思います。
個別指導 スクールIE王子公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算に応じて、完全個別指導と生徒2名での授業が選べ、料金自体は平均的だと思います。
講師 子供の性格に合った講師を担当させてくれ、子供が勉強に興味を持てる様に指導してくれているから。
カリキュラム 教材は学校の勉強がしっかりと理解出来るための内容が中心で、特に現時点では入試を意識したものではありません。
塾の周りの環境 駅前で商店街や人通りが多い環境なので、夜の通学も親の立場からは安心出来るから。
塾内の環境 講師と落ち着いて勉強出来る教室で、友達と一緒に自習出来るスペースも確保されているから。
良いところや要望 講師の対応が非常に丁寧で、自宅にも電話をくれて子供にアドバイスしてくれたりします。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、受験に対するノウハウや講師が変わった場合の子供反応などが少し気になります。
若松塾六甲道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長自ら率先して教えてくださいました。
スタート時期が遅かったこともありましたが
時間の使い方に疑問がありました。
カリキュラム 短い期間で組んではいただきましたが
思うように進んでいなかった
塾内の環境 子供の様子をよく見ていただき、連絡をくださっていました。
塾長以外の先生の進め方に疑問があり、問い合わせしましたがいいお返事はいただけませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 色んな相談に何度ものっていただきましたが
授業内容に疑問をもちました。
期間が短いだけに焦りもありましたが
そういう子にでも、合わせて教えていただければ
よかったように思います。
エディック・創造学園創造学園HAT神戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くも安くもないかな。
講師 長男が小学6年生から、次男が小学2年生からお世話になりました。講習会に参加させてから、勉強スイッチが入りました。特に長男は担当の先生が面白くて、勉強を好きになったと言ってくれました。通わせてよかったです。
塾の周りの環境 コンビニやパチンコや治安が悪くなるようなものはなかったかと思います。まわりには渚中学しかないかと
塾内の環境 1人1人の自主室があり、自由に使えるのがいいと感じました。あとトイレもきれいでした。
良いところや要望 よく塾生専用のメールをくれます。小テストの満点だったり、追試状況とか。長男はあまり学校や塾のことを話してくれないので状況がわかり助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 無事に志望校に合格できました。
授業以外に土日にテスト対策や補修をしてくださったおかげと思っております。
こちらの教室に通って、よかったと心から思っております。
公文式大石駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
幼児 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通です。全国共通なので妥当だと思います。2科目にすると高いです。
講師 公文式なので、カリキュラム等は問題ないです。補助の先生をなくしたことで、先生が1人でみておられます。そりの合わない子供は、お勉強嫌いになる可能性は大いにあるなと思いました。
カリキュラム 公文式なのである程度はカリキュラム通りだと思います。
塾の周りの環境 駅前なのでとても便利な立地です。ただ、アパートの一部で、廊下階段等が暗いため少し物騒です。
塾内の環境 幼児さんにも大きな椅子に座らせるなど配慮がありません。おトイレはきれいにされてます。
良いところや要望 立地が駅近でとても便利です。自転車置き場もすぐ近くにあります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生のコミュニケーション力のなさだけが気になります。補助の先生を雇っていない分どうにもならない点です。
個別指導学院フリーステップHAT神戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別に対応してもらえる
苦手を克服できる
やる気を起こさせてくれる
カリキュラム 個別と映像授業があってよい。
苦手科目を集中して勉強できる。
宿題を出してもらえる。
塾内の環境 勉強しやすい環境
明るい教室
話しやすい雰囲気
清潔感がある
その他気づいたこと、感じたこと 今からお世話になります
色々体験してみた結果、こちらがよいと本人の希望でしたので、ご指導よろしくお願いします
山本塾六甲本部教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 事務の方、先生の印象は良いです。
うちの子は塾に行くのが初めてなので、宿題のやり方など、もう少し詳しく説明してもらえたら有難いと思いました。
カリキュラム しっかり組まれていると思います。春季講習会も無料で受講する事が出来嬉しかったです。塾のない日の勉強方法などもしっかりしていて良いと思いました、
その他気づいたこと、感じたこと 入塾するにあたり、説明会などがとても詳しくわかりやすかったので、安心してはじめる事が出来ました。
個別教室のトライ六甲道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の対応等マンツーマン形式の対応が全て良かったです。
カリキュラム 今後の教育プログラムについての説明等全て良かったです。
塾内の環境 受講生が多くて周りの士気が非常に高くて全て良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室も広くてマンツーマンでの対応等全て良かったです。
エディック・創造学園創造学園HAT神戸校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁまぁやすい、
前の個別の塾よりも安い。
値段はまあ納得だ
講師 先生の好き嫌いが激しい。
嫌いな子にはあれもやれこれもやれ。到底1日ではできないことを要求される。ストレスが溜まる。
塾の周りの環境 周りの頭がいい
追いつかなければとなる。前の塾ではなかった経験。
塾内の環境 自習室が臭い。
自習室に行く気が失せる。
それなら外でやった方がマシ
六甲CLS本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別としてはお安い方かなと思います。学生の先生とは料金が違います。
講師 とても熱心に指導してくださいます。学生の先生もいらっしゃいます。(料金が違います)
カリキュラム 学校の成績の向上というよりは、英検2級合格と先の大学受験のための学力向上が目的でしたので、過去問を中心とした実践的な物が多かったです。
塾の周りの環境 JRも阪急も近いので学校から直接行くのに通いやすかったようです。
塾内の環境 すっきりしていて清潔感があると思います。オープンな環境なので自習は少ししにくいようでした。
良いところや要望 塾長先生から教わっていましたが、本当に熱心に指導してくださいました。熱い言葉をかけてやる気を下さり、一生懸命やっていたように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 本当に親身になってくださる、他にはない個別塾だと思いました。相談にはすぐに応じてくださり、希望制ですが面接もしていただけます。テキストのチョイスもとても良いと思いました。
個別指導キャンパス大石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからない所が出てきたら、講師が側に付いているので聞きやすいと思いました。
カリキュラム 個人でワークを進めて行くのですが、苦手な部分と得意な部分がわかり、後から講師に教えてもらえるのがイイと思った。
塾内の環境 席が4席で1グループで、いくつかあります。
講師1人が生徒3人を見ています。学年も違ったり、する教科もバラバラなので他の人子に聞いたり、教えてもらったりは出来ないので、自分の実力で進めて行ける所がイイなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 今年12月末から通い始めたので、まだわからないですが、講師がいて、直ぐにわからない所を聞ける環境があるのはイイと思います。 自分から進んで質問し、成績も伸びてくれればイイなと思います。
個別指導 スクールIE王子公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師と合わないなら交代できるので良いと思います。
カリキュラム はじめのカリキュラムテストで、得意な単元と苦手な単元がわかり、その中でも出来るところと出来ないところがわかるので、その子に合ったカリキュラムを組んでくれるようです。
塾内の環境 塾が開いている時間ならば自習ができるのは良いと思います。
たまにうるさい子もいるっぽいです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方もやさしく、わかりやすいようなので、成績が上がることを祈っています。
個別指導学院フリーステップ六甲道教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒に良く声かけをしてくれている。自習教室にも来るよう促してくれる
カリキュラム 以前のテストでの間違いから子どもの苦手な所を良く見てくれている
塾内の環境 とても静かで勉強に集中しやすいみたいです。
ネット学習も自宅で出来ます。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長がとても積極的に子供に声をかけてくれているので塾のない日でも自習しに通ってくれるようになって勉強習慣も出来良かったです
六甲CLS本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導であることを考えると適当な値段設定かと思います。複数受講割引がもう少し大きいと嬉しいです。
講師 こどもに合った先生が担当してくださるよう配慮いただいていると思います。
カリキュラム 大手集団塾のような決まったカリキュラムは提示いただいていません。こどもの理解度に合わせて決められるのではないかと思います。
塾の周りの環境 便利な場所にあり通いやすいです。暗くなっても危なくない環境です。
塾内の環境 個人指導ですが仕切りのない広い部屋で授業が行われており、圧迫感なく開放的な感じはします。
個別指導キャンパス大石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 懇談等で勉強の仕方を丁寧に教えてくれるたり、親身になって進路の話をしてくれる。
カリキュラム テスト前は5教科(有料)で学校に応じたテスト勉強をしてくれる。
塾内の環境 個別塾といっても仕切りはなく、みんな集中して勉強ができているところ。
その他気づいたこと、感じたこと 良心的な値段で、子供もやる気が出て来てるので 続けて行けそうな塾だと思います。
SSS進学教室六甲道徳井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾にしては、1コマの料金が安く、夏休みや冬休みでまとめて取ったコマに行けないときは、休み後も必ず平日にコマを振替をしていただけた
講師 テストを行い弱いとこらに力を入れてくれて、メールで連絡してくれる
カリキュラム 学校からは志望校は諦めた方が良いと言われましたが、塾の先生は志望校を諦めずに、苦手な分野の科目を徹底して塾の時間の枠からその科目を選んで教えていただきました
塾の周りの環境 交通の便利もよく、お店がたくさんあり夜遅くなっても人通りが多いので安心
塾内の環境 机の前に枠組みがしていり、個人で勉強ができて集中できる。塾の時間以外は自習室を開放していただいていて、わからないところは、教えて下さったりしていた
良いところや要望 先生が若いので、友達のように話しを聞いてもらったり分かりにくいところも、聞きやすかったようです
その他気づいたこと、感じたこと 下の子も、受験や中学になればお兄ちゃんと同様に行かせてあげたいと思います。