キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

707件中 201220件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

707件中 201220件を表示(新着順)

「兵庫県神戸市東灘区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 担任助手のアドバイスもあり、必要な教科のみ選択できた。兄弟割引があり良かった。

講師 細かくアドバイスしてくれた

カリキュラム 体系だてたカリキュラムで効率よく学べたと思う。授業の先取りで内申点もよくなり推薦を得られた

塾の周りの環境 学校からも家からもアクセスが良く、駅から徒歩五分以内で近く治安が良かった。

塾内の環境 静かで集中出来る個別スペースがあり、講義以外の自習も捗った。

良いところや要望 必要な時に相談を受けられて良かった。レポートも毎月届き学習成果がわかった

希学園岡本教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加講座を申し込んでしまうと当初想定の予算をかなりオーバーしてしまうため。、

講師 良い先生が多いのですが、時折上から目線で話してくる先生がいらっしゃいますが、理論的に時間をかけて話せば分かり合えると思います。総額で結構かかりますが、結果につながるので大満足の投資になったと考えています。

カリキュラム 志望校別のカリキュラムが特に良かったと思います。小学校では受験に対応した授業ではないことから、塾のノウハウは受験対策としては必須と考えます。

塾の周りの環境 塾からの帰り道において、駅に近く夜になっても暗い道を歩く必要がなかったため。

塾内の環境 使用ルールが厳しく、塾の生徒たちが静かに自習室を使っており快適だと思いました。

良いところや要望 総合的に素晴らしい塾だと感謝しております。先生方も熱い想いで取り組んでおられて安心できました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾本部の偉い方の話が長かったように記憶していますが、それも想いの強さであり必要なものであったと感じています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、高いと思います。しかし、先生の教え方等を考えると良かったのかなと思います。

講師 色々と相談に乗ってくれたり、やる気の起きない時でも工夫して個人のやる気を出してあげたりしていた。

カリキュラム 本人がわかりやすく学べると言っていたので本人に合っていると思いました。

塾の周りの環境 一駅分遠かったので、少し不便を感じたみたいだが、自転車を使用してました。

塾内の環境 中々人気があり、個人的にも良い環境で勉強できていると言っていました。

良いところや要望 このままで良いと思います。まあまあ良い評判を周りからも聞いています。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。今まで通りの環境で良いと思いますし、変える必要はないと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生~中学生 補習

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は比較的安価なように感じる。講習等もどちらかと言えば安価に設定してくれている。

講師 通い易い場所にあり、自習室も常に開放されているので授業が無い日に自習室だけの利用もさせてもらえる。また、その際に先生に質問する事もできる。

カリキュラム カリキュラムは個別day、復習dayと1教科に二回同じ単元をやってくれる。理解度の低い子もそのシステムでフォローしてくれる。

塾の周りの環境 駅から近く、商業施設の中にあるので安全面でも不安なく通わせることができる。

塾内の環境 自習室は授業の無い日にも開放されており、学校の宿題等のわからない部分でも先生がフォローしてくれる。

良いところや要望 丁寧にフォローしてくれており、塾の考え方として熱心に寄り添ってくれるような、モチベーションの高さを感じる。

創学ゼミ岡本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料は安い方だと思いますが、受験前の対策講座や夏期講習等で、びっくりするような金額になることもありました。

講師 外部契約されている先生で評判の高い先生が数名いらっしゃって、その先生の授業を受けられたのでよかったらしいです。
また自習室が使いやすく、よく利用していました。

カリキュラム 大学入試問題を作っているような先生がいらっしゃるようで、その先生の指導のまま授業を受けているだけで成績があがったようです

塾の周りの環境 駅から近く、まわりにスーパー等もあるので、自習室にずっと籠もるような日は便利でした。
が、教室にで飲食出来ないらしいので、雨の日とかは困ったそうです

塾内の環境 自習室は広くはないですが、ちょうど集中できる環境だったので、好んで利用していました

良いところや要望 休んだときなど振替授業などの案内をこまめに入れてくださったので、受講忘れなどはなかったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 規模が大きくないので、データ等の情報など大手と比べてどうかな?と思っていましたが、自分からいろいろきいたりして、うまく利用できていたようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ウェブでも通学でも同じ料金。もう少し差を設けてもいいように思う。

講師 電話による学習状況のフォローアップ。定期的な面談。自習室の利用。保護者向け説明会。
100点ではないが、悪くもない。

カリキュラム 意外と長期休暇中の講習料金が高い。コストパフォーマンスが合うようで合わない。微妙なところ。

塾の周りの環境 国道沿いで夜遅くなっても帰宅は安全だと思う。駅からも近い。近過ぎないので騒がしくはない。

塾内の環境 自習室が騒がしい時があるとのこと。あまり講師の目が届きにくいか。

良いところや要望 保護者向け情報提供は申し分ないと思う。あとは成果・結果次第かと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬期講習に結構お金がかかったが、最近の物価を考えると相場かもしれない。

講師 子供に寄り添って考えてくれてる感じがしました。イベントもあり楽しく通ってました。

カリキュラム 教材に関しては、ありきたりな感じがしました。特殊性が無く気になった

塾の周りの環境 電車通学では無いので、特に問題なかった。駅からは近く、電車通学も可能。

塾内の環境 教室は狭いの少し窮屈に感じた。もう少し広ければ、違ったと思う。

良いところや要望 先生がコニュニケーションを取ってくれているので、嫌がる事はあったが最後まで通っていたと感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだしっかりと把握しておりません。期間講習は、通常授業の流れでされるようで取らないと後れを取る(その単元を履修していない状態になる)ため必須受講のようです。そちらの料金がいくらほどするのかが判りかねますので何とも言えません。

塾の周りの環境 阪急岡本駅とJR摂津本山駅のどちらからも通えて便利。ただ、阪急岡本駅からの道中は車通りが多く車道兼歩道にしては狭いので気を付けなくてはいけません。JR摂津本山駅からは山手幹線を渡るのでそこのみ注意が必要です。駐車スペースがないため、車での送迎は路駐されている方が多いです。通塾バスもあるので、バス停が近い方にはとても便利だと思います。

塾内の環境 あまり広くないこじんまりとした教室に感じます。自習室・教室ともに新しく綺麗なように感じます。

良いところや要望 年間カリキュラムが欲しいと思います。また、該当クラスの休講日が若干わかりにくいためもうすこしわかりやすければ有難いです。

個別館阪急御影校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 英検受験

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

英検受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはありませんが、相応だと思います。

講師 塾長のお人柄が温和で我が子に合っていると思います。

カリキュラム 個別なので、わからない所を直ぐに聞きやすい点が良いです。
悪い点は今のところ思いつきません。

塾の周りの環境 改札から直ぐなので、学校帰りに通いやすいと思います。治安も良いので安心です。

塾内の環境 勉強出来る環境ではあるが室温が少々寒いようです。
自習室があるお陰で、勉強する習慣が少しついてきた様に感じます。

良いところや要望 通い始めて1ヶ月半程なので、目に見えて成果は出ておりませんが、塾長や講師の方に前向きな言葉を掛けて頂き、授業のない日も自習室に通う等、本人の意識に変化が見られる様になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講料は平均的だと思います。
テストの受験料が思ったより高く、頻度も多かったので少しびっくりしました。

講師 講師の皆さんはどのかたも熱意を持っているように感じました。また、ネットを通して質問ができ、返事もすぐにくださるので、心強いです。

カリキュラム 苦手分野を集中的に補修してくださり、テストも定期的にあるので、常に緊張感を持って授業を受けることをできています。

塾の周りの環境 立地は駅直結なので、便利です。商業施設の中なので、人も多く夜でも安心できます。

塾内の環境 商業施設の中なので、今のところは問題ありませんが、これから学年があがるとどう感じるかは不安に思うところもあります。

良いところや要望 まだこれからなので、今のところは特にないですが、集団の塾ですが、個々を手厚くみていただけるととても嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思います。
冬季講習にもかかりますが、受験生なのでそれくらいなのかなと思います。

カリキュラム 途中で進路を変えたのですが、過去問なり、すぐに対応して下さいました。

塾の周りの環境 シェラトン校が多いのですが、ライナーのセンター駅から近く、シェラトン寄りで立地が良い場所

塾内の環境 外見も綺麗で、中も落ち着いていて集中してやっていると思います。

良いところや要望 面談の際、きちんとこれからの事も説明して頂き、親身になって相談ものってもらいました。

個別館シーア住吉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の塾なので高いのは当然ですが、冬季追加講習会の値段が先生が別の方になる中で、比較的高いので早いかと思います。

講師 子どもへの対応が慣れている様子で楽しく通ってます。悪かった点は、宿題があるので学校と重ならない土日にまとめてしないといけない所です。

カリキュラム 冬休み前の無料模擬試験での結果を踏まえて補習授業ができる点はとても良いと思います。

塾の周りの環境 子供が電車を利用して通塾してますが、駅ビルの中なので道路を渡らず安心して通える点が良いと思います。

塾内の環境 それぞれブースに分かれていて子供が通う時間帯は人は少ないため比較的静かだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、我が家にとっては高いです。でも、間違えたり、分からない時に、すぐに指導してもらえるのは、マンツーマンならではだと思います。

講師 やさしい女性の先生で、子どもも安心していました。自分のレベルに合った教材で、自分のペースで勉強をすすめられる事が最大の魅力です。

カリキュラム 教材は持参可能なので、自分のペースで勉強できます。悪い点は、今のところ、思い当たりません。

塾の周りの環境 駅から降りて、すぐの階段を上がった所に教室があります。立地の点では、申し分ないです。

塾内の環境 早い時間帯に受講しているためか、生徒数も少なく安心です。駅のすぐ近くですが、電車の音も全然きになりません。

良いところや要望 マイペースで勉強できる所が良いと思います。教室内も明るく、入室退室のメール連絡があり、安心です。

開進館御影校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないですが、自習室に通ってくれれば良いと思います。
ちょうど入学金が無料の期間に入塾できたので良かった。

講師 通う日以外に自習室に来るよう促してくれ、更についていけていないところを教えて頂けて有難いです。

カリキュラム 問題集をたくさん持って帰ってきたが、手を付けられない・・・
問題集の答えをコピーのような紙でもらってくるので、よく見つけられないでいる。

塾の周りの環境 昔からあまり治安は良いイメージはない地域ではあるものの、駅も近く、学習塾が密集しているので、帰りも学生さんが多く行き来していました。

塾内の環境 集中できる環境のようです。とにかく疲れ切って帰ってくるけれど、しっかり頑張った感があるようなので、集中できていると思います。

良いところや要望 他の生徒の皆さんの普段のテストが90点以上ばかりとレベルが高く、ついていけていない部分もありますが、意識を高く持ってもらえる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾と比べると、料金設定はやや高めのように感じますが、内容を考慮すると妥当なのではないでしょうか。

講師 子供に寄り添いながら、いろいろ話も聞いてくれて、近い存在感で、やる気を育てる指導をしてもらえる。

カリキュラム 過去のデータやその子の得意不得意をしっかり把握したうえで、無駄のない指導をしてもらえています。

塾の周りの環境 駅からすぐの立地で、大型商業施設内のため、あらゆる交通手段で行けるのはとても便利。

塾内の環境 大型商業施設の中にありますが、外から直接塾の入り口につながるエレベーターもあり、教室内は整っていると思います。

良いところや要望 若い先生も熱心に指導してくださり、毎日経過を書面で報告してもらえます。
塾の入退室の連絡もメールで受け取れて便利。
気になることがあれば、いつでも相談に乗ってもらえ、子供に寄り添う姿勢と話しやすい雰囲気が、子供にとっては塾へ通いやすいことの1つになっているようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでこんなものだと思う。他の個別と見比べていないが妥当と思う。

講師 優しいです。子供も楽しいと言って通っています。
個別ですので、質問がしやすい。

カリキュラム 勉強の内容は子供に確認しないとわからない。特に教材は無さそうで、子供にあった教材を都度渡してくれている。宿題の持ち込みもオッケー。

塾の周りの環境 駅からすぐ。
車や自転車の置き場所には困りますが
電車で通うには申し分ないです。

塾内の環境 駅前ですが、特に騒がしくもないです。ビルの形状上部屋が細長いです。

良いところや要望 個別なので質問もしやすい。
置いてけぼりがない。ついてくれている先生とは別に巡回の先生もいるみたいで、手が空いていると教えてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いかなと思いましたが、個別に教えて下さるし、妥当な値段かなと思います。

講師 子供が理解しやすかったと言っていたのと、塾長が細かく見てくれそうな感じだったので良かったと思います。

カリキュラム プリントなので、かさばりそう。
今日はどんな事を教えてもらったのか、掲示されないので、未だ分かりづらい部分があります。

塾の周りの環境 駅の上なので騒音が心配ですが、子供はあまり気にしていないようです。

塾内の環境 整理整頓はされています。
横並びになっているので、周りが集中していたら集中できる環境なのではないかなと思います。

良いところや要望 まだ始めたばかりなので何とも言えませんが、子供が嫌がらず行けているのがいいところ。成績が上がったり、子供自ら勉強をしようという意欲を出させてくれたらいいなと思ってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間当たりの費用という面では標準だと思います。
入塾当初は、様々な無料サービスがあって、体験されてみるといいと思います。

講師 分かりやすく、短時間で的確に教えてくださいます。
アルバイトの大学生等ではないと思います。

カリキュラム 入塾手続き、各種案内、授業日等、とにかく案内・連絡がない。こちらから問い合わせをしないと動かない。

塾の周りの環境 少し駅から暗い方に向かったところにあり、(周辺工場の)バスの発着場所近くなので、あまりよくはない。

塾内の環境 雑音はありませんが、個別ですので、他の生徒とのやり取りは聞こえます。

良いところや要望 案内・連絡(特に授業日・科目・手続き)を紙か、メールにて毎月知らせてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の進学塾の中ではかなり手頃な価格設定だったので家計の負担はなかった

講師 情報共有ができていない事が何度もあった。理想論が多く、結果に結びつきづらい

カリキュラム 定期考査対策も、基本本人任せになっていて何のための塾かわからなかった

塾の周りの環境 2駅に近く、大通り沿いなので遅くでも人通りがあり、防犯面は安心だった

塾内の環境 いつ行っても書類も本もきちんと整理整頓されていて、キレイな環境だった

良いところや要望 理想ばかりではなく、子供一人ひとりの力になる指導をしてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 保護者の声を聞く姿勢は感じられるが、子供のために時間を使ってほしい

開進館御影校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は基本的には普通だと思うが、夏期講習や冬期講習など別に高い負担がある。

講師 若い先生が多く子供にとっては話しやすいが、少し頼りないとこがある

カリキュラム 学校に沿ったカリキュラムだがもう少し早めに教えてほしい。。。

塾の周りの環境 駅から近いとこにあって便利な場所ではあるが塾の前の道が狭すぎて車が危ない。

塾内の環境 教室は狭く密集されている気がする。
今は人数が少ないから良いが多くなると確実に狭い。

良いところや要望 連絡事項が中々、ギリギリだったり、お知らせが来なかったり改善してほしい

その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ際の補習がないのが残念。
スケジュールの日程は早めにほしい。

「兵庫県神戸市東灘区」で絞り込みました

条件を変更する

707件中 201220件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。