キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

346件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

346件中 181200件を表示(新着順)

「兵庫県川西市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習内容が充実しているうえに、料金も色々割引があり、リーズナブルで経済的にも有難いです。

講師 分からないときいたら、とことん丁寧に教えて下さったので、子供も聞きやすかったようです。

カリキュラム 当日でも振替が利くのが嬉しい。
学校の学習内容に寄り添っている
悪い点はまだ見つからない

塾の周りの環境 明るい所にあり、遅い時間帯でも人通りがあり安心できる立地だと思います。

塾内の環境 雑音も特になく、静閑な教室で集中出来る環境であると思います。

良いところや要望 目の前にあるバスの本数が、もう少し増えれば、嬉しいです。徒歩かバスで行かせたいので。

その他気づいたこと、感じたこと 子供の学習タイプを早く見つけて対策をしてくれるのは本当に助かります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にて高いのは覚悟していました。他の個別指導の料金と比べてもまずまず妥当だと思います。

講師 個別指導にて苦手な所も一つ一つ丁寧に教えてもらってます。わかりやすいと子供も進んで塾に通ってます。

カリキュラム 週1回から通える所が良い。テスト前対策として苦手教科を追加できるシステムがあるのて今後利用したいと思います。

塾の周りの環境 駅から近いのは良い。2階の塾に行くまでのビルの1階と階段が暗いのが少し怖いです。

塾内の環境 授業中は静かな環境であり集中できるようです。また席も間隔がちょうど良く離れている。コロナ対策されており明るく清潔です。

良いところや要望 体験授業で塾長が丁寧に説明してくれました。教えてくださる先生も良い印象です。女性か男性の先生が良いかなと聞いて下さいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎず ...と言う感じです。
1:1の個別なので、授業時間が50分のため、妥当なのかはわかりにくい。

講師 丁寧できちんと対応してくれます。
こちらの要望もなるべく添うかたちにしてもらいありがたく思っています。

カリキュラム 毎月テストがあるので、確実に勉強量が増えました。
大変ですが、小学校とは違い、大きなテストが定期的にあるので良いと思います。

塾の周りの環境 少し遠いので、学校から帰ってきてからの本人の時間のやりくり、送迎が大変です。

塾内の環境 個別で個室なので、集中できているようです。
教室自体もきれいなので、安心していると思います。

良いところや要望 女性の先生希望でお願いしています。
大人しく、慎重な性格のため穏やかな方が合うのかな、と思っています。

個別館阪急川西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 その他

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は近隣塾と比べて高いです。入ってからわかったのですが季節講習の費用はもっと高く驚きました。

講師 まだ通い出したばかりなので良くわかりません。
ただ話しやすく授業もわかりやすいみたいなので様子を見ています。

カリキュラム 中学に入学してから教材も準備する形なので今は塾げ予想したコピーで授業を受けています。
春期講習はまだなのでわかりません。

塾の周りの環境 駅の改札を出て構内を出ないで前にあるので学校帰りもよりやすく人も多いので親としては安心です。

塾内の環境 きれいに整頓されています。悪いところは今はまだわかりません。

良いところや要望 中学受験を終えてこれから中学でちゃんとついていける様しっかり先取りさせてもらいたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の教室と比べると比較的安いと思います。なので本人のやる気次第では、もっとコマ数をふやしてもいいかも、、、

講師 入ったばかりなので、よくわかりませんが、小さな教室なのでしっかり見てくれそう

カリキュラム 入会早々から本人の学力もわからない状態で季節講習を勧められたのはどうかと思いました。

塾の周りの環境 駅から徒歩で十分通える距離ですので、少々遅くなっても心配ありませんが、車通りのある所なので行き返りには注意が必要です。

塾内の環境 ちいさな教室ですので、集中できると思います。
最近は換気のため窓があいているので、車の騒音がきになりました。

良いところや要望 入会前にしっかりていねいに説明していただいたので、安心しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高い。入学金がないのは助かる。最初の月は一コマの授業単価で計算してくれるのは良い

講師 事前に自分の希望を聞きそれに合うような講師をチョイスしてくれる。

カリキュラム 理解度により内容をその都度考慮してくれる。
目標の大学への攻略法や特色を説明してくれ、特に頑張る点に力を入れてくれる。

塾の周りの環境 交通アクセスがよく、駅前の雰囲気も良い。
いわゆる、ゲームセンターやたまっているような場所がない

塾内の環境 個別ブースがあり手の空いている時にいつでも質問できる。授業以外の時間も相談に力をいれてくれる

良いところや要望 信頼関係ができるまでできるだけ授業内容や理解度について相談できる時間をとってほしい

個別館阪急川西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本が1教科月に3回なので、集団塾が月に4回が基本と考えると少し高いが、個別なので妥当だと思う。

講師 同じ小学校、中学校出身の先生でしたので、色々聞けて良いと思う

カリキュラム 進学先の学校のテスト対策講座があり、学校の副教材を使ってくれる。先生がノートに大切な所をかいてくれてわかりやすい。

塾の周りの環境 駅の改札から出てすぐなので、特に心配なく通える。とても便利。

塾内の環境 静かで良かった。自習室で黙々と勉強する人を見て励みになる。少し狭い気がした。

良いところや要望 個別で自分のわからない所をすぐに教えてもらえてとても良い。本人に合ったカリキュラムで勧められる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかな?と思いましたが、5教科を選択したときに、5科パックとゆうものがあり、お得に感じれたのでよかった

講師 入塾前の面談の時からすごく親しみやすい。子供をみてくれる先生の写真や経歴など教えてもらいたかった

カリキュラム 個人に必要な単元などを見抜いてくれて、カリキュラムをたててくれる。

塾の周りの環境 家から近いのと、通学路にあるので安心して通わすことができる。駅前とゆうことで便利がいい

塾内の環境 机の配置など授業に集中しやすい。またガヤガヤしていないところも良い

良いところや要望 先生がとても親しみやすく、子供に対してとにかくいいところを褒めて伸ばそうとしてくれるところ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでそれなりに高くは感じますが、すぐ先生に聞けるという良さがあるので納得しています。

講師 通い始めて日は浅いですが、どの先生も分かりやすく丁寧に教えてくださるようです。
分からなかったモヤモヤが解決したと言って帰ってきます。

カリキュラム 冬期講習ですが、セットになっていないので、苦手な科目のみ受講できる点が効果がありよかったです。

塾の周りの環境 落ち着いた住宅街にあり、広い道路沿いにあるので通いやすいです。

塾内の環境 以前の塾と違って、皆が静かで落ち着いて受講できると話していました。

良いところや要望 授業日報を送ってくださるので、勉強内容やアドバイスもあって参考になり助かります。

個別館阪急川西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は冬季講習から始めると入学金がいらないとのことなので、お得に感じました。

講師 先生によって合う人と合わない人がいます。
よく考えて選びたいと思います。

カリキュラム 冬季講習から入塾したので2学期までの復習をしてもらえてよかったです。

塾の周りの環境 駅の中にあるのでとても便利です。電車の音などは集中していると聞こえないそうです。

塾内の環境 皆さん静かに勉強していらっしゃるので、本人も気を引き締めて出来るそうです。

良いところや要望 駅の中にあり、雨の日でも濡れずにとても便利です。
軽食などもお店が沢山あるので良いと思います。

個別館阪急川西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ですので高いと思っていましたが、フォローしてくださる内容を考えると安いです。

講師 勉強、精神面全てにおいてフォローしてくださいます。子供も大変楽しく通っています。

カリキュラム 個別ですのでかなり融通がききます。算数と国語しか取っていませんが、理科と社会も見ていただけます。

塾の周りの環境 駅直結ですので安心です。学校帰りに寄れるところが利点です。悪い点は特にないです。

塾内の環境 全体的に狭い印象です。子供は椅子が硬いので体が痛くなるといっています。

良いところや要望 先生と生徒の距離が近いので、子供のモチベーションを上手に上げてくれます。要望も伝えやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

高校生 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高い
教室維持費も高いと思う

講師 相性があると思います。地元の先輩の方で親しみ易そうな印象

カリキュラム 個別なので、本人の学力と高校授業に沿ってやって頂くので、どれくらい伸びるか疑問があり、若干不安もある

塾の周りの環境 駅近
最寄り駅から1分は楽
送迎用の駐車場が無いのは不便

塾内の環境 冷暖房完備
換気も気を使ってるように見えた
ブースも独立してて集中できそうに思います

良いところや要望 高校が遠いので時間を融通してもらえるとありがたいです。出来れば日曜日も自習室が使えると良いんですが

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な料金です。理科 社会パックがあり別料金ですが一生懸命勉強しました。点数に成果が出るといいですね

講師 説明会でも丁寧に教えて下さいました。良心的だし、無理に教材も購入させない方針でした

カリキュラム 入って間がないのでよくわからないけど子供が覚えるために音読を必要とする勉強方法を学びました。

塾の周りの環境 道路に面した場所ですが、音も気にならず防音室になっていました。

塾内の環境 コロナ対策きっちりされてます。窓も全開で寒いくらいでしたがコロナ重視で安心です

良いところや要望 塾長先生はステキな方です。
何でも言って下さいと言って下さいます
細かく指導してくださいました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段の授業料はまだ頑張れましたが、夏季講習や冬季講習の時は提示された全てのコマを受けようとしたらものすごい金額で、家計が厳しかったです。

講師 分かりやすい先生と分かりにくい先生、合う先生と合わない先生の差がだいぶありました。分かりやすく合う先生の時は質問もしやすかったようです。

カリキュラム 本人に合わせて教材を選んでもらえました。提示されたカリキュラムですすめない教科もあったようです?

塾の周りの環境 家から自転車で通えたので良かったです。ショッピングモールが併設されていたので、治安の面でも安心でした。

塾内の環境 教室はとても綺麗で良い環境だったと思います。土足じゃないのが良かったです。

良いところや要望 受験に向けての勉強と学校の定期試験、両方に対応してくれていたので良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 塾長の先生がとにかく優しく丁寧でした。勉強だけでなく学校生活や部活などの情報も細かく覚えておられて、安心して預けられました。

馬渕個別川西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので割高なのは仕方ありませんが、遅れを取り戻すためにかなりのコマ数が必要と言われ、どう折り合いをつけていくか悩む事が多いです。

講師 子どもによりそった雰囲気で勉強が楽しいと感じさせてくれます。

カリキュラム 教材は子どものレベルに合わせて選択して下さいます。勉強が楽しいと感じさせてくれる授業のようで、苦手単元が減って来てます。行けばするしかない、という環境なので授業がない日でも自習室に行って学校や塾の宿題を済ませる、という習慣がついてきました。

塾の周りの環境 阪急川西駅降りて直ぐですので電車で通われてる子も安心ですし、車で送迎でもビルの前に停車して待つ事ができるので便利です。

塾内の環境 塾に行けば勉強出来る、から勉強をしに塾に行くに変わって来てるので勉強する習慣がついてきてるように感じます。

良いところや要望 電話するとほとんど直ぐ出て下さいますし、相談ものって下さいますし、塾での子どもの様子も教えて下さいます。毎学期三者懇談も設けて下さるので子どもにも伝えやすかったり、状況を把握出来たり助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 基本、とても良心的に対応して下さると思います。親の不安や焦り、悩みも受け止めて下さり、先生方がフォローしてくださるような対応もしていたはだけてるので有り難いです。

馬渕個別川西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科見てもらってる割には割安かと思いますが、割安と言えど余り安いとは言えない金額だと思います。

講師 親身に指導していただいたと思います。スポーツもしていたのでそちらを優先して授業日を決めていただきました。

カリキュラム 学校に合った授業をしていただきました。何より意欲が湧くように持っていって貰ったように思います。

塾の周りの環境 駅前にあるので治安は良かったと思います。車でお迎えなので車で待つ場所には少し困りますが

塾内の環境 試験前には自習に室も使わせて貰ってるので、勉強する気になるのかと思います。

良いところや要望 学校のテストに合わせてテスト対策等をしてもらってるのはありがたいです。

日能研[関西]川西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾はどこでもこれくらいという価格。大手塾のなかでは安価な方。

講師 講師によって差があるため一概にはいえないが、良い先生は授業がわかりやすく成績向上につながった。

カリキュラム 教材は他塾と比較するとわかりづらい。だらだらと書かれているのでまとめる力が必要である。

塾の周りの環境 他塾と比較すると駅からの距離があるので若干危険である。当初は先生が帰りに駅まで集団送迎されてましたが、徐々になくなり友達同士で帰るようになるので多少不安ではある。

塾内の環境 煙草の臭いがあるときがあるので、子供が学習する場所にふさわしい臭いではないと感じた。

良いところや要望 志望校への特訓教室があるのが良い。過去問を指導していただけるのが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 成績順の座席なので、子供たちの間で競争意識が芽生え殺伐とした雰囲気になることがある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直高かったです。夏期講習などプラス料金が次々とあったので。、

講師 子供の質問に一つ一つ丁寧に答えて下さり、成績がどんどん上がったので。

カリキュラム 教材はわかりやすく、受験前の受験目前の突破ゼミなどみっちり指導をうけれてとても良かったです。

塾の周りの環境 交通手段はほとんど車での送り迎えでした。どうしても、夜遅くになってしまうのがとても不安でした。

塾内の環境 良く実習室に、通っていましたが、たまにうるさい生徒さん達がいたみたいで、帰ってきてから不快だったと言っていました。

良いところや要望 結果、子供の成績が良くなったので満足していますが、やはり年間の支払った塾代がとても高かったとおもいます。

その他気づいたこと、感じたこと 入試突破ゼミなどさらにプラス料金がかかるので正直キツかったです。

日能研[関西]川西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高学年になると特別講座や志望校別講座、特別テストなどがあり高い。

講師 年の近い講師が多く学校や普段の生活習慣にも相談に乗ってもらい良かったと思う。

カリキュラム 教材の内容は基礎レベルから応用まで順序だてて掲載されておりよかった。

塾の周りの環境 交通手段は電車になり駅から近いが道路の通行車両が多く駐車車両もあり心配だったが、夜遅くなると先生が引率しくれ助かった。

塾内の環境 教室内は整理整頓されており、自習室も1人1人ついたてがあり集中出来る環境でした。

良いところや要望 良いところは成績順に机に座らされ競争心を持たせる意味で良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムが志望校別でしっかりしており大変良かったが集団塾なので1人1人へのフォローがおろそかになっていると思う。

馬渕個別川西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、こんなものだと思いますが、正直かなりの負担です。

講師 若い女性の先生ですが、教え方を統一しているのか、どんな方でも、子供が不満を伝えることはないようです。学習塾に通い始めて、1番良かったのは、勉強する習慣がついたことであり、そのことは非常に感謝しております。

カリキュラム 子供の実力に合わせたカリキュラムとなっており、私の子供の学力のレベルアップに合わせやすい構成となっていました。また、苦手な項目を補習できるため、より良いと思います。

塾の周りの環境 交通手段は、自家用車での送迎ですので、立地は特に気になりませんが、ロータリーのない駅前ですので、停車に気を使います。

塾内の環境 子供が何も言わないので特に問題ないと思います。

良いところや要望 いずれにしましても、子供の成績が急上昇しましたので、ありがたいです。結果が全てですので。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、学習塾でも、授業参観みたいなものがあれば面白いかと思いました。

「兵庫県川西市」で絞り込みました

条件を変更する

346件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。