キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

382件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

382件中 181200件を表示(新着順)

「兵庫県神戸市灘区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講座をとればとるほど料金は高くなります。必要な講座のみ選択すれば問題ないです。

講師 同じ教科であってもいろいろな講師のビデオから選ぶことができる。自分にあった講師を選べるのが良い

カリキュラム スタッフの方と面談があり、進路にあわせたカリキュラムを組んでもらえる。

塾の周りの環境 駅から近くて、電車やバスでのアクセスが非常に便利な場所にあり、人通りも多く、夜間も比較的安心して通塾できる

塾内の環境 ビデオの授業であるので静かな環境で集中できる状態です。自習もしやすい。

良いところや要望 自分の時間にあわせて授業を受けることができる点が非常によいと思います。

山本塾六甲本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別講習費はそれなりにかかります。
その分、本人の結果とやる気に繋がってほしいです。

講師 丁寧で熱心な印象です。
質問に対しても、しっかりお応え頂きました。

カリキュラム カリキュラムは、しっかり組まれていると思います。
資料として渡していただけるので、わかりやすいです。

塾の周りの環境 家から少し距離がありますが、駅前なので、明るく人通りもあり、比較的安心です。

塾内の環境 教室もいくつかあり、狭すぎず、子供も集中して取り組めると思います。

良いところや要望 入塾にあたり、問い合わせから手続きまで、しっかり対応して頂けました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導なのでやや高いのかもしれませんが、丁寧に進めていただけているので、不満はありません。

講師 その子の進むペースに合わせてくれて丁寧です。
6月に講師が代わって算数の新しい講師がやや理不尽な対応をされたみたいで、本人が少し嫌な気持ちになったみたいですが、塾長先生に相談しました所、改善されました。

カリキュラム 初期の教材を使っていただき、丁寧に指導していただけてます。
まだ季節講習はこれからなので、今後に期待しています。

塾の周りの環境 良かった点は、家から近いのと、塾の周りの環境は公園が隣接されていて、人目もあり安心です。
悪かった点は、なしです。

塾内の環境 公園は近いですが、騒音はなくて集中できる環境です。
悪かった点は、特別今の所はなしです。

良いところや要望 相談にのっていただけてるので満足ですが、季節の講習の時に一コマから受講ができるとありがたいです。(1講座最低5コマ~しか受講できないので)

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して間もないので、気がつく事も特にないです。個別懇談にも早くも応じていただけてるので満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こんなに指導頂き感謝しています。とても入塾しやすい状態でした。そこもありがたいです。

講師 親しみやすく丁寧に興味をもって聞いて頂き、通う場合のイメージと希望を与えてくれました。モチベーションも上がりました。ありがとうございます。

カリキュラム これからですがまさまざまな角度から受験対策を考えておられ、その内容も納得します。子どもが自信と自覚ともなり、さらに進む勉強の対策がしっかりしてます。

塾の周りの環境 時間的に人通りもあり安心できます。
周りもそれなりに町のにぎわってる環境であるので治安もよいと思います。

塾内の環境 自習にも通いすぐに先生にたずねることもできると、子どもも通える塾が居心地よく励みとなり通っています。

良いところや要望 高校受験だけでなくさらなる将来へのよい影響となり大学、将来の夢などさまざまな視野をひろげてくださいました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いですが、本人のやる気を引き出せるアプローチ等、金額に見合った結果を期待します。
また季節講習や特訓など最初の契約以上に追加料金があることへの覚悟が必要です。

講師 衛生予備校なので講師陣は全国レベルで素晴らしいと思われます。
ただ、生徒に合わせ塾の担当担任、塾長などのアドバイスで選択肢は絞られます。
講習の進め方についても、空き時間を利用して自分のペースで進めることができる事、また、早送りで再生したり、巻き戻して確認したり、という自由度の高さは衛星授業の最たる利点と感じます。

カリキュラム 全てを受講したわけではないため回答は難しいですが、入塾して約3ヶ月で若干とは言え成果は見られているように感じます。
模試での結果を元に三者懇談があり、カリキュラム等への疑問点は質疑応答してもらえます。

塾の周りの環境 駅から近く、また通学している高校とも近いことから大変便利です。
大きな道沿いにあり、車での送迎の場合も分かりやすく、明るい道で安全です。
またコロナ以降、室内に飲食スペースはありませんが、近くにイートインスペースのあるコンビニがあり、空腹時には利用できるので助かっています。

塾内の環境 スマホを受付で預けてから入室するため、勉強に集中できるようです。
集中力が切れそうなときにはいったん休憩でコンビニまで歩いたり、と切り替えの工夫もしやすい環境だと思われます。

良いところや要望 本人の勉強をしたい!という気持ちへの応援、具体案の提案、模試内容の精査、希望大学へのアドバイス等、当然といえば当然ですが、大学受験に関して不安の払拭をお手伝い頂いておりありがたいです。
身内の意見が耳に届きにくい年頃ですので、学校の先生・友達以外に勉強のことを素直に相談できる環境があることは本人にとって大いにプラスです。

SSS進学教室六甲口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料の他に諸経費が科目ごとに加算されるので、思っていたより高く感じましたが、他塾に比べ平均的か若干安い方かと思っています。

講師 子供が嫌がらず通っています。
質問しやすく分かりやすいと言っています。

カリキュラム 国語は語彙力をつける教材が分かりやすく良いと思います。算数は不安のある学年までさかのぼり学習を見直して頂けて良いと思います。

塾の周りの環境 大通り沿いにあるので人通りがあり街灯も明るいのは良い。
酒類を提供する飲食店が近くにあるため夜は心配。

塾内の環境 自習スペースもあり良いと思います。
机は学校の机ほどの大きさで前と横片面に仕切り板があるので、ある程度集中できると思います。

良いところや要望 講師の方と子供が良好な関係で学習に取り組めているところが良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験が近づくと、受講しないのにその分のふたんもあるのが難点。

講師 オンライン授業でわからないところを現場できく授業が多い。

カリキュラム 志望大学の資料があまりなく長い間他の生徒が借りていたことがあります。

塾の周りの環境 駅近である!ただ、夜遅くなるので帰りは迎えに行くことも多かった。また、終業前には迎えの駐車で付近が渋滞することも多く、専用駐車場や、送迎バスがあれば良かった。

良いところや要望 登下校はカードで管理されているが、講座終了後、質問などで残っていると、いつまでもいつもの時間に戻らないので心配する。(スマホは預けている)。

開進館六甲校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べていないのでなんとも言えませんが、妥当だと思います。

講師 ひとりひとりを丁寧に見てくださって少し厳しいことも言われますが子供のためになりました。

カリキュラム 基礎学習プラスアルファの学習内容です。教材も良いと思います。

塾の周りの環境 駅からも近く、閑静な街中にあるので環境はとても良いと思います。

塾内の環境 施設は少し古さを感じますが、子供達が集中して取り組めると思います

良いところや要望 特にありません。大手ならではのノウハウなどあると思います。。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり前の事なのでよく覚えていませんが他の塾とさほど変わらなかった

講師 子供に合わせてカリキュラムを用意してくれた。テスト前は時間外でも質問に答えてくれた

カリキュラム さまざまな問題のプリントを用意してくれた。面接の練習も指導してくれて助かった

塾の周りの環境 バス停から近かったから良かった。普段は自転車で通っていたけど雨の日はバスを利用した。

塾内の環境 教室をその時々に合わせて区切ったり色々工夫していたようでした

良いところや要望 うちの子は塾との相性が良くなかったのかあまり成績が伸びなかった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別のわりには安いと思います。ただ、毎月の施設費がそれなりにかかる。週に一回しか通塾していなかったので、施設費が高いと感じた。

講師 苦手なところややりたい勉強を自由に自分で決めることができたので、苦手分野の克服によかった。

カリキュラム 教材はその子のレベルに合わせて選べ、自分で選択することも先生が決めることもできた。

塾の周りの環境 家から近かったので、通塾に便利でした。駅からも近いので、電車で通塾にも便利。

塾内の環境 個別だったので、自習スペースに仕切りがあって隣を気にすることなく勉強することができた。

良いところや要望 面談が定期的にあり、今後の勉強方針も相談できるのはよかった。振替はできるが当日の変更がきかないので、その日に体調が悪くなった場合は欠席となり、何のフォローもなかったので、その点を改善してほしいと思った。

若松塾六甲道校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業の塾の適正な料金だと思う。講習を受けてからの入塾だったので、入塾料が半額になる特典がありました。

講師 通塾を始めたばかりなのでまだ分からないが、熱心な先生が多いと思う

カリキュラム 講習の内容は予習復習どちらもあって良かった。休んだところもフォローしていただけました。

塾の周りの環境 駅から近いし明るいところを通って行くので安心です。雨の日も駅からぬれずに行けます。

塾内の環境 新しくはないけれど、整理整頓されていて集中できる環境だと思う

良いところや要望 授業が分かりやすいので、やる気もでるようです。これからに期待してます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 資料請求した、他の個別指導の塾に比べると、良心的だと思いました。

講師 毎回の指導日誌が渡され、丁寧にわかりやすくご指導頂いています。

カリキュラム ファイルなど決まっている教材費があと1年なので
もったいない感はあります。

塾の周りの環境 家より近く問題ありません。悪天候での車迎えも
行きやすい場所です。

塾内の環境 初回の話を伺う際に入っただけですが、整頓されており、問題ありません。

良いところや要望 まだこれからですが
、良く気にかけて自習も通うよう声をかけてくださります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 明確なのがよい。ただ、季節ごとの講習を一年先までの回数を事前に決めないといけないのがピンとこないので迷う。

講師 わかりやすいと言っている。まだ入って間もないのでなんとも言えない。

カリキュラム 定期テスト対策があるのはありがたい。個人を見て引き継いで次回に繋げてくれているのがよい。

塾の周りの環境 駅前で明るい。自宅から近いので安心して通塾できるのが魅力的。
少し狭いのかも?

塾内の環境 駅前なのでもしかしたら少しにかがやかかもしれないが、無音でなければ集中できないというのもダメだと思うのでちょうどいいのでは。

良いところや要望 スタッフさんが丁寧で、授業前は外に立って生徒を待ち構えているのが好感がもてました。

SSS進学教室六甲口校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾にくらべたら、安い方だとおもいます。
良心的だとおもいます。

講師 とてもわかりやすく、わからないところも、しっかり説明してもらえるところが良かったです。

カリキュラム しっかり個人にあったカリキュラムですすめてくれる。季節講習は、まだ受けていないので、これからが楽しみです。

塾の周りの環境 駅も近くにあり、お店もたくさんあるので、人通りが多くて、とても明るいです。

塾内の環境 きっちり整理整頓されており、生徒の間に講師がいるので、集中することができる環境です。

良いところや要望 授業に集中できるように、言いやすいようにと友達同士は隣になることがないなど、配席も
考えてくれているのが良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマいくらというのが分かりやすいですし、何にいくらかかっているかがはっきりしています。

講師 よく話しかけてくれますので、接しやすくて質問もしやすいそうです。

カリキュラム 冬季講習には間に合わなかったのが残念でした。教材は自主的に勉強する時に解説などが書かれていないので難しいようです。

塾の周りの環境 駅から少し登り坂で暗めなので、天候などによって心配な時があります。

塾内の環境 教室の広さに対して 生徒数が少し多いようにも思いますが、活気があります。

良いところや要望 定期考査前には普段受講していない教科もお安く受講できるそうで楽しみです。

若松塾六甲道校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額の授業料以外に公開模試やテスト料金など別途かかるみたいですが集団塾の大体の相場相当かと思います。

講師 初めての塾についていけるのか不安でしたが親しみやすい先生達ばかりなので安心しました。

カリキュラム 小テストも頻繁にしてくれます。できなかったら合格するまで再テストと徹底してます。また科目に英語も入っているのが嬉しいです。

塾の周りの環境 駅から近く明るくて人通りも多いので夜遅く帰宅する道中でも安心できます。

塾内の環境 塾内は狭いです。常に換気など感染予防対策につとめているようで安心しました。

良いところや要望 子供のやる気などを上げる為にも小学生もクラス分けにしてもいいかもしれません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割高かもしれないけれど、学校の進むスペースが早いため個別指導でなければカバーしてもらえないと思うので高いとは感じない。

講師 子供の学力に、ついて理解出来ているところと、不足しているところを掌握してくれていて、指導してくれます。

カリキュラム 学校の授業で理解出来ていないところを、子供のやる気を伸ばしながら、教えてくれます。欲を言えば演習の時間があれば良いと思います。

塾の周りの環境 バス停がすぐ近くにあり、阪急六甲駅まで近いので安心して通える。

塾内の環境 他の塾生と勉強時間がずれているので、静かで勉強に集中できる点が良いと思います。

良いところや要望 講師の方がしっかりされているので子どもにやる気が出てきたようです。
さらに授業の後に演習が出来たら、いいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比べて、特に高いわけでも安いわけでもありませんが、お金を払う立場としては同じ質の授業を受けられるなら、より低価格であれば良いなという願望で3点です。

講師 学校の定期考査だけでなく、子どもの勉強の進度や検定受験などに合わせて柔軟にカリキュラムを組んでいただけるのが良いです。男子には男性講師、女子には女性講師が担当するようになっているのも保護者としては安心できます。

カリキュラム 基本教材が終わった段階で、これまでの単元をより深く学ぶのか、さらに先の単元に進むのか、子どもの意向を聞いていただけたので、子どもも納得して勉強ができています。

塾の周りの環境 商店街がすぐそばにあるので、人通りがあり、帰りも不安が少なくて済んでいます。

塾内の環境 雑談をする生徒が少なく、普通に勉強に取り組める環境です。自習室の席は少ないかもしれません。

良いところや要望 定期考査の前には無料の学習会を開催してくれたり、英検などの検定に合わせて学習カリキュラムを組んでくれるなど、必要なタイミングで必要な授業をしていただけるので子どもに合っているようです。

開進館六甲校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 親切、丁寧で熱心に指導していただいた。おかげで志望高に合格することができました。

カリキュラム 夏期講習のときは、時間外にも親切、丁寧に指導していただいた。

塾の周りの環境 六甲道という治安のよい場所にあってので、安心して自転車で通校できた

その他気づいたこと、感じたこと 少子化がこれからも続いていくなか、こどもたちひとりひとりのレベルに合わせて行ってほしい

開進館六甲校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾とくらべても高すぎず安すぎず妥当だと思います。。

講師 講師は若い方が多く、相談や質問にも丁寧に教えてくださいます。

カリキュラム カリキュラム通りに学習を進めていけるようにしっかりと指導してくださいます。

塾の周りの環境 駅からも比較的近く、バスも通るし道も複雑ではないので通いやすいです。

塾内の環境 隣が線路なので少しうるさいかと思います。慣れれば気にならなくなるかもしれません。

良いところや要望 特に良いところも悪いところもありません。子供が無事合格できてよかったです

その他気づいたこと、感じたこと 特にこれ以上の気づいたことや感じたことはこれといってございません。

「兵庫県神戸市灘区」で絞り込みました

条件を変更する

382件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。