キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

707件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

707件中 181200件を表示(新着順)

「兵庫県神戸市東灘区」で絞り込みました

御影スタディ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は5教科見て頂きましたが、そのわりに良心的な感じでした。
夏期講習、冬期講習やテキスト代等諸費用は別途かかりました。

講師 一生懸命な先生でしたが、子供の性格と合わなかった。
数学が苦手でしたが、そこまで成績が上がる事もなかったです。

カリキュラム 一生懸命な先生だったのですが、娘の性格上、厳しかったようです。
始まる時間は決まっていたのですが、終わる時間が進捗状況によっては遅くなる事があったので、段取りを組むのが大変でした。

塾の周りの環境 阪神沿線に住んでいて、塾も阪神沿線なので、通塾にはそこまで不便さは感じませんでした。

塾内の環境 ビルの一角に教室があるのですが、各学年少人数でしたが、広くはないです。
自習室はありますが、雑然としています。

良いところや要望 夏期講習、春期講習に参加したのですが、事前に予定を教えて頂けるのですが、直前に時間変更になったりしたので、予定は組みにくかったです。

山本塾本山本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 第一志望校への合格を目指して塾へ通っていましたが、叶う事が出来なかったため、料金に見合った結果とはならなかった。不満である。

講師 マニュアルに沿った対応で、個々の状態は把握していない。個々に合う指導が出来ていない。

カリキュラム 使い切れないほどの教材があった。もっと効率的な教材の使い方をして欲しかった。

塾の周りの環境 駅から近くて、人通りも多くて、明るい場所にあるため、安全であった。

塾内の環境 人数の割に、教室が狭いかなと思いました。
換気設備が見当たらなかった。

良いところや要望 合格保証制度のようなものを作っているのなら、必ず、合格させて欲しかったです。不合格となっては、高額であったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めでした。さらに、追加料金もあったため、最終の半年の金額は高額になりました。

講師 モチベーションを上げてもらい、勉強の基本から教えてもらえた。

カリキュラム 目標まで達する事が出来なかったため、しっかり現状を把握して進めて、第一志望校に合格させて欲しかった。

塾の周りの環境 駅からも、家からも近く、人通りの多い、明るく、安全な場所であった。

塾内の環境 整理整頓され、清潔感のある教室であったが、換気設備が十分ではなかったと思う。

良いところや要望 換気設備を整えて、個別のカリキュラムを綿密に組み立てて頂きたかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。長期休暇の講習が特に高い。
補助がない安くして欲しい。

講師 熱心だがなかなか結果に表れない。
本人のやる気スイッチが入らない。

良いところや要望 本人の状態や弱み強みなどを分析して教えてほしい。もっと面談してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない。
努力を見せて欲しい。企業努力が足りないので頑張って欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は集団塾よりも当然ながらかなり高くなります。成績が上がれば気になりませんが。

講師 優しく教えて頂いたのですが、優しいが為、本人も甘えてしまいました。ある程度の厳しさも必要です。

カリキュラム 特に悪くもなく、優れているわけでも無いです。特に感想は無しです。

塾の周りの環境 駅前なので便利ですが、治安は普通です。交番が近くに有り、人の往来多いです。

塾内の環境 講師一人に対し、塾生2~3人なのでスペース的な問題は無いです。

良いところや要望 少人数で受講出来るので、上手く合えば成績も上がると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に有りません。塾に求める理想とは、やる気をどれだけ引き出してくれるかかな。

個別指導キャンパス魚崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業は安いと思うが、夏休みや冬休みなどの講習費用が結構かかる。

講師 気の合う先生の時は雑談が多いと聞きました。もちろん先生は注意してくれますが、学習内容を理解出来ているかわからない。

カリキュラム 宿題が出来ない。理解が出来てないのか、単に面倒くさがってしないのかがわからない。

塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。駅前にあるのでコンビニもあり何かと便利です。

塾内の環境 線路沿いにあるので、鉄道が大好きな息子には気が散ることもありそう。

良いところや要望 とにかく数学や英語が大の苦手なので、人並みに理解出来る様に指導をお願いしたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 苦手な講師がいてるそうで、すぐにはずしてもらったり対応して頂き感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ビデオ授業は内容が良かった事もあり料金に見合うかとも思うが、対人のほうは先生のスキルにやや低さを感じる事もおおくあった。

講師 本に書いてある事をただ読むだけの教師もおり 質問に即答出来ないという事も多々あった。

カリキュラム 教材は基礎から振り返る教材を主に、動画を見ながらの授業で その動画が頭に入りやすいものであった。

塾の周りの環境 大通りにめんしており車での送り迎えに交通量の多い時間帯は乗り降りがしにくい場所からである。

塾内の環境 学年の幅があるのと 授業時間と 塾内の勉強場所の割り振りはあまりよいとはおもわなかった

良いところや要望 ここの実力をしっかり見て 先生のマッチングもしてほしいと思った。受験校指導も 本人の実力をよく見た上での指導をしていただきたかった

その他気づいたこと、感じたこと 受験を目的とした塾には要望することは多いが、通塾する本人の実力と伸ばし方をよく観察し、指導していただければと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高く感じた。一コマのお値段が3パターンあり 真ん中のコースでもかなりの金額になっていたかと思う。

講師 ピンポイントでわかりやすく無駄のない授業であった。本人との相性も良かったのか 大学合格請負のプロとして感謝している

カリキュラム AIでの授業がどの程度やくにたったか不明だった。カリキュラムに不満があったわけではない。教材は本人に合わせて使用していたように思う。

塾の周りの環境 近い場所であったが夜遅くまでの授業は人通りの多い商店街ではないため 夜間の帰宅時が心配であった。

塾内の環境 個々の集中がしやすいようなレイアウトになっていたかとおもうが、換気が十分かどうかは気になった。

良いところや要望 どんな先生にあたるか 受験生には本当に大切だと痛感した。時間とお金の無駄と感じないベストな先生を当てて頂いたことは感謝、

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更もほぼ無く 当日キャンセルや 他の講師に授業をうけるなどということもなく 評価できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数制としてはリーズナブルだと思いますが、補習が断れない雰囲気

講師 少人数制はいいのですが、内容が伴っていなかった様に思いました

カリキュラム 教材が一般的で、創造性に乏しいと感じました。思考力を高めるものが少ない

塾の周りの環境 駅近くでよかった。

塾内の環境 少人数でひとクラスとなっていて、充分目が届く内容になっていた

良いところや要望 余り良い印象なく、学力も上がらなかったので、途中退会となってしまった

その他気づいたこと、感じたこと 補習講座の見直しが必要では?時間的にも金銭的にも苦痛に思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的とは思いますが、塾の講師、内容を考えると特にリーズナブルとは言えない

講師 生徒から質問しないと回答ない、積極的な生徒への関与にかける。

塾の周りの環境 駅近くで便利。ただバスの利便性が良くない。

塾内の環境 教室が狭く、生徒同士の間隔が狭い。もう少しゆとりが欲しいと思います

良いところや要望 個別にランクアップさせるカリキュラム、スケジュールの説明が十分ではない

その他気づいたこと、感じたこと 子供の意識も高まらず、塾の継続に意義を見出せず、退会することにはなった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は家計にとっては高額だとは思います。もう少し安くしてもらえるとありがたいです。

講師 講師の質については私はよくわからなかったので、まぁ普通程度かなという感じでした。

カリキュラム カリキュラムは特に悪くないとは思います。これと言っていいところが、無いかなと思います。

塾の周りの環境 交通の便は悪くないのでいいと思います。出来るだけ徒歩の時間を少なくしたいです。

塾内の環境 教室の設備は普通に問題ないですし、雑音等も気にならないと言ってました。

良いところや要望 講師と直接やりとりがオンタイムでできればもっといいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと とくに改善してほしいところとかはなかったので総合的に良かったとは思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は基本的に家計から考えると高額ではあるので、出来るだけ費用は抑えたいとは思います。

講師 もう少し講師に丁寧に指導して欲しいとは思いました。講師の質はよく判断出来ませんが、可も不可もなくという感じでした。

塾の周りの環境 交通の便は悪くないのですが、やはり徒歩時間がもう少し少なくなると通いやすいかと思います。

塾内の環境 教室の設備等については特に改善してほしいところもなく、普通に問題はないと思います。

良いところや要望 講師との連絡は直ですぐ連絡が取れるようにしてもらえるとありがたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特にこれといっては無いです。高学歴、特に理系に強い先生がもっといるといいと思います。

日能研[関西]岡本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾の時に聞いた料金に加算が少なかった。加算時の説明も理解出来ました。

講師 子供の相談にも丁寧にのってもらい、勉強の仕方も指導してくださいました。

カリキュラム 志望校の過去問も指導してくださいました。教材も分かりやすく、補助の資料も頂きました。

塾の周りの環境 車で迎えに行くには駅近で行きにくかった。人通りは多く安全だった。

塾内の環境 教室内は、静かでした。他の教室からの声も聞こえてこなかった。

良いところや要望 子供の進歩の状況をもう少し頻度を多く知りたかった。親が先生に面談はしにくいので。

その他気づいたこと、感じたこと 病気で休んだ時のフォローがもう少し欲しい。成績の波があった時に指導が欲しいこと

東進衛星予備校摂津本山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。コマ数に応じているので、通い始めて成績上がって目標レベルを上げたら更にお金がかかると思う。でも予備校なんてそんなものだと思う。

カリキュラム まだ本気で通い始めて日が浅いのでよくわからないです。教材を見たことがありません。子供が見せてくれません。多分見てもわからないだろうな、と思われているからでしょうけど。共通テスト向けなので高校受験のように全教科というわけではないし、すべて選択するコマ数で決めていくが、受験勉強なら早めの始めた方が良いに決まっている。

塾の周りの環境 JR阪急阪神どれでもアクセスしやすい。そして治安も良い。近くに大学も高校もあるからなのか、他の予備校もたくさんあるので学生が多い。多少遅くても人通りもコンビニもお店もあって明るい。

塾内の環境 建物の表がガラス張りなので明るくて外からも中からも見えるからかえって安心。自習スペースはもっと奥にあるみたいなので集中できる環境だと言っていた。

良いところや要望 衛星なんでいつでもどこでも出来るから、教室もたまには他を選択できるっぽいです。でも一応担当があるのでやはりメインに行く方がイイみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 年中無休なので、それこそ1年365日通う生徒もいるらしいです。なんなら学校より行けそう。

個別指導クリエイト本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は無難な感じになっているがハイレベルクラスに行くためには今の2倍くらいの月収が掛かるため少し困っている

講師 年齢の近い講師が多く、数学てきスキルの考え方に魅力を感じ、ここ1番でぐっとくるような回答を学んだときに自分のスキルが上がったなと感じた

カリキュラム この教材は勉強に励みやすい厚さの本になっていて、開くたびに興味の沸く文章や絵を使いながら楽しく学ぶことができる

塾の周りの環境 歩いて30分くらいの距離にはなるが車の送り迎えにはあまり適さない立地の所にあり少し不便だ

塾内の環境 個室管理の環境の整った部屋になっており生徒と教師が真剣に向き合えるような空間作りになっている

良いところや要望 勉学に励みやすいように四季折々に馴染んだ教室と先生のパフォーマンスが期待できるような塾を目指してほしい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は有名な塾に比べると安いが、特別講習等を含めると、それなりの金額かと。

講師 本人に合ったカリキュラムを組んでもらい、
無理無く受験に向かえた。

カリキュラム 授業が無い日でも、専用のデスクがあり、いつでも自習できる体制が良かったと言っていました。

塾の周りの環境 駅からも近く、バスも使え、コンビニも近くにあり便利だと思います。

塾内の環境 専用のデスクがあるので、いつ塾に行っても自習出来る体制が良い。

良いところや要望 とにかく、現役で合格しているので結果的には良い塾だとは思います。

その他気づいたこと、感じたこと 大学受験に合格した後、本人は通塾して良かったと言って
ます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと感じました。夏期、冬期講習になると追加講習になりさらに料金も追加。その分教材も増えて教材代もかさんだ。

講師 若い先生が多くて聞きやすい状況ではあったと思いますが、メリハリをつけた授業ではなかったように思います。

カリキュラム 勧められる教材が多くて購入したがあまり使用していなかったので本当に必要な物だけ購入したかった。

塾の周りの環境 通学区域内にあり同じ建物内にスーパーなどもあるので活気があり非常に便利です。

塾内の環境 集中して、授業を受けているように見えない。
立ち歩いてるこもいたりしていた。

良いところや要望 塾長はすごく親身な方なので色々と相談にはのって頂けてありがたかったです。急な予定変更も聞いて頂けたのはありがたかった。

その他気づいたこと、感じたこと 急な予定変更は聞いてもらえて良かったが、
なかなか思うように成績が上がらず、もう少し成績を伸ばしてもらえるとありがたかった。

開進館岡本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬期講習などがあるときは、かなり料金が高額だったから。

講師 テスト前に学習したい範囲ではなく先に進めるのが自分には合わなかったから。

カリキュラム 学校のペースよりもかなり早いので、ついていくのがかなり大変だったから。

塾の周りの環境 電車に乗らないといけない場所にあったので自習したいときに不便だったから。

塾内の環境 休憩室が少し狭いように思った。入れる人数に限りがあったから。

良いところや要望 先生が親身になって色々相談に乗ってくれたから心強かったです。

その他気づいたこと、感じたこと レギュラー授業じゃない日などが結構あったので、もっと授業がしたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:歯

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と余り比べてないのでよくわからないが、こんなものではないか。

講師 若い先生が多く親しみやすかったと思う。同じ先生だったのもよかった。

カリキュラム 本人のレベルに応じて段階的に用意されているのがよかったし、よく目が行き届いている。

塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多く、繁華街でもないので治安、風紀もよい。

塾内の環境 広く明るく清潔性も保たれている。
人が多すぎることもなかった。

良いところや要望 子どもが満足してよろこんで通っていたので不満はない。楽しく学べてよかった。

希学園岡本教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高額だと思う。すこし、富裕層向けの塾かもしれない。家庭教師をつけている生徒もいたらしい

講師 高学歴のベテラン講師が多く、わかりやすい授業をしていたと思う

カリキュラム カリキュラム、教材も優れていて、関西では屈指の進学塾だと思う

塾の周りの環境 駅からも近く、環境は良くて治安も問題ない。生徒の質もよかった

塾内の環境 教室は狭く、詰め込まれている感じがした。もっと、快適な環境・設備を希望する。

良いところや要望 関西屈指の進学塾であり、実績もある。灘中や有名私立への実績もあるし素晴らしい。

その他気づいたこと、感じたこと いいと思う。これからも進学実績を上げていくと思う。授業料は安くしてほしい

「兵庫県神戸市東灘区」で絞り込みました

条件を変更する

707件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。