
塾、予備校の口コミ・評判
178件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「茨城県牛久市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾ひたち野うしく教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料のほかの、設備費があるので、その分が高く感じる。
講師 担任制が良い振替が柔軟な対応で、良い話がすぐ通じる塾長子供のやる気に、柔軟に対応してくれる夏の講習会は、ポイント制をもちいて、休まないとくじを引かせてくれた。また、残りのポイントも、交渉次第で、もう一回くじをひかせてくれたり、子供のやる気に繋がった。
カリキュラム 講習が2日に一回あったので、しかも9時からだったので、生活が整った。担任制なので、先生との距離も近かったのが、よかった。テキストがやや、やさしめだったので、宿題を多くしてもらったり、柔軟に対応してもらった。
塾の周りの環境 近侍が、いちばん。駐輪場も整っており、また駐車場も広く見通しがいいので、環境がとてもいい。
塾内の環境 隣がクリーニング、周りは住宅街なのでとくに問題ない。ただ、駐車場を横切る、悪いクルマが、土地柄なのか、たまにいるのが、大変困る。
良いところや要望 寄り添って、一緒に子育てしてくれるところ、また、子供の弱点を把握してくれるところが、凄いと思います。
個別指導なら森塾ひたち野うしく校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところとも比べた時に、比較的安かった時思います。振替とかは、基本ないのでその辺が気になりました。
講師 わからないところなどは聞きやすかったです。ただ、講師が変わることも多くて親からしては、きちんと子供達のことを理解しているのか?疑問でした。
カリキュラム わからないところを、最初からやってくれたので子供にとってはよかった。
塾の周りの環境 駅からも近いので、自転車で通ってる子も多く、安心でした。大きな通りなので、クルマが多いのも気になったところもありました。
塾内の環境 人数のわりに、狭かったように思えます。
良いところや要望 夏休みは、夏季講習になってしまうため、中学3年生以外は、勉強するモチベーションがなくなってしまう気がしました。
その他気づいたこと、感じたこと 出来れば、駐車場を広くして欲しい。進学校に進む子たちは、物足りないと思いました。
思学舎パーソナルひたち野うしく教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 途中からリモート授業になった。環境も異なり設備も使っていないのだから、それに合った料金にすべき。
講師 色々と、子供の立場から指導してくれた。能力に合わせて指導してくれた。
カリキュラム 教材は普通だと思う。コロナで授業がリモートになりました。
塾の周りの環境 駅に近く、人通りもおおい。新興住宅地にあり、商店も多く街灯も多い。
塾内の環境 防音で個室であり、また、自習室の利用も設備が整っていて、重宝させてもらった。
良いところや要望 連絡はまめにくれたし、色々子供にあった対応をしてくれた。子供も通うことには苦痛に思っていなかったので、そういう意味で環境が良いと思う。
個別指導 スクールIEひたち野うしく校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高い。もっと安くならないか。個人授業であるので仕方ない面もあるのだが。
講師 まだ通い始めたばかりでよくわからないが、子供はわかりやすいと言っている。
塾の周りの環境 駅前であり、明るい環境の中で夜でも勉強ができていて安心である。
塾内の環境 できたばかりで、室内はとてもきれいである。落ち着いて勉強ができているようである。
良いところや要望 入室時と退室時にメールが届く仕組みになっている。非常にありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 英検や漢検、数検などが受けられない。ここは受験できるようにしてもらいたい。
ナビ個別指導学院牛久校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 初めての塾なので、他の所の料金が分からないですが、率直に、毎月の月謝や、季節ごとの講習、教材と掛かるものが結構あり、中々高いなぁと思います。家計の負担は大きいです。
講師 初めての塾なので良し悪しが良く分からないですが、先生が多く子供も通いやすかった、話しやすかったはあると思いますが、厳しさや緊張感がなかったのかナアナアになっちゃってる感じがしました。でも先生の優しさと熱意は感じられました!!
カリキュラム 初めての塾なので良し悪しが良く分からないですが、色々と季節ごとに講習があり、色々計画されてるお思います。
塾の周りの環境 送り迎えの時の駐車場が狭いと、雑居ビルの一階にあるのでなんだかパッとしないなぁと感じました。
塾内の環境 初めての塾なので良し悪しが良く分からないですが、整頓されてて、狭いので仕切りがないですが、授業スペース、自習スペースと分けられてていいと思います。
良いところや要望 アプリでメールシステムはとても使いやすくい、メッセージのやり取りもすぐ出来て助かります。
その他気づいたこと、感じたこと その他、気づいたこと、感じたことと行ったら特にないのですが、今の時期で言うと、コロナに対する感染症対策はそれなりにやられてて、オンライン授業もありなので、いいと思います。
個別教室のトライひたち野うしく駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての個別指導で高いかなと思いましたが指導方法や時間を考えると妥当な料金だと思います。
講師 2ヶ月通い3人の先生に指導していただきましたが、どの先生も指導が丁寧で分かりやすいそうです。
カリキュラム 指導後、自習時間があるので分からなかった箇所をすぐ復習できるので良かった。
塾の周りの環境 駅に近く、スーパーがあるので夜も明るく良い。道路も狭すぎず、車での送迎にも充分対応可能で良い。
塾内の環境 指導時は仕切りがあり、自習時も壁に向かって行うので集中して行えているようです。
良いところや要望 個別指導なので分からない箇所も聞きやすく身についてきたようです。
個別指導 スクールIEひたち野うしく校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やや高いように思います。もっと下がってもらえるとありがたいと思います
講師 まだ通いだしたばかりなのでよくわからない面があるが、子供はわかりやすいと言っている。
カリキュラム 良さそうな感じがする。
塾の周りの環境 駅も近く、明るいところにあるため治安の面では安心であると思う。
塾内の環境 静かな環境で勉強できている様子である。学習環境としてはなかなか良い
良いところや要望 入室時や退出時にメールで保護者へ連絡がくる仕組みになっているのがありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いところをどうにか改善してもらえるとありがたいと思う。
個別指導の明光義塾牛久教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが妥当かと思う。
夏期講習費用はまだ受けてないのでわからない。
入塾の際の説明になく、聞き忘れてしまった。
講師 まだ始めたばかりですが、子どもは楽しかったと話してきます。
アプリの使い方がイマイチわからないが、学習状況の共有が目的ならば、講師からのアドバイス、自習の進め方等の記載が欲しい。
ただ指導を受けた子どものメモ書きを見ているような印象を受ける。
カリキュラム 教材の金額高くもなく、妥当と思う。
教材が届くまではコピーで対応との事だったが、比較的早く届いたのはよかった。
塾の周りの環境 駐車場が無いのが不便。他は問題なく、駅前なので人通りがあるのがあんしん材料。
塾内の環境 教室内は綺麗。
自習スペースの巡回をもっとしてほしい。
1時間いて1回も先生が通らないから聞けなかったとよく帰ってくる。
良いところや要望 自習スペースの利用がコロナ禍でも安心してできるよう、オンラインでの部屋を作って欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 今はただ、授業を受けに行って宿題をこなしている感じ。
塾は初めてなので、自習の進め方の指導や、HPにあるような学習プランの提示をもっと塾側からしてほしい。
個別教室のトライひたち野うしく駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別なので、わからないところなど、質問出来て、しっかり理解してから次に進める所
カリキュラム 講師の説明もあるが、分かりやすくなっていて、しっかりとした感じ
塾の周りの環境 昔に比べて、発展してきているので、多少、交通量があるが、そこまで問題視してない
塾内の環境 個別に時間とってもらっていたので、ほぼ、マンツーマンでの勉強スタイルです
良いところや要望 まだ小学生なので、気にしていたんですが、講師がいい人だったので、面白いとかで通っていました
その他気づいたこと、感じたこと 引っ越しで、辞めざる得ない環境を、作ってしまったので悪い気がします
個別指導の明光義塾ひたち野うしく教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の値段としては普通だと思います。
夏期講習時等はやや高いと感じましたが、講習プラン等を丁寧に説明して下さるので、納得して申込は出来ました。
講師 基本的にわかりやすく、明るい先生が多い。
相性が悪い先生は教室長に言えば変えてくれるので、安心です。
逆に『この先生がいい!』と伝えれば極力配慮してくれます。
完全に担当制というわけではありませんが、急な予定が入って授業の振替を出来ることを考えると仕方ないかと思います。
カリキュラム 基本は学校の予習ベースで進めてくれます。
定期テストの3週間前からテスト対策をしてくれ、学校の課題の進め方なども指導して下さったので、助かりました。
受験生の夏期講習や冬期講習も強制的に受けされられるわけではなく、教室長と相談した上で決められます。
個別指導なので集団塾と比較すると講習時の費用は高いと思います。
塾の周りの環境 住宅地の真ん中にあり、治安も良いです。
駐車場も広めで停めやすく、駐輪場もあるので子供自身で通う事も可能だと思います。
塾内の環境 教室が狭いので、他の授業の声が気になる事はあったみたいですが、まったく集中出来ない感じではないそうです。
自習も可能ですが、授業で使っていない席を使用するようで、授業の声が気になってしまう事はあったようです。
良いところや要望 教室長をはじめ、講師のみなさんは明るい方が多いように見受けられます。子供も楽しく通えていましたし、志望校に合格出来たので、この塾に入ってよかったと思っています。
個別指導なら森塾ひたち野うしく校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾としては少し安い方(他二ヶ所と比較しただけですが)なのかなとは思います。でも季節講習や教材費や設備費など、気がつくと思ったより費用がかさんでいくので、やはり個別は割高ですね。
講師 先生方はとても熱心に分かりやすく教えてくれるそうです。また、気さくな方ばかりで緊張しやすいうちの子供もとても楽しいと言っています。
カリキュラム テスト前などはそれにあわせたもの、季節講習は苦手分野など、基本的に本人の希望のカリキュラムで指導していただいています。学校からの課題が多いので、このほうが子供の負担にならなくて良いようです。
塾の周りの環境 大通り沿いで明るいですし、ちょうど子供の通学路の途中にあるのでとても便利です。
塾内の環境 パーティションで二人組分ずつ仕切られていて、特に雑音などは気になる程ではないとのことです。ただ席によっては換気の関係で寒いところがあり、そこに当たると辛いそうです。また自習スペースが少なく、利用しづらいそうです。
良いところや要望 先生方が皆、熱心で分かりやすく楽しく教えてくれるそうなので入塾させて良かったです。要望としては、自習スペースの利用も含めて入塾させたので、もう少し利用しやすい環境を整えていただきたいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 教室があまり大きくないためか、希望の時間帯で受講したい場合は早めに申し込まないと入りづらいかもしれません。
個別指導の明光義塾牛久教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝などは個別なのでそれなりの値段です、他個別塾よりは抑えらていると思う、休暇講習はまだ参加してないが内容によっては高額になりそう
講師 通い始めたばかりだが子供は分かりやすいと話しています、子供が女性の講師が苦手なようだと相談したら配慮して頂けたのか ずっと男性講師がついて下さっているみたいです。
カリキュラム 個別なので苦手から指導してもらえる所が良い、当日の勉強内容を最後に書き留めるのも良いと思った
塾の周りの環境 駅前なので明るい、コンビニもある 騒がしい時もあるみたい、渋滞するので送迎に時間がかかる
塾内の環境 明るく清潔感があって静かすぎないのがうちの子供には合ってるみたいです
良いところや要望 アプリなどで色々と学習内容を確認できる点、個人の理解度に合わせたカリキュラムを組んでもらえる所が良い
個別教室のトライ牛久駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので金額はそれなりに高いです。
ただ、本人にスタイルに合わせて設定ができ、自習時間は毎日でも来てもらって構いませんとの事です
講師 若い方で、丁寧に指導してくださいました。
わからない所も直ぐに理解できる指導でした
カリキュラム 本人の実力を考慮して、挑戦させて下さる様な内容です。宿題も多めではありますが、やる気が出て意欲的に行えました
塾の周りの環境 駅前なのでお迎えに行くときに混み合っている場合がある、駐車場がないのが残念です。
塾内の環境 自習時間にAIパッドが使用出来るので、苦手が直ぐにわかり講師の方のアドバイスもいただける
良いところや要望 どこから手をつけていいかわからなくなって来て閉まっていましたが、講師の方のアドバイスで授業を取り組む事が出来ました。本人の苦手のフォローを今後も続けて欲しいです
個別指導なら森塾ひたち野うしく校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較してどうなのかわからないが、こんなものかという感じでいる
講師 まだ正直習い始めたばかりでよくわからないが、子供からは優しいというコメント
塾の周りの環境 駅からも近く、家からも近いので、自転車等で通える距離であり、環境は良いと思っている。
塾内の環境 間仕切りで仕切られているが、開放的な感じで、集中出来るかどうかはよくわからない
良いところや要望 個別指導なので、先生によって差が出てくるように思う。今後このあたりは要確認
その他気づいたこと、感じたこと 生徒二人に対して一人の先生なので、配慮は行き届いてくるかと思うが、息子がどのように感じるかはこれから
茨進ゼミナールひたち野うしく駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は消して安いとは言えないが、子供が真剣に考えた進路に進める事が出来れば、納得出来そうな料金だと思う
講師 中学受験に必要な情報の整理と、必要な時期に提供してもらえます。保護者にも丁寧に説明してもらえた。
カリキュラム 実績のある教材と教師の経験を生かした指導が良いです。個別とまではいかないが、質問にも対応してもらえます。
塾の周りの環境 塾の場所が、たまたま近所のため、徒歩で行けるため、塾の検討も立地を考慮したため、選びました。
塾内の環境 塾専用ビルのため、環境も良く、セキュリティも問題なく、安心して子供を預けられます。
良いところや要望 周辺が大通りのため、送り迎えの車が危ないと思う時があるので、対応してもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。あえて言うなら、料金がもう少し安くなるように検討をお願いしたい
個別指導の明光義塾牛久教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習やテストなど、回数が多いのでとにかく料金がかさむ
やっていない教科のテキストを買うよう言われたり、使っているのかわからない
講師 宿題など、もう少し厳しくてもいいのかなと思う直近の目標だけでなく、さらに先の進学や就職の事まで考えてくれているところはとてもありがたい
カリキュラム 季節講習は、言われるまま入れてしまうと料金が大変なことになる
塾の周りの環境 駅から近いので、学校帰りに通う場合は便利だとおもう駐車場がないのは不便
塾内の環境 基本個別指導なので、ブースで区切られているので集中しやすい環境だと思う
良いところや要望 面談や講習の予定はかなり前から組めるようにしてくれているので助かります
個別指導なら森塾ひたち野うしく校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入ったばかりだが、授業料は高いと思う。
講師 成績も上がったし、子供も休まずに通っているから、良い講師なんだと思う
カリキュラム 成績も上がったし、理解度が増えたので良いカリキュラムじゃないかと思う
塾の周りの環境 歩いてだいたい5分くらいで行けるし交番もあるのだから、治安と交通の便はいいと思う
塾内の環境 塾の中は整理整頓されていて、自習スペースもあり充実はしていると思う。
良いところや要望 空いてる時間や補修が夜遅くなるのでもう少し早い時間に帰れると良い
その他気づいたこと、感じたこと 授業に理解度が少ないと、必ず補修が入るので、そこは良いと思う。
茨進ゼミナールひたち野うしく駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師はみんな点数しかみていないがんじだった。それでもいいのだが、上がるんだったら。
カリキュラム あまり市販品とかわらないの印象もう少しオリジナルかんがほしかった
塾の周りの環境 クルマじゃないとかよえない。駐車場がせまかった
塾内の環境 教室があっちこっちかわるし、残念です
良いところや要望 自習室が自由に使えるといい。あと、質問がなかなかできないのが残念です
次世代型個別学習塾・アウルひたち野うしく校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数の個別指導塾としては中位の料金だと思う。とは言え家計的には痛い。
講師 1人で切り盛りしていて目が届きにくい部分がある。しかし個別指導はその中でもきちんとやっていただいている。
カリキュラム 直近の試験回答を見てカリキュラムを決めてくれている。 中期的な成績底上げと短期的な試験対策の両方をバランスよくやってくれている。
塾内の環境 ウィズコロナで換気やソーシャルディスタンスに気を使ってくれている。
良いところや要望 コロナで場所が使えなくなった時もリモート授業や日にちの振り替えなど臨機応変に対応してもらい、ありがたかった。
個別指導の明光義塾牛久教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比べてみても、2コマでこの金額は、妥当なお値段だと納得しています。
講師 最初のお話の時に、塾長が、娘の目標とする高校を聞いて下さり、受験までの具体案を出して下さったので、本人に寄り添って頂ける感じがして嬉しかったです。
カリキュラム 夏休みは、詰め込みすぎずにできているので良かったです。ですが、同時に3人4人となる時は、待つ時間が長いそうです。
塾の周りの環境 送迎の車が停めやすいことが良いです。駅前で人通りも多いところが安心します。
塾内の環境 明るくて気軽に自習ができることが良いです。時間帯によって、たまにざわざわとする時が気になるそうです。
良いところや要望 常に気にかけて下さるところが、嬉しいです。本人、ここのところ、テストがうまくいかず、不安がっているので。このまま、お願いしたいです。