キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

74件中 6174件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

74件中 6174件を表示(新着順)

「茨城県龍ケ崎市」で絞り込みました

ナビ個別指導学院龍ヶ崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べるとお安いのかもしれないけど、内容もおやすい感じでした。ゆるいやり方なので、学校の復習程度。歌は物足りず営業が多かったのでやめました。

講師 携帯電話や電気料金の勧誘がおおく、夏期講習を勧められたが、内容がスカスカで金額だけ提示された。それが決定打でやめました

カリキュラム 宿題は1週間で半ページ。少ないと言っても変わらず。ワークは比較的低価格だったので辞める時もそこまで苦にならず!

塾の周りの環境 駐車場がなく、少し離れたところに二台止められるのみ。しかも、段差があるのでうちの車では侵入できず、

塾内の環境 2人対子供数人なので、あいてのがくねんがちがうはなしがどうしてもはいってきてしまう

良いところや要望 やすい。他に覚えているところがないくらい印象は薄いです。自習室が自由に使えること、アプリで出欠確認できるのは便利

その他気づいたこと、感じたこと 学習塾の中でその他の営業に力を入れているので、不快に思うことも多々。夏期講習など進められたがこれだけのコマをやってください!と進めてきたのに、いざ内容を聞くとこれから計画を立てますという。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一コマの料金ですので、予算合に合わせて相談に乗っていただきました。

講師 気の合う先生と巡り会うことが出来、成績が上がったことで自信がつきました

カリキュラム 高校では、教科書や過去問が中心でしたから、独自の教材のついてはわかりません。 面接や書類にも親切に対応して頂きました。

塾の周りの環境 ウチからは少し遠いので、車での送迎かバイクで通っていました。

塾内の環境 小さい子と同じ時間になると、少々うるさかったようです。 自習に行けたのは良かったようです。

良いところや要望 気の合う先生にお願いできる点は、良いと思もいます。 子供のヤル気によって、どれだけ伸びるかが決めると思います。

その他気づいたこと、感じたこと ほんとうに親身になって対応して頂きました。志望校へ進学でき、本人も喜んでいましたが、先生方と喜んで下さりありがたいです。

ナビ個別指導学院龍ヶ崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 どの講師も教え方がうまく、わかりやすいと子供達が言っている。

カリキュラム まだ入ったばかりでわかりませんが、予習型でやってくれるので、いいと思う

塾内の環境 仕切りがしてあって、集中出来ると思うし、講師もたくさんいて、自習していても聞きやすい環境でいいと思う

その他気づいたこと、感じたこと とてもわかりやすく、子供達も勉強が楽しくなったみたいで良かったです。塾代がもう少し安くなるか、兄弟割があると最高です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 分からない所は分かりやすく
説明してくれるそうで
喜んでいました
今のところ悪い所は見つかりません

カリキュラム 娘の分からない所を重点的に教えてくれて
尚且つ学校の授業と合わせて教えてくれるのは
助かります

塾内の環境 中は面談の時にしか入らないので
特に気になった所はありませんでした

その他気づいたこと、感じたこと 塾は初めてでどこがいいか迷ってましたが
全教科対応で高校まで通える
明光義塾を選んで良かった
って思っています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 聞きやすくはありますが、団体と比べると、一教科のお値段が倍以上するのでお高いです。

講師 とても頭の良い先生で細かく教えてくれる

カリキュラム お金が無いので夏期・冬季講習が強制じゃなく助かりました。授業がない日でも自習しに行けるのが良いです。

塾の周りの環境 駐車場が狭いので迎えが集中してしまうと大変です。少しでづらいです。

塾内の環境 小学生のお子さんもいらっしゃるのでとても楽しそうではありますが、集中は出来ないのかなと思います。

良いところや要望 一人一人合う合わないがあるので、全部を塾に求めるのは難しいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生~高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習は高いって、みんな言ってましたが、正月も合宿も全部行ったので、結構かかったと思います。親が自分のためにやってくれたので、ありがたいって思います。他の塾と比べても高いって言ってました。

講師 数学の先生は、毎時間演習や過去問に時間をかけて、間違ったところは出来るまで何回もやらせるので大変でしたが、自分が志望校に合格出来たのは、先生のおかげだと思います。学校のテストの間違えも解き直したら、見てくれたし、理科の先生は受験する学校も一緒に選ぶのに相談に乗ってくれて良かったです。

カリキュラム 私は特に数学が苦手だったので、前に戻って、しっかり基礎を教えてもらいました。過去問もやり、時間配分や計算のミスがないように、課題と宿題の他にも夏休みのテキストを復習したり、受験までしっかりと教えてもらいました。

塾の周りの環境 駅前なので、送り迎えの車がいっぱいで近くまで来れない時は、駅で待っていました。コンビニとマックしかないので、誘惑はありませんが、本屋があったら良かったと思います。近くの飲みやがちょっとイヤでした。

塾内の環境 自主学習する場所は狭くて、早く行かないと席がすぐいっぱいになっちゃって、なかなか空かないので大変でした。1日いる時は、昼と夜の分の弁当を持って行きました。先生がいるので、わからないところは、すぐ聞けて良かったです。

良いところや要望 理科と英語の先生はすごく良かったですが、一部の先生はあまり感じがよくなかったです。特に英語の先生は、合格した特に一緒に喜んでくれたので、すごく良かったと思います。

こうゆうかん竜ヶ崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校と比較すると高いと感じました。特に季節講習は参加費用が高く、参加しませんでした。

講師 塾の講義の内容よりも、先生との面談や日常会話が非常にためになったと子供は言っていました。また、いつ塾に行っても、自習ができる環境にあるので、定期的に通って自習をすることによって、勉強する習慣が身に付きました。他方で悪い点は、高校受験に際して、多分塾の実績を上げたいために、少々ランクが高めの高校でも積極的に受けろとの指導があり、子供は進路選択に混乱していました。

カリキュラム カリキュラムや教材に関しては標準的なもとで特色はあまりなかったようです。 季節講習もありましたが、価格が高すぎるために参加しませんでした。

塾の周りの環境 受験が近くなると、日が落ちるのが早くなるので必ず送り迎えをしていました。近くの環境はまわりが道路なので危ないと感じました。また隣がサラ金の貸し出し機等がありあまり良くなかったと記憶しています。また駐車場も3台分しか止められず、近くの道路で乗り降りしていました。

塾内の環境 設備的には自習室も完備しており、問題はなかったと記憶しています。

良いところや要望 全般的には勉強する習慣をつけることができたとの事で満足はしています。

その他気づいたこと、感じたこと 大学入試でも入塾を検討しましたが、どちらかというと高校受験に力を置いている様で、結果的にはその時には通いませんでした。 大学入試にも力をいれてほしかったです。

こうゆうかん竜ヶ崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時、キャンペーンをしていたので入塾料金や講習費用が無料で助かりましたが、以降は月々なかなか大変です。教科が増えたので、支払いも増えました。夏期講習などは別にかかるし、テストもかかるし、厳しいです。

塾の周りの環境 駐車場が無いので送迎や面談などのとき不便です。また、前の道路が交通量が多いです。コンビニやスーパーが近くにあるので、長時間のときは休憩時買い物に行けて便利です。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の方針、先生の教え方などが子どもにあっているようで、休まず通っています。やる気を引き出してくれているのだと思います。定期的なテストや、得点順の座席など、シビアなようですが頑張っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金体系については、わかりやすく納得のできる内容になっている

講師 最初はどのようなものか半信半疑でしたが、通い続けるうちにその良さがジョジョにわかってきた。

カリキュラム 通い続けるなかで、こどもの学習意欲が強くなってきたので、よかった

塾の周りの環境 塾のまわりの環境ぬついては、普通でとくにかんじるものがなかった

塾内の環境 塾内の環境は整理整頓が行き届いており、好ましい状態であった。

良いところや要望 こどもが通っている塾の良いところについては、講師が熱心な

その他気づいたこと、感じたこと こどもが通っている塾の気付いたところについては、とても親しみやすいところです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私自身がお金を払ってなかったため、いくらしたのかは分からないが、高かったと思う。ヽ(´Д`;)ノ

講師 先生によるが、分かりやすく指導してもらった。何度でも授業を見て繰り返し復習出来るのがよい。

カリキュラム 誰が見ても分かりやすいテキスト、志望校別のテキストでしっかりと対策できた

塾の周りの環境 駅直結のため、とても通いやすく、治安もよかった。夜遅くまでいてもあんしんできる

塾内の環境 自習室があり、勉強のしやすい環境だったが、飲食する人、寝る人も多く集中しずらかった。

良いところや要望 フレンドリーなスタッフと、塾長がいたため分からないところも気軽に聞くことができた。

桜丘進学教室竜ヶ崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は近隣の塾と比べて安く通いやすい。家計の負担にもならない。とても素晴らしい

講師 とてもわかりやすく教えてくれて、難しいことでも理解することができた。

カリキュラム 学校の教科書に沿っており、わかり易かった。個人のレベルに合わせたものになっていてよかっあ

塾の周りの環境 商店街の中にあり交通アクセスがよかった。静かなところにあるので集中できた

塾内の環境 教室が綺麗で、静かで勉強にとても適していた。図書館のような環境であった。

良いところや要望 講師のレベル、カリキュラム、教室や周辺の環境を総合的に判断して素晴らしい

こうゆうかん竜ヶ崎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 このくらいかと思って支払いした。正直きつかったが希望高校に行くには仕方がない。

講師 ベテランの方でよかった。皆んなと競い合う環境があるのがよかった。

カリキュラム 夏休みの集団講習は受験の覚悟が出来て良かった。カリキュラムまでは把握してない

塾の周りの環境 家からすぐ近くで行き帰りの心配がなく、時間もかからずよかった

塾内の環境 時間あるとき自由に自習できるのかよかった。学校帰りにそのまま行けるので楽だった

良いところや要望 周りのみんなに刺激を受けて、怠けずにやれたことがよかった。先生はクセがあるので、合わない子どももいると思います

その他気づいたこと、感じたこと 受験の覚悟ができた。周りのみんなに刺激を受けて、最後までやり切れた。

学習塾リリーフ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の塾に行かせた上の子の時と比べて、かなり良心的な価格だと思います。しかも、指導内容も大手の塾より充実していたようで、成績が上がりました。

講師 今はどこの塾でも同じかもしれませんが、親切な先生方ばかりでした。また、授業も分かりやすく、授業のない日でも質問に行けば教えてくれたのには、感謝しています。
女性の先生も多く、うちの子は女の子だったので、安心して通わせることができました。

カリキュラム ここの塾は特に英語の指導がいいということを聞いていたのですが、小学生から通わせて、英語を勉強させたことは正解でした。
英文の組み立て方を基本から身につけるということでしたが、英文を書くことが得意になりました。

塾の周りの環境 周りは歯医者や耳鼻科などの病院で、塾の周りは安心できる環境でした。
少し歩けばドラッグストアやマクドナルド、コンビニがあって便利でした。

塾内の環境 建物は古いのですが、全ての教室にプロジェクターがついているみたいです。授業はそれを使った指導で、子どもはとても分かりやすいと言っていました。

良いところや要望 ほとんどの塾が塾専門の教材会社から教材を買い、それを使って指導していることを、こちらの塾に通って初めて知りました。
しかし、こちらの塾では、先生が作った独自の教材を使っていて、子どもはその教材を信頼して勉強していました。
こちらの受験用の教材を保護者会でいただきましたが、一般の書店で売ればベストセラーになるのではと思うくらい、充実していると思います。他のお母さん方も教材に感心していました。教材を見ただけで、こちらの塾に通わせてよかったと思ったほどです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の授業や教材の充実ぶりが、上の子が通っていた大手の塾と比べて、全てにおいて勝っていると感じました。
本人がこちらの塾に満足していたことと、成績が上がって目標校に合格したこと、そして費用がわりと安かったことを考えると、こちらの塾を選択して大正解でした。
こちらの塾の存在をもっと早くに知っていれば、上の子もこちらの塾にしていました。

常陽進研久保台教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

小学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はじゅうぎょうりよう、教材費やや高いです。わかりやすく説明をお願い致します

講師 常陽進件久保台教室の先生方は事業の内容は充実してたいへん勉強になります

カリキュラム 先生方はテストもプリント、春、夏、冬講習など講義も問題はありません。

塾の周りの環境 飲食店も近く学生も多く街灯なのが移動が多いです。徳には問題ありません

塾内の環境 教室内はとてもきれいだし勉強の環境も整っています。問題はありません

良いところや要望 徳には問題は有りません満足しいいます。保護者の面談があったほうがいいです

その他気づいたこと、感じたこと ある先生は声が小さくて聞きずらい時があります。改善してほしいです

「茨城県龍ケ崎市」で絞り込みました

条件を変更する

74件中 6174件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。