
塾、予備校の口コミ・評判
42件中 41~42件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「茨城県那珂市」で絞り込みました
個別指導能開那珂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、妥当ではないかと思います。但し、臨時講習会等の追加の料金設定について、割引等があるといいかなと。
講師 利用する前の相談での対応がすごくよかったと子供が言っていたので、ここに決めた。個別指導もよかったのでないかと思う。
カリキュラム 行きたい高校の偏差値をしっかりと把握しており、子供に説明してくれたことが良かった。
塾の周りの環境 家からすごく近く、親の送り迎えがなくても一人で通えたことがよかった。
塾内の環境 教室については私自身見に行っていないので、どういう環境かはわからない。
良いところや要望 正直子供が受けた高校を合格できたので、何に関してもほぼ満足といったところです。
個別指導の明光義塾那珂教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 芋づる式でかさむので、最初にしっかりとした説明が必要だと思う。
講師 解けない問題の説明が不足していて、本人が理解することはなかった
カリキュラム テスト対策やらなにやらで料金がかさみ、継続すrのは困難であった
塾の周りの環境 交通量が多い大通りであったが、裏は閑散とした住宅地であり、送迎が必要であった。また、送迎が必要な立地条件であるのに駐車場が狭かった。
塾内の環境 自習で来る子供達の無駄話がかなり気になった。たまり場と化していたような感は否めない。
良いところや要望 面談に当たっては、問題点を提示するのではなく結果のみを教え教育方針を伝えるのみで保護者からすれば不安であった。