キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

135件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

135件中 4160件を表示(新着順)

「茨城県守谷市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 回りと比較したことがないので、恐らく妥当な金額だと思います。

講師 しっかりと教えてくれて弱点克服させてもらっていると思います。

カリキュラム 学力向上に役立つ内容の教科書をご利用いただいていると思います。

塾の周りの環境 大型ショッピングセンターの敷地内なので送り迎えが楽だと思います。

塾内の環境 駐車場完備だし明るいので夜の授業も安心だし待っている間に用事が済ませられる。

良いところや要望 要望は特にないので、このまましっかり教えてくれたら良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。良く指導してくれているの、で感謝しています。

武田塾守谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。個別指導なので仕方ないのですが、教師のレベルにより差があります。

講師 最初は教師で質問しても駄目でしたので、辞めようと連絡したら塾長に代わりました。

カリキュラム 市販の教材レベルですが、難易度に合わせて調整可能ですので、自分の弱点に合わせて選べば良い

塾の周りの環境 駅から徒歩圏内でコンビニも近くアクセスは良いと思います。駐車場もありますので送迎にも使えます。

塾内の環境 教室は個別指導なので広くはないですが、自習室もあり集中できます。

良いところや要望 繰り越しが出来るので体調が悪い時には無理せず時間がある時に延ばせます

その他気づいたこと、感じたこと 統一したテストは高3からになりますので、偏差値がきになります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高いわけでもなく、安いわけでもないです。普通だと思う。教科数が増えるとそれなりの金額になるので、もう少し安いとたすかります。

講師 個別指導なので、あわない講師の場合は、時間帯を変えることで、変更することが可能である。

カリキュラム 夏休みや冬休みの特別講座は、受ける講座の科目などを希望の科目をとることができるし、回数も希望回数を取れるように調整してもらえる。

塾の周りの環境 元コンビニの建物を利用しているので、通りに面しているし、駐車場も、7台分あるのでよい。

塾内の環境 個人指導が中心なので、大きな教室のようなものはないです。個々に区画が分かれていて、静かに自習等もできる環境である。

良いところや要望 個人指導なので、その子のベースにあわせて学習できるところがよい点です。また、わからないところも周りを気にせずに質問できるところも個人指導ならではだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合で休んだ場合は、ほかの日に振り替えすることができました。

慶進スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思いますが,昔よりも一般的に高くなっていて大変です。

講師 自由に勉強が出来る環境があった,本人にはあっていたと思います。

カリキュラム それぞれの目的にあわせて教材を選んでくれていたように思います。

塾の周りの環境 家から近かったのがよかったので,送迎が楽だったところがいいところです。

塾内の環境 環境/設備はあまり把握していませんが,コロナ禍でも利用できたのがよかったです。

良いところや要望 コロナ禍でも教室を勉強に使わせてもらえたのがとても助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと その他,特に気付いたことや感じたことはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は抑えてあると強調している。学年が上がるにつれて、料金は高くなっていく。

講師 学校の成果がまだ出ていないので、評価を3点にした。本人が学習を理解しているのか不明である。

カリキュラム 講習の日程が、前もって教えてもらえないため予定がつきにくい。

塾の周りの環境 車を止める箇所が少ないので、路駐になりやすい。また、交通量が多いので危ないところもある。

塾内の環境 教室はわりと狭い。
集中して勉強ができるようには親の視点では教室風景が見えないが、子供は集中できているようである。

良いところや要望 講習の連絡がいつも直前のため予定が組みにくい。講習を休む場合、補講日がI日設定されているのでありがたいが、時間帯は教えてもらえない。

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策には向いてないと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安いと有難いですが、個別塾なので妥当な値段なのかもしれないです。

講師 良かった点は、気にかけてくれて話しやすい
悪いところは、特になし

カリキュラム いい点は、動画教材を使って自分のペースで進められる。
悪い点は、質問ができない

塾の周りの環境 イオンの中なので、立地、治安良し。駐車場も広いのでピックアップしやすい。

塾内の環境 塾内は、雑音は特になく、集中できる環境、整理整頓もされている。

良いところや要望 動画による学習だったので、自分のペースで行ける時に進められるのは、気が楽でよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 第4週以降は休校なのに間違えて行ってしまい、前回行った時に来週は休校だと教えて欲しかった。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金はまあまあいい値段みたいです。

講師 優しい講師が多い。

カリキュラム まだ、教材が揃っていない為、プリント学習です。カリキュラムや季節講習などは、まだ行っていない(面談など)

塾の周りの環境 駅前なので、移動手段が楽。学校からも、バスを降りてすぐに行けるのでよかった。夜でも、明るく、人の通りも多いので、安心。

塾内の環境 まあまあ、集中出来る。あまり、人の声やざわつきは気にならない。

良いところや要望 通うのに便利なところが気に入っている。また、個別指導なので、講師の先生が常に気にかけてくれる為、質問などしやすい。

思学舎守谷駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高く,3年半通いましたので,かなりの額になったと思います。

講師 よく見て頂きましたが,点数が伸び悩み,このまま続けても,本人にとって良くないので,中学3年の夏休み前に辞めました。

カリキュラム 最終的には,こなしきれず,本人がまいってしまいそうだったので,辞めました。

塾の周りの環境 バスもあり,駅前なので,交通の便は悪くありませんでしたが,送迎が大変でした。

塾内の環境 悪くないとは思っていますし,よく見てはもらいましたが,結局やめてしまったので,3点にしました。

良いところや要望 いろいろ配慮してもらったり,相談にはのってもらえたので,感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。最後まで続けられなかったのが,正直残念ですが,仕方ありませんね。

思学舎守谷駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コースによって違うが、学年が上がるに連れて高額になっていくので、もう少し抑えたい

講師 入塾したときからの先生がよくみてくださって、苦手なところを把握してくれてありがたい

カリキュラム 個人個人にあったクラスや、教材なとで対応してくれていると思う。

塾の周りの環境 駅前の立地が良い場所。駐車場が遠いのがネックだが、気にしない

塾内の環境 まだできてから、数年なので、とてもキレイな状態だと思います。

良いところや要望 あまり使用していないアプリを登録させられ、料金わとるのはやめてほしい

ナビ個別指導学院新守谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べても平均的だが、少しだけ安い気がする。教材費なども他と同じくらい。

講師 子供に聞きながら、子供のペースに合わせて対応してくれたのがよかった。

カリキュラム 教科書にそっている点が安心できると思う。中学に入ればテストの対策もできるそうなので期待している。

塾の周りの環境 塾が周りに多いので、夕方も送り迎えの人など行き来が多く安心。

塾内の環境 静かな住宅地なので安心。しかし、送り迎えの場合は車を停めるところに迷う。

良いところや要望 塾の責任者の方が、よく子供を見てくれるので安心できそう。子供への声かけの仕方がよかった。

思学舎守谷駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれほど高くはないと思いました。地方なので高すぎても人が集まらないかとおまいます。

講師 熱心な点は良かった。当然通塾している全員が志望校に行けるわけがないのでそれを熱血さで隠そうとしていた。

カリキュラム オリジナルの問題などが良かったと思う。
それなりに読む量があって、それは必要なことだと思った。

塾の周りの環境 駐車場を考慮してくれていて助かりました。田舎なので車以外の交通手段がない。

塾内の環境 冷暖房が適温で、学習にちょうど良い室温で準備してくれていて良かった。

良いところや要望 予定表がしっかり組まれていたのが良かったし、コロナが流行り出した時はリモートにすぐに切り替えられて良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 特にない

ノビシア守谷駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟が一緒に行くと割引あり。値段については普通かな隣の塾とあまり変わらない

講師 家から近いので通塾しやすい。個別指導なので個人に合ったウログラムがいいと思います。

カリキュラム 教材はプリント形式です。1枚を自分の個室ブースで行い終わったら講師の先生と確認していく形式

塾の周りの環境 ふれあい道路沿いです。駐車場は裏から入るので少し面倒くさいです

塾内の環境 個室ブースが設置されており、そこで勉強をする形式です。まあきれい

良いところや要望 塾長がフレンドリーです。自分から積極的に質問できる子供には向いてると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 時間がもう少し自由に選べるといいかなと思います。部活をやってる期間は遅く終わったら早くなったのはよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用はやはり高いです。特に季節による別枠講習の費用は生活に大きく影響がでます。

講師 想定以上の学力アップがなかったので講師の能力も少なからず関係はあると思います。

カリキュラム 学力アップの為の季節講習を実施してますが、費用が高いのが難点です。

塾の周りの環境 住まいが駅周辺なので送り迎えは非常に楽で雨天時でもスムーズです。

塾内の環境 私自身は塾の施設内を観ていないので内部環境がわかりませんが悪い話は聞きません。

良いところや要望 要求したいことは費用面です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料他にテキスト代、夏期講習代などかかってくるので、負担は大きいです

講師 2対1で講師がついてくれてるので、ほぼ個別対応でわかりやすいようです

カリキュラム 基本的な問題を繰り返す問題もあり、レベルにあっていると思います

塾の周りの環境 スーパーの一角で送迎ついでに買い物をしたり、人通りがあるので、遅い時間帯でも比較的安心です

良いところや要望 学習状況をメールでも知らせてくれるので、子どもの成果もわかりやすいです

武田塾守谷校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく費用が高いので、長期に通塾するのは普通の家庭ではむずかしいと思います。

講師 通い始めたばかりで、まだ講師のことについてわからないからです

カリキュラム 同様にまだ通い始めたばかりなので、わからない状況です……….

塾の周りの環境 駅からは近いので通学途中に立ち寄ってくる事は可能ですが、夜間の照明も少ないため治安が心配です。

塾内の環境 室内は少し狭い感じで、建物自体の手入れが良くないのか階段にコンクリートが落ちている。

良いところや要望 LINEで連絡出来るため連絡はとりやすい。
エアコンの設定がむずかしい感じ。

その他気づいたこと、感じたこと 振替も可能ですが、高い費用に見合った内容がどうかを見極める必要がありそう

城南コベッツ守谷駅前教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金、説明がイマイチわかりずらかったです。
他の塾の料金はわかりませんが、普通かと。

講師 優しく教えてもらえているので、分からない時も聞きやすく、安心しています。

カリキュラム 勉強嫌いなコからしたら、宿題時、テキストを毎回開く作業すらも面倒になっている感じですが、プリントで出しているみたいなので、パッとできるので進んでやっています。

塾の周りの環境 駐車場の蛍光灯が入り口のみ付いていて、奥が暗いため、もう少し明るくしてほしいです。
駅チカで通いやすい。

塾内の環境 整理整頓はしています。
教室に電話があったときに、話していると気になってしまうようです。

良いところや要望 テストの点数、とりあえず1回はあがり、本人もやる気が出てきて、親としてもうれしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンで入会金無料はありがたいのだが、2年後くらいに更新料が必要になるのはなぜ?と思った。

講師 理解していないところをすかさず把握して、理解するように誘導してくれた。

カリキュラム 個別指導で通塾するが、それとは別に映像授業が自由に見られるのが良いと思った。

塾の周りの環境 メインの教室が駅のすぐ目の前にあるので、電車通学の帰りに行けるのが良い。

塾内の環境 教室の広さの割に生徒が多いな、と思った。その分その話し声などの雑音が多い。

良いところや要望 先生が学校の勉強やまだあまり意識していなかった大学受験のことまで先回りして親身になってくれるところが良い。

その他気づいたこと、感じたこと 第二教室、という自習室が別にあるらしいが、詳しい事がよくわからない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 定期テスト対策分のコマを都度払いではなく先払いする方式が、どのくらいの理解度、成績がわからない内に決めるのはどうかと思いました。

講師 まだ良くわかりませんが、OBの方で講師をされている方が多いと聞きました。今のところ悪い点はありません。

カリキュラム 前回の振り返りを自分で書き出し、先生に理解したか説明させる点は良いと思いました。

塾の周りの環境 駐車場が比較的スペースがあるので助かります。道路も街頭があり明るいです。

塾内の環境 整理整頓されていて、仕切りがあるので集中できる環境になっています。

良いところや要望 毎回振り返りをしてくれるのが良いです。振替など融通が効くので大変助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとても感じよく、入塾のきっかけになったのですが、入塾してすぐに塾長が代わってしまい残念でした。

思学舎守谷駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比べると安い方なのだと思います。ただ、我が家にとっては安くはない料金なので、3で。

講師 課題がやや多い印象もありましたが、それだけの勉強をこなさないと結果が出ないということの指導と捉え、悪印象とは受けませんでした。
コロナ禍でも、リモート授業への変更もあり、柔軟に対応してくれました。
受験の結果としては残念な結果になりましたが、成績は上がったので、概ね満足しています。

カリキュラム 季節講習は、適度に子どもの集中が持続するように、時間が組まれているように感じました。

塾の周りの環境 駅から近いので、送迎しなくても自分で電車で通えるのがよかったです。
周りもうるさい環境ではないように思われます。

塾内の環境 建物も室内も綺麗な印象です。
相談室などもあり、何か相談したいことがあると、細かく対応して下さいました。

良いところや要望 子どもたちに向けてだけではなく、保護者向けの集会なども割りと多くあったように思います。何かと悩ましい中学受験に関して、保護者へのメッセージがあるのは心強いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 この塾に限った話ではありませんが、もう少しリーズナブルだとありがたいです。

講師 通い始めて1ヶ月ですが、今の所特に悪いという話はなく、親身に教えていただいているようです。

カリキュラム 通い始めて1ヶ月なので評価は難しいですがカリキュラムを見る限り一通りのサポートはあるようです。

塾の周りの環境 複合施設の中にあるので夜遅くなる場合でも立地としては比較的安心かと思います。(不特定多数の人が集まるという意味での不安要素はありますが)

塾内の環境 個室ではないので集中できる環境かと言われるとそうではないかも知れませんが、そういう場所でも集中できるようになって欲しいところです。

良いところや要望 通い始めて1ヶ月なのでまだ何とも言えませんが、今の所本人は嫌にはならず、頑張る姿勢を持って通っています。

「茨城県守谷市」で絞り込みました

条件を変更する

135件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。