
塾、予備校の口コミ・評判
1,435件中 581~600件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県北九州市」で絞り込みました
武田塾小倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて高いですね。でも結果が出れば問題ないです。安いところに行かせても合わなければ意味がないので。
講師 まだ入塾したばかりで勉強の方はわかりません。でもとても親切にしてもらっているようです。
カリキュラム 授業は学校だけでいい、結局参考書で勉強したい人に向いています。この考えに賛同したので。
塾の周りの環境 駅近で良いです。持参ののお弁当も温めて食べられます。コンビニもあるので忙しい日も助かります。
塾内の環境 良いみたいです。みんなそれぞれ真面目に自習し、わからない時はすぐに教えてもらえます。
良いところや要望 出来たらもう少し安かったらいいんですが、仕方ないです。あと、駅前なのでお迎え時に車も置きにくい。
ITTO個別指導学院北九州香月校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明日から行くことになり明日現金支払いが痛かった
夜に入塾の話を聞きに行ったので
講師 先生が優しいまだ1日しか行ってないけど生徒を下の名前で呼び捨てにするのはどうかと
嫌な子もいるので
カリキュラム まだ1日しか行ってないから わからないけど夏休みの夏期講習などあり参加しようか考え中です
塾の周りの環境 左となりが交番前はコンビニ右となりはスタンドで明るいしいいと思います
個別指導塾スタンダード永犬丸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから料金高めだろうなと考えていましたが、見積もりをしてもらったらそこまで高いと思いませんでした。
悪い点は特にないです。
講師 個別指導なのでわからない時はすぐに見てもらえ、スタンダードアプリでその日の振り返っての学習内容や、アドバイスのメッセージをいただけるのがすごく良いです。
悪い点は特にありません。
カリキュラム 良い点 塾でのワークと宿題のワークがあり、宿題のワークは5教科全部あるところが良いと思う。
宿題も丁度良い量なので両立しやすいです。
悪い点は特にないです。
塾の周りの環境 コンビニが近くにあるため送り迎えも利用しやすいです。
家から近いので助かってます。
悪い点は特に見つからないです。
塾内の環境 仕切りも高めなので集中できると思います。
生徒さんも静かに集中して取り組んでいます。
悪い点は特に見つからないです。
良いところや要望 子供が楽しく通い続ける事ができる雰囲気を作っていただけてるので嬉しいです。
ナビ個別指導学院門司校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導、教師1に対し生徒2が通常にも関わらず、1対3の時もある。
講師 講師が専用駐車場に車を停めるので、送迎時、一つしか駐車場の空きがなく不便
塾の周りの環境 立地条件は良。駅近くなので通いやすいし、オープンして一年なので、教室はキレイも自習室も広くはない。
塾内の環境 教室は広くはなく狭い。雑音は、車の交通量は多い。オープンして一年なのでキレイ。
良いところや要望 良い所は新規オープンだった為、体験の為の営業や体験の講師は申し分なくいい人達
その他気づいたこと、感じたこと 成績表みての説明、その後、夏期講習のカリキュラム等の説明の際、別の生徒の成績表で説明され、○コマの夏期講習の提示をされました。
その後のクレーム対応も誠意すらない。
英進館守恒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思う。ちょっと行かせてみようかといった金額ではない。
講師 教育にねっしな人が多い。友達もしっかりとでき学校では教わらないこともあってよい。
カリキュラム 教材は少しハードルが高そうな気がしたが本人は楽しんでやっている。
塾の周りの環境 塾の周りに駐車場が一つもないのが欠点だし自転車で行かすには少し遠い。
良いところや要望 送迎バスがあったら良い。子供に期待するならこのくらいの金額は必要といった考えはやめてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと ない。とにかく送迎がしにくい。親へのアフターフォローが足りない。
英進館小倉本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 イメージ通りの金額だったのと、成績優秀者は授業料が半額なのでそれをモチベーションに頑張っている。順位によって全額免除もあったら更に良かった
講師 実際には見ていないけど、授業内容はわかりやすいと子供が言っていたし、成績も良い
カリキュラム 志望校がある程度高いので、それに合ったカリキュラムになっていると思う
塾の周りの環境 駅前ではないので雨の日などは重い荷物を持って傘をさして大変そうだし、北九州市は治安が良いとは思えないから
塾内の環境 大きな道路や大型車が頻繁に通る様な環境ではないし、複合ビルの一角とかでもないので騒々しい場所ではないと思う
良いところや要望 より高いレベルのクラスを創設してほしい。
成績優秀者は授業料を全額免除にしてほしい。
香月塾花尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はリーズナブルだと思います。初期費用や教材費がかからないため。
講師 時間の融通が利くところ。個別に合わせて指導してくだるところ。進学先についてよく調査してくださり、今後の本人方針が立てやすいところ。
カリキュラム 個人の重点教科について沿って丁寧に指導してくださいます。また、目標に向けたカリキュラムを組んでくださいます。
塾の周りの環境 駐車場が狭い。周辺は治安が良く通りに面しているため、さほど心配はない。
塾内の環境 遅い時間帯に行けば、集中して学習に取り組める。自習での利用もできる。
良いところや要望 先生が自身の体験談も含めて進路指導に取り組んでくださるので安心できる。強制的な受講などがないので信頼できる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が一人で対応されているようですので、その点は少し心配ですが子供たちが進んで通っているので安心はできます。
全教研門司教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くも安くもないと思います。
短期講習は安いので、利用しやすいです
講師 トップの高校を目指すと懇談で言われましたが目標が高すぎて特に本人のモチベーションアップには繋がっていない
カリキュラム 講師によるチェックがあまりない様に感じる事と、特にオリジナルが特化している感じがない
塾の周りの環境 駅前の立地で治安は良いと思う。家からの距離は住宅街から近く便利です
塾内の環境 人数はチョウド良いみたいですが、部活で遅れたりとかした際に、特に何も言われる事もないみたいで、勉強する意識を高めてもえてないと思う
良いところや要望 自習の為の教室貸出は有り難いのですが、親に対してアナウンスをもっと伝達してほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと テストの曜日など、臨機応変に対応してもらえるので助かっております
みつば会【福岡県】三萩野分室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外に追加料金が次々とかかるのはあまり納得行かなかったです。
講師 講師の方々は大変良かったのですが、システム的に次から次へと月謝以外に追加料金がかかるのは、あまり納得行くものではなかった。
カリキュラム 過去のデータを元に独自のカリキュラム・教材は大変役に立ちました。
塾の周りの環境 三萩野分室は、あまりにも古くお世辞にも綺麗な場所とは言いがたかった。
良いところや要望 講師の方々は大変良かったので、あとは教室の移転を考慮すれば如何かと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。
講師の方々は素晴らしい方であるのは確かです。
開心塾徳力教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と同等かと思います。立地や便利性を考慮したらお安いのかなとはおもいます。
講師 気さくに話せる先生は居ないが、勉強に集中できる環境が良かったです
カリキュラム 教材は良いと思います。
塾の周りの環境 モノレール駅のすぐそばなので、子供1人でも通いやすくて便利だと思います。
塾内の環境 集中できる環境にあります。ですがなかなか聞きにくい雰囲気ではあるようです。
良いところや要望 厳しい先生方と書いていますので、気さくに質問できる環境にあるともっと良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ日の振替が出来ないのが、ちょっと不便には感じることがあります
大学受験のTG本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のためすこし料金は高めと感じるが、授業内容と比較すると高くはないと思われる。
講師 必要な学習内容や学校での課外授業のとり方など丁寧に説明があり、習熟度に応じた授業が行なわれている
カリキュラム 志望校に合わせた学習内容で教材も習熟度に合わせた教材選定が行なわれている
塾の周りの環境 駅近くではあるが、送迎時の車の駐車場又は、待機場所が近くにない。
塾内の環境 個別のブースになっていて、コロナウイルス対策も徹底されている。すこし全体的なスペースは狭い
良いところや要望 終了後の授業内容がメールで送られてくるので、学習の進捗状況など、子供が帰ってきたあとの会話のきっかけができる。
英進館小倉本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お高い。
講師 基本的にできる人にしか興味がないので進んで勉強する子以外の我が子は難しかったです
カリキュラム 教材はしっかりしてるのかもしれないが個別の子にあってるかどうかはわからない
塾の周りの環境 人通りも多く車通り、バスなども周りになんでもあるのでわるくはないとおもいます
塾内の環境 塾の環境はいまいちかと思います。自習室などざわざわしてあたとおもいます
良いところや要望 集団なので仕方ないがなんでもできる子でないと集団塾では成績は上がりにくい
大庭塾上の原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に提示された金額の他は一切追加徴収がありませんでした。他の塾は、合宿だのテスト受験料など後から追加される場合が多いようです。
講師 うちの子曰く、講師によって分かりやすかったり、そうでなかったりしたそうです。親目線で言うと、ちゃんと子どもの事を分かってくれていたな、という印象です。
カリキュラム 子どもに合わせて、特別に資料や教材を作成してくれました。おかげで苦手だった英語がだいぶん良くなりました。
塾の周りの環境 送迎バスがあるため、通わせるのは問題ないのですが、駐車スペースが少ない
塾内の環境 我が家は個人授業を特に望んでいなかったため、勉強を教えていただければ設備等はあまり重視していませんでした。なので自習室等を望まれる方には満足いただけないかもです。
良いところや要望 どの塾もそうですが、その子に合った授業をしてくれたと思っています。うちは難関校を目指していたわけではないので、厳しさを求めていませんでした。講師の先生方の対応も丁寧でした。
その他気づいたこと、感じたこと 近隣の学校からの生徒が多く、その学校の生徒は正直あまり学力的に良くない印象です。友達を作りに行っているわけではないので我が家は問題視していませんでしたが、通っている生徒が苦手という話を聞いたことがあります。
ナビ個別指導学院門司校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じますが、他と比べると妥当かとおもい、3にしました。
講師 子供に寄り添った説明をしてくれる。どこが、弱いか親に説明してくれる。
塾の周りの環境 交通量が多いのと、少し駐車場がとめにくいので。場所は、悪くはない
塾内の環境 無駄なものがなくすっきりとしている。
自主学習もしやすそう。
良いところや要望 先生が、とても、優しくまずは楽しく勉強ができる空間を作ってくれています
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、特に不満はありません。
もう少し様子をみたいです
シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりとの比較ができないのでわからないのですが成績があがったのでよかったとは思う。
講師 授業内容がわかりやすく、定期テストの時などの自習時間の対応もよかった。
カリキュラム 季節講習はまわりにやる気のある子達が多かった為
息子も環境に流されて勉強せざるをえなくなってよかった。
塾の周りの環境 送迎バスがあり基本的には便利でしたが、たまに迎えにいくと道路に並びなくてはいけないので、まわりに迷惑だろうなと思いました
塾内の環境 教室内はきれいに片付いていて夏も冬も空調は強めについていたそうです。
良いところや要望 できれば塾に入ったとき、出るときにカード認証などで保護者に通知がほしかったです。
個別教室のトライ戸畑駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べたことはないのですが、授業ありの時間数あたりで考えると若干高いような気がする。
自習でしっかり活用すれば価格に見合った活用はできると思う。
講師 子供の性格に合わせて、ある程度任せたりしっかり指導したりを使い分けつつ指導してくれていた
カリキュラム 教材やカリキュラム自体は一般的な内容だったと思う。学校の定期試験対策などもそれなりにやってもらえていたと思う。
塾の周りの環境 駅直結で交通の便はいいと思う。夜でも駅周辺は明るく、コンビニやイオンもあるので便利だとおもう。
家から近かったのでとても助かった。
塾内の環境 換気の関係で若干室温調節は難しかったようですが、教室の設備は必要十分で、机が狭いなどの不都合も特になかった
良いところや要望 土日や祝日など、学校が休みの日でも午後からだったりするので閉まっている時間に行ってしまうようなことがたまにあった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師も性格があって子供との相性が良い悪いがあるので、子供が少しでも苦手だと思ったら躊躇せず担当を変えてもらったほうがいいと思う。
個別指導Axis(アクシス)小倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いのは承知してましたが、やはり高い。合格したからいいものの、浪人だと萎える金額です。
講師 はじめは伸び悩んだ時期が続きましたが先生からのアドバイスがよく本人希望の大学に行く方ができ大変よかったです。
カリキュラム 本人にあった教材を先生がアドバイスしてくださり、とにかく希望大学に合格するように指導してくださったことです
塾の周りの環境 駅近くにあり、人通りもあったので夜おそくなっても一人で帰る時でも安心できます
塾内の環境 個別なので雑音なく集中できてたようで。他クラスとも交わることなく安心しました
良いところや要望 ちょっと軽食を買いに行くなどの行動ができ、子供たちを信用してくれているのだと思いました
九大進学ゼミ門司校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁできるだけ安ければ安いほど家としては助かるので金額面ではもう少し安くてもよいかも
講師 丁寧な指導により成績をかなり伸ばすことができています、授業以外の相談も親切に受けてくれているようです
カリキュラム 苦手な科目を集中してやってくれているようです。あまり無駄に時間をかけず短時間集中してやってくれているようです
塾の周りの環境 家に近いこと。病院、コンビニ、治安などあらゆるものが揃ってます
塾内の環境 時には自学で利用出来るなど都合のいい時に利用出来る様です。
良いところや要望 学生服での通塾なので夏など暑い時期はもっとラフな体温調節がしやすい服装でも良いのではないかと思います
その他気づいたこと、感じたこと 休みの時の補填など充実して頂けるとなお助かります。迎えの時間をもっとはっきりとして欲しいかな
英進館守恒校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お値段相応の授業内容だとは思っていますが、中学3年生になると月々も夏季や冬季講習もぐっと値段が上がる為、月々の請求書の確認が怖かったです。
講師 より高みを目指して頑張るべく、いつも真摯に向き合い適切な指導をして下さいました。
カリキュラム 過去の受験問題をよく分析されており、どのように対策をすれば良いか等のノウハウが素晴らしいと感じました。
塾の周りの環境 塾の駐車場が1台分しか無く、送迎の際の駐車場所に大変困りました。
塾内の環境 主要道路沿いにあり、またモノレールも走行している為騒音が気になっておりましたが、教室内に入ると気になりませんでした。教室内もとても綺麗に掃除されていました。
良いところや要望 先生方のご尽力のお陰で、ぐっと成績が上がった事は大変感謝しています。しかし、入試後の自己採点を拒否していた子供に半ば強制的に自己採点をさせた事に憤りを感じています。データの集計が大事なのは分かりますが、子供の気持ちに寄り添っていただきたかったです。
ITTO個別指導学院北九州祇園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり進学塾なのでそれなりの経費はかかる。習字や算盤のようにはいかないのも納得できます。
講師 聞きたい事がピンポイントで質問できるのが良かった。納得するまで、色々と工夫して教えてくれました。やはりこの塾に行ってなければ、志望校には合格出来なかったと思い感謝しています。
カリキュラム 大筋がずれる事はあまりなかったんですが、先生によって進行状況やスピードに差が出ており、少し子供が戸惑っているところがありました。
塾の周りの環境 自宅からは1番近いところだったんですが、子供1人で歩いて行くには若干距離があり心配でした。特に夜間には車の迎えが必要でした。
塾内の環境 想像通りの整った設備で、何も言う事はなかったです。この環境なら集中して個別指導を受けることができるなと感じました。
良いところや要望 急な予定変更にも早急に対応してくださり、また後日振替日も作っていただき、子供が遅れることなく安心して受講できました。
その他気づいたこと、感じたこと 昔はあまりなかった、生徒との1対1と言う指導方法は、進学を目指すための力を、身につけることができる良い方法だと思います。