キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

746件中 281300件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

746件中 281300件を表示(新着順)

「福岡県福岡市中央区」で絞り込みました

英進館天神本館3号館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何かにつけて色んなお金を請求されるが、細かい指導という点が伴っていない。

講師 教師によってばらつきがあり、熱心な人も居ればそうでない人も多数。

カリキュラム プリントをコピーしただけものが多数あり、これで正規の教材かと思うことがあった。

塾の周りの環境 天神は人通りが多く、良くも悪くも治安がいいとは言えない。夜の時間台は特にそう。

塾内の環境 直接見たことはないが、子供に聞いたらそういうふうに言っていたので。

良いところや要望 夏休みや冬休みの講習時に特に高い料金を請求される。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 なんとか捻出したが高い。

講師 講師によって実力差が大きい。
日によってことなる。
ただ、まだ通いだして間もないのでわからないことが多い。

カリキュラム 細かくわかれてみせて、必要なところで別れてなかったりして価格が高くなりがち

塾の周りの環境 駅からも近いし通いやすいと思う。
車ではおすすめできないかな

塾内の環境 個別でのスペースを確保されているので集中できやすいと思う。

良いところや要望 価格が高くなりがちになるのでそこをどうにかして欲しい。価格のせいで通わしたくても通えない子もいると思う

英進館薬院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は基本的には高めだと思います。夏期講習より直前講習などのほうが割高なのは仕方ないかなと思います。

講師 若い講師が多く、勉強以外のことでも熱心に相談に乗って貰えた。

カリキュラム 試験に出やすい傾向にある問題に重点を置いてカリキュラムを組んでいただけました。

塾の周りの環境 地下鉄の駅やバス停からは比較的近いものの、駐車場が少なく交通量が多いため送り迎えは大変でした。

塾内の環境 教室は人数の割には整然としている印象でした。集中して勉強出来る環境であったと思います。

良いところや要望 塾とのコミニケーションも取りやすく相談にも応じていただけるので助かりました。

個別教室のトライ薬院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割とリーズナブルだった。兄妹で通ったので割引があったり、キャンペーンなどのサービスが多かった。

講師 子供のやる気を引き出し、勉強に集中させることができる教室だった。
トライの薬院本校は、子供の学力レベルと家庭の生活レベルを理解した上で、適した対策を考えてくれる良い塾だった。

カリキュラム 定期的に行われるテストで、常に苦手な単元を把握して対策を立てる。AIを用いたカリキュラムが勉強をしている本人にもわかりやすいようだった。

塾の周りの環境 家から自転車で3分。暑くても寒くても通いやすい。
大通りに面しているオフィスビルの中なので、夜遅くなっても人通りが多いので明るい道を通って帰れる。

塾内の環境 住宅街の学習塾とは違って、大きなオフィスビルの中なので、落ち着いた雰囲気なので静かで環境としては静かで良いと思った。

良いところや要望 教室の近くに喫煙所があるので、時々タバコの匂いが気になった。

四谷学院福岡天神校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安価ではないのでしょうが、適正価格だと感じました。個別指導も、学生チューターではなく、正規の講師の方を指定できます。

講師 生徒に語りかけ、褒めて、自信を持たせて下さり、広告通り整ったカリキュラムで漏れのない指導をして頂きました。

カリキュラム 広告にある通り、基礎から応用、直前対策他まで整ったカリキュラムに沿って指導下さり、さらに上を目指せる様な教育体制でした。

塾の周りの環境 地下鉄でもバスでもアクセスが良い市内の中心地で、通うのに大変便利です。

塾内の環境 コロナの対策もしてあり、家庭では集中しづらいタイプの生徒でも、指定席で落ち着いた環境で学べます。

良いところや要望 大規模な学校でない分、どのレベルの生徒さんにも、親身に丁寧な対応をして下さっていると感じました。複数の講師の方が、積極的に生徒に関わっておられる雰囲気です。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒さんのタイプにもよるのでしょうが、大手予備校さんや塾などで、置いていかれる様な感覚を覚えた事がある方でしたら、四谷さんはおすすめ出来る予備校だと思います。

英進館天神本館3号館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、正直高いです。
もう少し良心的であると家計的に助かります。

講師 講師によって、当たり外れがある。
熱心な先生が多いが、タームごと(3-4ヶ月ごと)に
担任が変わるので、相談しにくい。

カリキュラム テキストは簡潔に分かりやすく、まとめられていると感じます。
計算問題や、克服したい苦手分野の類似問題を幾つか用意してくれるとありがたいのですが、それはしてくれないようです。

塾の周りの環境 送迎する場合、停車するスペースがない。
駐輪場も少ないので、徒歩で行くが地下街から上がってすぐなので総じて通いやすい。

塾内の環境 大通りに面しているので、選挙カー等の騒音がかなりあると思うが、実際は不明です。
教室内には余計な物はなく、集中できる環境だと思います。

良いところや要望 個人面談があったり、テストの後は電話にて評価してくださり、ありがたいです。
授業風景の写真を毎回メールしてくださるので、
どんな様子か掴めます。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:地球・環境・エネルギー

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現役時に受験した大学のレベルで授業料の割引待遇がとても良く助かりました

講師 授業料75%割引でかようことができ
希望大学に入学する事が出来たので

カリキュラム 難関大学コースのカリキュラムが的確でチューターの方々も色々と相談にのってくれた

塾の周りの環境 自宅から最寄り駅までも近かったが予備校も駅から近く非常に便利でした

塾内の環境 自習室もひろく自由に使えて自分のペースで学習がおこなえたと聞いています

良いところや要望 予備校の職員のかたも、チューターの方も対応が良く成績アップ出来たので良かったです

その他気づいたこと、感じたこと 予備校の方からこんなに成績が上がったのは家庭環境が良かったとお話を頂きましたか
全て予備校の皆様の力だと思います

河合塾福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりに高い。個別指導を頼むとかなり高い。他の予備校に比べればマシなのか?

講師 子供が信頼していた。個別指導などに応じていた。質問も受けていたようだ。

カリキュラム それだけをやっていた。いい面もあったが結果には今ひとつだった。

塾の周りの環境 天神は家から通いやすい。駅から少し歩くが地下道があり便利だった。

塾内の環境 きれいで清潔。子供も不満はなかったようだ。いつも自習室に行っていた。

良いところや要望 チューターがこまめに連絡してくれたし親と子供の間にも立ってくれた。ただ、結局いいことしか言わないから結果には繋がらなかった。

河合塾福岡校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校なので、それなりの料金でしたが、どこも似たような金額(よそを知らないのでわかりませんが)だと思います。

講師 説明がわかりやすいと感動していました。高校に入った頃は別の学習塾にお世話になっていましたが、最初からこちらにお世話になっていればよかったと思いました。

カリキュラム 自由度が高く、必要な講座だけ選ぶことができてよかった。教材の内容はわかりませんが、昔からのノウハウにそって、コースごとに適切な内容が盛り込まれていると思っています。

塾の周りの環境 バス、地下鉄、電車の全ての公共交通機関からアクセスがよく、我が家からは歩いて通える場所でした。

塾内の環境 面談時に校舎に入った時に、自習室の集中できそうな環境に感動しました。荷物を置いて離席する時も、1時間戻らなかったら荷物が撤去されるとのことで、休憩時間をダラダラとることもなくよかったです。

良いところや要望 素晴らしいチューターに出逢えて感謝です。マメに連絡をくれ、最後まで寄り添ってもらえました。合格後も何度か会ってもらったようです。

森田修学館梅光園校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾時に、中学卒業までどれくらいかかるか教えてもらえます。追加料金は特にありませんでした。

講師 少人数なのでか、1人1人に目が行き届いているように思える。親子でよく声をかけていただいた。

カリキュラム 教材は昔ながらのものではあったが、受験にはとてもよかったとおもう。

塾の周りの環境 我が家がからは徒歩で行けたので便利でしたが、車でお迎えの方が度々近所から苦情がはいっていたようだ。

塾内の環境 職員室の横に自習室があり、質問などはすぐできて、先生の目も行き届いていた。
ただ、テスト前は人がいっぱいで入れなかったと帰ってくることもあった。

良いところや要望 学校の定期テストの前に休むことは許されません。
定期テストの範囲よりも先の勉強をテスト前にするのは納得いきませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾と比べると1番安かったのでここに決めたが結果が出てないのでプラマイ0。

講師 講師が毎回違うため教え方がバラバラで統一されておらず子供が混乱していた。
すぐ予定した日をずらしてほしいと連絡がきてうっとうしかった。

カリキュラム カリキュラムを組んでいても子供は理解していなかった。本当にちゃんと子供を見て決めているのか不明。

塾の周りの環境 地下鉄から3分ほどなので近いが人通りの多い道を入って少し暗い道を通るのでそこが少し心配。

塾内の環境 普通。良くも悪くもなく散らかってることもなく凄く綺麗なわけでもない。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金無料、授業料も何回分か無料のキャンペーンをやっていたので良かった。

講師 分からない所も尋ねやすい雰囲気で進めてくれる。勉強が楽しいと久しぶりに思えた。

カリキュラム AI診断などに国語が無いのは何故かなと思った。タブレット学習にも国語があまりない。

塾の周りの環境 大通りに面していて、夜遅くても人通りは多いけれど、気をつける必要はあると思う。

塾内の環境 教室自体が狭いので、自習していてもすぐ横で授業していたりするけれど、慣れれば平気になる。

良いところや要望 授業をする所と自習をする所を少し分けてほしい。それ以外はやる気を出させてくれる先生ばかりで満足しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 維持管理費などはかかりますが、個別で他塾と比べてリーズナブルな方かと思いました。

講師 まだ入塾したばかりでわかりませんが、親切丁寧でとてもわかりやすいかと思います

カリキュラム 一番初めにあるやる気度診断テストで、その子の性格に合った指導をしていただけるという点がとても好印象でした

塾の周りの環境 家から近く、自転車で通えるので助かっています。
人通りも多い場所なので安心しています。

塾内の環境 綺麗にされていて、部屋も個室になっているのでとてもいいと思います。

良いところや要望 急遽行けなくなった日など、振替できる日を何日か設けて頂けたらなお良いと思いました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾には行ったことがないので、よく分かりませんが、個別なので、集団よりは割高だと思います。

講師 まだ入塾したばかりで、よく分かりませんが、子どもは、分かりやすい説明をしてもらえていると言っています。

カリキュラム まだ入塾したばかりなので、よく分かりませんが、子どもに合った教材選びをしてもらっているようです。

塾の周りの環境 自宅や学校から近く、便利です。子ども一人で行かせられます。治安も良いと思います。

塾内の環境 塾内は、整理整頓されていて綺麗です。静かで集中できるようです。

良いところや要望 子どもの性格診断テストで、子どもに合った先生を付けてもらえます。褒めて伸ばしてもらえるとありがたいです。

英進館天神本館3号館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良→季節講習からの入塾だったため、入学金割引があった。
悪→高い。

講師 とても明るく、聞き取りやすい声で話し、言葉遣いが丁寧で安心できる。子供が先生を気に入っている。

カリキュラム 良→オリジナルテキストだけでなく、大手のテキストも使用して授業を進めている。 
悪→まだわかりません。

塾の周りの環境 良→駐車場はないが、交通の便がよいため、今後、交通機関を利用した通学を検討できる。
悪→駐車場がない。

塾内の環境 良→子供曰く、とてもいい環境とのこと。
悪→高層階でも階段を使用しなければならないところが、夏などはきついのではないかと思う。

良いところや要望 良→低学年から優秀な子供が集まっているので、子供の刺激になると思う。
悪→わからない。

全教研福岡中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

幼児 小学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と月額費は差程変わらないが入会金が無いのがありがたい。

講師 子育ての終えた方が講師で、対お受験に関しても問題のない知識量だと感じました。

カリキュラム 教材(自宅で解く宿題)の解答が間違っている事が多々ある。子どもと採点をしている時に子どもが間違いに気付くレベルもあるので、配布前に講師間で不備のチェックをしてもらいたい。

塾の周りの環境 最寄り駅からは徒歩で通えない事は無い距離だが、天神近郊にあるため、ある程度の範囲の方々が通える範囲となっていると思う。

塾内の環境 整理整頓はされており、教室や事務所はキレイにされている印象。

良いところや要望 講師との連絡がアプリを通じてやり取りできるのがありがたい。聞きたい事も日中に時間を無理に作って電話する事なくアプリ上で夜に質問等できる。

その他気づいたこと、感じたこと 希望している受験校の合格実績が高い塾と全教研に過去両方とも通っていた保護者に話しを聞いた事があるが、全教研は問題を解くスピードが遅い、もう一つの塾はもっとスピーディに解かされるとあって、大丈夫かなと少し心配な要素もある。

四谷学院福岡天神校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはなくかなり負担にはなりますが授業形態からすればやむを得ないかなと思います。

講師 本人が気難しく講師が合わないことを理由に欠席したり勉強に身が入らないことが以前の塾ではありましたがその様なことはありませんでした。

カリキュラム 短期間で集中的なカリキュラムで成績が目に見えて上昇していました。

塾の周りの環境 繁華街に近く夜は人通りも多くなり勉強以外の事に気持ちが向かないか心配しました。幸いその様なことはありませんでした。

塾内の環境 自習室は時間が決められていてその時間は確りと自習出来て良かったようです。

良いところや要望 メールで細かく連絡してもらえるので予備校での学習の取り組み具合がわかって良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額が高い。毎月在席使用が発生する。目的に合う塾がないので、致し方ない。

講師 熱心に親の質問にも答えてくれる。受験内容を熟知している。大学在籍者のアドレスがある。

カリキュラム 講師が卒塾生。実際の合格者のアドレス、現在の大学の状況が把握出来る。

塾の周りの環境 交通の便が良い。新しいビルでどうろに面してる。学校から近い。

塾内の環境 普段も自習室として利用する事が出来。自習室としては休みがない。

良いところや要望 塾長のキャリアも素晴らしい。息子が良い影響を受ける事を願っている。

英進館笹丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最近の塾は高い。ここまで取るならば、授業以外の部分で積極的にわかるまで質問したりして理解させないと納得感がない。

講師 教え方は相性があると思うが、相談したいときは時間をすぐに作ってくれる。

カリキュラム 地元の中学のことを一番よく知っているのは英進館だと思う。子どもたちが勉強しやすいように考えてスケジュールを組んでくれている。

塾の周りの環境 子供だけでも通えて、治安が比較的いい場所にあるから。自宅と祖母の家の両方から近いから。

塾内の環境 学校に似た環境になっていて、子どもたちに安心感を与えている。

良いところや要望 夏期講習などのスケジュールの時間が出るのが遅いので仕事の都合上困る。せっかくアプリで宿題を出しているのに実施履歴を親も先生も管理できないシステムを使っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。長期休みは別料金になるため、かなり負担があった。

講師 相談にはよくのってもらえました。講師によっては熱意のある指導をしてもらえてないような感じもしました。

カリキュラム 教材は学校の教材にあわせてしていただきました。ただ本人にはあまり興味が持てなかった部分もあったようだった。

塾の周りの環境 地下街から出てすぐなので、天気が悪い時は助かります。コンビニによって行けるので便利でした。

塾内の環境 教室はきれいに整頓されていました。ただ教室が狭いため、自習室の予約が取れない時もありました。

良いところや要望 電話対応があまり上手くない方もいました。講師が出てるようだったので、電話対応の指導は特にされてないのではと思った。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長には大変お世話になりました。カリキュラムを組む際も、詳しく分析してもらったり、こちらの要望についても親身に相談に乗っていただけたので感謝してます。

「福岡県福岡市中央区」で絞り込みました

条件を変更する

746件中 281300件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。