キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,448件中 9811,000件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,448件中 9811,000件を表示(新着順)

「福岡県北九州市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安いとは思わないけれど、子供がしっかり学習する環境ならば金額の事は気にはならない

講師 個人的に不得手としている科目を自由に選択し、そこの分からないところから十分理解できるように講師に指導してもらった

カリキュラム 本人が理解出来るよう、疑問な内容を細かく分かりやすく教えてもらった

塾の周りの環境 バスや電車等の交通手段が十分にあり、安心して通学できたところ

塾内の環境 教室内は隣の生徒と机の距離が離れており、静かな雰囲気の中で学習することができた

良いところや要望 生徒の理解力を保護者に分かりやすく伝えてもらい、今後のカリキュラムを一緒に考えてもらえた

その他気づいたこと、感じたこと 要望等には真摯に受け答えしてもらい、各それぞれの目標に対して課題をもらえるので学習意欲の高揚になったと思う

英進館折尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はこの辺の塾では1番高いと知ってて、 それでも良い教育を受けさせてあげたいとここを選びましたが、夏期講習冬季講習などがある月は通常の講習代にプラスされるのでやはり負担が大きく感じます。

講師 授業が面白い先生の場合、進んで勉強しているし、学校試験前などはまとめたプリントを郵送してくれる先生などもいました。

カリキュラム 教材も繰り返し勉強出来るように考えてあり、授業など中で小テストなどもあり、少しずつ確実に覚えていけるようになっていた。

塾の周りの環境 塾の送迎バスもあるのですが、駅から割と歩いてすぐなので、バスに遅れた時など電車を利用する事も出来るので助かります。

塾内の環境 テスト期間中やお休みの日にも補講があったり、自習で使えるのが便利だなーと思いました。

良いところや要望 成績が下がったりするとすぐ話し合いの場を設けてもらえ、対処してもらえます。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し学校の中間、期末対策をしてもらえると内申点もあげれるのかなぁ... と思います。

全教研北九州本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生~高校生 苦手克服

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。1コマあたり単価が決まってましたが、

講師 成績が上がらないことを伝えたらコマ数を増やしませんか?など、商売に走っているので成績を上げてくれる真剣な気持ちがない

カリキュラム 授業形式でないため子供のペースで時間が過ぎていき、一コマの有意義な勉強をするような声かけなく、すぐにコマ数を増やしては?と言うので指導はちゃんとしてなかった

塾の周りの環境 バス停留所に近く学校からバス通いができる立地で環境は良かったです

塾内の環境 自習室があるため毎日利用することはできたが、自習室にうるさい生徒がいたためまともに利用できる環境ではなかった

良いところや要望 振り替えできるところがあり、よかったのはその程度。 比較的建物はしっかりしたところで設備面はまあまあです

その他気づいたこと、感じたこと 教科担任に直接面談してもらうことができればよかったです

フォア(fore)本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週のコマで換算すると、良心的な価格だと感じます。しかし夏季冬季講習費が必要な月はやはり出費がかさみました。

講師 先生が難関大卒の先生などで質が良かった

カリキュラム 教材は塾の先生が独自で単元プリントを作り、それを繰り返し解くものでした。 夏季冬季カリキュラムは必ず受講しなければ塾の授業が進んでしまうため必須でとるという感じでした。

塾の周りの環境 人通りが少なく川沿いに立地しており、治安があまりよくなく送迎車の駐車場所に困るなどありました。

塾内の環境 クラスごとに教室が別ですが先生がいる部屋での自習もできわからないところはすぐに質問できていたようでした。

良いところや要望 レベルの高い勉強を求めていくには素晴らしい塾です。しかし基礎がうまくできていない子は応用問題をどんどん解かされるため、適してなかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 基礎がうまくできていない子に対してのクラスを作って一人一人のカリキュラムを作っていくスタイルにして欲しいです

英進館折尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安いとは言えませんが子供のためなので苦にはなりません

講師 先生の雰囲気もよく教え方もいいみたいでとても分かりやすい楽しい授業だそうです

カリキュラム カリキュラムはとても多いようで毎日するのが大変なようです頑張っています

塾の周りの環境 家の近くなので交通手段は送迎をしていますが近いのでとても楽で苦になりません

塾内の環境 とても静かな環境で勉強に集中できる環境が整っている集中しやすいそうです

良いところや要望 良いところは他の学校の友達になれることです後は周りのみんなと競い合いながら頑張ってます

九大進学ゼミ曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 熱心さは伝わりました。

カリキュラム 授業時間がもう少し多くてもいいかなと思います。
以前通っていた塾は、一週間で国・理・社が1時間ずつ、英・数が2時間ずつの7時間ありましたが、今回は5教科とも1時間なので、ちょっと物足りない感じがします。以前の塾が閉塾したので、5教科教えてもらえる塾を探していました。

塾内の環境 まだ、あまり通っていないのでわかりませんが成績により2クラスに分けているのは、有難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 正直、上位高校入学者数は少ないかなと思いますが、本人の頑張り次第なので、希望校に受かるように頑張るだけです。

河合塾北九州校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校と比べても平均的な金額だと思う。とくに変わりはない。

講師 分からない問題を聞くと答えを教えるだけでなく、じぶんで答えを出せるように解決策を教えてくれた。

カリキュラム 教材は、自分が行きたいと思っている学校のレベルを考えて、苦手な教科を徹底して出来た。

塾の周りの環境 徒歩5分圏内に駅、バス停があり、大通りに面しているのでよるでも安心できる。

塾内の環境 整理整頓されていて、集中できる。静かな空間で勉強することが出来た。

良いところや要望 予備校の窓がガラス張りなので前の道を通る人が見えてしまうので気になる。

英進館曽根校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季合宿冬季合宿で毎月の料金に上乗せで払わないといけないのがかなり負担が大きかった

講師 面談等1人1人親身になって進路について考えてくれた将来設計も相談に乗ってくれた

カリキュラム もう少し厳しい内容で量も多くしても良かったと思う宿題等家ですることがなく時間をもてあましていた

塾の周りの環境 車での送迎だったが駐車場がなく待機しているのに苦労した。早めに行って隣のファーストフード店で待機していた

塾内の環境 自習室等自由に使えたので学校の定期考査前は塾の自習室で勉強できた

良いところや要望 時間の変更などが分からないので一々確認の電話をしないといけなかった。

英進館小倉本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学校よりも少し高いです。その他にもオプション契約があります。

講師 講師、テキストともに素晴らしく、志望校合格に導いてくれました。

カリキュラム 保護者向けの説明会が多いです。志望校に対する資料も多くいただきました。

塾の周りの環境 小倉北区の繁華街から少し外れていますが、交通アクセスは良いです。

塾内の環境 教室は学力別にクラス分けされています。当然、成績が下がればクラスも下がりますし、その逆もあります。

良いところや要望 料金は高いですが、それに見合う分の効果はあると思います。あとは子供のやる気次第です。

その他気づいたこと、感じたこと 2人塾に行かせる場合は、少し家庭が豊かでないと難しいかもしれません。

シーズ鎌倉学園浅川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は近場の塾より高いとは思うがカリキュラム的には妥当かと。

講師 面談をしたときにテストの点等を含めて納得いくような説明を受けることができた。

カリキュラム 夏季集中講座を受講するにあたりわかりやすいテキストを準備されていた。

塾の周りの環境 幹線道路に面しているが、入り口は住宅街のそばなので、人通りもあるが、静か。

塾内の環境 教室により部屋の大きさは色々あるが、人数により対応されているようです。

良いところや要望 バスの無料送迎があり子供も楽しく通うことができた。電話がなかなか繋がりにくいことがある。

その他気づいたこと、感じたこと ただ勉強するだけでなく、アメとムチを上手に使い分けていて子供が楽しく勉強することができる。

英進館折尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高額だと思います。毎月の授業料プラス、季節講習、オプション授業と、どんどんかかります。

講師 講師によって指導能力がまちまちで差がある気がします。下のクラスになると、いい先生に指導していただけないと思います。

カリキュラム 四谷大塚のカリキュラムに沿って授業が行われているので、首都圏と同じ内容で講義を受けることができます

塾の周りの環境 駅に近く、交通渋滞が起こる場所にありますが、スクールバスがあるので、親の負担は軽減されています。

塾内の環境 子どもは、特に問題はないと言っています。自習室もあるので、いいようです

良いところや要望 受験向けの学習塾があまりない地域なので、ここに通うしかないのかなと思っています。

英進館小倉本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般の塾の授業料より高く感じるし、別途教科書代金もいる。

講師 クラス担任が決まっているし、面談もあるので相談しやすい。 ただ面談以外では忙しそうなので話しづらい。

カリキュラム 宿題が多いので毎日おわれて、復習がなかなかできない。 先にどんどん進むので、分からないところがそのままになってしまう。

塾の周りの環境 交通量が多いので車での送迎が難しい。しかも塾の前に車を停められないので大変。

塾内の環境 人数にたいして教室がどうなのかなど詳しいことは分からないが、きれいにされていると思う。室内に防犯カメラもあるので安心。

良いところや要望 クラスが色々わかれていて、下のクラスだと上のクラスと同じ問題集を買わされ、ここは解かなくていいなどある。

その他気づいたこと、感じたこと どんどん先に進むので、分からないところが増えていってしまう。

開心塾永犬丸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段はいいのですが、教材費や模試等があったり夏期講習や冬季講習、春季講習の入る月は高額になって正直大変でした。

カリキュラム 教材はとても利用しやすいようで子供が、よく使ってい他ので、素晴らしいものだったのだろうと思います。

塾の周りの環境 駅も近いし、交通の便も多く立地としては良かったです。普段は塾のバスの送迎があったのでたすかりました

塾内の環境 塾内はいつもきれいに、掃除されていて清潔感がありました。授業を受ける環境としては良かったと思います

良いところや要望 本人はキツかったかと思いますが、偏差値、内心が上がったのでよかったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 塾を体調不良等で欠席した場合に振替が、できないのが残念です。

英進館浅川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1年から徐々に上がっていったが 他とも比べるとまぁこんなもんかという感じ

講師 うちから近かった。 成績はあまり上がらなかったが行かないよりはましだった。

カリキュラム それぞれにあった教材で苦手な所を何度も繰り返しやるカリキュラムがよかった

塾の周りの環境 うちから近かったので 送り迎えなどしなくてよかった。部活で遅くなっても間に合った

塾内の環境 出来たばかりの新しい塾なので 設備など綺麗で最新なのでよかった

良いところや要望 メールなどで緊急の連絡などが来ればこちらから確認する手間が省けるのでよいかと思う

その他気づいたこと、感じたこと 職員研修などで結構休塾になる事が多いので塾に行かない日が続くことがある

英進館折尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供の成績が伸びてきていると思うのでこのままやっていきたいと思います

カリキュラム カリキュラムはそれなりに多く毎日大変な思いをしていますがこなせていると思います

塾の周りの環境 家から近くなので送迎も苦にならず 通いやすい距離にあるので助かっています

塾内の環境 十分だとは思います。周りの子供も同じようなレベルによって競い合っていると思います

良いところや要望 良いところはやはりで学校の成績がどんどん伸びていることです

その他気づいたこと、感じたこと 成績が伸びていって別の友達も出来ているので満足です

英進館折尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金的には、それなりのもので、特に安いとは感じませんでした。

講師 学校の宿題とあわせても、あまり負担にならずに、本人の学力に合わせた指導法でした。

カリキュラム 教科書の内容にあわせており、教材もわかりやすく、書かれていて、やる気を失わずに済みました。

塾の周りの環境 指導法はとても丁寧でわかりやすく、本人の個性を尊重してもらえたような気がします。、

塾内の環境 掃除が行き届いていて、教室も整理整頓がされていて、学習しやすかったと思います。

良いところや要望 個別の対応はしっかりとしていただきましたので、とても感謝しております。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで、休んだときもありましたが、さほど進度が遅れることなく対応してもらえたのが良かったです。

誠勝館戸畑校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は平均的だと思います。料金に関しての不満等はありません。

講師 体育会系の塾なので合う合わないがはっきりしていると思う。体育会系が苦手な人には向かないのでそこは考えてあげたほうが子供にとって良いと思う

カリキュラム カリキュラムも体育会系で休むと溜まっていくので注意が必要ですね

塾の周りの環境 駅からも離れているのですが区役所や郵便局やコンビニも近くにあるので不便ではないと思います

塾内の環境 勉強には集中できる環境ですが、設備が古いのでトイレなど古いです

良いところや要望 遅くまで残って自習することも可能なので、体育会系の子で頑張れる子には向いていると思います

その他気づいたこと、感じたこと 昭和の体育会系的な塾です。くれぐれもそこには気をつけてください

英進館折尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはり高いとは思いますが子供の為だと思って 気にせず頑張っています

講師 子供の成績が徐々に上がりだして行った甲斐があっていると思います

カリキュラム 始めた当初は教材の量などすごい負担がかかっているようでしたが徐々に慣れてきて今ではこなせています

塾の周りの環境 立地的には家からそう遠くないので車で5分ほどで連れて行っています。送迎は自分と母親が担当しています

塾内の環境 静かな環境で勉強に集中できる状況にあると思います。子供も特にその点は不満がないです

良いところや要望 このまま子供の成績が伸び続けたら言うことはありません。子供の努力もありますがわかりやすい授業をお願いします

シーズ鎌倉学園穴生校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと思う。学力が高い子は優遇される。バスの送り迎えがついてるので、仕方ないかな と思う料金。

講師 先生がプロで、データも豊富。しっかり宿題も量があり、バスの送り迎えが基本つきます。が、テストの日などはバスが出ないので、少し不便。

カリキュラム 3年の2学期までには3年間のカリキュラムを終わらせ、そのあとは 過去問と復習らしい。確かに それだけの量をやりきれば、ある程度学力は伸びると思われる内容。

塾の周りの環境 先生が分かりやすい。また、親身になって 相談にものってくれるので、お任せしやすい。

塾内の環境 きれいだと思います。学力でクラスがわかれているので、そんなにうるさい子もいなかったようです。

良いところや要望 バスの送り迎えが 大回りなので ロスが多い。バイトがいないので、講師の力が高いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が 信頼できる先生なので、いいと思う。休んだ時はDVDで。自習室も使えるらしい。

香月塾花尾校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実にならなかった という印象。

講師 過去問をさせられただけで 教えられた感じがしなかった。5人ぐらいを1人の先生で見るから 無理がある。

カリキュラム 過去問を解かされるだけだった。間違った所を教えてくれるだけで、宿題も カリキュラムもなかった。

塾の周りの環境 家から徒歩10分以内だけど、夜は迎えに行ってた。スーパーや病院ぞいだから、治安が悪いとは思わない。

塾内の環境 様々な学年の子が 同じ時間にいるので、集中できていたか疑問。うるさい子はいなかったようです。

良いところや要望 先生が優しいお兄さんみたいで 子供は嫌な気はしなかったようです。

その他気づいたこと、感じたこと インフルエンザで休んだ時は 時間変更が出来たので 融通がきいて助かった。

「福岡県北九州市」で絞り込みました

条件を変更する

1,448件中 9811,000件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。