キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,446件中 801820件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,446件中 801820件を表示(新着順)

「福岡県北九州市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や色々別途料金を進められるわりに、授業内容がとぼしい

講師 先生が固定していないので、慣れにくいし、引き継ぎ事項などが問題だった

カリキュラム 料金だけは高いが、同じ値段で個人塾の方が親切で丁寧、時間を押しても指導がある

塾の周りの環境 駅の下なので人通りが多く安心でした。

塾内の環境 仕切りがなく、他の子供が目に入る環境で気が散る気がします。自習室も出入口で仕切りもないので、使いづらい

良いところや要望 自分な好きな先生を何度も選び直せるとチラシなどに書いているものの1回しかなく、好きな先生を指定しても不在で嫌いな先生になることが多く不満

その他気づいたこと、感じたこと 最初から教材だけは沢山買わされ使わない物が沢山あり、もったいない。

北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数に合わせて料金は設定できたのですが、やはり親の負担としては大変です。

講師 本人の弱点をしっかりと把握して的確な指導ができていたところがとても良かったです。

カリキュラム 受験前のカリキュラムが本人の希望に沿って行ってもらえたところです。

塾の周りの環境 学校の帰りに寄って帰れる所にあり、とても都合が良かったところです。

塾内の環境 自習室も完備されて落ち着いて勉強に集中できたところが気に入っていたところです。

良いところや要望 自習室も完備されており自由に使えてとても本人は助かっていたようです。

九大進学ゼミ星ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休暇での講座やテキスト代などの追加請求がちょこちょこあるためか、毎月引き落とし額が違うので、その都度紙面等で連絡してほしいです。

講師 ただ勉強を教えるだけでなく、成績を上げるためにはどうしたらいいのかや、家庭での勉強法なども指導してくれるので助かりました。

カリキュラム 5教科まんべんなく指導してくださるし、春休みや夏休みなどの長期休暇も別日程で徹底した指導をしてくださるのが助かります。

塾の周りの環境 家から近い点はいいんですが、送迎はなく、雨の日に親が送迎するんですが、広い駐車場がなく、乗降場がないところが困っている点です。

塾内の環境 全体的に狭いような気がします。また、通り沿いにある割には防音などはしっかりした建物じゃなさそうなので、車の走行音などはうるさいのかなと思います。

良いところや要望 次月の日程がいつもその月の頭ぐらいに分かるので、もう少し早く分かれば助かります。

ナビ個別指導学院徳力校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト対策や受験の補講がオプション料金で計算されて、受講すれば高額の授業料となりそうである。

講師 明朗快活な話し方で子供のモチベーションが保たれると思う。まだ通塾して間もないが子供は不満はないようである。

カリキュラム コロナ禍ということもあり、授業前に連絡すれば振替授業できるというのは有り難いと思う。

塾の周りの環境 モノレールの駅から近いので交通の便は良いと思う。大通りに面しているので、夜でも人気がなくなるということはなさそうである。

塾内の環境 お菓子などの嗜好品、ゲームなどは持ち込み禁止となっている。生徒も教材と飲み物だけ持ち込んで学習している。

良いところや要望 明るく広めな教室で自習するスペースも確保されている。授業の日に少し早めに出校して自主勉強することも可能である。

英進館小倉本館 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生~高校生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 言い値になるのは、仕方がないのですし、体制維持に必要なのでしょうが、料金が高い。

講師 学習塾のためか、リモートより直接にこだわりが強く、このご時世にもかかわらず、直接出席させようとする傾向がやや強めである。

カリキュラム 授業で使用する課題提示が遅く、授業迄に準備する時間が短い、間に合わない

塾の周りの環境 繁華街に近い。父兄保護者の問題だが塾付近での路上駐車が多い。

良いところや要望 課題提示から授業迄での使用までの期間が短く、準備に十分な時間がとれない。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のスケジュールに塾側が合わせるのではなく、子供側が塾のスケジュールに合わせないといけない

全教研門司教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 春季講習からのキャンペーンとベネフィット割引などを利用出来たことがよかったです。

講師 面談の際、保護者の疑問や不安な思いに寄り添って理解をしてくださり、より良いアドバイスをしてもらえました。今すべきことを具体的に。そして、これからのスケジュール目標を明確な日程を踏まえてアドバイスを頂けたことでとても安心できました。

カリキュラム 教材費の金額を知らずに入塾申し込みに行ったので、前もって聞いておけばよかったと思いました。他の塾は資料請求した物の中に教材費の用紙が入っていたので。実際持ち帰った教材を見れば納得の金額で、塾使用以外に自主学に使用しています。

塾の周りの環境 駅前、バス停前で交通の便はよいです。駐車場は無いですがコインパーキングが近くに多数あるので車のお迎えをするにも、立地は良く通いやすいです。

塾内の環境 教室に入る人数などきちんと気を遣ってもらってると感じます。
授業時間があっという間に終わってしまうと、子供が言うほど集中できるようです。

良いところや要望 アプリを使って授業内容や宿題を確認できるので子供任せにならずに保護者も把握できることが良いと思います。子供も予習復習に役立てています。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾したばかりなので、よくわかりません。通い始めて良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと感じましたが、内容から見ると相応だと思います。システム料一括で、安くなる点は、良いと思います。

講師
良いと思います。ただ、子供には合わないようで、その方には、習いたくないということもありました。

カリキュラム 学力に応じて選べるのが良かったです。かつ、学年の勉強が遅れていた時は、前のテキスト購入し、教えてもらえる点も良いと思いました。

塾の周りの環境 有料ですが、駐車場もあり、駐輪場もあるのが良いです。駅下で、それなりに人の流れがあるので安心感がある。

塾内の環境 無駄な物が無いのが良い。駅下であるが、うるさくはない。移動の際の広さが確保されていて、狭さを感じない。

良いところや要望 チャットでやりとりできるのは良かったです。
塾に直接伺った時に、講師しかいない時でも、誰か話を聞いてくれる体勢が欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 教室に講師しかいない時があるときは、伺っても誰も相手をしてくれないので、本部につながる直通電話を設置して欲しいです。

個別指導WAM祇園校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 親御さんからすれば、1コマの料金が他の塾に比べてお高めだと思います。ですが、その分講師の方も徹底的に教えてくださるので生徒側としては決して安いとは言えませんが満足のいく値段です。

講師 素晴らしい講師の方ばかりです。分からない所や苦手な所、間違えやすい所などを的確に教えてくださります。また、授業に合わせてプリントを用意してくださる先生もいらっしゃり、自分のペースに合わせて勉強のサポートしてくださりました。

カリキュラム 中3で入塾しましたがコロナで休校になっていた為沢山買った教材はほぼ使うことが無かったので少し勿体無いと感じました。しかし、高校入試の勉強の際に使用することができます。カリキュラムは自分の志望校に合った選択ができます。講習期間も同じように自分が取りたいコマ数をとる事ができます。

塾の周りの環境 近くにコンビニや自動販売機などがあるので、昼ご飯やお菓子など買いに行くことができます。駐車場が2台しか停めない。

塾内の環境 個人的には集中できる環境でした。自習室と受講室は別になっていますが、授業の声が漏れてくるので集中できない人もいるでしょう。テキストは綺麗に並んでいるので自分が使いたい教材をすぐに見つけることができます。

良いところや要望 生徒に対しての接し方が凄く上手いです。その人の性格や勉強の仕方に合わせて接してくださります。私が受講していた時は3人の講師の方の教え方が凄く上手でした。何処がわからないのか、その対処法だけでなくなぜその答えになるのか求め方なども細かく教えてくださりました。

個別教室のトライ徳力校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの料金ではありますが、他有力塾に比べると短期に学力を向上させる目的において、コスパに勝ると判断しました。

講師 講師陣は充実しているように思いました。指導はきっちり教えてくれると子供から聞いています。

カリキュラム 教材は教室においてあり自由に選べるます。また、印刷も自由にできるので、教材についてあまり悩む必要はありません。教材ソフトも所有しており、ソフトから印刷もできますし、IPADによる学習もできます。

塾の周りの環境 モノレール駅のすぐそば。近くに派出所もあります。自宅から近いので通塾に時間がかかりません。

塾内の環境 教室内は清潔で整理整頓されているます。自主学習できる机もあります。コロナ対策もなされています。

良いところや要望 指導60分+学習60分。1対1指導の塾としては指導時間、学習時間が充実している。教材がそろっており、教材で悩むことがない。自宅から近い。

その他気づいたこと、感じたこと 室長はやる気ある人で、かつ丁寧に塾内容を教えてくれました。塾の雰囲気は良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 始めの通いたい放題も良かった。
個別にしては、良心的な料金だと思いました。

講師 親身になって色々と教えて下さいました。
人数が少ないので、聞きやすい。

カリキュラム 教材は、必要な物を教えてくださって購入できました。カリキュラムも、苦手な教科を優先に取り入れてくれました。

塾の周りの環境 病院の前なので、交通量は多いですが治安は良いと思います。街灯は沢山あるので、夜でも明るいです。

塾内の環境 建物は古いですが、綺麗に整頓はされてました。雑音などはなく静かでした。

良いところや要望 進路指導もして欲しいです。
親身になって話を聞いてくれて、分かりやすいように説明して下さいました。

個別教室のトライ徳力校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4年前に通っていた兄弟割引が適用され少し安くなったが、個別なのでやはり高い。

講師 電話での子どもの様子を聞いて塾長が体験の講師を決めていた。そのまま授業も同じ講師になった。

カリキュラム 子どものレベルにあった授業をしてくれているので満足している。

塾の周りの環境 モノレール沿いだか、車での送り迎えもしやすい。
駐車場は狭い。

塾内の環境 コロナ禍なので、窓を開けているがあまり気にならない。悪い点は特にない。

良いところや要望 毎回、授業内容を簡潔にお知らせいただけているので安心する。宿題も多くない。

シーズ鎌倉学園若松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が少し高目かと思いますが、講師の先生も熱心に教えて下さり、環境も整っているので、良いと思います。

講師 授業が分かりやすく、学習意欲が向上しているので、安心しました。

カリキュラム 春季講習を受けて、4月からの授業なので、スムーズに勉強できる気がします。

塾の周りの環境 自宅から近いので、行きは子供が歩いて、帰りは夜遅いので親が迎えに行っています。

塾内の環境 塾内はきれいに整頓されていて、集中できるようです。
授業以外で勉強したい時は自習室があるようで、そちらも利用して頑張って欲しいと思います。

良いところや要望 公立校の合格者が多いので、生徒の為に熱心に対応していただけるのではないかと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べてもやはり、高いなぁと思います。
もう少し安かったら、助かります。

講師 丁寧な指導、子供に寄り添ってくれて、わかりやすく、無理な量の宿題を出さないところがこどもの頑張ろうという気持ちに導いてくれている気がします。

カリキュラム 曜日を選択させてくれて、振替もできるところ。
テキストも各教科一冊づつと、負担なく勉強できると思います。

塾の周りの環境 駐車場が狭くて少ないところ、靴箱がないところがちょっと不便だなと思います。
街灯もなく少し暗いので、送り迎えが必須だなと思います。

塾内の環境 整理整頓されていて、2階ということもあり、わりと車の騒音は軽減されています。

良いところや要望 他の塾の体験学習にも行ってみましたが、
子供が、こちらの先生が、わかりやすく教えてくれたと気に入ったところが入塾の決め手でした。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾時や、帰る際塾を出た時にメールが来ないことが、気になります。

JAC個別指導塾霧ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ体験なのでわかりません。
本人はわかりやすいと言ってましたが
同じ先生がずっとつくわけではないのでどうなんだろうと思う

カリキュラム 春期講座がもう少し長ければ良さがわかりやすい。
春休み期間全日体験して決めたい

塾の周りの環境 駐車場がせまいので送り迎えに不便
治安はよいので行きも心配なく送り出せる。

塾内の環境 個別なので集中できていると思う
2人に先生1人なので
1人に教えてる間もう1人はどうしているのか気になる。

良いところや要望 団体での希望でしたが
個別を検討中です。
どちらも体験できたら良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べて安い
模試も安い
中3になると、5教科セットでテキスト購入しないといけないみたい…
苦手科目だけでもいいのでは?

講師 話しやすく、金額的なことなど詳しく教えてくれました。体験授業も、分かりやすく良かったみたいです。

カリキュラム まだ、体験だけです。
新学期から通います。
教材も、お手頃価格だと思います。

塾の周りの環境 駅近く、車での送迎も駐車場が広く便利。
授業中に買い物が出来るモール内に教室があるから便利。

塾内の環境 静かで、時間が経つのが速いと、子供は感じたらしい
集中できるらしい

良いところや要望 まだ、体験だけなのでなんとも言えません…
月謝を前払いじゃなく、受けたコマだけ払う、後払いにしてほしいてす。

JAC個別指導塾貫校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだと思いますが子供の成績が良くなれば良いと思います。

講師 授業がわかり易くやる気が出ている様でした。
講師が変わると少し戸惑う所がありました。

カリキュラム 教材はわかり易い様でした。
季節講習はまだ受講していませんが、次回から受ける予定です。勉強に対してやる気が出ているので良かったと思っています。

塾の周りの環境 部活もしているので、授業が終わる時間も遅いので送り迎えが大変です。

塾内の環境 コロナ対策も出来ており、授業に集中できるので勉強がしやすい環境だと思います。

良いところや要望 成績アップができ高校受験に対して準備出来ることを望んでいます。

英進館浅川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費が少し高いかなと思いました。
料金は明確に教えてくださるので、納得はしています。

講師 とても親身になって相談に乗ってくれます。本当についていけるのか心配でしたが、頑張りましょう!と言ってくださって、子供もやる気になってくれました。

カリキュラム 正直、少し高いかなと思いますが、飛び抜けて高い訳ではないのでこれくらいかなと納得しています。

塾の周りの環境 駅から遠いので、バスが車の送迎になりますが駐車場がいっぱいなので、停めるところに少し困っています。
時間になったら、先生が誘導してくれます。

塾内の環境 塾内はとてもきれいです。
授業中はとても静かで、勉強しやすいと言っていました。

良いところや要望 初めて塾に通わせたので他の塾はわかりませんが、こどもには合っているようで、前より勉強するようになりました。環境を変えると変わるものだなと思いました。まだ結果などには反映していませんが、こちらの塾にしてよかったです。

JAC個別指導塾霧ヶ丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については良いと思います。特に高いわけではないです。本人がやる気を出して成績があがってくれたらいいと思います。

講師 子どもが女性の先生で話しやすいと言っていましたので入塾しました。

カリキュラム まだ塾で学習を始めたばかりなので、テキストは購入せずにプリントで対応してくれています。

塾の周りの環境 家から近いので良い。バスの通りで大通りなので危なくないと思います。

塾内の環境 生徒2人に先生1人で、環境も良いそうです。授業を見学していないので雑音などはよくわかりません。

良いところや要望 子どもが塾に通うことを納得したので良いのかなと思っています。家から近いので送り迎えも大変ではない。

個別教室のトライ井堀校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 二時間の講習のうち、一時間は演習時間なので実質一時間しか指導時間がない。

講師 最初に指導者ランクを選べる。美容室みたい。

カリキュラム AI診断とかあったのか、よくわからない。教材費がないのが良かった。

塾の周りの環境 近くに大型スーパーがあり、送迎や待機、昼食などしやすかった。

塾内の環境 小学生から高校生まで幅広い。

良いところや要望 自習時間に使えるタブレット学習が分かりやすく良かったそうです。

その他気づいたこと、感じたこと トイレが男女分けられていない。他は、感じたことなど特にないです。

九大進学ゼミ沼校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別で申し込んだか最初は集団で様子みることになり月謝は他の塾と比べてもリーズナブルだと思う。

講師 先生方ご熱心で一人一人に責任を持って教えてくれる。教え方がわかりやすい。
居残り授業をしてくれる。

カリキュラム 予習学習を行っているので、入塾時はついていくのに時間がかかった。
復習をしっかり教えてほしい。

塾の周りの環境 交通量が多く騒音がする。
家から少し遠い。両側に道路があり三角地帯にあるので、少し危険。

塾内の環境 教室内は整頓されていてなんとか集中はできているが、交通量が多く車の騒音がする。

良いところや要望 時間前に行っても先生が対応してくれるし先生の教え方がわかりやすい。
送迎バスがあればいいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 前の塾より先生方が熱心だし、一人一人に対して責任を持って教えてくれる。
塾の体制もしっかりしていると思う。

「福岡県北九州市」で絞り込みました

条件を変更する

1,446件中 801820件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。