
塾、予備校の口コミ・評判
1,435件中 541~560件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県北九州市」で絞り込みました
公文式エフル810教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しずつ料金があがってる。
物価もあがってるので、仕方ないけど
きっちり教えてくれるので、妥当な月謝だと思う。
講師 公文の教室は、数か所通ったが最終的にここの教室に落ち着いている。わかるまで、時間が過ぎても教えて下さる。また、面談があり、勉強の仕方など 相談すると親身になってアドバイスくれる。
カリキュラム 公文のプリントはいいけど、文章問題がたまにあれば良いと思うが、基礎が出来るので良いと思う。
塾の周りの環境 教室前に小学校があり、下校時間は多いい。
コロナにより、人数制限などあり、また 対策を十分にとっている。
入退室メールがあるので、多少安心。
塾内の環境 綺麗である。
雑音はあるが、我が子は、集中している様子。
保護者面談がある。ネットから予約でき、学習の仕方も的確にわかりやすくアドバイスをくれる。
良いところや要望 目標を親子を含め設定し 親身に教えてくれる。
1教科 30分と目安があるが
関係なく終わるまで見守ってくれる。
スタッフが多く、採点待ちなどほぼない!そうです。
個別指導ひすい葛原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回の利用だったが、料金は高いとは思わなかった。適切だった。
講師 丁寧で親切だった。必要な時にプリント類を、じゅんびしてくれた。
カリキュラム 勉強の進捗状況に合わせて、必要なプリント類を配ってもらった。
塾の周りの環境 近所にあつたので、通いやすかった。車での迎えも、いきやすかった。
塾内の環境 室内の教室は少なかったが、勉強しやすい環境だった。静かだった。
良いところや要望 高校受験の合否の結果のあと、ちゃんと子どもに声をかけてほしかった。
個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方ではないと思います。夏期講習等もそんなに負担なく、入塾時もそんなに購入するものがあった訳でもないので、まぁまぁ料金的には妥当だと思います。
講師 こちらが勉強したいことを集中して教えてくれて、対応も親切かつ丁寧でした。わからないところも聞けばきちんと教えてくれます。
カリキュラム 教材はそんなにお金もかからず、しかも、わかりやすく問題等を作ってくれていたと思います。
塾の周りの環境 バス停がすぐ近く。学校終わりに直接行けるので助かっていた。周りも人通りもあるので安心でした。
塾内の環境 教室は落ち着いていて勉強もしやすかったようです。自由に使える場所もありよかったです。
良いところや要望 丁寧に教えてくれる。個別なので質問もしやすい。悪いところは特に目立った所がないです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強も自分のペースで出来るし、講師にも質問しやすかったです。
開心塾徳力教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこそこ妥当な金額だと思う。大手に比べると割と安価なのかもしれない
講師 熱心取り組んでくれ熱意を感ずることができた
カリキュラム 基礎からしっかりと教えてくれた
塾の周りの環境 最寄りのモノレール駅はあるが、自宅からは不便だったため、車での送迎だった
塾内の環境 割と広い教室だった、特に不便さは感じず、丁度いい感じだった。
良いところや要望 特に悪いところは無いと思う。ほぼ全てが予定通りだったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 有名大手が合わない人には試してみるといいと思う。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室の利用で、何回も利用することができたので、それ程高くはないと感じた。
講師 自分が利用する時間に合わせて、利用できたので便利でした。職員の先生も親切だった。
カリキュラム 自分の利用する時間に合わせて、きょうしつを利用することができた。自習室の利用なので、直接の講義は受けていません。
塾の周りの環境 小倉駅から徒歩で数分のところにあったので、利用しやすかた。毎日通っていたときは、自宅から少し遠いので、通学が大変だった。
塾内の環境 教室は、人数が多いときには空いておらず、利用できないときがあった。
良いところや要望 座席数が多くなり、利用料金が少し安くなったら、たすかります。
河合塾北九州校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特待生で割り引いてもらったが、それでも夏期講習等は必要。
高くないことはない。
講師 良し悪しがある。Tクラス(最難関)に居るが、教え方が良い先生が揃っているとは限らない。
他の先生の授業の方が分かりやすい(他の生徒も言っている)が、Tクラスのテキストと先生は紐づいているため変更もできない。
カリキュラム 教材は良いと思う。
ただ、夏季講習は高校生も一緒になるので教室自体がごみごみして集中できない。
塾の周りの環境 駅から降りて徒歩圏内であることから選択した。
イベント(夏祭り)等の際は雑音が気にはなる。
塾内の環境 勉強できる環境が整っている。自習室は朝から夜まで自由に開放されているし、警備員さんも常勤されているので安心できる環境。
良いところや要望 他を経験したことがないので、比較できないが、高校の時に習わなかったことを学ばせて頂いていることもあり、これが浪人に繋がった原因か?と思ったりする。テキストは素晴らしい!!
その他気づいたこと、感じたこと チューターは必要ないし、保護者会もムダだと思う。兎に角 受験に勝つために通っているので無駄なことは止めて欲しい。
河合塾北九州校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさんの講義を取るのなら料金もかかるのかもしれませんが、数コマだとそこまで割高だとは感じませんでした。
講師 有名な講師の先生が来られたり、授業はわかりやすく楽しかったようです。
カリキュラム 自分の苦手科目など好きなように選択できるのと、特別の講習なども時々実施されており参加することもありました。受験前の講習などはよかったと思います。
塾の周りの環境 駅にも近くお店も近いので、学校帰りにも行けて便利だったと思います。大通りでもあるので安全に通えました。
塾内の環境 設備もよく自習室も集中して勉強できる環境だったと思います。警備員の方もいたようで安心して通えたように思います。
良いところや要望 立地もよく学校帰りにも通えたので便利に活用させてもらいました。講座も楽しいものもあったようで楽しく通えたと思います。
東進衛星予備校小倉到津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとの声が多かったように思います。自分で必要な講座を考えながら利用するのがよいと思います。
講師 個別の懇談も多く、相談に乗ってもらえる環境はよかったです。休みの日も午前中閉まっていることが多く、自由室が午後からしか使えないのが少し困りました。
カリキュラム カリキュラムは勧められるのですが、量が多くこなせずやりたいことができないペースだったので、かなり減らしました。自分に合った講座をよく考えて取るのがよいと思います。
塾の周りの環境 場所は明るく安心ですが、駐車スペースがないので徒歩で行かせていました。
塾内の環境 自習室も静かで勉強できる雰囲気だったように思います。部屋もきれいで集中できる環境だと思います。
良いところや要望 先生方は親切で面談もしっかりしていて時間もとってもらえるのでなんでも相談できる感じでした。
その他気づいたこと、感じたこと やる気があればどんどん進められるのでよいと思います。部活との両立は厳しいですが、長い休みに多く進めるなどの工夫をすればできるように思います。
シーズ鎌倉学園則松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思いますが、内容がいいので妥当だと思います。
講師 学校よりも分かりやすく教えて頂いているそうです。
テストの時間等お知らせがなく電話で聞かないといけなかった。
カリキュラム 休んだ日は、録画授業が見られるので休んでも安心です。
教材費は一年分一括購入なので出費が痛い。
塾の周りの環境 バスの送り迎えがあり、帰りは家の前まで送ってくれて助かります。
もう少し駐車場が広く停めやすいと良かったのですが…。
塾内の環境 外の車通りは多いのですが、塾内は静かで集中して授業を受けられているそうです。
良いところや要望 一人の勉強では分からない、受験に出る問題等教えてくれて良かったです。
個別指導WAM祇園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 成績が悪い子や授業が分からず友達に聞いたりする子に塾を辞めてもらえないかという電話がかかってくる。
カリキュラム 講習の組み方が曖昧で、どこに入れたいか希望を聞いてくるのにそこには入らないことがある。
塾の周りの環境 住宅地の近くにありコンビニ等もあるため、通いやすく、昼御飯を買ったりすることはできるが、帰りに友達と寄り道をしやすい環境のため、11時過ぎても帰ってこないことがある。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く感じるが、先生達の目が届きやすいと言えば届きやすいと思う。
良いところや要望 面談で話す際に説明が不十分で、後でこれはこういうことなんですよと事後報告や事後説明があるため不信感が強い。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導を強調しているが、個別指導は値段が高く複数が主体。複数も3~4人と説明を受けたが、実際は講師の数が足りてないのかもっと多かったと子供は言っていた。
東進衛星予備校西小倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妻に任せていたので細かい金額までは把握していないが、あまりにも高額という訳ではなかった模様。
講師 泊まり込みの合宿など力の入ったイベントが目立ったが、結局合格出来なかった。
カリキュラム 特に特徴的な教材等は無かったように思う。可も無く不可もなくだった。
塾の周りの環境 駅やバス停には近いが、そもそも自宅の立地が悪く車でしか行きようが無かった。
塾内の環境 中に入ったことが無いので詳しくは分からないが、子供の話では割と快適だった模様。
良いところや要望 塾は他のハイレベルな学校の生徒もいるので、良い意味で刺激になった模様。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が結局全ての受験校で駄目だったとき、いろいろ声掛けしてくれた。
ITTO個別指導学院北九州香月校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習スペースがあり、コマ数で料金が決まるのですが、それ以上の価値があります
講師 子どもに合わせたカリキュラムを組んでくれる。
また、多少の遅刻は延長してくれる
カリキュラム 子どもに合わせたカリキュラムを組んでくれる。
また、教材が分かりやすい
塾の周りの環境 家や学校から近く、通いやすい。
また、コンビニが目の前にある。
塾内の環境 授業スペース以外に学習スペースがあり、開いている時間なら、いつでも利用可能
良いところや要望 入室時や退室時にメールが届くところが良いところですが、たまに届きません
その他気づいたこと、感じたこと 授業の状況などをメールが教えてくれるので、とても助かります。
九州学館小倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についても他とあまり変わらない料金だと感じた。普通である。
講師 色んな相談はしやすい。周りの環境が良すぎるような感じがする。雰囲気はよい。
カリキュラム 特に良くも悪くもなく、普通に感じた。教材通りに授業が進むため違和感はない。
塾の周りの環境 駅から程よく近い。交通のアクセスも良い。近くに飲食店も多く、お腹が空いた時は良い。
塾内の環境 多くも少なくもなく、コロナ対策というのもあるかもしれないが程よい人数である。
良いところや要望 スケジュール通りに授業が進むため、自分自身のプランを立てやすいと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、自分自身にとっては環境が良すぎたように思えた。雰囲気もよかった。
英進館小倉本館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ありがとうございました。たくさん相談に乗ってくださって、ありがとうございました。
カリキュラム 特に思い当たる点はありません。
本人も、がんばりました。ありがとうございました。
塾の周りの環境 徒歩で通える場所だったら、良かったですが、仕方ないですよね。
塾内の環境 特に思い当たる点はありません、
塾はこの様な広さではないかと思います。
良いところや要望 特に思い当たる点はありませんでした。ありがとうございました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験むきのカリキュラムだと思います。頑張って勉強するしかありません、
毎日個別塾 5-Days産医大前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定も個別塾にしてはすごくありがたい金額だと思いました。その他にかかる費用も安いんじゃないかなとか思います。
講師 行き始めたばかりでまだよく分かりません。
相談には親身に耳を傾けてくださって印象はいいです。
カリキュラム 教材はよく分かりませんが、今後の成績次第だと思います。本人には合ってるんじゃないかと思いますが。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分位の場所なんで助かります。大きな通りにも面してるので、安心かと…
塾内の環境 少人数みたいなので、静かで、勉強にも集中出来てるんじゃないかと思います。
良いところや要望 要望等は特にありません。こちらの都合に合わせていただけるし、とても通いやすい塾だと思います。
大庭塾香月教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると、お安くなっていたと思いますが、免除などは他の塾に比べるとなかったと思います。
講師 授業以外でも勉強の時間を作ってくれて、とても親身になってくれました。
カリキュラム 子供に学力に合わせたクラスで、丁寧に指導していただきました。
塾の周りの環境 徒歩圏内で、お昼休みには近くにコンビニもあり、とても良かったです。
塾内の環境 クラス毎で授業があるため、ついていけているのか心配はありました。
良いところや要望 塾に来ていないなど、すぐに連絡をしてくれて、とても気にかけていただきました。
大庭塾上の原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習期間だけだったので、高額に感じましたが、続けられず残念です。
講師 相談にはのってくれましたが、夏期講習期間のみで最終的に学力が上がる見込みがないと入塾を断られました。
カリキュラム 夏期講習のみしか通っていないため、よく分からないまま終わりました。
塾の周りの環境 送迎のバスがあり、家の近くまで来てくれたので、良かったと思います。
塾内の環境 友達同士で励まし合いながら通いましたが、コロナ禍であり、短期間だったため、特に何もありません。
良いところや要望 特に連絡を取り合うことはなく、電話で入塾出来ないことを話し終わりました。
大庭塾上の原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、わかりやすく
長期休みの講習も安いと思います。
講師 わかりやすく丁寧に教えてくれます。
面白く教えてくれる講師の方もいます
カリキュラム 学校に合わせて指導してくれます。
部活がある人たち用に時間差で始めてくれたりします
塾の周りの環境 送り迎えがあり居残りで、夜遅くなっても心配しなくていいです。
塾内の環境 教室は、人数の割に狭いです。
自習室は、
広くていいです。
良いところや要望 地域に密着した
良い塾だと思います。
値段も良いと思います。
英進館浅川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通くらいでしたが、特別授業みたいなのは別料金がかかりました。
講師 個人懇談があり子供の塾での様子がわかる。
推薦入試の志願理由書を添削していただいたり、面接の練習もしていただき、とても心強かったです。
カリキュラム しっかりと受験対策をしていただけたのがありがたかったです。入試問題の分析も細かくしてもらっていました。
塾の周りの環境 治安はいいところだと思います。
ただ駐車場が10台ほどしか停めれず近隣からの苦情があったりしていました
塾内の環境 きれいな建物ですが、塾生が多いので夏期講習では生徒がぎゃうぎゅうだったそうです。
良いところや要望 先生方がとても熱心で対応もよかったです。
建物がまだ新しくきれいなところもよかったです。
九大進学ゼミ門司校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に行ったことがないので相場がわからないのですが、個人塾の金額を聞いたら安い方だと
講師 まだ通い始めたばかりで詳しいことは良くわかりません。子供は楽しんで通っています。
カリキュラム 成績はあがってないです。
塾の周りの環境 道路沿いにあり家から近い事と交番がすぐそばにあるから送迎なしでも大丈夫なところ。
塾内の環境 私はよくわかりませんが、子供は良く勉強出来ると言っていて楽しいと聞きます
良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので先生方と関わりがなくよくわからないです。