キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

236件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

236件中 101120件を表示(新着順)

「福岡県筑紫野市」で絞り込みました

九大進学ゼミ朝倉街道校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、そこそこかかりますが、有名塾と比べるとお手頃かもしれない

カリキュラム 教材に関しては、手頃な価格だと思います。
分厚いだけでほとんど手つかず

塾の周りの環境 お迎えに行っても駐車場がないため、他の車に迷惑になります

塾内の環境 塾自体の建物が小さいため、教室も窮屈で通りも狭い。集中できるのか心配

良いところや要望 良いところは、送り迎えが少なくていいところです

個別教室のトライ二日市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでそれなりの金額を払ったが、講師は何度も代わる

講師 講師本人の人柄はよかったが、塾の都合で半年に3回講師が代わった。

カリキュラム 特に可もなく不可もなくといった感じ。子どもに合った内容にはなっていたと思う。

塾の周りの環境 駅近だった為、送迎時に車を寄せる場所がない。電車通塾の子にはいい場所だと思う。

塾内の環境 個別指導をお願いしていたが、見た限りでは個別指導できるほど教室が広くない。

良いところや要望 担当の講師は3回代わったが、どの講師も子どもにとっては接しやすい感じだった。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ場合でも振り替えがしてもらえるのはよかった。振り替えられる曜日は限定されていたように思う。

英進館朝倉街道校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金
大手ならではの充実した内容のため、安くはなかったが仕方ないのかなといったところです。

講師 同じ学校に通う子供が多かったため、なじみやすかった。
宿題が多く、学校の宿題と両方に追われて忙しかった。

カリキュラム 大きな塾だったので、きちんとカリキュラムが組まれていて安心感があった。

塾の周りの環境 駅からとても近く、通学路沿いにあったため、通いやすく便利だった。

塾内の環境 塾専用の建物だったので、広さも充分で、とても清潔感があって良かった。

良いところや要望 講師、事務の方教育が行き届いていて、とても心地よい対応をしていただけて、安心感がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 特に不満な点はありませんでした。生徒一人ひとりに寄り添った指導をされていて、良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとうたっていて決めましたが結果的に他と変わらないぐらい高い

講師 人によって子供が愚痴を言っていた
料金が安いと言いながら他と変わらない

カリキュラム 全てを子供のやりたいようにやらせていたのでよくわかりません。

塾の周りの環境 徒歩で行ける距離だったので通いやすかったし近くにコンビニもあります

塾内の環境 新しく出来たところで綺麗でしたが照明が明るすぎてきつかったです。

良いところや要望 室内の照明をもっとくらくしてほしい
なぜあんなに明るいかわからない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1:1のトライに比べ2:1のトライプラスは料金が安いようだった。他の塾はわかりませんが妥当な金額と思います。

講師 ベテラン講師というわけではありませんが話しやすくきちんと指導をしていただいているようです。

カリキュラム 個別指導なのでやりたい事を選んて指導して頂けるのがいいと思います。

塾の周りの環境 自宅から近く通いやすい。また、駅が近いので学校帰りにも利用しやすい。

塾内の環境 塾内は狭いです。数人が別の机で受講しているが特に気になることもないようです。

良いところや要望 自習室は受講日はいつでも席が空いていれば使えるが、受講日以外も使えるといいと思います。また、休みの日は午前から開いていればいいと思います。

武田塾二日市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて割高感はありましたが、指導内容に期待しています。

講師 丁寧な説明と生徒の意欲向上につながる声かけがとても良いと思います。悪い点はまだとくにありません。

カリキュラム 指定の高額な教材等ではなく、手持ちのもの、または市販されているものを各自購入とのことで負担がかからず助かります。

塾の周りの環境 駅前で人通りも多いため通塾の際も安心できます。多少古いビルの中にありましたが、空調などもしっかりしており感染対策にも気を配られていました。

塾内の環境 自習室も完備されており集中できそうです。雑居ビル内にはあり、交通量も多い道路に面していますが、騒音も気になりませんでした。

良いところや要望 偏差値をこれくらい上げる、苦手科目を克服させるとコミットがはっきりしている点

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い出したばかりのため、今のところこれと言ったものは特にありません。

全教研原田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分では入会時は知らなかった兄弟割引が適用されたので、家計にやさしくよかったです。

講師 優しい先生で馴染みやすいそうです。特に厳しい先生はおられないようです。

カリキュラム 塾デビューが出遅れている子どもの導入としては使いやすかったです。

塾の周りの環境 駅からは遠く長い坂道があるので、車送迎でないと夏はキツいと思います。
近くのショッピングモールの駐車場を利用させていただき、親は子どもの授業が終わるまでに買い物もできてよかったです。

塾内の環境 静かで清潔でよかったです。塾のクラスメイトさんも落ち着いておられる雰囲気でした。

良いところや要望 夏休み中は午前中から開館していただけると、送迎ができるし自習もできるので、助かります。

九大進学ゼミ朝倉街道校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べて良心的な金額。追加料金の発生などほとんどない。最初に年間の金額の提示があったので安心でした。

講師 子どもの性格に合った指導をしっかりしてくれて、少人数なので安心して任せる事ができた。

カリキュラム カリキュラム次第では物足りない内容があるようで、教科によっては、学校より遅かった。

塾の周りの環境 ほとんどが徒歩か自転車なのですが、車で送迎するには駐車場スペースがなく、不便。

塾内の環境 教室が狭い。少人数なので大丈夫だと思うが、荷物など置くスペースなどあったらよいと思う。

良いところや要望 先生がキチンと話を聞いてくれるので、子どもを安心して通わせることが出来ると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に応じた料金だったが、少し高いなと思った。
相場が分からない。

講師 最初の講師は年齢も若く、休み時間などに話も盛り上がり親しみやすかった。
その後、その講師は転勤になり、新しい講師は気軽に話しづらかった。と子供が言っていました。

カリキュラム 夏休みなど、夏期講習が充実たしていた。
悪い点は思いつかない。

塾の周りの環境 自宅から歩いても5分程度で、塾の場所も大通りに面しており、周りも民家、店舗が多く夜暗くなっても安心して通えた。

塾内の環境 授業が終わっても、そのまま別の部屋で自習ができて良かった。
気になる雑音とかは特になかった。

良いところや要望 急に予定を変更したい場合でも、空きがあったら変更してもらえて、対応してくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、途中で講師が変わった事が、子供にしてみれば、テンションが下がっていたように思える。

ちくしの進学教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習、冬期講習が高く感じました。しかし、周りの塾も高いので、こんなものなのかなと思います

講師 話しやすくしんらいできる先生だと思うので、丁寧な説明をしてくれた

カリキュラム 夏期講習もしっかりとつまっていて、自習室もあるので、自分で勉強も出来るから

塾の周りの環境 人気がないわけではないし、駅も近く、危なくない環境だと思うから

塾内の環境 静かで、集中できる環境だと思う。
余計なものもなく先生もしっかりと見てくださっています

良いところや要望 特にないですが、授業が楽しく、勉強を楽しいと思ってもらえるような授業をしてほしいです

その他気づいたこと、感じたこと とくにないです、まだ入りたてなのでまだあまりよくわかりません。これから成績ぐあがることをきたいしています

英進館原田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高いような気がするので、もう少し安くしていただけると大変助かる

講師 親身になってわからない問題に寄り添って教えていただけるので大変よい

カリキュラム 学校の教材にあったかたちで教えていただけるので、学校の教育にマッチしている

塾の周りの環境 駅等が近く利用しやすい。ただ、駐車場スペースがあまりないため送迎が不便

塾内の環境 教室も広く、人数等も丁度よく、大変清潔感があり大変よいと思います

良いところや要望 駐車場のスペースがあまりないので、もう少し利用しやすいように検討してほしい

その他気づいたこと、感じたこと 受験にむけて勉強に取り組んでいますが、少しわからない状態で帰って来るときがあるので、フォローしてほしい

英進館二日市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 経済的観点からは安いに越したことはない。
より安ければ授業コマを更に活用できた。

講師 オンライン授業であり反復して確認でき、また、スマートフォンで見ることがらできる

カリキュラム 苦手分野を克服する為に教科がレベルごとに細分化されているため

塾の周りの環境 交通の便は駅近で立地はよいが繁華街的な場所柄、飲食店が多く立ち並ぶ。

塾内の環境 近くに電車が走っているが確認したところ、騒音は感じられなかったとのこと、

良いところや要望 知名度もあり、進学実績も十分だと思います。
上記を考えると授業内容が適切だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと チューターが若く、生徒から見ると親近感があるが保護者からみると心配になる。

英進館原田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾に比べると、費用は高い。
夏休み、冬休み等の長期休みに、別途費用が必要。
その分、講師が熱心だったりと充実している部分があるが、差し引いても少し高すぎる気がする。

講師 授業だけでなく、進学に対するサポートも厚く、助かりました。
反面、他の塾よりも割高なこと、教室の特徴として、駐車場が無いこと、自習室が狭く、利用しにくいことが、不満でした。

カリキュラム 住んでいる都道府県の公立受験に応じた、内容になっていること、高校だけでなく、大学も意識した内容も見受けられたこと、を良いと感じた。

塾の周りの環境 駐車場がなく不便だった。

塾内の環境 自習室が狭い上に、あまり綺麗ではなく、ほとんど自習室を利用しませんでした。塾の費用は、そこそこ高いので、充実させて欲しいです。

良いところや要望 塾に通わせている、親にお礼の手紙を書かせる等の独自の取り組みもあり、良いと感じた。

英進館朝倉街道校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はすごく、高かったです。が、結果色々学べたのでよかったです。

講師 高校受験の時はすごく、本人にあった塾で楽しそうに勉強できていました。先生とのコミュニケーションが重要

カリキュラム 先生とは、しっかりカリキュラムに沿っていました。
ただ、子供の人数もいて、なかなかスムーズに質問などが、しづらかったようです。分からない所がそのままになったりすることが多々ありました。

塾の周りの環境 バスで20分ぐらいの駅にありました。途中、中学校も通るので、在学中は学校帰りにそのまま塾に行けすごく便利でした。

塾内の環境 狭い教室でしたが、孤独にならず先生の話も楽しかったようで楽しく勉強していました。実習室も良く利用してました。実習室利用が日曜日がないので、残念がっていました。

良いところや要望 帰りの連絡には、苦労しました。勉強が終われば先生や事務員さんは、あまり生徒に関わらないので、夜遅くに1人で外で待っていたり、ヒヤヒヤする事もありました。お迎えを待つ間の待機室などあればいいですね。

その他気づいたこと、感じたこと 本当に本人の苦手な部分に、関わって欲しかったです。

武田塾二日市校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり高額。夏期講習制度もないため、長期休みの講習料は発生しない。

講師 通塾し始めたばかりでまだわからない。でも、塾の説明をしてくださった先生は丁寧でわかりやすかった。

カリキュラム 教材は本屋さんで売っているものを使うので、比較的リーズナブルだと思う。

塾の周りの環境 駅から歩いて2分ほど。ビルの2階で自転車置き場もあります。
ただ、駅前の車の通りが多い道沿いのビルのため、車を停車するところがなく、送迎には難あり。

塾内の環境 基本的に授業がなく、自習室を広めに準備してあるので環境は良いと思う。

良いところや要望 塾長先生とLINEで連絡が取れるため、連絡はしやすい。
前日21時まで欠席の連絡をすれば振替もしてもらえる。

英進館原田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方がないとはいえ、安くはないと思います。また、上のクラスに行きたくてもその勉強をするためには個別指導を受けなければならない

講師 予習動画等見てもとてもわかりやすく、そして生徒が飽きないような授業を展開されていると感じるから。
また、個人面談でも子供の正確をよくわかってくださっているなと感じたから。

カリキュラム 生徒のレベルに合った教科書を使っていると思うから。また、計算の仕方も学校では習わないようなわかりやすい方法で教えてくださるので。

塾の周りの環境 周りには店も多く辺りが暗くなっても人通りが多いので安全だと思う。

塾内の環境 教場にはそんなに行ったことないが、余計なものはなくいつも整理されている印象だから。

良いところや要望 TZクラス対策の勉強を普段の授業でも取り入れてほしいなと思います。

九大進学ゼミ朝倉街道校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通の塾とほぼ変わりがないと感じています。余計な費用がないのがよい。

講師 生徒の希望にあった公立高校に合格させるため、学校の中間・期末試験にそった指導を行うところ。

カリキュラム 学校の定期試験にそった指導となっているため、余計な勉強をしない。

塾の周りの環境 家から徒歩で通えるため、余計な費用負担がない。ただし、駐車場はありません。

塾内の環境 教室自体の広さは大きくはなく狭いといっていいと思います。広いほうがよい。

良いところや要望 可もなく不可もなくといったところで、要望は特にございません。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですので、どれだけ成績が上がるかわかりません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やっぱり安いに越したことはないが、時期的に入れる塾が選択肢としてあまりなかったので金額に関しては気にしなかった。

講師 飽きやすい性格とながされやすい性格とが相まって、集団ではなく、個人での指導方法が良かったと思う。

カリキュラム 友達と二人で通えたのが飽きない一因だったと思う。競えるしわからないところも相談出来る。

塾の周りの環境 自宅から歩いていけるので、とても利便性は良かったと思う。夜遅くなっても心配ない。

塾内の環境 数人で学習するにはちょうど良いのではないかと思う。広すぎず狭すぎないと思う。

良いところや要望 質問にたいして何時でもきける体制を取られていたようです、わからないことはすぐに聞けていたようだ。

その他気づいたこと、感じたこと 少数での指導体制は良かったと思う。また一人ではなく数人という点も良かったと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月の下旬入塾だったのですが、施設費はひと月分の請求でしたので、日割りにしていただきたかったです。

講師 入塾の説明・指導内容など明確に教えて下さいました。
講師についても分かりやすく教えてくださっているようです。

カリキュラム 教材も必要以上に購入することがないようにされてあり、強要もされないので良かったです。
コマ数を増やしたり、振替も可能で柔軟に対応されています。

塾の周りの環境 道沿いで特に不安な点はありません。
駐車場がないのが少し不便ですが
乗り降りの際は建物の下のお店の駐車場を使わせてもらえるので助かります。

塾内の環境 個別に仕切られてあり、集中しやすい環境だと思います。
外の音なども特に聞こえません。

良いところや要望 入塾の際にいろいろと親身にお話してくださって、安心して通わせられそうだと思いました。
1対6での指導がどのくらい目が届くのか少し不安ですが、これからの指導で学力向上に期待します。

その他気づいたこと、感じたこと 自習の時間を設けてあり、教えてもらった事をアウトプットする時間があると格段に違うと言う事ですが、自宅ではなかなか机に向かわないのでプラス一コマの時間があると考えると非常にありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので集団とは金額は多少高くなりますが子ども本人に合った塾を探していたのでこの塾は最適だったように思っています。

講師 他の個別教室では講師が代わる代わるですがこちらの塾では同じ講師の方が教えてくれるし、その子どもに合った講師で教えて貰えるのがすごく良い。

カリキュラム まだ始めて一ヶ月足らずですのでまだ教材などは使用していませんがプリント類で授業と宿題をやっています。前の塾ではテキスト類がたくさんあって重い荷物でいつも行っていましたが今はそんな事もないですけどちゃんと予習復習も出来てるようなのでいいと思います。

塾の周りの環境 目の前がJR駅前なので人通りも多いし近くにはマンション、スーパー、病院など立地は不便のない場所です。

塾内の環境 体験の時に拝見したのですが一人一人のスペースを区分けしており横に常に講師の方が付いておりこの時期のコロナ対策も万全で換気もされてあるので問題は特にないと思います。

良いところや要望 コロナ前は家庭教師も考えていましたがコロナになって自宅に他人が入るのがどうも抵抗もありトライは家庭教師のみだと思っていましたので今回こちらで資料を請求して個別教室も始めた事を知りましたのでほんとに良かったです。去年出来たばかりだそうですのでタイミングも良かったのかなとも思っています。

「福岡県筑紫野市」で絞り込みました

条件を変更する

236件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。