キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

73件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

73件中 2140件を表示(新着順)

「福岡県那珂川市」で絞り込みました

英進館那珂川校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全国での塾の授業料の相場は判らなかった。子供が通える塾を優先した。

講師 個別指導もしてくれて子供もストレス無く通うことが出来たのは、講師の方々の能力に拠ると思う

カリキュラム 子供の実力に合わせつつ、子供のやる気を引き出してくれた事や、結果的に学力向上に結び付いた

塾の周りの環境 交通量は少なく、静かな環境で勉強出来たと思う。
但し交通の便は悪く、親が車で送迎が必要だった。駐車場は狭く、路駐することも有ったが、近隣から苦情も来ていた

塾内の環境 校舎はやや古いが、館内の空調設備等は充実していた。地方校なのでそれほど狭くはなかった。

入塾理由 地元であるのと合格実績がある事、校風が良いこと。設備も良さそうだったから。

定期テスト 毎月有った。順位も発表された。毎回その結果に基づき、個別指導して頂いた。

宿題 宿題は出ていた。しっかりとこなせていた。子供から泣き言は聞いたことはない

家庭でのサポート 個室で静かに勉強出来るように子供優先で生活した。やる気を削ぐような言動は厳しく慎んだ。

良いところや要望 生徒とのコミュニケーションをしっかりと取るようにしてほしい。個別指導に力を入れてほしい。

総合評価 塾で友達も出来て、みんなが同じ目標に向かって頑張れる環境が有ることは大変助かった。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
2~3時間

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの進学塾に比べて安かった。

講師 塾での小テストの成績が悪いと居残り指導をしてくださり、分かるまでちゃんと教えてくれた。

カリキュラム 学校の定期テスト前は成績が上がるようにテスト範囲に特化して集中的に教えてくれた。

塾の周りの環境 家からは徒歩でも自転車でも通える距離だったので安心だった。近所の友達も多く通っていたので、帰りが遅くなっても心配がなかった。

塾内の環境 道路の目の前の立地だが、大きな道路でもないのでそんなにうるさい環境ではなかったと思う。

入塾理由 家の近くだったのと、周りの子どもたちも通っている子が多かったので決めた。

定期テスト 成績が上がるように、テスト前は徹底的に対策をしてくれていた。

宿題 宿題と言うか、毎回塾で小テストがあるのでその勉強をかなりやっていた。

家庭でのサポート 年に2回ほど保護者面談があり、その時には子供の授業態度はもちろん、どういう指導が子どもに合っているかを伝えてくれた。家での様子も聞かれ、改善すべきところは塾の先生も協力して改善に努めてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 病気などで塾を休んだときは振り替え授業や補習などをしてくれていた。

福岡進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
通塾頻度
週3日
1日あたりの授業時間
1~2時間

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 できるだけ安いところでもどれだけ賢くなれるのか試したいので。

講師 接し方が優しくて不安があまり無かった。楽しそうだった。保護者にも対応が優しかった。

カリキュラム 分かりやすかった。丁寧に話していて分からないところがあると優しく教えてくれた。

塾の周りの環境 良くも悪くもなかった。先生や生徒は優しかった。治安は少し悪い。交通はあまり問題はなかった。本人も満足していた。

塾内の環境 すごく静かで、集中しやすくてよく勉強できた。学びやすい。たまに車や自動車の音が気になった。

入塾理由 賢く優しい子になって欲しい思いがあった、本人が入塾したいとのため。

良いところや要望 静かで賑やかでみんな優しくて楽しそうだった。分かりやすかった。

総合評価 頭も良くて賑やかで集中しやすい良い環境でとても満足。治安は少し悪くて音は少し大きいことだけ直して欲しい。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いけれどプログラミングができたり、自分に合ったカリキュラムができるのでとてもいいかなと思います。

講師 先生たちはすごく優しくて分からないとこを教えてくれる時もとても丁寧にわかりやすく教えてくれます。

カリキュラム その人にあった教科にしてくれて今日?どこまでできるかをかいてあり、自分で季節講習は決めれるのでとてもいいです。

塾内の環境 小学生の頃とは違い中学生は、とても静かでとても勉強や宿題が取り組みやすい環境で助かってます。

良いところや要望 とても整理整頓されているとこや先生たちが自分の話をきちんと聞いてくれるところがとてもいいところです。

その他気づいたこと、感じたこと 体調管理を気にしてくれるところや暇な時に~していいよと言ってくれるところが素晴らしいなと思いました。

英進館那珂川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いと思っていましたが受験生だと平均なのかと思います。他の塾より少し高めくらいでした。

講師 わかりやすく授業が上手かったようです。高校受験のノウハウがしっかりありました。

カリキュラム ちょうどコロナの時期だったので季節講習に人数制限があり受けさせたかったが断念した。

塾の周りの環境 車通りなので治安が悪いことはないですが、送迎の車の渋滞が多少ありました。

塾内の環境 塾内は整理整頓されていて静かな環境で勉強出来ていたと思います。

良いところや要望 塾の終わりの時間には先生が外まで出てきて自転車で帰る生徒を見送っていました。駐車場から出る車と接触などが無いように注意してくれていむした。

ナビ個別指導学院那珂川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別2対1にしては高いような気がした。けど成績があがるのであれば問題なし。

講師 塾長は元気がよく人柄が良さそう。講師は若すぎて大丈夫かなと思ったけどよく考えたら勉強の仕方も昔と変わってるだろうし若いほうが何かと通じるものがあっていいかもと思った。

カリキュラム 教材がテスト対策用にするのか受験対策用にするのかでかなり迷った。どっちがいいかなんてわからないから選択肢がないほうがよかった。

塾の周りの環境 自宅から徒歩5分程度なのでとても通いやすい。塾の駐車場は2台ぐらいしか止められないようだったのでお迎えの人は大変そう。

塾内の環境 仕切りがないので塾にかかった電話などが丸聞こえで集中できるのかな…と思ってたけど意外と生徒達は集中してるっぽかった。

良いところや要望 自習するところが入口すぐ丸見えなので仕切りでもあったほうが気が散らないのでは?と思った。

英進館那珂川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。それ以上に言う事は無い。その価値はあったとは思う。

講師 私にはわからないが志望校に合格したので、適切な指導が行われたと考える

塾内の環境 私は生徒ではないからわからないが、息子は志望校に合格したので適切と考える

英進館那珂川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては他の塾と比べてみると高いかなと感じました。
もっと、安くしてもらえるとありがたいです

講師 先生方が親身に対応してくださった。
勉強も自分からするようになっていた

カリキュラム 教科書に合った教材でした。
なので、勉強がしやすく受験に挑みやすかったと思います

塾の周りの環境 大きな道路沿いにあるので車の出入りがしにくいですが
警備員さんとかもいて安心できました

塾内の環境 教室は、人数のわりには狭いかなと感じました。
また、喋ったり寝たりしている子もいるそうです。

良いところや要望 金額をもっと下げてもらえると嬉しいですね。
でも、先生方も親身に対応してくださっているので申し分ないです

英進館那珂川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高いです。何にそんな高額の授業料がかかるのか疑問です。

講師 多くの合格者を毎年輩出している実績はすごいと思います。受験に関する情報が豊富で心強いです。

カリキュラム 教材の値段が高いという印象があります。授業料とは別ですが、その教材がなければ授業に参加できないなら、授業料に含まれるべきではと思います。

塾の周りの環境 交通量の多い道沿いにありますので、車での出入りには非常にに気を使います。駐車場もとても狭いです。

塾内の環境 外の交通騒音はどうしようもないのでしょう。密閉が疑問視される昨今なので仕方がないでしょう。

良いところや要望 雰囲気が上がるのは良い点だと思います。出入りするこどめたちが明るいのが、その証拠です。

英進館那珂川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。いろんな講習があるたびに、どんどん請求されて、払わないわけにはいかないので、払いましたが。

講師 講習があるたびに、金額をどんどん請求されましたが、子供のためと思い、払いましたが、生活は困りました。

カリキュラム 社会の先生がわかりやすく、楽しい授業だった様で、成績も上がった。

塾の周りの環境 駐車場がとても狭く、送迎車が停めるところがなく、困りました。

塾内の環境 娘から特に困った事とか、相談もなかったので、特にありません。

良いところや要望 先生が分かりやすかったと言う方が多かったですが、授業を聞いても意味が分からない先生から、動画を見といてって言われたら、何のためにお金払ってるのか分からないこともあった。

個別教室のトライ博多南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 流石に個別なだけあり1教科での金額はかなりお高めでしたが、妥当な金額なんだろうと言う気持ちです。

講師 勉強が苦手だった子ですが、しっかり寄り添って教えて頂いた印象です。

カリキュラム 子のレベルに合わせて考えて教材を選んでくださった印象です。子も出来る事が増えると学習意欲も湧いていたのだと思います。

塾の周りの環境 家から近かったので自転車で自分で通えたので便利だったと思います。

塾内の環境 教室内も静かで勉強に集中出来る環境だったと思います。自習の為に通ってもいいよと言われていたので凄く勉強しやすかったと思います。

良いところや要望 短い間でしたか親身になって子供のレベルにあってしっかり教えて下さっていた印象です。本人のやる気、気持ちかなかなかついて行かず辞めましたが、しっかりやる気がある子ならきちんと成長出来る場所だと思います。

個別教室のトライ博多南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、集団と比べると割高な気がしますが、個別なのでこんなものかな。
スケジュールに合わせて料金体制が変わるので、選びやすいです。

講師 良い点は、話しやすい。
悪い点は、連絡なしに初回の先生が2回目から変わったこと。

カリキュラム 良い点は、苦手部分が分かる点。
悪い点は、特に決まった教材がないので、カリキュラムがしっかりしてるのかわからないところ。

塾の周りの環境 良い点は、駅前なので通いやすい。
悪い点は、交通量が多い。

塾内の環境 ほとんど雑音もなく、整理整頓されている綺麗な教室です。
悪い点はなし。

良いところや要望 子供1人に対して、担当の先生1人なのが、質問しやすいみたいです。
入退室の連絡がスマホに届くのが良いです。

個別教室のトライ博多南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 120分のうち60分は自主学習でマンツーマンとはいえ高いなと思いました。

講師 良かった点は丁寧に教えてくれてわかりやすかった。
悪かった点は約束の時間に先生が来なかったこと。

カリキュラム 自主学習の時、パットを自由に使えるところ
学校よりレベルの高い問題だから学校での問題がすらすら解けるようになった。

塾の周りの環境 ほどよく人通りもあり明るいので夜でもある程度安心できる。駐車場もそこまでこむことないのでこまらない。

塾内の環境 外の車通りもさほどなく、うるさくなく集中できる。生徒1人につき先生1人なので自分のペースで学習できる。
自主学習も壁に向かって机があり集中できる。

良いところや要望 要望はもう少し安くして欲しいことと時間配分が少し悪い。タブレットを使えるのがとてもいいと思った。

英進館那珂川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 価格は他の塾と比べても特に高い、安いは無かった。通った時間が少なかったのでテキストがやや無駄になっている点は残念。

講師 自宅より通える範囲で指導は熱心だった。ただ帰宅時間が9時を過ぎるため送り迎えが大変。

カリキュラム カリキュラム、成績によるクラス分け等各自のレベルに合わせた編成がされていた点。ただクラスが下がるとモチベーションが下がるかな?と思っていた。

塾の周りの環境 基本的に車での移動が主となる地区だが、バス等の移動が不便で交通時間の確保が大変。

塾内の環境 先ほど記載したが成績でのクラス編成で各自課題がわかりやすくできているな、と思っていた。

良いところや要望 塾として各自の成績での管理で指導ができている点を評価。ただクラスが下がるとモチベーションを保つ事がやや困難になるのかな?の点をどうカバーしていくか。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。各家庭、各個人ごとに考える点は有ると思うが大きな問題は無しと考えます。

福岡進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々、多少の変動はありますが、季節ごとの特別講習も混みの価格なので、追加支払いはありません

講師 当たり前だけど、学校と違って先生は授業に専念できるので、ゆとりがある気がする

カリキュラム 当たり前だけど、学校とは違い先生方は授業に,専念されていて、接し方にゆとりを感じます。

塾の周りの環境 地域柄、公共交通はありません。
大半は自転車で通っています。

雨の日など、送迎には駐車場がありません

塾内の環境 外観とは違い、中はこまかく教室が分かれていて、
自習や学校別授業、個別指導も可能です

良いところや要望 反抗期、子供がプリントをくれないが、塾からは直接LINEにてやり取りできます

英進館那珂川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 上の学年に上がるにつれて高くなりコースによっても高くなるのが金銭的に大変でした。

講師 しっかりわからないところもフォローアップしてもらえたり、担任制で良かったです。

カリキュラム 受験に沿った勉強方法やテストなど沢山盛り込まれて良かったです

塾の周りの環境 駐車場が狭いため送迎の時に一番困りましたが家からさほど遠くないので助かりました。

塾内の環境 教室が狭かったけれど、あまり不自由なく勉強できたように思います。

良いところや要望 もう少し駐車場が広かったら良かったと思います。
受験前になると先生からわざわざ電話があり親身になってくれていました。

英進館那珂川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これだけしっかり授業をしてくださり、進路の相談に乗ってくださるのだから、これくらいの料金を支払っても決して惜しくはないと思った。

講師 塾のクラス分けテストで良い点数が取れず、ワンランク下のクラスに落ちてしまった事があった。その時、数学を担当していた講師が子どもに寄り添ってくださった。
そのおかげで子どもは自信を取り戻し、元のクラスに再度戻る事が出来た。

カリキュラム 英進館は高校受験を知り尽くしているので、しっかりしたカリキュラムを組んでくださっており、無駄な勉強な無かった。

塾の周りの環境 家から自転車で20分位のところにあり、トンネルを通らないと塾へ行けないので帰りが心配だった。

塾内の環境 志望校へ入学したい??と思っている子どもたちばかりだったので、授業中にふざけたり、喋ったり、授業妨害する子どもが1人もいなかった。

良いところや要望 子どもが初めての受験で凄くドキドキしていたけど、ギリギリまで担当講師が自信を持って??と励ましてくださいました。
高校受験日の朝、高校前で励ましてくださり凄く嬉しかったと喜んでいました。

個別教室のトライ博多南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、お高いです。他の塾に比べて、地元では一番高いのではないでしょうか。

講師 プロの方に教えて頂けるので、子供がわかりやすいとやる気がでてきた。

カリキュラム 教材費などはかかりませんが、値段が高いように思います。
まだはじめたばかりで、詳しくはわかりません。

塾の周りの環境 目の前は道路ですが、治安も悪くないし、駅近です。
立地条件は、とてもいいと思います。

塾内の環境 仕切りがあり、集中して勉強ができます。 
他の方が授業してるときの声が聞こえてきますが、特に気になるレベルではありません。

良いところや要望 個別なので、本人のペースでできるのでよかったです。入室、退室のメールが送られてくるので、安心です。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、入塾したばかりなので、これからの成績を楽しみにしています。

個別教室のトライ博多南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ということであり、集団塾に比べやや高いようにも思えます。自習の時など塾が空いていれば、勉強できるのがありがたい。

講師 子供に寄り添って丁寧に指導してくださっており、学習意欲が出て来て楽しんでかよっている。

カリキュラム カリキュラムはおまかせですが、具体的な計画が有ればありがたい。特に季節講習は自学を含めた学習計画がいると感じてます。

塾の周りの環境 駅が近く、遅くなっても明るい場所で通いやすい。家の近くであったため自転車で通塾。

塾内の環境 塾内は整理整頓されており学習しやすい環境と感じました。他の皆さんも集中して学習している。

良いところや要望 学習計画が具体的に確認できるようになればありがたい。先生はとてもわかりやすい指導をしてくださっており、勉強が楽しくなったと本人談。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べると安いのだと思います。
中2でも週1コースがあるともっと良いです。

講師 とても親身に話を聞いて話してくださって、子供も信頼しています。私も気に入っていますが、通い始めたばかりなので星4つです。

カリキュラム わかるまで繰り返しコツコツやれてとても安心しています。自分のペースで黙々とできて子供は集中できるようです。

塾の周りの環境 便利な場所で静かで近いし文句なしです!!
困るのは駐車場があまりないところくらいです。

塾内の環境 塾の中はとても綺麗で静かです!!
水槽がなにげに気に入っているようです。

良いところや要望 早速塾の成果があったと本人は言っています。
他の教科もiPadで自宅学習ができるので、良いです。

「福岡県那珂川市」で絞り込みました

条件を変更する

73件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。