
塾、予備校の口コミ・評判
1,435件中 721~740件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「福岡県北九州市」で絞り込みました
英進館戸畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 授業内容が充実しているから納得だが、単純に料金は高いと思う。
講師 授業内容が分かりやすいようで、学校での理解が足りない部分をおぎなえているよう。
カリキュラム タブレット端末での宿題が出るのだが、タブレット端末に慣れるまで時間がかかり効率が悪かった。
塾の周りの環境 送り迎えに車を使う人が多く、交通量が多い道に面しているから、駐車場がもう少し広いと助かる。
塾内の環境 新型コロナウイルス対策を早くから取り組んでいて、比較的安心して通わせられる。
良いところや要望 長期休みのスケジュールが分かるのが直前なので、予定が立てにくい。
その他気づいたこと、感じたこと オンラインでの授業に対応してくれるので、急に教場へ行けなくなった時、とても助かる。
シーズ鎌倉学園穴生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、個別に比べれば安いとは思いますが、夏期講習などの教材費が地味に痛かったです。
講師 アルバイトの講師がおらず、指導に自信があり、通わせるようにしました。 駅前で交通の便もよく、塾のバスがあるので、通わせやすかったです。 教材の内容は本人には良かったようなので、目標に向かって頑張れたようです。
カリキュラム 夏期講習など、ギュッと詰め込んだもので、頑張っていました。 教材の量が多くて、解きがいがあったようです。
塾の周りの環境 駅前にある上に通塾バスもあり、塾生が通ってくる時間には先生が出てきて、安全を見守っていました。
塾内の環境 整理整頓がされており、すごしやすかったようです。 自習室は、授業が行われてない時の教室のことで、なかなか塾で自習できなかったのが、少し残念でした。
良いところや要望 先生の目が届いている感じはしたのですが、繰らすが中堅にいると、ざわつくことがあったようで、頑張る活力にしていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生に、途中で部活と両立が難しくなり、DVDで受講も厳しく、休塾しようとしたら、塾長にこんこんと説得され、頑張って通うことになりましたが、あのとき頑張ったので、志望校に合格できたのかもと思います。
個別教室のトライ井堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いけど、自習をフルで活用すればそれで良いかなと思える値段とおもっている。
塾の周りの環境 バス通りで明るく悪くはないです。
塾内の環境 トイレが行きにくいらしいです。行けないのでトイレ行きたくなったら自習やめて帰ってるみたい。
良いところや要望 振替がきくし、コロナ対策も多分できていると思います。自習にいつでも行けて良い。
その他気づいたこと、感じたこと あまり気になるところはないです。とりあえずトイレには不満のようです。
河合塾北九州校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高校時に履修した科目と受験する大学との兼ね合いで、なかなか大学を決める事が難しかった。そのため迷走し、授業を受けていても途中で別の科目に変更したりして、料金が嵩むことがあった。
講師 高校では大学進学は考慮しておらず、就職後の予備校。受験の知識は全くの皆無であり、一から丁寧にご指導して頂いた。
カリキュラム 高校の在学中には大学進学を考慮しておらず、就職し離職した後に予備校に通う。受験の知識は全く皆無であり、一から丁寧にご指導頂いた。
塾の周りの環境 駅のそばにあり、バスの便も良い。商業施設やコンビニも隣接していて夜でも明るい。
塾内の環境 朝から夜遅くまで、勉強することができた。塾生とも良い関係を築くことができていた。
良いところや要望 本人が毎日 熱心に通っていたので、当人がどうだったのかわからないが、親からすれば良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 可能性は極低いと思っていたのが、晴れて大学生になれたことに感謝している。
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、安い方ではなく、かなり高いと感じられました。教材費やメールの代金もかかります。
講師 集団授業なので、1人に対する時間は限られているなか、しっかりと指導してくださったから
カリキュラム 教材は四谷大塚系の問題を使っており、かなり難易度の高い問題も多かったです
塾の周りの環境 送り迎えの自家用車の往来が多いので、渋滞もあり、周囲の環境はあまり良くないです
良いところや要望 必要な資料は、先生に頼めば、ちゃんとコピーしてくれるので、良かったです。
英進館曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金の相場が分かりませんが、少し料金は高めに感じました。安くていいのが良いのですが。
講師 子供から詳しくは聞いてないのですが、嫌がりもせず真面目に行っていたので良かったと思います。
カリキュラム 教材も選定が良かったと思います。志望校の学校に行けたので、選択は間違ってなかったと思います。
塾の周りの環境 交通手段はバスか自転車もしくは車での送り迎えなので、便利は良かった。
塾内の環境 教室も、明るく街中にある割には広々とした感じが見受けられました。
良いところや要望 特に要望はないのですが、連絡等はまめにして貰えれさば助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいた事はありません
築山塾(個別指導教室)大手町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 ハチマキやTシャツを作ってくれたりしたので子供は喜んでいたけどとりあえず高い
講師 講師一人一人がその子のデーターを把握し、苦手な分野を根気よく教えてくれたりした
カリキュラム 英検や合宿等充実した 中三まで取ってなかった英検だがなんとか卒業までに三級がとれた
塾の周りの環境 バス停が近いのがよかった。 24時間のスーパーの隣で暗くもない 交番も近いので安心
塾内の環境 三階か四階建てで個人スペースもそこそこの空間を取ってくれて勉強しやすそうだった
良いところや要望 面接や苦手分野 希望高校までの偏差値に導いてくれた バイトの子も教育が徹底されていて嫌な気持ちになったことはない
その他気づいたこと、感じたこと 高いくらい 金銭的に余裕があるならここに通わせて正解だと思う
全教研守恒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はまあそんなものかなとは思います。
講師 教科によってわかりやすいという先生もいたり自分のレベルでは苦手教科を克服できることは難しいという先生もいたりです。
カリキュラム 教材は一律で最初に購入していたと思います。わからないこととか足りないことあればなんでも言ってねとは言ってくださっていました。
塾の周りの環境 大通りにあり明るいのでバス停に行くのにも安心だと思います。我が家は徒歩ですぐなのでとても便利でした。近くにコンビニもあり休憩時間に飲み物を買いに行ったりできてよかったようです。
塾内の環境 整理整頓はできているようですが、生徒によってはおしゃべりしたりする子もいて集中できないこともあったようです。
良いところや要望 都合がつかないことなどできるだけのことら融通をつけてくださったり対応はいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 合格者人数などを見ると高校受験に関しては偏差値が上の学校への合格者は少なめかな?と思いました。
英進館戸畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 指導に見合った料金だとは思いますが、やはり学年が上がるごとに料金も上がり、親にとってはかなりの負担でした。また、追加講習が多く、その料金も負担が大きかったです。
講師 とても熱心に指導してくれる講師が多かったです。学習面以外でも講師ご自身の経験なども交え、わかりやすく話をしてくださったようです。
カリキュラム 独自のカリキュラムがあり、多くの経験に裏打ちされたようで、安心してお任せすることができました。ただ、追加の講習が結構あり、子供たちはそれに参加しないと不安になるようなのでした。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて、帰りの際には必ず講師の方々が見送ってくださるので安心感がありました。
塾内の環境 コロナ禍ということもあり、無駄なおしゃべりなどは少なく落ち着いて授業が受けられたようです。
良いところや要望 授業の質が良く講師の先生方も熱心でした。ただ、授業後の質問にはなかなか答えてもらえなかったようなので(質問する生徒が多いため)、なにか対策があるといいのではないかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと この時期、生徒の健康管理は難しいとは思いますが、できるだけの対策をして欲しいと思います。例えば空気清浄機をおくなど、やはり健康あってのことだと思いますので。
対話式進学塾 1対1ネッツ西小倉駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 受験間近になると、合宿や特別講座があり、想定外の出費となり、判断が難しかった、もちろん、参加することで成果はあった。
講師 子どもの情緒が整わないときにも、講師陣で親身に対応して頂いた。
カリキュラム もともと意欲が低い子だったが、数ヶ月でみるみる成績が伸びた。
塾の周りの環境 通っていた教室が閉鎖となって、遠くの教室に通うことになった。
塾内の環境 ひとりずつの席にパーティションがあり、集中できていたように思う。
良いところや要望 電話連絡が折り返しでの連絡となるので、迅速な対応ができないことがあった。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的によく面倒を見て頂いたと感じる。スタッフは丁寧。ただし、費用は想定以上にかかる。
河合塾北九州校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金はすこし高いと思います。まあ合格すれば安いものなのかもしれません。
講師 分からないところなど質問すると、気軽にこたえてくれる。とてもフレンドリー
カリキュラム 学校の授業では教えないところが多い。受験対策で期待している。
塾の周りの環境 交通の便はとてもいいが、夜は治安が悪いので不安。
塾内の環境 教室は授業中もとても静かで勉強に集中できる。生徒もみんな真面目に勉強している
良いところや要望 先生も生徒さんも真面目に取り組んでいるので安心しています。合格を祈ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 事務員さんの電話対応がすこし悪いと感じます。もう少し愛想良くしてほしいです。
個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 めちゃめちゃ高かった。成績が上がったなら安いが、そうじゃないので高いと思います。
講師 教え方があまり良くない感じがした。教室もさわがしく、集中できなかった。
カリキュラム 受験対策はされていたが、成績がそんなに上がらなかった。わからないところは徹底してほしかった
塾の周りの環境 交通の便は良いが夜はとても治安が悪いので、女子一人で歩くのは危険。
塾内の環境 教室も狭くまわりがうるさい。もう少し勉強に集中できる環境を作って欲しい。
良いところや要望 せっかくの個別指導なので、理解するまで教えて欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと トライの先生が悪いわけではなく、娘に合わなかっただけだと思いたいです。
個別指導塾 トライプラスイオンタウン黒崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 相場の金額だと思います。高くもなく安くもないと金額だと思います。
講師 とりあえず近所だったので通い始めましたが、今後塾の様子を見ながらどうするか検討したい
カリキュラム 基本をマスターするカリキュラムだと思います。基本をマスターしてからだと思います。
塾の周りの環境 歩いて通える場所なので特に問題ありません。ただイオンに来る車が多いです。
塾内の環境 整然としており、キレイだと思います。特に気になるはありません。
良いところや要望 個別指導タイプじゃなので、特別連絡があるようなことはありません。
その他気づいたこと、感じたこと トライプラスについて、その他気づいたことや、気になるはありません。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 センター試験で目標大学に行く数がありながら、最後まで迷わせて、生徒の事より自分の立場を重視する講師のような気がしました。
カリキュラム 目標大学に向けた受験に沿った学習カリキュラムだったようだと認識しています
塾の周りの環境 遅くまでの授業でも駅からも近くで、交通アクセスは良好であったのではないでしょうか?
塾内の環境 あくまでも、聞いた話ですが、繁華街が近く騒音等の障害はそれほどなかったと聞いております。
良いところや要望 生徒の意見や希望する大学をしっかりと理解して指導していただきたい。
河合塾北九州校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は相場がわからないのでこれくらいで妥当なのかなと思っています。
講師 有名な講師の方で受験に対応していてとてもわかりやすいようなので。
カリキュラム 取りたい科目を選択でき、教材も講義もわかりやすく成績もあがってきているので。
塾の周りの環境 都市部にあり駅も近く、コンビニなどもあり通塾には最適でした。
塾内の環境 自習室も数部屋あり、仕切りもあるのでかなり集中して勉強だきたのでよかったと思います。
良いところや要望 交通の便もよくコンビニなどで少し軽食も購入でき、自習室や空き教室なども利用できるところは良いと思います。
英進館折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 お高いと思います。普通、基準がわからないので、何とも言えませんが。
講師 チューターさん頼り感は否めないものの、結果年代が近いため相談はし易らしいかったらしい
カリキュラム 成績、本人の意向によって、割と慎重に選ばれていたためよかったかと
塾の周りの環境 最寄りのJR駅まで、徒歩で15分と少々遠い位置にあること、お迎え時の駐車場が狭いことに困っていました。。
塾内の環境 集中しやすい雰囲気だったようです。自習室などもあり良かったです。
良いところや要望 目標に向かって一生懸命になれたのは、とても良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 結果、第一希望の大学には、進学できなかったので、とても残念でした。
個別教室のトライ門司駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いのかもしれないですが…
相場がわからないのでこのくらいなのかと
思います。
講師 塾長さんの説明や先生の感じがとても良かったです。
ダメな所をきちんと指摘してくれて
勉強だけではなく 興味のある事などの話なども交えてくれて親しみやすかったです。
カリキュラム わかりやすくて良いと思います。
タブレットなど使っていて
わかりやすく 試験前対策なども
しっかりしてるので安心です。
塾の周りの環境 駅の中なので
わかりやすいし通いやすいので
よかったです。
トライ専用の自転車置き場があれば
なおよかったと思います。
塾内の環境 仕切りなどありよいと思います。
自習スペースもありいつでも入れるのが
よかったです。
良いところや要望 塾に着いた時と帰る時に
メールが届くので
とても良いと思います。
対話式進学塾 1対1ネッツ高須校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは思いませんが。
成果次第で価値は変わると思います。
講師 興味が湧く指導をして下さったそうです。
説明も分かりやすく、テスト結果に期待です。
カリキュラム 教材は学校の物です。
夏期講習は、宿題を主に指導していただきました。
塾の周りの環境 大通り沿いなので、便利だと思います。
駐車場もあるので、送迎には適しています。
塾内の環境 個別のスペースなので、集中できるそうです。
生徒間も席が適度に空いているので、周りの声は気にならないそうです。
良いところや要望 直接分からないところが聞けるので、良いと思います。
授業のコマは自身で組めるので、時間も十分です。
英進館曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてどうなのかはわからないが、普通なのではないかと思う。
講師 夏期講習については担任制で、個々人をしっかりとみてくれた感じがする。
カリキュラム 週末の講義時間が突然5時間も短縮になった。生徒には前日口頭で通知されたが、保護者には全く説明もないまま。
塾の周りの環境 治安は良いとはいいがたいが交通の便はいいと思うが、ほとんどの保護者が送迎。
塾内の環境 無駄なもののない教室で整理整頓されていたと思う。周りもうるさくなく、集中できそう。
良いところや要望 夏期講習から通い始めたが、成績による割引制度があって入りやすかった。
対話式進学塾 1対1ネッツ西小倉駅前本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1周間に集団指導+個別指導1コマ45分くらい?の割には高いと思います。
講師 子供は女の子ですが、女性の先生が多い様なので、良かったです。
カリキュラム カリキュラムが分かりづらいです。
個別授業なのか、AIかICT授業なのかが予定表をみてもその日が何の授業か慣れるまでよく分からなかった。
また、契約時にカリキュラムの説明は大まかにされたが、AIとICT授業の違いや、自分がどの教科を契約しているのかなど後になって分かることが多かったです
塾の周りの環境 駅からもバス停からも近く交通の便はとても良いです。
街中なので夜も明るいし車通りもある分、静かではないかもしれません。
塾内の環境 教室自体はそんなに広くなく、スペースに余裕がなさそうですが、最低限の設備は整っています。
良いところや要望 入退塾時間やその日の指導報告がメールで届くこと。
アプリひとつで欠席連絡等出来るので便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供はタブレットでの長時間授業に目が疲れる。目が悪くなりそうと言っています。