キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

541件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

541件中 81100件を表示(新着順)

「東京都葛飾区」「中学生」で絞り込みました

個別指導なら森塾青砥校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金以外の料金が高く、合計金額をみると驚く月もありましたが、楽しく通えたのは良かったです。

講師 若い先生が多く楽しく通えたが、自由過ぎるのが少し難点でした。進路指導の先生がコロコロ変わるのもあまり良くはないかなと思いました。

カリキュラム 夏期講習、冬期講習共に参加させましたが、費用は少し高めかなと思います。英語の単語を集中して覚える講座があり役に立ったと話してました。

塾の周りの環境 駅前にあり、自転車を置く場所がないのが困りました。駅前ということで人通りも多く、柄もあまり良くないので遅い時間は
少し心配でした。

塾内の環境 広い部屋で整理されていて綺麗な印象でした。静かでしたが、生徒同士の距離は少し近いかなと思いました。

良いところや要望 自転車置き場の整備をして頂けたら、下の子供も通わせたいと思います。個別指導は有り難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 学校と違う進路指導で色々と可能性を広げて下さるやり方は有り難いです。進路指導の先生の入れ替えはあまりしないほうがいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はまあまあだと思います。他の塾の料金はあまり知らないけどここより高いとこも安いとこもある

講師 教師によってわかりやすい先生と分かりずらい先生の差が大きい。学長が少し上から目線気になった。

カリキュラム 受験前用のワークを買わされてそれを教えてもらいながら解いていく感じでした。

塾の周りの環境 塾前が少し交通量が多く道も狭いため危ない気もした。基本みんな自転車できてた

塾内の環境 個別の方ではまあまあ集中出来たがグループになるとあまり出来なかった。

良いところや要望 とても通いやすい環境ではあったので友達と楽しみたいならいいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1科目だけだと良いが2科目以上になった時に少し負担。また、たくさんのコースを同時進行で受けようとすると、家庭に負担。

講師 優しく指導して下さる講師が多かったです。行き詰まっている時に声をかけてくれます。

カリキュラム 苦手なところを中心的に教材を選んでくれました。苦手克服に繋がりました。

塾の周りの環境 最寄り駅からも近く通いやすい位置にありました。とても便利です。

塾内の環境 自習室が埋まっていて自習できなかったことがあったためもう少し広いといいと思います。

良いところや要望 AIを使っていて苦手な単元を克服できるところや、行き詰まっている時には講師の人が声をかけてくれるところ。

代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の振替については、条件・制約が他の塾よりも多い気がします。

講師 子供の状況を考えつつ、指導に取り込んでくれるように思います。

カリキュラム 基礎の大切さがわかりやすく図示されていて、子供に伝わる形でコミュニケーションをとってくれた点がよかったと思います。

塾の周りの環境 駅から近いのは良かったです。
4Fなので騒音もそれほど気にならないようです。
エレベーターの扉が玄関に相当しており、エレベーターホールに該当する箇所がないように見える点は気になります。

塾内の環境 講師の目が届きやすい状況で個別指導を受けることができます。
自習室がないので、塾に通わない日は自宅等で勉強をします。

良いところや要望 塾長の進路指導がわかりやすく、要所要所で子供に自覚を促している点がよかったです。

個別指導キャンパス金町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金は、他の塾と比べて多少やすいけど、講習テストと、テスト対策と受験対策など、オプション等をつけると他の塾と比べて高い気がします。

講師 宿題も、教わった通りにやれば解けたと喜んでおりました。これからの成績が楽しみです。

カリキュラム 1コマ80分もあり、貴重な時間だとおもってます。カリキュラムも希望通りにできたので良かったです。

塾の周りの環境 家から近いので交通環境は、たすかってます。人通りも多いので治安は、良いと思います。また駅も目の前なので、交通の便利は良い。

塾内の環境 集中できるように、外から中の様子が見えないように配慮してあるのでとても良いとおもいます。

良いところや要望 無料体験が4回あり良いです。また、お友達を紹介すると更に体験が4回無料でできるので、紹介するとかなりお得です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高かったがコマは多くて、教材も多くて入った甲斐はあった。

講師 講師が丁寧で細かいところまでよく教えてくれてわかりやすかった。

カリキュラム 使ったことない教材でたくさんの問題ができ解説もわかりやすかった。

塾の周りの環境 同じ学力の人と教え合いわからないところを学べた。
家からも近くてよかった

塾内の環境 周りはほとんど雑音がなく集中して勉強できる環境だった。
でもたまに車の音などが聞こえることがあった。

良いところや要望 たくさんわかりやすか教えてくれてよかった。
また行きたいと思った

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

補習

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、個別なので当たり前でもありますが、高く感じます。先生によっては、うーんこれで…と思うこともあります。ですが、以前にそれを本人がそれとなく伝えたら、元の先生に戻してもらえたこともあり、個人的には満足しています。

講師 先生によって教え方やキャラクターに違いがあるようですが、どなたも手厚くフォロワーアップをしていただける印象でした。娘がお世話になった先生が、途中からあまり来られなくなってしまい、寂しそうにしていました。

カリキュラム 学校の授業のフォローをメインでお願いしていたので、学校の教材や英検対策などをしていただけました。試験前の課題の量は多く、負担も大きそうでしたが、「騙されたと思ってやってこい」と言われたと、ものは試しで取り組んでいました。成績も大幅に上がり、満足しております。

塾の周りの環境 駅からは近いですが、繁華街を通る道もあるので、遅くなると不安です。バスだと目の前にバス停があるので、バスで行くようにしていました。

塾内の環境 比較的賑やかで、授業中もふざけている生徒がいるようです。自習に来るように言われますが、学校の図書館の方が捗ると言っていました。

良いところや要望 先生のレベルのバラつきが気になります。手厚くフォロワーアップのお電話をいただける先生や、音沙汰のない先生など、誰が担当してくださるのかで満足度が変わりうると思います。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの要望に寄り添ってくださる教室だと思います。都合がつかないことももちろんありますが、調整しようとしてくださる様子はありがたかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は特段安いわけでもないが個人指導をやっていて夏季、冬季問わず自身の行きたいタイミングで行くことが出来る点が良いと感じる。

講師 個別指導の形態があるため自分のやりたい科目を自分のスピードですぐに教わりながらまなぶことができる。

カリキュラム 教材は持ち込みのもので対応してもらえるため自分にあったやり方で学習が可能である。また、どの教材を使えば良いか悩んでいる時もすぐに教材を探してくれるため応用もできる。

塾の周りの環境 駅の目の前であるため、交通の便はとても良い。また、塾の下はコンビニがあり、そこで夕食を買い、指定の場所で軽食をとることも可能である。

塾内の環境 個別指導の教室は一人一人区切られている訳では無いため
周りの声は聞こえるがそれぞれが
集中してやっているためあまり気になることはなかった。

良いところや要望 先生も色々と話しかけてくれたりと和気あいあいとしていて親しみやすかった。また、困っていることなどを相談すると自身の体験談なども混じえて話してくれるのでタメになる。

その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生を変更して欲しい時は別の先生に相談すればすぐに対応してもらえた。また、相談なども中学の先生よりも親身になってくれるのでしやすかったと感じている。

代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はペア割などがあったので良いと思った。しかし、休む場合は1日前に言わなければならないので、塾当日熱があったとしてもお金を払わなければならない。

講師 若い先生が多い。先生によっては授業中ずっと話し込んでしまいプリントが進まない場合がある。

カリキュラム 季節講習は基本参加しなければならなかった。かなり宿題が多い。

塾の周りの環境 治安はとても悪い。駅からは近いものの、若い連中らが毎日いるため少し心配になる。

塾内の環境 塾自体、とても狭い。また、今は自習室がないためテスト前家でしか勉強ができない。(あまり集中できない)外の雑音がめっちゃある。

良いところや要望 自習室があったらとても良いと思う。また、この塾の良いところは多くの生徒とコミュニケーションを取れてるところだと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題を忘れても何も言わなかったり教え方が適当な先生がいるので不公平だなと感じることがあったそう。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めなので良く考えてください。しかしそれなりにそれなりの知識は身に付きます。

講師 とてもわかりやすい先生ばかりで安心しました。
通うなら早めの方が良い

カリキュラム 教材はどの教科書にも合うような内容のものです。
とてもわかりやすいです。

塾の周りの環境 新小岩なのでやや治安が悪いがそこまでではないです。真下にコンビニがあるので便利。

塾内の環境 教室は広いところも狭いところもあるがそんなに気にするほどではない。

良いところや要望 先生たちが面白い人が多くて気軽に勉強のことなど相談できます。嫌なところは強いて言うなら照明の光が強いこと。

その他気づいたこと、感じたこと 通う日数はかなり多め。中3の夏期講習はほとんど毎日朝から夜まで勉強です。受験生なら当たり前だと思いますが。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めだと思います。しかし、その分しっかり知識が身につきます。

講師 個別指導のため、分からないこともその場でしっかりと質問し解決することが出来るため、分からないモヤモヤが無く勉強できます。また先生方も優しいため、気兼ねなく質問することができます。

カリキュラム 夏期講習は日数も多く大変ですが、その分自分の実力がしっかりと身につき、苦手な分野も克服することが出来ました。

塾の周りの環境 駅の近くなので徒歩で通うことが出来ました。コンビニもあるので昼食も買うことができます。

塾内の環境 教室はとても綺麗で、授業に集中しやすい環境だと思います。とても良いです。

良いところや要望 自分は塾に通ったおかげで苦手分野も克服できたのでらとても良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 個人指導は苦手分野克服のためにとても良い環境なのでおすすめです。

個別指導キャンパス亀有校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りと比べて安いとはおもうが、それ相応の、授業内容だとも思う。

講師 人間性がいい先生が多いが塾としての指導水準は高くないと思う。いい人が多いが塾講師に向いていない人が多い印象を受けた。

カリキュラム あまり効果的に使えていないし、レベルも高くなかった。色々な教材を買わされたが、結局何も最後までやり切らなかった。

塾の周りの環境 駅から近く、周りに食べ物や飲み物を買える場所がたくさんあった。しかし、路上駐車している車があるため自転車が停められない時がある。

塾内の環境 レベルの低い学校を目指している人や勉強にやる気がない人が多いのでとてもうるさい。

良いところや要望 先生たちの人格がとても良いので、塾としてではなく将来の事を話せる社会勉強の場所だと思ったら最高

個別指導なら森塾新小岩校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても丁寧に対応してくださったりしていたので、相応だと感じました。

講師 とても良い先生が多く、私からも話しやすかったです。
分からない所も親身になって相談できるような先生だったみたいです。

カリキュラム 覚えやすいような言葉で説明が書かれてあったようで、数学などはとても分かりやすかったようです。英語などは分かりづらかったようであまり伸びない印象でした。

塾の周りの環境 治安としては微妙ですが、駅からも近く街の灯で明るいのでまぁ安心できると思います。

塾内の環境 お昼時にお伺いした時にお昼の時間帯などは小さい子も見受けられたので静かに集中して勉強したい方は夜などが良いと思います。塾内としては少し狭く感じられますが許容範囲だと思います。

良いところや要望 先生と話やすいのが他の塾とも比べても圧倒的な魅力だと感じました。

代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高いとか安いなどはあまり感じませんでした。
入塾当時キャンペーンなどをして下さっていて、助かりました。

講師 良かった点:宿題の量などを臨機応変に対応して下さり、助かります。
悪い点は特にありません。

カリキュラム 良かった点:学校の教科書とは別の言い方で文法を説明しているところ

塾の周りの環境 駅前の商店街なので、仕方のないことですが、少し周りがザワザワしています。もう少し静かだとありがたいです。

塾内の環境 狭いですが勉強中は集中できる環境です。何時でも使える自習室があればありがたかったです。

良いところや要望 飲食のできる自習室があると、隙間時間がもっと上手く使えると思います。

栄光ゼミナール金町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常授業はコマ数に応じた料金設定で、納得できるお値段でした。

講師 親身に指導をしてくれる先生が多く、明るい雰囲気でした。ただ講師の交代が多かったです。

カリキュラム 大枠のカリキュラムに沿って、日毎に指導内容を工夫されていました。

塾の周りの環境 駅近くのショッピングモールの中にあり、コンビニやスーパーも近く便利です。道中も明るい道が多いため安心でした。

塾内の環境 環境は整理整頓されていましたが、壁が薄く隣の教室の話し声が聞こえてくることが多かったです。

良いところや要望 受付や講師の方の対応がしっかりとにしており、好感が持てました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、高い感じがしました。特に季節ごとの講習を追加したときは、通常の倍以上になるので、それなりの成果がでると期待したが、思ったほど出なかった。

カリキュラム カリキュラムや教材は、子供にあった内容だった感じで、季節的な講習で成績もアップできたと思う。

塾の周りの環境 駅から近いが、自転車で通っていた。治安も決して悪いところでないが、バス通りに面している関係で、雨の品などの送迎時が大変だった

塾内の環境 教室内に私自身が入ったことないので何とも言えないが、ビルが古いのでどのような環境だったのかわからないが、子供が文句を言ったことがないので、普通だったかと思われる。

良いところや要望 テスト前の対策や受験前の過去問でわからないところに対して、熱心に理解できるまで教えて頂けた様子です。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、塾からのフィードバックや子供により、勉強の仕方が違うかと思うので、その子に見合った教え方を改善すべきかと思いました。

英才個別学院お花茶屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必ずしもこちら側の期待に見合った費用感ではないので最高の余地はあるのかもしれない。

講師 生徒一人一人に向き合っていただいているが、個人差を把握し、それに合わせた指導には限界があると感じている。

カリキュラム 教材やカリキュラムが悪いというよりは、モチベーションをどう維持し勉強に向かわせるかが問題。

塾の周りの環境 家から多少距離があり、学校行事の関係で塾の時間が夜の時間帯だったりするので不安は残る。

塾内の環境 個人学習、予習復習できるスペースや環境がもう少し整備されるとさらに良いのではと思う。

良いところや要望 熱心に声掛けいただけるので今後も引き続きお願いしたいと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導よりは安かったように思いますが、行きたい高校に行かせると謳っていたにも関わらず、それに沿った指導をしてくれなかったので残念でした。

講師 本人の実力やレベルに見合う教え方ではなかったと思います。もっとコミュニケーション取ってほしかったです。

カリキュラム レベル毎にクラスが分かれているのですがそれがちゃんと本人の実力に見合ってるのかどうかが不安でした。

塾の周りの環境 金町駅から近くて、通いやすかったです。ただ車での送迎の場合、塾の前の路駐が多くて、車の通りも多いところだったので不便でした。

塾内の環境 古い建物なのもあり、いつも寒いと言ってました。コロナ禍で教室の窓を開けて授業していた影響もあるとは思いますが…

良いところや要望 もっとまめに通っている生徒とコミュニケーションを取って欲しかったですし、志望校にどうすれば受かるのか一緒に取り組んでほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 塾長がコロコロ変わったのが不信感
若い先生ばかりで友達感覚が良かった

カリキュラム 受験用にしてくれて助かりました
子供のやる気の問題だと思います

塾の周りの環境 自転車の置き場があって助かります
皆が綺麗においてくれたらなお

塾内の環境 生徒の良し悪しがあるのでなんとも言えない
友達同士で来るとどうしてもうるさくなる

良いところや要望 もう少し安くできないもんか 区の補助を使って何とか通いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他に比べれば安い方かも
夏期講習や冬季講習が高かったと思う。
身につけばよかったけど

講師 学長は子の性格に合わせ色々やってくれたが、
講師の良し悪しがあるかもしれないです。
結果的に伸びませんでした。

カリキュラム 可もなく不可もなし
わかりやすくもないし、自分で学べる感じでもないかも

塾の周りの環境 当初は商店街から近く、明るかったが、
駅前に代わってしまい人混みが多く面倒そうだった

塾内の環境 騒ぐ子が多かったとのこと、
声も聞こえてしまう環境なので身に入りにくい

良いところや要望 休む際など、他の日に変更などきちんと変えてくれました。
その点はとても助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 学長は優しくとても良くしてくれました。
講師もいい人はいます。
ただ個別と言いつつあまり個別ではなかったかも

「東京都葛飾区」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

541件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。