キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

582件中 6180件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

582件中 6180件を表示(新着順)

「大阪府高槻市」「中学生」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかな。
その他特になし。

講師 優しい雰囲気でガツガツしていない。

カリキュラム 特になし
始めたばかりで詳細はまだ不明。

塾の周りの環境 自宅に近いので良い。
特に悪い点はない。

塾内の環境 集中できる環境です。
悪い点は特になし。

良いところや要望 特別なし。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 綺麗に保たれてる分、消毒代などは、毎月引き落とされている。少し高い気がしました。

講師 熱心に取り組む姿勢が良かった。

偏差値の高い生徒の話ばかりするのが、少し気になりました。

カリキュラム リサーチ、分析をして、教材やカリキュラムを考えられている点はすばはしいと思います。

塾の周りの環境 駅から遠いので、バスがあるのは有り難いです。

乗っている時間がもう少し短いと良いのですが。

塾内の環境 塾内は、とても綺麗で清潔にされております。
消毒もされている。

良いところや要望 英、数が自由に選択できればよいと、思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受講科目が多ければ、授業料のアップが少ないのはいいと思います。

講師 通い始めたばかりですので、まだわかりません。
受験までのスケジュール等、わかりやすく教えてくれました。

カリキュラム 同じ学校のお友達もいるので安心です。

塾の周りの環境 駅に近いわりには、繁華街でもなく、バス通りではありますが、そこまで交通量もなく歩道もあり安心です。

塾内の環境 授業教室とは別棟の自習室があり、日曜でも使えるのはいいと思います。

良いところや要望 ニ週間体験授業が出来て、受講科目が決めれる事。
日曜でも自習室が使え、数学の質問日がある事。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
季節講習の費用が入塾後半額返ってくること
悪かった点
システム利用費高い

講師 良かった点
英語がわかりやすい
悪かった点
先生が頻繁に変わること

カリキュラム 良かった点
教材が理解しやすい
悪かった点
季節講習でも先生がつどつど変わったこと

塾の周りの環境 良かった点
隣に交番があること
悪かった点
自転車置き場まで遠いこと

塾内の環境 良かった点
周りが白すぎて授業しか目に入らないこと
悪かった点
居酒屋の声がきこえることがある

良いところや要望 気持ちがついていかないと辛いが、負けず嫌いなのでよい環境ととらえています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まわりに比べて少し高い気もしましたが、個別なので仕方ないと思います。開講時間なら自習室はいつでも使えるし、テスト前の日曜日は開講もあります。

講師 子どもと話しやすいような雰囲気のある先生が多く、自分の子に合う先生を探してくれるのがありがたいです。先生が多いので、その点もありがたいです。

カリキュラム わからないことを理解してから次に進めてくださるので、子どもも解る楽しみを実感できているように感じます。教材が増えて金額が上がるのは仕方ないことだと思います。

塾の周りの環境 駅に近く、便利です。美容院の上なので、夜でも明るいです。自転車でしか行けない子でも、広めの無料の自転車置き場があるので、ありがたいです。ただ奥に止めてしまうと自転車が出しづらいです。

塾内の環境 気になるほどの音はなく静かでした。先生が白衣を着用されてて、それが一目で先生とわかるのでいいです。

良いところや要望 長期休暇の時は、朝から開けて下さるので家でダラダラ過ごすよりは、塾に行ってすこしでも自習できるので、ありがたいです。

個別指導WAM氷室町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高い気がしますが、他の塾に通った事がないので比較できません。

講師 ほとんど若い教師なのか、教え方がいまいちと感じます。塾に入ったばかりなので、しばらく様子をみます。

カリキュラム 教科書とほぼ一緒なので、わかりやすく復習できます。季節講習はまだ受けてないのでわかりません。

塾の周りの環境 自宅から近いので、すごく通い易く、立地はスーパーのすぐ隣りのため、夜でも安心。

塾内の環境 塾内はきれいな感じです、国道の隣りですけど外からの雑音はあんまり聞こえないと思います。生徒さん達も割と静かに勉強してる気がします。

良いところや要望 全体的に新しいときれいな感じです。苦手な科目の成績が上がると嬉しいです。

成基学園高槻教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めですが、個人指導よりは安いです。もう少し教材を減らしてくればよいです。

講師 講師の先生がプロの先生で、学生ではないので安心しました。年齢幅は大きいです。

カリキュラム 教材がたくさんあり、こんなに使うのか少し疑問です。
費用も高いので、残念です。

塾の周りの環境 高槻の駅前で便利ですが、音はするので仕方ないですね。治安は仕方ないと思います。

塾内の環境 整理整頓は出来ていて良いと思います。スリッパをもっていくのが面倒です

良いところや要望 学校別の試験対策で、過去問からの分析等やってもらえると嬉しいです。

開成教育セミナー高槻教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はあまり、他と変わりないが、諸経費で他と比べて少し高い気がしました

講師 しっかり教えてくださるので、熱心でとても頼りになります。経験豊富そうな講師の方で頼りになりそうです

カリキュラム 授業はわかりやすく生徒の反応を見て説明してくださり、教材もわかりやすいです。

塾の周りの環境 駅に近く交通の弁が良いです
繁華街には近いので、先に行くと騒いでいる方もいますが、少しズレているので静かです

塾内の環境 自習室も完備され広く集中できる環境です
塾内も綺麗で、外履きは脱いで学習しますが、動きやすいです

良いところや要望 講師の方々が熱心で子どもを任せたくなりました
わからない所を気にかけて見てくださり、本当にありがたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾とあまり変わらない料金です。もしかすると少し高い設定かもしれませんが、許容範囲内だと思います。

講師 丁寧に入塾の説明をしてもらい、不安な点も取り除いてもらえて安心して通う事ができそうだと思いました。

カリキュラム やはりマンツーマンなので、子どものペースに合わせながら、苦手な分野を克服できるよう考えたカリキュラムで授業を進めてもらえる点が良かったと思います。

塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいです。駅前という事もあり治安の心配はありましたが、それほど近くにお店が立ち並んでいるような場所ではないので、大丈夫だと思いました。

塾内の環境 一コマの授業が80分と長いですが、雑音はなく静かな空間でなので、集中して授業ができていると思います。

良いところや要望 先生の教え方がわかりやすいと言っています。料金は高いですが、もっと早くから個別指導にすれば良かったと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても優しく、最も完璧に近い存在となっていることでしょう個人的には上出来だと思います

カリキュラム 難易度は普通くらいですが、量が多く厳しかったりもしますもう少し減らしても全然OKなくらいです。お願いします

塾の周りの環境 自然もあり、まわりにスーパーや、コンビニもあり、過ごしやすい環境の中の塾は通いやすいと思います

塾内の環境 とても勉強できる環境は揃ってると思いますが、たまに声が大きい子がいたりするのが注意すべき点です

良いところや要望 外や中身の環境が揃っているのはいいところだと思いますが、もう少し課題を減らしと方がいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 車が多い地域なので注意した方がいいのと、駐車場がないので、車が停めれない。改善点はここ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は相応だと思います。コマ数に応じたものなので、文句はないです。

講師 講師が多く、馴染みやすい環境だったので、モチベーションの維持に適していました。

カリキュラム 生徒に好きなようにさせるカリキュラムで講師が強制せず生徒が質問したことを答えていくスタイルでした。

塾の周りの環境 学校の近くなので、学校終わりにすぐ通えたのが環境に適していると思う。

塾内の環境 少人数の教室なので、狭いかもしれませんが個人的にこっちが好きなので集中できます。

良いところや要望 個別なため1人で自習できる環境を作れているのが良かった点です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対3の個別ですのでそこまで高額では無いかも。
でも科目数を増やすなら高くなる。
長期休みの講習の時も通常講習もあるので、長期休みの講習は回数を選べるのは良かった。

講師 講師には問題無いですが、塾の運営側は少し良い加減でした。振り替えなどのスケジュールや、模試の予定などが前もって知る事が出来ませんでした。いつも直前のお知らせ。塾の費用は安くないので、しっかりとした所を選び直したいと思いました。

カリキュラム 個人に合わせたカリキュラムで良かったです。
テスト前対策もしっかり出来ていました。

塾の周りの環境 道の狭い住宅街に有り、雨の日の送迎などは少し気にしながらの送迎でした。
冬の暗い日は怖いと言っていました。

塾内の環境 自習室への出入りは自由に出来ますので、集中したい時は塾の無い日も自習室へ行っていました。

良いところや要望 塾に入った時と帰る時に登録したメルアドに連絡が来るのは良かった!
面談はほとんど無かった。塾とのコミュニケーションはなかなか取れない。

その他気づいたこと、感じたこと 病気などで休んだ時は急でもスケジュール変更してくれた。コマ数のスケジュールを把握(ちゃんとカウント)してるかは微妙だった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので集団塾と比べたら割高になります。
夏期講習や冬期講習の負担ら大きいです。

講師 とてもフレンドリーな先生が多くていつも楽しく授業ができます。

カリキュラム 個別なので定期テスト前は受講している教科関係なくテスト対策ができ、普段の授業は学校の予習ができてとてもよかった。

塾の周りの環境 道路が広いので車での行き来がしやすいです。
治安はいい方だと思います。
駅に近いです。

塾内の環境 人数が多い授業の日(特に受験シーズン)は教室が人でいっぱいになって少し狭いです。授業中は静かでないと集中できない人は集中出来ないかもしれないです。教室の奥はよく空気がこもります。

良いところや要望 個別なのでスケジュールを調節しやすく、助かっています。
交通の便もあって通いやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いように感じました。振替も出来ない時もありましたし、時間の割に少し高かったです。

講師 若い先生が多かったので子供も気軽に話すことができたといいます。

カリキュラム 基本的な教材とは別に、分からない部分に特価したコピーのプリントで対策をして頂いたり、ペースを合わせて使うものを考えてくれていました。

塾の周りの環境 住宅街であり、人通りも少なくは無い場所であるため、遅くなった際にも安心できたとおもいます。

塾内の環境 1人の先生が何人かの生徒を見る形だったため、狭い空間出会ったとおもいます。ですが比較的静かで集中しやすい場所であったとおもいます。

良いところや要望 塾長も若い時もあったので、安心はできませんでした。若い子達が多いのもいいですが、経験の多いベテランの先生もたくさんいて欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供がズル休みをすることもしばしばあったのですが、電話で伝えてくださる時もあれば、何も無い時もあるので、こちらも管理不十分ですが、報告をしっかりして頂きたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなり高かったですがその分の授業ではあったと思います。私はとてもいいところだと思います。

カリキュラム 教材は生徒の実力に合わせたものだったのでわかりやすかったです。

塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどの位置にあったのでとても通いやすかったです。

塾内の環境 周りの人も静かなので集中して授業を受けられる環境でした。私はとても良いところだと思います。

開成教育セミナー高槻教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾ともあまり変わりありません。
しかし、夏期講習などの長期休みの講習での負担は大きいと思います。
入塾時に購入した教材の中にあまり使わないものもあります。

講師 授業内容も分かりやすく、集中しやすい環境でした。
授業外でも質問を受け付けていたり、受験期にはお世話になりました。

カリキュラム 教材は学校ごとに考えて渡してくれます。
カリキュラム通りに授業も進みます。
しかし他校の人と自分ではテスト期間などが違って調整があったりしました。

塾の周りの環境 駅から5分もかかりません、しかしビルとビルの間にあるので少し気付きにくいところです。
駐輪スペースはあります。

塾内の環境 自習室が広く、他の人と離れて勉強出来るのでとても集中出来ます。少し授業の声が自習室に漏れてきたりしますがほとんど気になりません。

良いところや要望 塾に来ていなかったり何かあった時に、すぐに連絡をしてくれるのは、ありがたいです。
教室
ひとつひとつに空調設備があり、夏の暑い時期でも冬の寒い時期でも集中出来ます。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の授業内容以外にも宿題として、題の決まった作文を毎月渡されます。これは理解力と作文力が上がっていいトレーニングになると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常講習と夏期、冬季講習が一貫してしまい、
月極の代金以外に費用重みすぎ。トータルの費用が高すぎる。たかが公立高校受験なのにそれに見合う金額ではない。

講師 塾に通わせる時に言われたことは我々に任せてくださいと。当てにならない言葉でした。
・提出物が出せてなくてもフォローなし
・質問しようとしても先生がいない(時間がない)
・充実してるのは教材のみ
・教えてることは解き方のみ。何故そのようになるのか原理を、子供がわかっていない
→同じような問題が出ないと解けない。
受験前になって子供から質問されて色々と自分が教えることとなりました

カリキュラム 予習を必ずするようにと指示がありますが、
むしろ大事なのは復習です。
そこに重きを置けないのは大金を払っているにも関わらず教え方が悪いだけでは。

塾の周りの環境 駅前にあるので便利。徒歩のメンバーには便利かと思いますが、
車で迎えに来る方々にとっては車で入りにくい場所かと

塾内の環境 塾の広さは問題ない程度だと思います。
ただ子供からトイレはあまりキレイでないと聞いています。

良いところや要望 この塾のいいと感じるところは便利な所にあるだけ。それ以外に良いと感じる点は一つもありません!

馬渕個別高槻校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁすこし高いと思いますが、塾の質がいいので自分は納得した値段だなと感じました

講師 受験の相談や熱心に勉強をおすえてくれました相談ごとにものってくれました。

カリキュラム 受験前のカリキュラムも自分に合ったので納得感がありました。しかし丸つけのチェックなど徹底されていませんでした

塾の周りの環境 コンビニやバス、電車、人も多く安全です駐車スペースもあり雨の日でも車まで行けます

塾内の環境 今日は広く授業を受けやすかったです。また自習室は静かで勉強しやすかったので良かったと思います

良いところや要望 加湿器完備で冬のインフルエンザの時期にも感染対策ができているのがすごくいいとおもいました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾だから当然のように高かったと思います。夏期講習とか冬期講習とか別料金でたかかったなと感じました。

講師 コーチが沢山いてその中からあわなかったら変えることもできて自分の思い通りにできた。教え方もわかりやすかった。

カリキュラム なんか色々な教材が使われていて自分に合ったものを選べる感じでよかった。難易度も使い分けれるから合っていた。

塾の周りの環境 近くに駅もあるしコンビニとかもあるしよかった。雨の日はダルい駐輪場屋根ないから。エレベーターは苦じゃない。

塾内の環境 自習室もあって静かだったし満席っていうことがあまりなかったので好きな時に使うことが出来て良かったと思います。

良いところや要望 特に要望は無いです。自習室あるし結構静かやしコーチも歳が近くて話しやすい人がおおかったから良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまった時に家からでも受けれるzoomを利用しているのはとてもいいと思いました。休んでも別の日にかえれるのもよかったです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

1.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手よりは安いので、まだ払いやすいけど、その分中身相応だとは思います。

講師 塾長がまず態度が悪い。とくにこどもにたいして。
真剣に学力を上げてくれようという姿勢が伝わらなかった

塾の周りの環境 通っている子供の態度も低いので、相乗して学習効果が上がらない

塾内の環境 小さな教室一つなので隣の机の子がうるさかったら気が散ると言ってました

良いところや要望 良いところは特にありません。
メリットとしたら近いくらいでしょうか。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長を変えたらもう少し雰囲気も変わって、塾自体の好感度が上がるかもしれないです。周りに塾長への不満でやめた話もたくさん聞いたので。、

「大阪府高槻市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

582件中 6180件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。