馬渕教室 (高校受験)の塾PR

指導方針

最新の入試問題を研究して作られた受験対策教材をはじめ、多くのオリジナル教材を作成し志望校合格への確かな道筋をつけていきます。教師、教育システム、学習しやすい環境、三位一体の力で第一志望合格へ導きます。
カリキュラム

生徒たちの着実な学力向上を実現するために、馬渕教室では計画的な学習を重視。 授業での理解→家庭学習での定着→復習テストでのチェックという循環システムが、着実な学力向上へと繋がります。
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室
第一志望校合格•••。
「努力は報われる」という「成功体験」を持っていることは、将来の大きな礎となります。
だからこそ馬渕教室は、生徒たちの「第一志望校」にこだわります。そのために万全なシステムを数多く開発。
公開テストや公立合格判定模試など、
蓄積された膨大なデータをもとに行われる精緻な合格判定は確かな受験指導を可能にしています。
これも難関公立、私立に多くの合格者を出した馬渕教室だからこそできる分析です。
またキメ細かなクラス設定、オリジナルテキストも生徒の成績向上を強力に支えます。
その他、落ち着いた環境の自習室、通学安全をサポートする無料バスの運行など馬渕教室をぜひ一度、体験してください。
馬渕教室 (高校受験)の教室画像
馬渕教室 (高校受験)のキャンペーン
授業見学受付中!
「馬渕の授業ってどんなの?」「公立文理学科対策は?」という疑問にお答えします。
事前にお電話いただければ、授業見学、受験・教育相談可能ですので、お気軽にお問い合わせください。お待ちしています。
馬渕教室 (高校受験)の合格実績
【今年も馬渕!大阪府公立トップ10校合計No.1!】
北野高 262名合格 6年連続No.1!合格者の82%が馬渕教室生!
天王寺高 170名合格 4年連続No.1!
大手前高 219名合格 17年連続No.1!
茨木高 230名合格 4年連続No.1!
豊中高 202名合格 4年連続No.1!
四條畷高 161名合格 28年連続No.1!
高津高 105名合格 3年連続No.1!
生野高 96名合格 No.1!
三国丘高 87名合格 80名突破
岸和田高 36名合格 30名突破
【奈良県公立トップ3校は馬渕がNo.1!】
奈良高 157名合格 29名連続No.1!
畝傍高 125名合格 2年連続No.1!
郡山高 46名合格 4年連続No.1!
【京都開校2年目で、堀川高探究学科群No.1!】
堀川高探究学科群 65名合格 No.1
西京高エンタープライジング科 35名合格
嵯峨野高京都こすもす科 29名合格
■2018年 私立高校合格実績
【私立難関高も馬渕教室がトップ!】
灘高 19名合格 関西No.1!
東大寺学園高 119名合格 10年連続全国No.1!(過去最高)
洛南高 340名合格 7年連続全国No.1!(過去最高)
西大和学園高 238名合格 7年連続全国No.1!(過去最高)
※合格実績は自社調べ
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
馬渕教室 (高校受験)の安全対策
馬渕教室 (高校受験)の評判・口コミ
馬渕教室 (高校受験)富田駅前校の評判・口コミ
投稿:2018年4月
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 北野高校の8割がこちらの塾出身だそうです。塾講師のプロという感じ。上手くやる気をひきだしてくれる。勉強できない子にも分け隔てなく手厚くみてくれる。
カリキュラム 毎回テストがあり、合格しないと帰宅できないので、わからないのにわかったつもりで帰る事がありません。
塾内の環境 人気の塾なので教室に対して生徒の人数が多いらしいです。予習ありきの塾なので予習をサボると授業についていけない。宿題も多い。
その他 厳しめの塾だが、塾生も親も承知の上、信頼と実績で入塾させている。授業は厳しいなかにも楽しい指導方法で他の生徒さんも特進クラスや志望校合格を目指して頑張っている。皆のやる気が、みなぎっている塾。
馬渕教室 (高校受験)富田駅前校の評判・口コミ
投稿:2018年2月
- 3.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
講師 テストの点数を上げる為に、一生懸命に教えてくれる。
公開テストの点数でクラス、座席が決まるので、成績が悪い子は前になり、常に見られてる感じになる。宿題もきっちり見てくれる。
カリキュラム 全ての校舎において、同じスピードでカリキュラムが進むので、出来ない子は大変。
習った事が、宿題になるので、理解していないと、出来ない。難しいので、結構時間がかかる。
塾内の環境 新しい校舎なので、設備は綺麗だが、自習室が少ないので残念。ひとクラス、30人?くらいなので、教室は狭く感じる。
その他 授業料は高いと思う。各種講習も、授業の延長なので、受講必須。もちろん別料金。
自転車置き場が、少し遠いのが残念。
ただ、子供自身、勉強しないといけない状況に追い込まれるので、塾のスタイルにあえば、成績は上がると思う。また懇談がまめにあるので、心配な事はすぐ相談できる。
馬渕教室 (高校受験)富田駅前校の評判・口コミ
投稿:2016年
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 カリキュラムにそってやるので、親も子も宿題や次の習う事やテストなど、わかりやすかったです。テストも毎回あるので、緊張感がありました
カリキュラム テスト前には学校別にテスト対策をやってもらえてよかった。すべてがカリキュラムにそってやるので、把握しやしかった。
塾の周りの環境 塾の前の道が、車1台くらいしか通れる幅がないので、自転車や車が多い時は、通りにくそうでした。駐輪場は普通の駐輪場に馬渕生といえば止めれるので、よかったです。
塾内の環境 綺麗な教室でした。自習室も静かで、集中できるようになってました。うるさくすると先生が飛んできて注意してました。
料金 授業料は普通だと思いました。教材費やテスト代、季節講習代、もろもろいるので、高く感じましたが、補習や授業以外の日は無料でみてくれたりするので、そんなものかと。
良いところや要望 受験のノウハウや情報などは沢山もっているとおもいますので、どんどん活用しようと思ってます。富田校は少人数なのでよくみてもらえます
その他 小テスト、復習テストがあり合格点ないと再テストがあり、毎回緊張感をもって勉強ができました。分からないところはきちんと教えてくれるのでたすかりました
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通塾したことで目的は達成できましたか?
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
馬渕教室 (高校受験)富田駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 馬渕教室 (高校受験) 富田駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒569-0814 大阪府高槻市富田町1-8-25 久次ビル2F 最寄駅:阪急京都本線 富田 / JR東海道本線(京都~大阪)(京都線) 摂津富田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
安心への取り組み |
校舎は阪急富田駅とJR摂津富田駅の間の、通学に便利な場所にあります。 |
特徴 |
|
バス送迎 |
あり |
近隣の学習塾を探す