成基学園のポイント
- 1962年の創立以来、12万名以上の卒業生を輩出!
- 生徒のやる気を引き出す教育コーチングによる指導!
- 第一志望校合格を実現するPDCAサイクル!
進学塾であり、人間塾である。
京都府、大阪府、滋賀県に展開。
小学生・中学生の受験指導を通し、創立以来、累計12万名以上の合格支援と自立支援を行ってきました。
鍛え抜かれ、選び抜かれたメンター(講師)が、単に教える(ティーチング)だけの授業ではなく、生徒が本来持つ能力を引き出す「教育コーチング」をベースにやる気を引き出す「アクティブラーニング」型の授業を行っています。
「成基」とは、「人格形成の基を成す」という意味であり、合格実績だけでなく、「進学塾であり、人間塾である」成基学園として、人間教育でも高い評価を受けております。
成基学園は、これからも、生徒・保護者の夢・志実現を支援し続けていきます。
成基学園の夏期講習情報(2025年)
小さな積み重ねが、大きな成果を生む!
講習期間 | 07月23日(水)~08月23日(土) | 申込締切 | 07月22日(火) |
---|---|---|---|
対象学年 | 小1~6,中1~3 |
成基学園のキャンペーン情報
お問い合わせ特典
通常キャンペーン
成基学園を体験できる無料プログラム!無料授業体験受付中!
どれだけ素晴らしい授業、カリキュラム、スケジュールがあったとしても、お子さまの現状に合っていなければ、効果的とは言えません。
成基学園では、入塾前に個別にカウンセリングを行い、学力やこれまでの勉強法や志望校など、お子さまの「現状」と「目標」を明確に把握・分析します。
その上で、ぴったりの学習プランをご提案するとともに、実際の授業を体験できる無料体験授業を実施しています。
実際の授業を一週間体験し、メンター達の熱心な指導を体感することで、「成基学園」の夢を実現する教育メソッドを確認してください。
成基学園の合格実績
2025年度合格実績
高校の合格実績
-
堀川高等学校
6名 -
西京高等学校
20名 -
嵯峨野高等学校
33名 -
膳所高等学校
21名 -
石山高等学校
16名 -
洛南高等学校
33名
【京都公立高】
桃山高35名、南陽高6名、山城高29名
洛北高10名、紫野高22名、鳥羽高10名
城南菱創高11名、莵道高19名、西城陽高15名
日吉ヶ丘高16名、亀岡高6名
【滋賀県立高】
彦根東高10名、守山高10名、東大津高9名
八日市高19名、河瀬高10名、米原高5名
草津東高10名、大津高9名、玉川高12名
水口東高1名
【大阪・兵庫】
豊中高1名、春日丘高2名、三島高7名
【高等専門学校】
舞鶴工専高4名
【最難関私立高】
西大和学園高1名
【関関同立系高】
同志社高25名、同志社女子高6名、同志社国際高6名
同志社香里高1名
立命館高33名、立命館宇治高19名、立命館守山高40名
関西大学高5名、関大第一高2名、関大北陽高6名
関西学院高3名
【私立高(共学)】
大谷高207名、京都外大西高55名、京産大附属高46名
京都成章高68名、京都先端科学大附属高76名、京都橘高82名
京都文教高87名、花園高78名、龍谷大付平安高37名
関西大倉高3名、東海大大阪仰星高5名
近江高14名、近江兄弟社高51名、光泉カトリック高93名
比叡山高56名、帝塚山高17名、雲雀丘学園高2名
【私立高(男子・女子)】
京都女子高15名、京都聖母学院高20名、ノートルダム女学院高13名
平安女学院高9名、東山高46名、清風高1名、明星高2名
他多数
中学校の合格実績
-
洛南高等学校附属中学校
18名 -
洛星中学校
44名 -
洛北高等学校附属中学校
26名 -
西京高等学校附属中学校
47名 -
同志社中学校
60名 -
立命館中学校
68名
東大寺学園中6名 四天王寺中2名
神戸女学院中1名
同志社女子中71名 同志社国際中9名 同志社香里中9名
立命館宇治中39名 立命館守山中113名
関大中等部6名 関大第一中6名 関大北陽中21名
関西学院中学部2名 関西学院千里国際中学部2名
園部高附中5名 南陽高附中3名 京教附桃山中8名
県立守山中9名 県立河瀬中3名 県立水口東中1名
滋賀大学教育学部附中5名 奈良教育大学附中1名
大谷中57名 京産大附中105名 京都橘中104名
京都文教中13名 花園中35名 龍大付平安中82名
大阪桐蔭中12名 開明中5名 関西大倉中7名
近畿大附中1名 常翔啓光学園中3名 高槻中29名 履正社中5名
近江兄弟社中6名 光泉カトリック中19名 比叡山中10名
帝塚山中33名 奈良学園中2名 奈良学園登美ヶ丘中4名
愛光中8名 岡山中70名 香川誠陵中119名 片山学園中2名
東山中216名 清風中2名 明星中3名 北嶺中29名
京都女子中154名 京都聖母学院中46名 ノートルダム女学院中33名
平安女学院中38名 大阪女学院中5名
甲南女子中1名 武庫川女子大附中3名
他多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
成基学園 高槻教室の教室画像
成基学園のコース
S-kids(エスキッズ)
対象:小1~小4 小学校低学年の方を対象とした「一斉」+「個別」を融合したハイブリッド学習コースです。モジュールタイムと教科学習をバランスよく指導します。
中学受験コース
対象:小3~小6 難関・有名中学を目指すコースです。 志望校や目標レベルに合わせた指導で第一志望校合格を目指します。
高校受験コース(小学生)
対象:小5~小6 公立中学に進学して難関・有名国公私立高校の上位進学を目指す小学生のためのコースです。
高校受験コース(Sコース)
対象:中1~中3 茨木・春日丘をはじめとする難関公立高専門学科や洛南等難関私立高に対応したコースです。
高校受験コース(Hコース)
対象:中1~中3 千里・三島・槻の木をはじめとする公立高や大阪桐蔭・関西大倉・関大系列等の私立高に対応したコースです。
成基学園の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-286
営業時間10:30~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
成基学園の評判・口コミ
成基学園高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は分かりません 他の塾と比較した事がないため 成績が金額に比例して上がるようなら金額にも納得できると思う
講師 通っている子どもがわかりやすい、楽しいと言っており通塾意欲も高いため
カリキュラム 定期的にカリキュラムの説明があり、方針などわかりやすく、子どものためになると感じる
塾の周りの環境 電車に乗り通塾しており、夜は遅くなる 塾周囲は繁華街になり酔っ払いなど治安は良くないように感じる 駅から距離があり中高生が多くからまれる心配もある
塾内の環境 塾内の施設に関しての情報は少ない 自習室は開放されており自主学習できる環境は整っている
入塾理由 学習習慣をつけるため、また高校受験に向け学校成績の向上のためが、理由となる
定期テスト テスト前は質問などに積極的に答えてくれると聞いた 授業の対策もなされていると聞いた
宿題 量は少ないように思う 強制的でも良いのでもっと勉強できる環境を整えて欲しい
家庭でのサポート 塾前にご飯を作り勉学に集中できるようにしている 遅くなる際には迎えに行ったりしている
良いところや要望 連絡事項は直接受けられると良い 子どもを介すると話がわからない事がある
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際のフォローを手厚くしてもらいたい 集団で受けている以上難しいのは理解しているが…
総合評価 子どもが通塾の意欲が継続しており、内容に関してもわかりにくいなどは聞いたことはないため
成基学園高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習等合わせると高いがどこの塾も同じかと思う。テキストはコンパクトにまとめられていて使いやすい。
講師 少人数なので消極的な子でも発言しやすい。
先生も色んな子に発言できるように授業を進めてくれている。
カリキュラム わからないところは先生に聞けば丁寧に教えてもらえます。自習室もいつでも使えて質問しやすい。
塾の周りの環境 駅前で便利
塾のすぐ横に駐輪場があるのがありがたい
駐車場がないので送迎には不便
繁華街にあるので夜もそれなりに人通りがある
塾内の環境 先生の目が届く所に自習室がありいつでも質問できて安心
教室内は上靴なのでとても清潔
入塾理由 少人数でアットホームな雰囲気だと思ったから。
先生も優しく高圧的な感じではなかったから。
良いところや要望 先生が優しく楽しんで通えているのでよかった
先生や事務の方もとても親切で安心して通わせることができる
総合評価 季節講習も含めると高額になるが熱心に指導してくれるので仕方ない
成基学園高槻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入ったばかりでわからないが、個別よりはやすい。他の集団はもっと安かったが、少人数なので妥当かと
講師 国語の先生が名前で面白くよんで、授業がギャルっぽくすすみ楽しいと毎回楽しみにしている。私も受けてみたい
カリキュラム テキストが多いのでどれを今進めているのか親はわからない。宿題などもう少しわかりやすいといい
塾の周りの環境 塾の多い地域なので夜でも子供が多い。
夜遅いのはやはり心配。自転車通いなので駐輪場が広いのは良いが、急いでカーブなどで人とぶつからないか心配
塾内の環境 靴を上靴に履き変えるので清潔だと思う。携帯を預かってくれるところもよい
入塾理由 少人数制で生徒のことをよくみていると思ったから。体験授業でもわかりやすい教え方だったと子供が言い、子供が決めたから
良いところや要望 少人数制なので、目が届きやすいと思う。
うちの子のようにおとなしい性格だと大人数では埋もれてしまい発言もしないが、よくあてられると聞くので参加型で良いと思う。
総合評価 総合的に今のところよい塾のだと思う。あとは子供がはまるかどうかと、成績が上がるかどうか。
英検対策がなくなったのが何より惜しい
よくある質問
- どのような講師に教えてもらえますか。
- 厳しい基準を設定している「教科に関する筆記試験」と「プレゼンテーション試験(模擬授業)」をクリアしたものが講師を務めております。さらに年間を通して、指導法の研究会や教科ごとの勉強会といった常にスキルアップするための研修を実施しております。また、全講師が、お子さんのやる気を引き出す効果的なコミュニケーション手法である「教育コーチング」の資格を取得しております。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- 成基学園の指導がお子さんに合っているかをじっくりと見極めていただくため、無料で体験授業を受けていただくことができます。教室とご相談のうえ、希望する教科のクラスにお入りいただくことが可能です。
- 月途中や年度途中などいつでも入塾可能ですか。
- はい、可能です。新学年の開講は3月としておりますが、入塾は随時受け付けております。学年の途中からのご入塾される場合、未学習の単元については映像授業「S-web」を視聴いただいたり、補習を行うなど、適切なフォローを実施いたします。
- 自習室・自習スペースはありますか。いつでも利用できますか。
- はい、ございます。「受験勉強に集中したい」「毎日学習する習慣をつけたい」などのご要望にお応えできるよう、全教室に自習するスペースをご用意しております。
- 授業を欠席した場合はどうなりますか。
- 欠席時の授業単元は映像授業「S-web」の視聴で学習することができます。また質問がある場合、担当メンター(講師)が随時対応いたします。※映像授業「S-web」は、国私立中学受験クラス(小3~小6)、京都公立中高一貫校クラス(小8)の授業が対象となります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-286
営業時間10:30~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
成基学園高槻教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
成基学園 高槻教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-547-286(通話料無料) 営業時間10:30~20:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒569-0803 大阪府高槻市高槻町10-26 笠井ビル2・3F 最寄駅:阪急京都本線 高槻市から徒歩3分 / JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 高槻から徒歩4分 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
中学3年生の時の塾の先生との出来事でした。当時の私は、家を出て、塾に来て、授業を受けて帰るのが当たり前だと思い、日々の学習の意味や目的を考えたこともありませんでした。その先生は、大勢の生徒のうちの一人にすぎない私の成績や苦手な分野など、実に細かく把握して、叱責も苦言もなく、私を認めてくれていました。ある日、先生は私に尋ねました「将来、何になりたいんだ?」この簡単な質問に、私は全く答えられませんでした。「勉強に得手不得手があるのは仕方がない。でも今の学習は君の将来のためにあることを忘れないでほしい。」この出来事が、私の眠っている勉強に対する気持ちに火をつけてくれたように思います。時には叱咤激励して承認のメッセージをくださった先生の接し方のおかげです。そして今、教壇に立っています。「あきらめず、夢に向かい、主体的に勉強ができるお子様を育てる塾でありたい」是非、成基学園高槻教室にお越しください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-547-286
営業時間10:30~20:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。