キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,960件中 1,1411,160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,960件中 1,1411,160件を表示(新着順)

「兵庫県西宮市」で絞り込みました

研伸館西宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に不満はないですが、料金はもっと安いほうがうれしいと思います。

講師 ベテランの先生方がたくさんおられるので、安心して指導を任せることができます。わかりやすい授業で塾で楽しく勉強できます。

カリキュラム 志望校にあったカリキュラムを選定してくれていると思うので、いいと思います。

塾の周りの環境 家からも近くて、駅から近いので、とても通いやすいところです。助かります。

塾内の環境 自習室がきれいで、使いやすいです。長い時間使えるので、助かります。

良いところや要望 塾の先生たちも優しくて、いろいろ要望を聞いてくれると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 基本は塾任せ、子供任せにしているので、特に感じたことはなかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 こんなものかと払っています

講師 丁寧な学習指導のおかげで通う以前よりしっかりと成績が上がったので

カリキュラム 教材は分かりやすく集中的な学習期間もあり学校の勉強とも両立できていた

塾の周りの環境 自宅からは少し遠い場所だったので帰りが遅い時は車で迎えにいくことも多かった

塾内の環境 真面目な生徒が多かったので自分の子供も集中できていたようです

良いところや要望 学校行事が重なる時も多いので子供に合ったペースでの指導を心掛けて欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことや感じたことはありませんが子供からの話は耳を傾けるようにしています

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長男の時に、入学時期によって料金が異なることは既知でしたので、特別不満がないが、安くはないと思う

講師 基本、衛星塾なので、いいと思える講師の授業を選択できるようだが、受講単位ごとの理解度の確認は難しいのではないか

カリキュラム 過去のことですので、教材等が適切であったかどうか判断しかねます。

塾の周りの環境 自宅、高校から直接の通学を含めて、自転車で楽に通学できる距離であった。

塾内の環境 個人スペースでのビデオ受講等が主だったので、集中できる環境整備がなされていたと思います。

良いところや要望 ビデオ学習主体の授業形式は、現役生にとっては部活後の受講で集中力を欠くことも散見されるのではないかと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 希望するコマ毎に費用がかかり、全般的に割高な料金となっていました

講師 基本的には、ビデオ学習のため、講師はいませんでした。チューターには質問しやすい

カリキュラム カリキュラムは、志望校に合わせ選択できるので、自由がきいてよい

塾の周りの環境 阪急西宮北口駅にも近く、交通の便はよいです。駐輪場がないため、近辺の駐輪場にとめなければなりません

塾内の環境 全般的に静かに、各人が落ち着いて学習できる環境がそろっています。

良いところや要望 進路指導においても、親身に相談に乗っていただき、親しみやすいふいんきです

甲陽ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思いましたが交通費がかかったのが少しマイナス点でした

講師 学習塾の講師が厳しい面があるが楽しく勉強できるようにしてくれたので子供が勉強しやすかった

カリキュラム カリキュラムに関しては受験に沿ってしてくれたのが合格に繋がって良かったと思います

塾の周りの環境 家から離れている為電車通いになりましたが講師やカリキュラムが良かったのが通った甲斐がありました

塾内の環境 勉強に集中できる環境にあって家より集中できたそうで良かったかと思います

良いところや要望 講師との相性が良かったようで勉強しやすい環境にあって受験までスムーズに進めたのは良かったと思います

その他気づいたこと、感じたこと とくにないですが学習塾までの距離が少し通いが遠かったけど通わせて正解でした

木村塾上甲子園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割安感はありました。ただし英語は料金を取るレベルのものではないと思いました。

講師 先生によって差がありすぎるように感じていました。他は特にないです

カリキュラム ゲーム感覚のものを取り入れたり工夫をされていましたので楽しんでました。

塾の周りの環境 幹線道路沿いで通いやすかったと記憶しています。明るいので窓から中が見えやすい。

良いところや要望 アットホームな環境を作り出していて子供にとっても馴染みやすかったと思います、

開進館学文校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎる。下の娘には行かせないつもりです。料金を下げたほうがよいと思います。

講師 塾長が変わり補習タイムが減った。振り替えもなくなりオンラインのみになって不便。

カリキュラム 通常分は特にないが冬季講習などの名のもとにお金を取る。お金を取るだけでなく授業が進むので結局講習を受けざるを得ない。これは問題だと感じている

塾の周りの環境 迎えに行きにくいがその他は特にない。あまり治安の良い場所ではないが先生が駐輪場まで降りてきてくれる。

塾内の環境 自習できる環境が整っているのは良いと思う。もっと先生に相談できる環境があればなおよしと思う。

良いところや要望 毎日勉強させるような宿題など工夫があるのは非常に良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと オンラインは良いようで子供のためにはならない。集中できる能力がまだ備わっていない。

研伸館中学生課程西宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 駿台などの大手予備校と比較すると安い。しかし安いからといって質が劣るわけではない。

講師 個別に質問した時に、嫌な顔をせずに時間を気にせずに懇切丁寧に教えてくれる。

カリキュラム 数多く問題にあたるという姿勢ではなく、良問を深く掘り下げて解くというやり方が非常に良い。

塾の周りの環境 阪急西宮北口駅から徒歩3分という便利な位置に立地為ているにも拘わらず、雑踏は少なく、勉強に没頭できる環境である。

塾内の環境 建物は防音対策が施されており、静寂に包まれていて勉強には最適な環境である。生徒の意識も高く、私語などはほぼ皆無である。

良いところや要望 大手学習塾と比較すると生徒数が少ないのでアットホームな雰囲気で、個別の質問にも懇切丁寧に答えてくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒ごとの課題について、保護者に対して定期的に報告してほしい。講師のみならず、受付の人をも含めて、応対の態度が非常に丁寧でおおいに好感が持てる。

研伸館西宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いからと言って授業の質が劣るわけではない。

講師 教え方は非常に丁寧で熱意に溢れた方々が多い。

カリキュラム ポイントを押さえた教材が多く、特に地理のテキストは最高のテキストとの評判である。

塾の周りの環境 阪急西宮北口駅から徒歩3分の場所に位置しており、以上に便利で、しかも駅前であるのに雑音なども少なく、治安も良く、勉強に向いた環境である。

塾内の環境 建物は防音対策が施されており、静寂な環境で勉強に没頭できる。生徒の意識も高く、私語などはほぼ皆無である。

良いところや要望 生徒数が少ないので、講師の先生に質問しやすい。要望としては、保護者に対して子供の課題を報告して頂きたい。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が数学の質問をしたところ、講師の先生は丁寧に教えてくれたが、十分に理解できていないと感じられて、翌日になって、教えて下さった講師の先生が非常に詳しい解答を個別に用意して下さって子供に交付してくれた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直安いとは言える金額ではありませんがその分しっかりと身についたので

講師 とても親身になり色々とアドバイスをくれたので、とても助かっています

カリキュラム あまり期待していなかったのですが、しっかりとついていけるペースでやってくれました

塾の周りの環境 安心して通わせることが出来る環境だったのでとても助かっています

塾内の環境 全体的にとても安心して通わせる事が出来たので満足しています。

良いところや要望 生徒のペースに合わせて先々いかずしっかり教えて貰う事が出来たのでとても満足してます

七田式西宮北口教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

幼児 苦手克服

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 1人の先生が5人の生徒を指導しているが未就学の為、親も同席。正直言って集中していないし、聞いてなくても勝手に進んで行くので同じ金額で家庭教師に来てもらった方がマンツーマンで集中できるのでは?と思ってしまう。

カリキュラム 教材は毎回違うもので次に練習しても、もう次やらないので練習の成果を見せる場がない。プリントは繰り返しで良かった。

塾の周りの環境 駅から近いしショッピングモールもあって駐車場もあるが、通っている日によっても駐車場がいっぱいでどこにも入れない時があり困る

塾内の環境 子供から見える場所に教材がたくさん置いてあり、子供が何が置いているのか、次は何をするのか興味津々で覗き込んで集中できない。

良いところや要望 保育園では居ない知能の高い子と同じ教育を受ける事ができるので、違う世界を知る事ができる。学習塾に来ている子の親も教育に熱心なので刺激になる

その他気づいたこと、感じたこと 平日は働いているので土曜日も開講している所が限定されているので選択肢が少ない。休んでも振り替える日がない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的で感謝しております。何度も見ていただきありがとうございました。

講師 なかなか良いです。先生方に熱心に指導していただきありがとうございました。大変感謝しております

カリキュラム カリキュラムは平均的です。特に目立つことはありません。

塾の周りの環境 自宅から大変通いやすいです。自転車でわずか数分で行くことができます

塾内の環境 中は大変清潔です。そうじや消毒が行き届いており安心できます

良いところや要望 先生方に熱心に見ていただきありがとうございました。感謝しております

その他気づいたこと、感じたこと どの先生もたいへん良心的に見ていただきありがとうございました。

西宮進学ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べれば安いほうだと思うが、もう少し安くても良いかなという思いはある。

講師 人に対する好き嫌いがある中、本人の性格に合っていたのか、よく続いた。

カリキュラム 本人の偏差値も悪く、最低限の公立高校でしたがなんとかスピードをあわせて計画をたててくれた

塾の周りの環境 自宅近くにあり、通学には便利だった。立地的には大通りに面してるので交通事故が心配だった。

塾内の環境 本人のペースに合わせて学習ができたようで、自習も静かで家よりも勉強はしやすかったらしいです。

良いところや要望 家に比べ勉強しやすい環境が重要だと思う。個人レベルで勉強しやすい多彩な経営をお願いしたい。

その他気づいたこと、感じたこと 色々好き放題書きましたが、本人や家族にとって大事なイベントをなんとか成功させてくれた予備校には感謝しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については他と比べてちょっと割り高感が否めないと感じました

講師 特にないが塾に通ってからはよく勉強するようになった。周りの影響が大きいと感じた

カリキュラム カリキュラムについては特に問題ありませんでした。受験対策もきちんとしていて良かった

塾の周りの環境 交通については自宅から近かったため時間が有効に使え雨でも心配なかった

塾内の環境 教室は仕切りがされており友人との距離も出来て勉強に集中出来ました

良いところや要望 良いところは受験に対しての対策がしっかりとなされているところです

その他気づいたこと、感じたこと 受験対策がちゅうしんだったので学校の期末テストがあまり芳しくありませんでした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学校の料金や相場をよく知らないため何とも言えないが、恐らくそこそこの料金と感じている

講師 和気あいあいとした雰囲気がつくられ、生徒のモチベーションアップを意識した教え方をする講師が多かった印象がある。

カリキュラム 生徒の興味やモチベーションアップを引き起こすように工夫された教材が多かった印象がある。

塾の周りの環境 駅にさほど遠くなく通学には便利であったが、まわりに飲食店もそこそこあってごちゃごちゃした立地の印象がある。

塾内の環境 整理整頓がされており、クラスの中は勉強に集中できる環境ではあるが、建物の外は少し騒がしい印象がある。

良いところや要望 一番よいところは、生徒のモチベーションの引出し方が講師の人がうまいところである。

その他気づいたこと、感じたこと もう少し防音対策、特に建物外からの騒音対策をした方がよいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。

講師 講師の質は高いと思う。長い授業時間も飽きさせないで冗談を挟みながら楽しい雰囲気を心掛けて授業されていると思う。

カリキュラム 全国どこでも同じカリキュラム、教材を使用しているので、途中で転勤などがあっても引き続き問題なく受講できる。

塾の周りの環境 飲み屋街が近いので夜遅いと駅前は酔っ払いが多い。駅の改札までは先生が連れて行ってくれるので絡まれる心配はないとは思う。

塾内の環境 学校の教室のような感じ。整理整頓はできていて清掃も行き届いていると思う。

良いところや要望 1クラスの人数が多く全員に目が行き届いていない感じがする。宿題を出してない子も厳しく指導するわけもない。

その他気づいたこと、感じたこと 台風などで休みになっても振替授業が受けられない。中学受験に特化しているが範囲が広く最初から志望校が決まっている子は無駄な勉強も多いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると良心的な方かもしれないが、個別指導なので割高

講師 授業も明るく楽しい雰囲気の中、教え方も分かりやすく、とても楽しく授業を受けれている様子。

カリキュラム 教科書にあったドリルで、教科書よりも分かり易いと言っている。

塾の周りの環境 駅前で学生さんなど人通りも多く、夜でも安心して
1人で通えている。自転車の置き場所が少ない。

塾内の環境 マイナスの言葉を言わないなど、ポジティブな環境で良いと思う。

良いところや要望 子供が勉強に対してやる気になった事が良かった。
苦手だと言っていた、英数が楽しくなって来た様子。

開進館西宮北口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこもとても高くなっているので、誰でも塾に通える訳では無いのが問題のように思う。

講師 なかなか成績が上がらなかったので塾の先生の教え方がうまくないように思いました。

カリキュラム 授業料が高い上にまた夏期講習など追加で費用がかかる。やってはいるがメリットはあまり感じなかったので。

塾の周りの環境 駅近くに塾はあったので利便性は良かったように思うが、帰宅時間がどうしても遅くなるので心配はあった。

塾内の環境 雑音などはあまり感じないで集中して勉強が出来たので良かったが、空調のききがもうひとつだった。

良いところや要望 やはり学校だけの勉強では不十分さを感じるので、やはり塾に行ける人は行った方が良い。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の勉強だけでは不十分なのでこれからも塾は必要になってくると思うが、もう少し安く通えれば。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、仕方のないことかもしれないが、やはり料金は大変高いと思う。

講師 とても分かりやすく説明してもらえて、大変理解できる。相性のよい先生に出会えたのは、とてもありがたい。

カリキュラム 苦手なところを中心に教えてくださり、個に応じて対応してもらえるので、たいへん効率的だと思う。

塾の周りの環境 自転車で本人が現地まで行くので、駐輪場があるのは大変助かる。
落ち着いた空間で、集中しやすい。

塾内の環境 他の声が聞こえるが、衝立が高さがあるので、集中しやすくなっている。

良いところや要望 やはり個別に対応してもらえるのがよい。本人が、とてもわかりやすいと話しており、今後、成績に繋がっていくことを期待している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金自体は高いように思います。他と比べると、量が多いから仕方ないかも。

講師 特に先生の質が良く何でも聞けるじゅきょうなので、子供も進んで行っている。

カリキュラム 勉強量は多いけれども、計画的に単元を教えてもらえているような気がする。

塾の周りの環境 繁華街から少し離れているので、そんなにロケーションは気にならない。

塾内の環境 コロナ対策もきちんとしているので、特にお願いしたい事はない。

良いところや要望 特に要望はないです。子供が元気に通っているので問題ないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の気質が優しいのがいいです。特に問題ないので、書くことがない。

「兵庫県西宮市」で絞り込みました

条件を変更する

1,960件中 1,1411,160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。