キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,164件中 861880件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,164件中 861880件を表示(新着順)

「千葉県松戸市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 良かった点は教え方が上手なのか、子供がちゃんと理解して帰って来る。すでに数回通ったが、子供の緊張がなかなかとれない。

カリキュラム 他塾のフォローで、こちらが準備するテキストを使って指導していただけて、ありがたく感じます。悪い点はないです。

塾内の環境 狭い中に指導する机、自習用の机、面談用の机などがギュッと詰まっている様。生徒同士がとても近く集中できないだろうと思う。室長や講師の目は届きやすい環境だとは思う。

その他気づいたこと、感じたこと 個別塾なのでカリキュラムを自由に設定できて、苦手な所をピンポイントで教えていただけるのがとても良いと思います。家での私の指導には限界があるのでとてもありがたく思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 合宿があるが、費用が掛かる。

講師 講師は生徒のことを良く考えてくれる。子の教育に関して親の相談も聞いてくれる。

カリキュラム いいと思うが、金額がすこし高いような気がする。合宿は子どものためになると思う。

塾の周りの環境 駅に直結してるので、電車でくる子は危なくない。夜の駅周辺は怖いと言っている。

良いところや要望 塾生を親身になって見てくれる。習ってる教科の点数は上がったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の印象は、丁寧で親切に教えてくれて時には厳しく指導してくれると思います。各期(夏・冬)の講習や合宿などが強制参加だと費用の面でキツいときもあります。

栄光ゼミナール八柱校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の月謝は高くも安くもない適正の範囲と思いますが、春、夏、冬休み中の講習は追加負担なので、苦しかった。

講師 講師の方、全員で親身になって勉強のプランを考えたり、サポートしてくれる

カリキュラム 受験する学校と当時の息子のレベルとの違いを把握させてくれ、溝を埋める学習プランをたててくれた

塾の周りの環境 駅前の立地で、通りに面していたが、塾の周辺は街灯が少なく夜は少し不安を感じた

塾内の環境 塾内は全体的に静かで申し分ないが、息子に消極的な面があるせいもあったが、自習中に分からないところを質問しにくかったようです

良いところや要望 息子の進捗状況を定期的に連絡をくれたり、面談の際、丁寧に説明してくれ保護者としても状況が把握できたのでよかったし、安心できました

その他気づいたこと、感じたこと 宿題の量が多かったような気がします。息子の要領が悪かっただけかもしれませんが…

さくら進学塾常盤平教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思う。
春期講習は毎年無料。1、2年は夏期講習もさほどやらない。
3年の夏期講習の費用は10万程度と言われました。

講師 教えることが好きな人が開いた塾。
講師も親身になってくれるし、生徒に対して気さくに話しかけてくれる。
ただし、まだ通い始めて半年経っていないのと、望んだ結果が出ないので
5点はつけられない。

カリキュラム 個別指導塾なので、子供に合った教材を使ってくれる。
うちの子は基礎ができていないので、単語を覚える宿題などが出たり
学校のワークを使ってくれたりした。

塾の周りの環境 家から近く、夜遅くなっても明るい場所にあるので、いくらか安心できる。

塾内の環境 自習室があるので、いつでも学習できる環境がある。
うちの子は家だと誘惑が多くて集中できないので、
自習室が使えて助かっている。

良いところや要望 個人塾なので、予定の変更などは柔軟に対応してくれる。
また、定期的に漢検の受験もやっており、慣れた場所でお手軽に受験できる。

その他気づいたこと、感じたこと 毎回講師が変わります。これは、担当者を一人にしてしまうと、
生徒の状態が正確に把握できないためだそうです。
毎週土曜日に各生徒の進捗状況を会議で話し合っているそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前述しましたが、金額が高い割には教え方が疑問。費用対効果は感じられなかった。

講師 目標設定や目標管理をもう少しして欲しかった。

カリキュラム もっとその生徒に合ったやり方があったはずだが、型にはめようとしているように思えた。

塾の周りの環境 子供は娘ですし、立地が駅前だったので治安に関しては安心してました。

塾内の環境 自由に勉強部屋を使えることができたようなので、環境としたは良かったのでは。

良いところや要望 良いところはやはり豊富な情報量ではないでしょうか。そこは独学では難しい。

その他気づいたこと、感じたこと 今思えば、もう少し他の予備校に体験入学させて比べれぼ良かった。

ナビ個別指導学院五香校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1、2年生の料金は妥当だと思いますが、3年生になるとすごく料金が上がります。

講師 とにかく褒めてくれるので、塾に行かないということはなかった。部活などで休んだ時も振替授業をしてくれるので良かった。夏期講習では、苦手な教科だけ集中してやってもらえています。

カリキュラム 教材が1種類しかなく、ちょっと難しい。先生が判断して、出来る問題からやるようにしてくださっているようです。

塾の周りの環境 大通りに面していて、夜でも明るいです。最後のコマは9時50分終わりなのですが、その前の時間で終わるようになど、時間の調整も考えてくれます。

塾内の環境 教室は綺麗です。自習室のはじのほうの席は、ちょっと暗い感じがします。

良いところや要望 こまめに連絡をくれますし、こどもともしっかりコミュニケーションをとってくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 面談の際に、長期休みの講習の料金の話を子供の前でするのがどうかなあと思います。まあ、このぐらいかかっているということをわかっていて貰えば、頑張ってくれるのかもしれませんが。

市進学院八柱教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くなりました。サピックスとかよりはだいぶ安いとは思います。

講師 とにかく息子のことをよく見てくださって理解してくださっていたところ。

カリキュラム 拘束時間が短かったところがよかったです。ただ、8年前に比べて小刻みに請求が来るようなシステムになってしまったのには残念。

塾の周りの環境 駅から少し歩きますが、治安などの問題はないと思います。自転車置き場もあります。

塾内の環境 昔からある進学塾という雰囲気です。特にきれいでも新しくもありませんが、なじめると思います。

良いところや要望 先生が一生懸命で、子供の性格までよく見てくださってました。要望としては、数か月に一度は状況を連絡してほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 5年生の夏からという中途半端な受験開始でしたが、的確にご指導いただきました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正と考えます。学校での成績向上、休日の自主学習をすることも増えた為、親の負担も減りました。

講師 同じ講師に指導を続けてもらい、子供の弱点等をよく理解して頂いた上での指導をして貰えている。塾に通う前は分からないとすぐに諦めてばかりであったが、現在は特に家庭学習においてはすぐに分からないと諦めることは無くなった。

カリキュラム 学校の授業を先取りした内容であり、学校のテストでも常に平均以上の点数をとれるようになっていることから学習の内容をよく理解出来ていると思われる。

塾の周りの環境 普段通っている小学校のすぐ近くであり、校区内のため安心感がある。

塾内の環境 自習室があり夏休みは自主学習のため利用出来ている為、家でだらだら過ごすことが減った。

良いところや要望 入退室についてはメールで連絡が来るため、安全確認については良いと考えます。また、その日の指導内容、理解度についても同様にメールで連絡が来るため、子供の学習状況が分かるので良いと考えます。要望としては学校の成績表から見えてくる弱点を強化する授業を設けて貰いたい。

その他気づいたこと、感じたこと 数ヶ月ごとに面談があり、保護者とコミュニケーションを取れる機会があるが、その頻度がもう少し増えても良いかと考える(例えば成績表をもらった後片付け等)。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いですが、授業内容、受験対策、その他のサポート、子供のやる気の入り方など、総合的に見て良かったと思います。長期休みの講習はいくら以内でなど言えば、その金額の範囲で組んでくれます。

講師 教え方がわかりやすい。身に付いていない箇所は繰り返し教えてもらえた。子供が良いと言っていて、成績も上がった。

カリキュラム 受験のための対策をしっかりやってもらえた。教材もしっかり活用し、受験前のカリキュラム子供に合っていたと思う。

塾の周りの環境 大きな通りにあり、場所がわかりやすい。周りも明るく、遅くなっても人通りがある。

塾内の環境 塾内は綺麗です。広いところではないので、周りの講師と生徒の話し声は聞こえますが、集中できる範囲だと思います。

良いところや要望 入室退室の際にメールがくる。検定などの連絡メールがくる。電話以外にメールでのやり取りも可能。塾とのコミュニケーションが取りやすく、何かあれば連絡もくれます。授業前であれば日時の変更が可能。なにより、子供が楽しいと通え、成績も上がったことが一番良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾側の事情により日時変更があった場合の連絡をもう少しきちんとしてほしいです。急に言われたことがあり困りました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、回りの塾と比べると相対的に、廉価である。2年生までは、夏期や冬季の講習も安い。

塾の周りの環境 不便な所ではあるが、繁華街でないので、静か。

塾内の環境 静かで、勉強には集中しやすい環境。授業外の自習にも使い易そう。

良いところや要望 地元密着なのが良い。入塾していて安心。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、子供自身が前向きで通っており、うまく子供のやる気を引き出してくれていると思う。

国大セミナーみのり台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べると安いように思います。半期に一回、教材費などで高い金額を払いますがそれを考えても安いと思います。

講師 友達のような感覚で怖いイメージがないので聞きやすいようですし、明るい先生なので楽しく授業を受けることができるようです。

カリキュラム 学校より難しく学校で習う前にやるので、漢字はわからず困ることがあります。

塾の周りの環境 家から近いですし、大通りに面していますが教室に入れば音は気にならないです。

塾内の環境 夏は冷房が聞いてて、教室も少ないし生徒の人数もさほどいないのでかなり静かです。

良いところや要望 先生が話しやすいのでいろいろ相談できて、都合が悪いときは振り替えで違う日に変えてくださるので助かってます。

その他気づいたこと、感じたこと 事務の人がいないので、電話が鳴ると先生が取ることになるのでその時は授業を中断するのかなと。

市進学院五香教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので高いのは仕方ないと思います。季節講習があるとかなり高額なので、もっと結果が出てほしいと思ってしまう金額です。勧められると断りづらいので辛いところでもあります。

講師 先生に優劣があるように思います。授業に集中できないことと、成績に変化がないことを相談し、講師の変更をお願いしましたが、本人の気持ちの問題ということで変更してもらえなかったことは残念です。

カリキュラム 教材やカリキュラムについては学習している本人にしかわからないところです。ただ、季節講習を申し込まないと、授業のない2週間が発生してしまうので申し込まざるを得ないのが正直なところで良心的ではないとは思います。

塾の周りの環境 駅の目の前なので通塾には良い立地だと思います。ただビルが暗いので入りづらい雰囲気ではあります。

塾内の環境 狭い感じはありますが、いつもきれいにしてると思います。雑音はあると思いますが、雑音があるなかでも勉強できないといけないので構いません。

良いところや要望 親身になってくれるので信頼しています。ただ、講師の変更はお願いしたら受けていただきたいです。講師の変更は入る時点でできるということだったのですし。

その他気づいたこと、感じたこと 柔軟にスケジュールには対応してもらっているので助かっています。

個別指導なら森塾新八柱校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に安くもなく高くもなく、だいたい相場かなという印象でした。ただ月によってカリキュラムの少ない月はそれに応じて料金も安くなるといった良心的な所もありました。

講師 若い先生が多く、子供にとって親しみやすく色々話しやすい所が良かった。

カリキュラム 冬休みなど休み中のカリキュラムの中に、日帰り合宿というものがあって、集中して勉強出来た。

塾の周りの環境 駅前で周りに他の塾も多いので、夜遅くでも同じ年代の子供達が多く、人目もあるので安心。 ただ駅前で駐車場がなく、塾専用駐輪場もないので、送り迎えでくる子供達が多く、お迎えの車が路肩にたくさん停車している。

塾内の環境 塾の教室内はとても清潔でしてが、少しお喋りの声など教室内がザワザワとしている感じで、集中したい時に気が散ってしまうという子供の感想でした。

良いところや要望 先生方が若く、子供達の気持ちに寄り添える感じのところが良かった。 親からの目線で言えば、もう少し厳しくても良かったのかな!ってところもありました。

その他気づいたこと、感じたこと 総合的にみて、難関校を目指す為の塾と言うよりは、アットホームな感じで普段の学校の成績を少しずつ上げていこう!という感じでした。

市進学院東松戸教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導だったこともあり高額だと感じました。もう少し負担が軽いと助かります。

講師 個別指導であり環境がよかった。またまわりの生徒のモチベーションも高く刺激になった。

カリキュラム 受験に特化したかリュキュラムであり合否予測もでき安心感があった。

塾内の環境 塾の施設環境は可もなく不可もなくと言ったところで特段不満はなかった。

良いところや要望 特段要望事項はありません。費用負担を考えなければよい塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験のために通ったこともあり本質的な目的と言うより局所対象的な利用っだったので特段意見はありません。

個別指導WAM秋山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、少し高めの設定なので、 もう少し安いと嬉しいです。

講師 若い先生からベテランの先生までいて、わからない問題など比較的聞きやすい環境だと思います。

カリキュラム 個人面談でどのようなカリキュラムにするか、教材はどんなのを使ったらいいかを話し合いながら決めます。

塾の周りの環境 駅にも近く 近くにスーパーがあるので、季節の講習の時などお昼ご飯や飲み物を買えます。

塾内の環境 教室は整理整頓されていて、キレイです。 自習室が広くなりました。

良いところや要望 先生とのコミュニケーションは取りやすい方だと思います。先生から見て気になる事があれば、電話で知らせてくれます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的安いのでは、、、良心的な設定ではないかと認識しております。

講師 理不尽に怒られたり、質問してもそれに答えられなかったりしたようです。

カリキュラム 先程の回答のように、、、レベルは総じて低いかと思います。。。

塾の周りの環境 立地は最高です。子ども一人でも行かせられますし、セキュリティもきちんとされてます。

塾内の環境 先ほどの回答の通りセキュリティも設備も問題ないかと思います。

良いところや要望 ハードのみならずソフトの充実を図っていただけたらますます人気がでるのではないかと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 十分にカリキュラムを組むとどうしても高くなってしまう。

講師 講師の母校を志望していたこともあって、とても親身にアドバイスしてくれました。スケジュールも部活と併用できるように柔軟に組む事が出来ました。

カリキュラム 冬季講習、夏期講習などは漏れが無いように組むと少し料金は高くなりますが、うまくスケジュールを組めば大丈夫だと思います。

塾の周りの環境 駅から近いのと、遅くなっても通勤者などが徒歩で帰宅するので人通りが結構あります。

塾内の環境 バス通りなどからは外れているのでそれほど気にならない。 塾内は家庭的な雰囲気です。

良いところや要望 講師との距離が近い。 カウンセリングなどが希望者には随時あるし月に一回もあるし、心配性な方には十分だと思います。

市進学院松戸教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 受験3カ月前でも、なかなかスイッチが入らず、もっとやる気を起こさせて欲しかった。

カリキュラム 教材、季節講習、カリキュラムとも内容は良いと思ったが、本人がそれをこなしていれば、もっと上にいけたのではと思います。

塾の周りの環境 駅からは近くていいと思います。住んでいた場所が駅の逆口だったので、同じ口だったらもっと良かったなと思います。

塾内の環境 自習室では集中して勉強できたようです。ただコバエがいて、それが嫌だったようです。

良いところや要望 カリキュラム等は良いと思います。あとは本人のやる気を引き出してもらえれば良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安からず、高からずでちょうど良い値段設定で大変好感がもてました。る

講師 あまり良くなかったようです。質問にも明確な答えがかえって来なかったようです。

塾の周りの環境 家から近いのでお願いしてみたようです。近いので行き帰りがすごく楽だったよう

塾内の環境 環境に関しての不便さはクーラーなど冷暖房もちょうど良く不便さはなかった

良いところや要望 特にないが、質問に関してはせつめいも含めての教えを徹底してほしいと思った

個別指導なら森塾新松戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、それなりにかかるのは仕方ないと思う。夏期講習などの時はやはり負担となるが、結果を出してもらえれば問題ない。

講師 ひとりの講師が複数の教科の担当ができるので、子供との信頼関係ができる。

カリキュラム 教材については具体的に見たことがないので、よくわからないかが、結果が出ているので。

塾の周りの環境 駅からは近いので問題はないと思うが、隣がパチンコ屋なのと、片道2車線の道路があるので自転車通学は少し危険かと。

塾内の環境 中の環境は、よくわからないが、夏の暑さで勉強しないよりはエアコンが効きすぎくらいのほうが良いと思う。

良いところや要望 得意そうな教科については、なかなか伸びているのが数字でわかる。

その他気づいたこと、感じたこと 複数の教科を選択すると、時間が遅くなり行き帰りに心配である。国語の成績があがらない。

「千葉県松戸市」で絞り込みました

条件を変更する

1,164件中 861880件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。