
塾、予備校の口コミ・評判
1,960件中 821~840件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県西宮市」で絞り込みました
維新塾[兵庫県西宮市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習は高いとは思わない料金設定であった、通常の授業料金も妥当な料金かと思っていた。
講師 子どもの性格に応じて褒めたり、厳しく指導してくれたり やる気になるような指導をしていただいた。
カリキュラム 振替えの授業をしてくれたり、長期休みの講習は料金以上のコマ数で対応してくれ「高い」とは思わない充実した講習であった。
塾の周りの環境 自宅から自転車で10分弱で経路も人通りのある道のりだった為親の送迎もなく通えた事がよかった。
塾内の環境 自習室も比較的自由に使えて一人でも、友達とでも利用できる環境であったのは良かった。通りに面しているが車の音は気にならない程度だった。
良いところや要望 割安感のある季節講習が良かった。欲を言えば親との面談を年一回でもしてくれたら良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験前に希望校の選び方講習のような事を保護者向けにしてもらい参考になり良かった。
馬渕教室(高校受験)西宮北口本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業費以外にかかるのが、けっこう多い。
夏期講習の月は、普通の授業料をなくしてほしい
講師 楽しく通えている。
必須科目が決まっていて、自分で、選択できない
カリキュラム テキストが多い
定期対策は不要と思うが、テキストは購入
塾の周りの環境 駅から、近い。安全な場所にあり、親として、安心できるからよい。
塾内の環境 教室の数も多いとおもいます。
一度はいると、お昼を買いに出れないのが、改善してほしい
良いところや要望 コミュニケーションをもっととってほしい。
子供の様子がわかりにくい
その他気づいたこと、感じたこと とくに要望は、あらりませんが、いい先生にあたるて、授業が楽しいらしい
開進館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他とそれ程比較した事がなく、こんなものかな、という感じだった。
講師 来てない時にマメに連絡を入れてくれ、熱心に指導してくれている感じがあったから。
カリキュラム 教材とかの問題ではなく、ただ単にうちの子の性格にあってなかっただけだと思う。
塾の周りの環境 自転車で5分くらいで行ける場所だったから。雨の日に車で送って行く時には、駐車場は屋根のある所で降ろす事が出来た。
塾内の環境 自習室が比較的自由に使えたので、テスト期間の時は特に便利だった。
良いところや要望 もっと具体的に何処の高校を目指してやっているのかを分かる様にして欲しかった。親として、子供が何も言わないから、どういう内容で何処を目指しているのかが分かりにくかった。
その他気づいたこと、感じたこと クラス分けが二つ?くらいしかなかったと思う。出来る子ともう一つの子のクラスしかなく、中間層もあったら良かったのでは。
ITTO個別指導学院阪神国道校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いほうだと思います。
時間も、長いほうだと思います。
講師 分からないところは詳しく教えてくれました、
先生が面白かったです。
カリキュラム 夏期講習、冬季講習など、復習してくれてよかったです。毎日宿題もでて、親にとってはよかったです。
塾の周りの環境 家から、近く明るい道路沿いなので、帰りの心配がなかったです。
塾内の環境 環境的には普通かなと思います。人数も少なかったので、少人数でよかったです
良いところや要望 良いところは、学期ごとに懇談もあり、進路のことを真剣に相談できます
関西志学館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところとの、比較は出来ないが一般的には少し高いと感じた。
講師 本人のモチベーションが上がり、第一志望校では無かったが難関大学に合格できた
カリキュラム わかりやすく、系統だっており、本人のモチベーションも上がり、テスト成績も上がった。
塾の周りの環境 駅近、自宅からも近く、自転車で通えた。もともと治安は良い地域なので心配はない。
塾内の環境 整理整頓、清潔で、学習に取り組む環境としては、問題無いレベルであった。
良いところや要望 本人は嫌がる様子も無く、普通に通っており、大きな問題は無かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 同じく高い目標を持った生徒たちが多くいると感じたので、本人のモチベーションの維持には適切な選択であった。
日能研[関西]西宮北口本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験の塾なので仕方ないのかもしれないが、学年が上がるにつれて高く感じる。
講師 わからないところは聞いたらすぐに教えてもらえたりするところがいいと思います。
カリキュラム テキストの内容も絵や図が多く、あまり難しい内容にならないようわかりやすい。
塾の周りの環境 駅から近いが、反面繁華街のため大人が多い。道が狭いので何かあった時の車の送迎ができない。
塾内の環境 教室によってはとなりに線路があるのでうるさい。今年度は生徒が多いので教室が狭い。
良いところや要望 コロナ対策は消毒や検温、換気などしっかりされていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 中学校のオープンスクールなどの行事の案内等こまめに教えてくれます。
京進の個別指導スクール・ワン甲子園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったので、やはり想定内でしたが、個人的には高くて大変でした。
講師 年齢に近い講師が多く、話しやすいし、相談しやすかったです。教え方もよかったです。
カリキュラム 通信授業の内容がいまいち、合ってなかったと思います。セットになっていたので、微妙でした。
塾の周りの環境 駅近、家近で、立地的には、最高の場所でした。1階には、コンビニもあり、空腹のときは助かりました。
塾内の環境 塾内もきれいにされていて、落ち着いた空間でした。教室も、何も問題なかったです。
良いところや要望 電話もすぐにつながるし、お話も聞いていただけるので、なんの問題もありません。
STUDY COLLABO西宮北口本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高めだと思います。講習会も含めるとかなりの出費を覚悟しています。
講師 親身になって相談にのってくれる講師が複数おり、思春期の難しい時期にお世話になっていると感じています。
カリキュラム プリントだけでなく、英単語のテストなどはスマートフォンを活用するなど、変化に富んでいます。
塾の周りの環境 駅と塾の間の道で夜間になると人通りは多少へりますが特に大きな支障はないようです。
塾内の環境 自習室の環境がよいようで、頻繁に利用をしているようです。授業のない日にも行っています。
良いところや要望 他の塾のこの先生の授業はよい、と具体的にすすめてくれたこともあって、それが印象的です。
その他気づいたこと、感じたこと いつもお世話になっていて、しっかりと本人が塾を信頼していることを親としても感じています。
個別指導Axis(アクシス)阪神西宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので、他と比べても妥当な価格だとは思いますが、やはり高いなと感じてしまいます。。
講師 若い講師が多いのもあり、質問や相談などしやすいようで、子供は前向きに通っています。疑問点などあれば、その都度わかりやすく解説してくれているようです。
カリキュラム はじめに、無料の体験講習を受けたのですが、手持ちのドリルや学校のプリントなど持ち込みOKだったのが有り難かったです。
通塾を決める際の、科目やカリキュラムの選定などにも親身になって相談に乗っていただきました。
塾の周りの環境 駅からも近く、大通りに面しているので安心して通わせることができます。
塾内の環境 思っていたよりも狭かったですが、整理整頓もされていて、静かな雰囲気です。
良いところや要望 まだ通い始めて日が浅いのですが、塾長も講師の方々も細やかに対応してくれる雰囲気があります。
サピックス小学部(SAPIX)【関西】西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わからない問題や解き方について丁寧かつ親身になって指導を行ってもらえるところが良いと感じている。
カリキュラム 考えさせる問題が多い。メジャーなところの通信教育など受けた事もらあったが、全体的にレベルアップが図れる。
塾の周りの環境 私鉄から歩いていける距離。街の中心部に位置しており周辺も明るい。
塾内の環境 室内は静かで集中出来る環境。周りに競合も多く、少しでも差別化を図ろうという取り組みがプラスに働いていてこちらにとってはメリットとなっている。
良いところや要望 学力など確実に向上してきており、今のところは良かったと思っている。
個別指導キャンパス甲子園口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ妥当な料金設定とは思う。気軽に時間変更もできるのでよい。
講師 講師のレベルにばらつきがあり、悪い場合は問題の答えがわからない
カリキュラム 教材はまあ授業レベルで、普通の学生ならちょうどいいレベルと思う
塾の周りの環境 自宅から近く、徒歩、自転車で気軽に通えるのはたいへんよかった
塾内の環境 教室は少々せまいが清潔感がある。ただ、他の学生の指導の声などが入るのはあまりよくない。
良いところや要望 予定が込み入ってきて急にいけなくなっても、気軽に時間変更に応じてもらえたのはよい。
馬渕教室(高校受験)西宮北口本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べてまあこんなものかとは思う。設備が新しいのを考えれば料金は手頃か。
講師 予習動画や宿題など事前の準備とか負担が大きいので、学校の勉強などがおろそかになる
塾の周りの環境 自宅からは少々遠いが、送迎バスが近くのバス停まで運行されているのは便利
塾内の環境 塾の教室や設備などはほとんど見てないのでよくわからないが、子どもの話では使いやすいらしい。
良いところや要望 集団指導の良い点はあると思う。授業についていければ学力はあがるだろう
木村塾 個別指導 Harvest甲子園三保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場よりも少し高いと思います。個別指導なので仕方ないですが。個別指導の相場で考えると普通科と。
講師 子供はモチベーション高く塾に通えているのでいいと思う。塾から家庭へのフィードバックが少し不満。
カリキュラム 塾の環境はよいようで、子供も集中して取り組めていいとおもっています。ただ塾からのフィードバックがない点が不満です。
塾の周りの環境 静かな立地でそこに関してはいいと思っています。家からも近いのでよかったです。
塾内の環境 少し塾の教室面積が狭くそこに関しては少し不満か?しかし概ね問題ないです。
良いところや要望 要望としては家庭への塾の様子のフィードバックがいまいちです。これに関しては不満です。
進学館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めです。面倒見がいいし、時間も長いので、妥当と思います。
講師 先生方はよく宿題プリントもみてくださり、必ずコメントもしてクダサルので、励みになります。
カリキュラム 教材は塾オリジナルで一回一単元ずつ進みます。毎週テストもあります。
塾の周りの環境 阪急の西宮北口駅から徒歩2分ほどです、行きは各自ですが、帰りは駅まで引率があります。
塾内の環境 教室はそこそこの広さです。テストの成績簿順で毎月クラス替えと席替えがあります。
良いところや要望 今のところは、子供も気に入って通っているので、特に不満はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 私用で休むときも事前に連絡しておけば、他教室へ振替可能で便利です。
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には、安い方と思います。家庭学習用アプリがあり、受講教科以外でも映像授業を見られるので、活用しています。
講師 まだ通い始めたばかりですが、娘は分かりやすくて気に入っているようです。毎回同じ先生と聞いていましたが、先生の都合で別の先生に変わることがよくあり、そこが残念に思いました。
カリキュラム まだ教材が届いていないので、評価できません。別料金ですが、季節講習前に実力テストや勉強会など、色々なカリキュラムがあるようです。
塾の周りの環境 立地は、駅から徒歩数分の場所にあり、通うのに便利です。駅前すぐの繁華街でもないので、静かです。
塾内の環境 特に広くはないですが、問題なく勉強に集中できているようです。
良いところや要望 テストの点数が上がると、名前が貼り出されて、クオカードがもらえるようです。友達の名前が貼ってあるのを見て、娘も頑張ろうとやる気を出していました。
武田塾阪神甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾説明で三者面談時、先生に薦められたプランは想像以上の料金でした。
体験受講一週間後の面談で息子の性格や生活環境等を考慮し受験科目をカバーするべくアドバイスを頂き少しプランを変更するような御相談もできたので良かったです。
講師 高校2年間ノンビリしていたので大学受験と言っても行ける所が有るのか正直分からず夢の又夢と思うような大学名を本人が言ったのでビックリしました。
行きたい大学名を聞いた先生はカリキュラム通り、こなせば大丈夫!と自信満々に話してくださり親子でスイッチを押して頂いた気になりました。
カリキュラム 本人にあった教材を使い完璧に解けるようになるまで次に進まない方針が良いと思います。
塾の周りの環境 学校からも自宅からも自転車で通える便利な場所にあるのが良い。
近くにショッピングモール等、寄り道したくなる施設があるので誘惑に負けないか心配です。
塾内の環境 塾内はキレイに整っているように見えます。
息子は花粉症で花粉飛散の時期、鼻水と目の痒みが辛いらしいのですがコロナ禍で教室の窓が開いていた為、暫く通えなかったみたいです。
空調設備で何とか環境整備されると嬉しいです。
良いところや要望 授業をせず個人の理解度で実力がつきそうなので期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 普段、自宅では必要以上に話さない息子が自分なりに数時間、塾で勉強して帰ってきて機嫌がイイ日は少し饒舌に話してくれる時が有ります。
達成感があり充実しているのかな~と嬉しくなります。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の授業ですので、お値段は高めですが、利便性で選びましたので、納得しています。
講師 講師と話す機会がないのが残念。
任せっきりになっています。
カリキュラム 今は学校の内容に沿ってお願いしています。
同じ中高出身の先生を指名して教えてもらっているので、学校の情報もアドバイスしてもらっているようで本人は気に入っているようです。
塾の周りの環境 通学途中の駅からすぐで助かります。
自習室はまだ活用してませんが塾の日以外も使用できるので、これから利用してほしいです。
塾内の環境 小学生もいるので賑やかですが、環境は整っています。自習室は静かなようです。
休憩室もあり、飲食できるのは有難いです。
良いところや要望 面談など、要望は、こちらから電話して対応してもらっています。
塾側からの連絡がないのが不安です。
その他気づいたこと、感じたこと 大規模な塾なので、個人的なサポートは期待出来ないと思いますが、こちらからアクションを起こして対応してもらうしかないようです。
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですので集団よりは少しお高いかと思いますが、本人がここが良いと言っております。あとは季節講習がどのくらいなのか、お安ければ有難いのですが。
講師 本人に聞いたところ、先生はどの方も良い先生らしく、有難く思っております。
カリキュラム まだ始まったばかりなので、教材もまだで季節講習も分からないです。
しかし、教材がくるまでの間にプリントでしっかり指導して頂けているようです。
塾の周りの環境 交通の便もいいですし、自転車で行った場合も停める場所もあり、明るいので安心です。
塾内の環境 塾内も清潔で整理整頓されてすっきりし、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 まず、何人か先生に受け持って頂いたのですが、どの先生も分かりやすく教えて頂けるようです。塾が終わるとすぐに、スマホに今日の学習の様子を教えて頂けることや、英検の案内などもメールでくるので、自分で検索することも無くスムーズに申し込み出来ました。
東進衛星予備校【木村塾】西宮門戸厄神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金のシステムが分かりにくかったです。
支払いが一括払いなので高く感じます。
講師 受験に対しての思いなど時間をかけて話を聞き、丁寧にアドバイスをしてくれました。
カリキュラム 自分のレベルに合った映像授業を選んで受けるのですが、数が多く、先生の合う合わないもあるみたいで、選ぶのが大変でした。
塾の周りの環境 塾は駅前で分かりやすい場所にあります。
前の道路は、交通量が多いので安全面で少し心配です。
塾内の環境 イヤホンを使用して勉強するので、周りの雑音はあまり気にならないようです。
良いところや要望 映像授業なので、分からなかった箇所を見直したり、自分のペースで進めることができるのでいいと思います。
ITTO個別指導学院西宮大森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほどほどの料金なので良かった
希望を言えば、もっと安くなればうれしい
講師 子供のペースに合わせてくれるので、落ち着いて勉強が出来わからない時に聞きやすい。
カリキュラム ゆっくりと勉強ができる
好きな科目を選べる
季節講習は受けてない
塾の周りの環境 家から近いので歩いて通える
ただ、建物に行くまでの道が狭く、交通量が多いので少し心配
塾内の環境 個別なので静かに勉強出来るみたい
保護者は、その場所に行けないのでなんとも言えない
良いところや要望 希望時間に授業を受けられなかったので、それが悔やまれる。
遅い時間だと帰りも遅くて心配
その他気づいたこと、感じたこと 特になし