キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

748件中 541560件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

748件中 541560件を表示(新着順)

「千葉県習志野市」で絞り込みました

駿台高校部津田沼校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的には高いと思いますが、他知らないのでわかりません。比べられない

講師 講師の方とお会いしたことがないのでわかりません よくも悪くも点数つけられない

塾の周りの環境 駅から近く、いつも校舎の入り口に、警備員さんが立ってました。

塾内の環境 自習室などけっこう使用していたので、勉強する環境としては良かったのではないかと思います

良いところや要望 大学受験で向こうで通わせていたので、本人任せで行かせていました。 特に要望などはありません。

河合塾津田沼校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はカリキュラムや講師の質を考えると、まあまあなのかなと思います。

講師 的確な指導と年齢が近い講師のせいか、親しみがあり、良かったから。

カリキュラム カリキュラムは自分のニガテなところや、まだ習っていないところだったようで、模試に役立ちました。

塾の周りの環境 交通手段は電車の方が多いと思います。大きな駅で本数も多く、駅からは歩いて5分ぐらいと近くて通いやすいです。

塾内の環境 一クラスの人数は少し多めに思いますが、自習室も完備され、集中できる環境だと思います。

良いところや要望 塾とのコミュニケーションは良く取れると思います。塾側から頻繁に連絡をくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 季節講習などはもう少し集中的に多くの時間を取ってほしいですし、模試の前後の対策ももう少し丁寧にお願いしたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 受験はしませんが、学校での算数が難しくなってきたので、それだけ教えてもらっています。 まだ通い始めて3ヶ月程度ではありますが、子どもの算数への苦手意識は少し無くなってきたようです。 先生は毎回違うらしく、良い先生とイマイチの先生がいるようですが、若いお兄さん、お姉さん先生に教えてもらうのは苦ではないようで、嫌がらずに通っています。 以前通っていたところは年配の先生が1人で、学年の違う数人を指導していましたが、あまり成績が上がらなかったし学習の理解度もイマイチだったので、うちの子にとっては少々高くついても個人指導で良かったです。 宿題は、受験コースでないからかもしれませんが、それほどでません。学校の宿題や、ほかの習い事のこともあるので、子どもにもやりきることができる量で良いです。

カリキュラム 入塾前の面談で算数が苦手だと話したところ、何年生まで遡って教えたら良いかヒアリングをして、細かく確認してくれました。 教材は、うちの子は何かの問題集のコピーを持ち帰ってきます。ノートは塾の指定のものを購入して使います。先生がポイントなどを書き込める欄があります。うちの子がそれを活用しているかは謎ですが、見直しなどしやすいのかもしれません。

塾の周りの環境 交通手段は谷津駅から直結で、人通りもまあまああります。近くにコンビニや商店街があります。ゲーセンのようなものはありません。 私は車で送迎するので、近くに無料で停められる駐車場があればありがたいところです。最寄りの駐車場は駅前の病院ですが、入庫してから10分くらい?経つと料金が発生してしまいます。 少しあるけば公民館の駐車場があり無料ですが、開館時間が毎日21時までとは限らないので利用できないこともあります。

塾内の環境 自習室もあるそうで、いつでも利用して良いと言われていますが、まだ使ったことはなく、なんとも言えません。入塾するときに奥まで見せて貰えば良かったです。

良いところや要望 塾長は丁寧に対応してくれます。お休みする場合は前日までに連絡しないといけないらしいのですが、当日になってしまっても14時までに留守電にいれてくれたら前日の連絡としてくれるそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 今時の塾は同じような制度があるかもしれませんが、ポイント制度があり、子どもはポイントをためて景品をもらうために頑張っているようです。

河合塾津田沼校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金について、どの額が適正かどうか、判断に迷う中で、料金は決して安価とか言えない金額だと感じた

塾の周りの環境 駅より徒歩圏内にあり、駅から近くに予備校があったた

塾内の環境 予備校の保護者説明会に参加したおり、学生の学習風景、教室の清潔さ、静寂さなど

良いところや要望 志望校、志望学部など、コースに沿った専門的に講義していただけている

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 熱心な先生がいらして安心しております。

カリキュラム 土曜日の夜の授業開始時間が遅いので、少し早めていただきたい思います。

塾内の環境 集中して勉強ができる教室だと感じております。
自習時間の教室の活用を生徒に対して積極的に促して欲しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供はフレンドリーに接してくれると言っています。教室長さんは優しそうな方でした。

カリキュラム 子供の学習レベルにあわせて指導してくれているようです。息子は一、二年生の復習から指導してもらっています。今は英語と数学をお願いしていますが、教科を増やしたり変更することも可能だそうです。高校入試にあたり、志望校の情報も調べてくれます。

塾内の環境 少し手狭に感じますが、たくさんの生徒さんに囲まれて、少し雑音のある環境の方が実際の試験に耐える強いメンタルが養われるのかもしれません。それに、教室内ではあまり、私語がないようで休み時間に話したい人は教室を出て話すというルールがあります。

その他気づいたこと、感じたこと 商店街の中にあり、立地は良いと思います。完全個別ではないです。息子が考えている間は他の生徒さんを指導して…という感じで無駄がない運営のおかげで格安の授業料を実現しているのでしょう。毎月のカリキュラム作成料は少し高く感じますが…。
まだ、夏期講習をほんの少ししか受けていませんが、息子は夏休み明けの実力テストで手応えを感じたようです。もともと、成績が悪く勉強嫌いでしたが、今は毎日数時間ですが、自主的に勉強しています。教室長さんも優しそうな方で塾の雰囲気が息子には合っていたのだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 熱心な先生が多い。
でも、今まで個別指導に通っていたので、先生との相性が悪いからといって先生を変更できない。

カリキュラム 塾内でのテストの順位がはっきり分かるので、本人の士気が上がる。

塾内の環境 成績の良い友達が多いらしく、いい影響を受けています。
お休みした際の振替が出来ないのがマイナスポイントです。

その他気づいたこと、感じたこと 本人が塾のお友達に刺激を受けているので、競争心ややる気を起こさせるのにいい環境だと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

中学生

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 わかるまでしっかり教えてくれるのはありがたいです。それに優しく教えてくれる。

カリキュラム とくに悪い点はないとおもわれます。

塾内の環境 とてもスッキリしていますし綺麗で明るい感じが良いなと思いました。
清潔感がある。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入っているのでしばらくは見守りたい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 普通な分かりやすさ 。欲を言えば、画期的な指導をお願いしたいです。

カリキュラム 今の成績からの方向性から始まる指導は良いと思います。この先の見える指導が良かったです。

塾内の環境 自習スペースが少量、自習時、分からないところを聞ける先生がいない。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく、いかに自習ができるか、なので、環境をもう少し整えて頂けたらとおもいます。

駿台高校部津田沼校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他を知らないので何とも言えないが、結果が出ればよいので気にしない。

講師 特に可もなく不可もない感じ。授業に集中できるので特に不満はない。

カリキュラム 教材は、中身が濃く多少難しい面がある。これをこなせば。なんとかなるとは思えるが。

塾の周りの環境 駅からすぐ近くの場所なので、不便さは、特に感じたことはない。

塾内の環境 静かな環境で、私個人としては、勉強に集中できる環境だと思う。

良いところや要望 同じ環境に置かれた人がいるので、安心感があるのが良いところ。

その他気づいたこと、感じたこと 冷暖房がややきつすぎたりすると感じることはあるが、個人差があると思うのでしょうがない。

河合塾津田沼校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはありません。ただ、専門学校扱いなので定期代は学割料金になったので助かりました

講師 生徒の気を引きつける授業。時間内での充実した内容だったようです。

カリキュラム 要点がまとめられていてわかりやすかったようです。レベルにあった教材で不得意部分をカバーできたようです。

塾の周りの環境 駅から近く商業施設も多く書店、飲食店が多数あり効率良く過ごせたようです

塾内の環境 自習室も数カ所あり集中して勉強できたよです。飲食スペースもあり気分転換もできたようです。

良いところや要望 講師への質問は予約制でなかなかとりにくかったようで、予約できても講師とは別の先生だったと。同一の先生で解決できるといいです。

その他気づいたこと、感じたこと 私立のA日程で不合格の場合、B日程の申し込みや他大学への申し込みなどの相談をしてほしかった。

駿台予備学校津田沼校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一年間通っていたが、夏期講習などが、通年の授業料とは別にかかるので、それは込みの方がいい。

カリキュラム 特に無し成績が伸びず、お母さんが発狂していた。そこから、基本を中心にすることに切り替え、成績が伸びた。

塾の周りの環境 空調の効きが強く、夏は寒く冬は暑くて大変だったようです。その他は、特に無し。

塾内の環境 教室内の空調の効きが強く、夏は寒く、冬は暑くて大変だったようです。トイレはキレイでした。

良いところや要望 御茶ノ水校とのコースに違いがあり、受ける講習によっては御茶ノ水校まで行かなければならないのが大変。

河合塾津田沼校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とあまり比較していないが、高いような気がする。夏期講習が割高

講師 授業が面白くその教科に興味関心がわく。またとてもわかりやすい

カリキュラム 自分の受けたい講師の授業が、ほかの教科とかぶらないで取れた。

塾の周りの環境 駅から近い、まわりに立ち寄れる場所があったり、お昼を食べながら勉強出来る場所があった

塾内の環境 塾内がとても静かで、自習がしやすい。自習室も広くてとてもよい

良いところや要望 疑問があって電話をかけた時、とても親切に対応してくたさった。

その他気づいたこと、感じたこと 休みの振り替えができるのはとてもいいのだが、直近に受けたい講師の授業がない

市進学院津田沼教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 けっして安くはないと思うが、べらぼーにたかいというわけではない

講師 責任者の先生はとても熱心で、教えかたもねついがあり良いと思う、

カリキュラム カリキュラムは比較的普通ではないかと思う。選ばれると上のクラスの授業が受けられる

塾の周りの環境 駅前にあるので繁華街が近くて環境は良くない。昼間はまだしも夜は心配になる

塾内の環境 施設が新しいので、比較的整っていると思う。上を見ればキリがないと思う。

良いところや要望 いい先生を集められるかだと思う。そこができるかいなか

市進学院京成大久保教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適正な価格だと思います。ただ、やはり負担は大きいと思う。

講師 通うのに不便さを感じた。個人にあったカリキュラムがあまりなったように思う。成果があまり期待できなかった。

カリキュラム 個人にマッチングしたカリキュラムが難しいようだった。指導方法にはとくに問題ないと思うが、なかなか成果が上がらなかった。

塾の周りの環境 交通手段は電車にのらなければならないのでとても不便だった。立地場所としては問題ないと思う。

塾内の環境 とくに問題ないと思う。子供が集中して勉強できる環境だったと思う。

良いところや要望 予定がたてやすかったのでとくに問題はないと思います。とくに要望はない。

その他気づいたこと、感じたこと とくにない。今まで通りでいいと思うが、集中できる環境が少し足りないような気がする。

駿台予備学校津田沼校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校は比較的高いです。個別指導にくらべてもやや割高な感じがあります

講師 雑談のなかにも受験に有効な情報を要り混ぜて話してくれるのでためになる

カリキュラム 夏期講座は選択して重要と思われるところを重点的に選択することが出来ます

塾の周りの環境 駅の周辺は便利です。特に南側は比較的治安はよいにですが、北はあまり良くありません。

塾内の環境 自習室が静かに勉強する事ができます。ただし8時には終わっちゃうのであとは自宅で勉強します

良いところや要望 先生は親身に教えてくれますチューターの人も親身に話にのってくれます

河合塾津田沼校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名な進学塾なので、仕方ないが、料金はとても高い。もう少し安くならないかとは思う。

講師 有名進学塾で、指導方法がとてもユニークで、わかりやすい。効率よい授業をおこなう。

カリキュラム 目標としている、超難関大学の受験向けの教材であり、わかりやすい。

塾の周りの環境 ターミナル駅から近く、大学の隣でもあるので、繁華街もなく、安心して通える環境

塾内の環境 駅から近いが、繁華街がなく、住宅街もないので、とても静かな環境

良いところや要望 勉強出来る環境があり、特に問題はありませんが

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別にここだけが高いというわけではないかもしれないが、学校外で使う金額としては、もう少し安いと良いです。

講師 難しい問題の教え方がうまくて、身につき、また、それ以外も特に不満はないとの事でした。

カリキュラム レベル毎にカリキュラムや教材がしっかりと分かれており、無駄がないと思います。

塾の周りの環境 ターミナル駅の住居が多い方の改札から徒歩5分圏内にある為、夜でも女の子が安心して通えます。

塾内の環境 館内の設備は学校の様に整っており、集中出来る自習スペースもあります。

良いところや要望 出来れば、もう少し少人数だと、なお良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習が非常に高額です。入塾時には季節講習が高額になることには一切説明がありませんでした。季節講習の提案を受けて、不信感を持ちました。

講師 説明がうまくないと子どもから聞きました。 説明された内容を確認したが、やはりあまりうまいとは言えない。

カリキュラム 教材も志望校にあっていたのかが不明です。 季節講習は非常に高額な内容を提案されました。通常授業と季節講習の区別が分かりませんでした。

塾の周りの環境 駅前でしたので飲み屋が多く、教育的環境であったかというと疑問を持ちましたが、交番が近くにあったのが安心材料でした。

塾内の環境 一般的な設備と環境だったと思います。一人当たりのスペースとしては窮屈で、長時間の学習には向いていないと思います。

良いところや要望 他塾と比べてよいと思われる点はありません。 入塾時にかかる授業料については、塾側が説明する責任があると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 看板と実態が乖離しており、塾選びを失敗したと後悔しています。 季節講習は恐らくノルマ達成のために提案されたものだと後で気づきました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期講習、月々の月謝など他の塾より時間や日にちの割に高く感じた。

講師 声が大きく、ハイテンションなので授業中に眠る事はなかったようです。 悪い所は特にないです。

カリキュラム 後から教材などを整理していたら、まったく使っていないものが沢山でてきたので先生は把握していなかったのではと残念に思った

塾の周りの環境 自宅から近く徒歩でも通塾できて、駅からも近く店が多いので夜でも明るくひと通りも多いので安心な環境です。

塾内の環境 椅子の座り心地が良くないと言っていたのと踏切か近いので電車の音がしたと思うので

良いところや要望 先生が若方情熱的なので授業が活気があって、褒めてくれるのでやる気を引き出してくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 値段の割に授業日数、授業時間が少ないきがします。 自習室など塾が利用できる日も少ないと思います。

「千葉県習志野市」で絞り込みました

条件を変更する

748件中 541560件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。