キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

751件中 421440件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

751件中 421440件を表示(新着順)

「千葉県習志野市」で絞り込みました

駿台予備学校津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一括支払いのためとても高く感じたが、1年間だと思うとうなずける面もあった。但し、夏期講習、冬期講習は別料金であった。

講師 担任の先生が配置されており、個別に親身になって相談できた。各科目の講師も楽しく上手く教わることができた。

カリキュラム 教材がカリキュラム通りにかつポイントがしぼられ、テストに出る部分がよく分かるものであった。

塾内の環境 建物は最近新築だったため、最新設備であり、言うことは無かった。

良いところや要望 個人別のロッカーがあったので、毎回家に持って帰る必要が無いものについて、重宝できた。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾テストがあり、レベル的におなじだったので、とても良かった。

河合塾津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思う。頑張りたい科目、克服したい科目だけ選んで組み立てられるので無駄に高い感じはなかった。

講師 苦手な科目や頑張りたい科目に絞って自分で受ける講座を組み立てられよかった。空き時間過ごすスペースで一部の塾生が賑やかで勉強しづらいときがあった。

カリキュラム 過剰な教材がなく、頑張りたい科目に絞って講座を選べ組み立てられたのはよかった。

塾の周りの環境 近くにお店もあり、夏期講習など長く過ごすときも便利だった。

塾内の環境 空き時間過ごすスペースで一部の塾生が騒がしくて集中しにくかった。廊下でお昼を食べたこともあったようだ。

良いところや要望 尊敬できる数学の先生にも出会い、勉強だけでなくものの考え方なども見出せたようだった。マイペースな子なので、自分のペースで勉強し、授業後に直接教わったりもできて助かっていた。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に関する情報発信も、さすが大手でデータ量が多く参考になった。授業形式なので、以前通っていた個別指導の塾よりも自分で頑張る力がついたと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 チャレンジの受講に加えて、個別の料金がかかる。 指導もあまり無い印象だったので、ただ自習に行ってるのと変わらないと思うと高あと思う

講師 若い講師が多い。 課題もなくただベネッセの問題集を持ち込んでそこでやってるだけ。2対1だったが、家でやっても変わらないと思う。

カリキュラム 教材はなし、ベネッセ受講の問題集、チャレンジタッチを自分で持ち込む。 科目は特に決まっておらず、自分のやりたいところをやる感じ。

塾の周りの環境 駅からすこし離れてはいるが子供が自分で行ける距離。 お迎えも車で行きやすい。

塾内の環境 綺麗な教室ではありました。自習スペースもあって自ら学べる子には良いかも。

良いところや要望 部活が忙しかったので、変更や振替が前日まで可能だったのが良かった

駿台予備学校津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は十分に高いのでもっと環境の良い進学塾を探したほうが良いかも

講師 進学塾に対して特別なことはない。特に子供が納得して通っていたのでどうこうなし。

カリキュラム 特に良かったとか悪かったとかいう話もない。結果が良ければすべて良いかも。

塾の周りの環境 駅のそばなので交通の便は良いかもしれないが建物のワンフロアーなので必ずしも環境が良いわけではない

塾内の環境 ビルの1フロアーの部分的な使用なので手狭で自由に学習できる環境ではない

良いところや要望 特に親が絡んで塾とやり取りはしていないので要望とかはありません。

その他気づいたこと、感じたこと 立地的には良いかもしれないが手狭な感じが否めない。自習とかのスペースも不足。

駿台高校部津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 可もなく不可もなく。特段高いということもなく、受験生個人個人の特性に合わせて、カリキュラムを選択すると、リーズナブルな料金だったと思う。

講師 比較的年齢が若い先生が多い。また理系の駿台と言われているので、理系科目について、個別にもフォローしてもらい、長所として伸ばすことができた。

カリキュラム カリキュラムは豊富で、受験を控えてくると、個々の生徒の状況にあったカリキュラムを選択し、重点的に、長所をもっと伸ばすのか、弱点を少しでも克服するのか対策を立てることができた。

塾の周りの環境 JR津田沼駅南口からとほ3分、商店街の中に立地しており、照明も十ン行き届いている。駅前には交番もあるので、夜遅くなっても安心。駅前からはバスが遅くまで運行。

塾内の環境 商店街に立地しているが、一歩、校舎内に入ると静かで、勉強に集中できる。自習室は、互いに気にならない位置取りで、同じく集中できていたと思う。

良いところや要望 講師陣、内外の環境含め、全体的に及第点。安心して託せると思う。ただ、自習室の利用は、入り口でカードをかざしてデータ登録する仕組みだが、フリーパスでも入れる。自習に行っている時、携帯に電話したら電源を切っており、事務室に電話したら、「来ていません」と言われた。自習室の利用ルール、徹底するか、もう少し工夫してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 子ども3人、それぞれ違うところに通ったが、相対的に、駿台が一番よかったように思う。

駿台予備学校津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、正直、高いか妥当か申し込み時点ではわかりません。受けた後で、まあ妥当かなぁと思います。

講師 学校の授業よりも、当然ですが、わかりやすい授業をしていただきました。

カリキュラム 季節講習でしたが、つまづきやすい部分を中心にカリキュラムが組まれていたので、効率的でした

塾の周りの環境 駅からも近く、特に注意が必要な場合もなかったので、安心して通わせることが出来ました。

塾内の環境 利用はしなかったのですが、自習室も整備されているので、時間が空いた時に学習出来る環境でした。

良いところや要望 季節講習の場合、講習開始前に教材を受け取りに行く必要があったので、郵送のオプションがあると良かったです。

河合塾津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は良心的な金額だと思う。季節講習は回数に見合っていない金額設定もあった。

講師 勉強方法を相談したときに資料を作成してくれた上で的確なアドバイスをいただけた。

カリキュラム 季節講習は人気のある講師はすぐに埋まってしまって、取りたかった講座がとれなかった。

塾の周りの環境 駅前とはいえないが、通学する距離としては許容範囲だと思う。

塾内の環境 自習室が場所によっては騒がしい場所があり、集中できなかった時がある。私語厳禁の自習室の数をもっと増やしてほしかった。

良いところや要望 チューターの方はほぼ大学生ということもあるが、電話の対応があまり上手ではないと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 直前での欠席などもありえたので、講座振替の設定をもう少しゆるくしてほしい。

河合塾津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導でしたので、それなりの金額になってしまいました。他と比べても変わらないと思いました。

講師 個別授業なので、わからないところは解るまで丁寧に教えてくれた。

カリキュラム 教材も豊富で、志望校にあったカリキュラムを組んでくれるので、良いと思いました。

塾の周りの環境 駅からも近く、大通りに面しているので夜でも明るく、非常に安全でした。

塾内の環境 自習室も数か所あり、座席数も相当数あるので自由に使えるところが良いと思いました。

良いところや要望 メールと電話で連絡が来るので安心して任せられました。

その他気づいたこと、感じたこと 近くには相当数の塾が乱立しているので、それなりの対策を取っていると思いました。

駿台予備学校津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 対策コースが追加追加で提案され、料金が青天井になる仕組みであった。

講師 子供がわかりやすい講師とわかりにくい講師がいるが、わかりやすく講義する講師が多かったと言っていました

カリキュラム 大学別の対策の教材があり、時間がない中、効果的な学習ができたと、子供が言っていた。

塾の周りの環境 駅から近く、自宅からは一駅で、食事ができる場所にも困らない環境であった。

塾内の環境 自習室で間仕切りによる個室感が、あり、学習に集中できるつくり、ヘッドフォンでのビデオ講義による復習もできた様子

四谷大塚津田沼校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾と比べると高いですが、パソコンで授業の予習に加えて計算問題や慣用句などの練習問題が出来るので、それを考えれば相応かもしれません。

講師 塾自体の評価がかかってくるので致し方ないとは思いつつも、優秀層にばかり注力していると感じます。

カリキュラム テキストは単元毎に基本と応用が丁寧にまとめられていて分かり易いです。但し、これもどの学習塾でも同様でしょうが、季節講習はこれまでの復習授業であり、かつ自由受講のはずですがかなり断りにくいです。

塾の周りの環境 駅から非常に近く繁華街も通らないので安心ですし、低学年は先生が駅まで見送りをしてくれるので大変助かりました。

塾内の環境 設備は普通の学習塾ですが、コロナ影響で窓を開けて授業をしていたため、毎回蚊に刺されて帰ってきてました。

良いところや要望 教材は素晴らしいですし、先生方も親切ですから、上手に活用していけばいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと オンライン授業については一時期zoom授業があったものの、対面授業重視を打ち出しています。

河合塾津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当といえば妥当かもしれませんが、授業のクオリティからいえばどうなんだろう。

講師 親しみやすい講師が多く、話しやすいと息子が感じているようでした。

カリキュラム 定型的なものが多そうで、レベルに合わせて作り込んだ感じではなさそう

塾の周りの環境 交通手段は総武線快速。学校帰りによりやすく、環境も明るく良い。

塾内の環境 大きな予備校であり、設備は問題ないと思います。ただ、ちょっと古いかな。

その他気づいたこと、感じたこと 不満もなく、過ごしています。あとは、結果が出るかどうか。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 チャレンジタッチ利用料と両方が掛かっていて、料金は高めだと思う。

講師 塾に行くこと自体は楽しめているが、成績は思うようには成果が出ていない。

カリキュラム 授業料からみたコストパフォーマンスとしては、今一歩だと思う。

塾の周りの環境 立地は、降雨時でもバス停が近いし、治安等を考慮しても問題なし。

塾内の環境 きれいで静かなので十分だが、席によってはチャイムの音が聞こえづらいときがある。

良いところや要望 体調不良などの時に授業日を振り替えられるのは非常にいいと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コマ数が多くなるとコマ単価が安くなってました。 自分で選べたのが良かったです。

講師 人によって当たり外れがあったようです。 塾長に関しては受験に関する知識は有ったと思います。

カリキュラム ある程度始めにカリキュラムを立ててくれて、予算や通える時間に応じてこちらで選択できたのが良かったです。 半面、生徒自信に予定を立て実行する能力がないと合わないかもしれません。

塾の周りの環境 交通手段は自転車の人が多かったように思います。 近くにショッピングセンターがあり人通りも多いので安心でした。

塾内の環境 自習室はいつでも使えたようですが、自宅から若干距離があるのであまり利用はしませんでした。

良いところや要望 他の塾と比べると前営業日までに連絡すれば振替ができたので助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更が比較的容易だったのが助かりました。 コマ数の選択時も個人に合わせてお薦めしてくれたので助かりました。

河合塾津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり安いにこした事はありませんが、相応に実力のある予備校なのでやむを得ないと思います。

講師 良く質問に行っていたらしいので、それは良い先生だろうと思います。

カリキュラム 本人の印象として、不得意科目が相応に理解できるようになってのはカリキュラムのおかげらしいです。

塾の周りの環境 自宅から30分強の距離にあり、かつ駅からも徒歩数分と立地は良いと思います。

塾内の環境 積極的に自習室を利用していた事と、参考図書が充実していたという点。

良いところや要望 結果として相応の大学に進学できたので、それは良い予備校だと思います。

四谷大塚津田沼校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較して、平均的な料金だが、そもそも平均的な料金が高額である。

講師 経験豊富な講師が多く、保護者に対しても指導内容等を分かりやすく説明していただいた。

カリキュラム カリキュラム、教材は、業界でも定評があり、必要十分な内容であった。

塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩数分の閑静な住宅街にあり、治安面では安心して通わせることができた。

塾内の環境 単独校舎のため、教室は比較的ゆとりがあった。低学年の子達が少し騒がしいと感じた。

良いところや要望 講師の方達が親身になって指導や相談に対応してくれ、感謝しています。

その他気づいたこと、感じたこと スタッフの事務の方の対応があまり丁寧ではなく、ミスも散見されました。

学習塾EGG幕張本郷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の教室と料金比較をしていないので高いとも安いとも言えないのが実情

講師 ちょくちょく家庭に連絡してきて現在の頑張り状況を教えてくれるから

カリキュラム どんなカリキュラムがいいのかわかっていないのでわからないのが実情

塾の周りの環境 家から近いので自転車なら1分、歩いても5分でいける距離だから

塾内の環境 子供から塾内の環境に関してどうこうきいてないのでわからないのが実情

良いところや要望 講師から家庭に連絡して子供の現在の頑張り状況を報告してくれるところ

その他気づいたこと、感じたこと 親よりも子供の成績について関心をもってくれている感じがするところ

河合塾津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業が細かく設定されており、自分の不得意な分野を選んで学べるので、無駄のないシステムである。

講師 駅前で大学のそばという、通いやすく勉強に集中しやすい環境に立地している。 講義の種類が豊富で料金設定も手頃であり、模擬試験と連携して効果を感じやすい進め方に工夫が感じられる。

カリキュラム 授業の進捗に応じて多少進んだ内容が教材に盛り込まれており、予習、復習のバランスがうまく取れている。

塾の周りの環境 駅前の立地でありながら、大学のそばで学生が多く、勉強に集中しやすい。 大きな書店が多数立地しており、専門書を簡単に入手できる。

塾内の環境 広いエントランスに明るい雰囲気が広がり、入りやすく親しみやすい工夫がなされている。

良いところや要望 事務所で相談しやすい雰囲気なので、授業の選び方など、わからない所を気軽にそうだんできる。

その他気づいたこと、感じたこと 駿台予備校など、他の塾の経験が無いので比べることはできないが、学校で不足している大学等の情報を豊富に入手できた。

河合塾津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いくつかの予備を調べたがあまり大きな差はないとおもっている。

塾の周りの環境 駅から近く通塾に時間がきらないので時間を有効活用できる点がよい。

良いところや要望 個別の学習指導、目標大学へのアドバイスによりモチベーションを高めて欲しい。

駿台予備学校津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備とも比較したがあまり大きな差はないと感じているが授業時間からすると若干割安だと思った。

講師 全国区の予備校であることは知っている。

カリキュラム 子供通っていたが、レベルが高く、内容も精査されていると思っている。

塾の周りの環境 駅から近く通いやすく、同じ高校の仲間も多くいたので良い環境だったとおもう。

塾内の環境 子供が通っていたのでわからないがよく自習室を利用していたので良かったんだと思う。

良いところや要望 レベルが高い予備校生が多く、刺激がありモチベーションが高くなるのではと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 少し予備校生まかせのところがあった印象があった。個別指導が多くあった方が良かったのかも。

河合塾津田沼校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安いとうれしい。 講習代金もかさむので、もう少し安いと助かる。

講師 実力のある講師とそうでない講師がいたから。 熱心に質問に対し答えてくれる講師とそうでない講師がいたから。

カリキュラム カリキュラムは良くできていたと思う。 直前まで良くみてもらえたと感じている。

塾の周りの環境 駅からも近く、通学には大変便利であった。 スーパーと大学、本やなど環境は良かった。

塾内の環境 教室はとても綺麗になっていて環境はよかった。 自習室もいつも使用出来とてもよかった。

良いところや要望 スケジュールも保護者が見ることが出来、便利であった。連絡事項も伝わってよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 結局第一志望には受からなかったが、そのときの担任の態度が冷たく、こんなものかなと不信感が募った

「千葉県習志野市」で絞り込みました

条件を変更する

751件中 421440件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。