キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

710件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

710件中 261280件を表示(新着順)

「千葉県浦安市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較しても、特段高くも安くもないです。季節講習は別料金ですが、キャンセルもできます。

講師 若い先生が多いように思う。面倒見が良い点が助かります。人数が少ないので、個々に目を配っていただけることに期待。

カリキュラム 母集団が小さいので、模試は他塾と併用予定です。宿題範囲がプリントにしてあって、慣れないあいだは親がフォローしやすく、助かります。

塾の周りの環境 駅前なので、アクセスは良いです。駅の周辺にはパチンコなどもないし、子供の塾や習い事教室がたくさんあるので、安心して通えます。

塾内の環境 自習室があるのが良いです。コロナのあいだもルールを設けて、開放している様子です。

良いところや要望 少人数で個々に目を配っていただけること、手厚くフォローいただけることを期待しています。

市進学院新浦安教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高いかなという印象です。月々はいいのですが年間でかかる経費が結構大きく負担になるなと感じました。どこの塾もそうなのかもしれませんが、テスト代が高すぎるなという印象を持ちました。

講師 わかりやすく教えてくれそうだった。5教科教えてくれて、学校の試験対策もオンラインでやって下さったり、教科書ドリルというのがあり、テスト対策をその一冊で対策が出来たりと効率が良さそうだった。

カリキュラム コストはかかるが親身になってくれそうだった。施設経費やテキスト代、入会金、テスト代と年間でかかる経費が結構あり負担だなと思いました。

塾の周りの環境 駅前なので治安はまだよさそうです。イオンの中にあるので、子供と待ち合わせもしやすく買いものも出来るので便利です。

塾内の環境 塾内は静かで一生懸命勉強に励む姿の熟生たち見られました。欠席したとしてもフレキシブルに対応することが出来たり、自宅でオンライン授業もできたりとコロナでも安心して勉強についていける環境が整ってるように感じました。

良いところや要望 先生の印象としては全体的に感じは悪くないかなという印象ですが、感じの悪い先生はいました。先生であるけれでもサービス業であることもう少し理解の上、接してほしいなということは感じました。

市進学院新浦安教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業時間の差があることが要因だとは思うが、他塾よりも安かったのでよかった。

講師 まだ授業回数が少ないので判断は難しいが、分かりにくいことはないので安心している。

カリキュラム 先日、教材に関しての説明がオンラインで保護者向けに開催されたのがよかった。

塾の周りの環境 駅の目の前でバス停があり、商業施設に隣接していることで人通りも多いので安心して通わせられる。

塾内の環境 塾内では携帯電話の使用禁止を徹底しているようであり、教室も複数あってクラスごとに分けているし、自習室もあるので良いと思う。

良いところや要望 こどもがすぐに馴染めたようなので安心して通わせられる。登校、下校時にメール送付されるのも良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高いけど兄弟割引とかあるので、兄弟がいる場合は絶対に2人で行かせたほうがお得。春季講習など別途、金がかかるのはしょうがないけど塾生徒なんだから、もっと安くしてくれないと負担が大きすぎるので考慮して欲しいです

講師 入塾のための面接や料金の説明など、とても親切で分かりやすかったです。

カリキュラム まだ入塾
したばかりなのでわからないけど子供は、とてもよかったと言って帰ってきました。。

塾の周りの環境 同じビルの中に、いっぱい塾があり駅から近いし治安もとてもいいです。

塾内の環境 自由室があって、環境がとてもいい。自由室に入って勉強したらポイント貯めるのも、とてもいいです。50回入室したらQuarkカードがもらえます。子供は毎日行くんだと、張り切ってます

良いところや要望 教室がとても綺麗。料金を後1割安かったら、もっと生徒が増えると思います

河合塾マナビス新浦安校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他がわからないが、相場なのかと思う。でももう少し安ければと思う。

講師 まだ行き始めまたばかりですが、質問には即座に丁寧に答えていただき、これからも志望校に合格できるよう、きちんと導いてくれる気がします。

カリキュラム 毎回きちんとフォローアップしてくれるので、着実に身につきそう。

塾の周りの環境 駅前で自転車置き場にも近いので非常に行きやすい。ちょっと出て休憩やご飯にも行けるから、親として安心

塾内の環境 自習できる席が多く、利用しやすそう。駅前だが雑音は気にならなかった。

良いところや要望 情報が多い。全国模試など開催されているので、ぜひ利用したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めだが入会金がないので気軽に入塾できて良いと思う。振替は1分前までできるのでありがたい。

講師 よくもなくわるくもなく。子供とあえばそれでよいと思う。
講師の方々も礼儀正しくあいさつしてくれていたので教育は行き届いているのではないか

カリキュラム 良い:まずは基礎をしっかりやってくれそうな点。悪い:テキストがくるまで同じ宿題が出る点。

塾の周りの環境 交通の便、治安、立地はよい。ビルの入り口がすこし奥まったところにあるのがきにはなるが、周りは塾ばかりなので同じ時間に同世代の子どもたちが出入りするため良いと思う

塾内の環境 自習室と授業場所とが分離されていてかつパーテションで区切られている。

良いところや要望 振替が可能であること。担当講師が選べること。3者面談があるようなのでその際に直接講師から話をきけるのでよい。
お休みなどWEBからできるようになるとありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 グループ塾に比べたらお値段はあがると思いますが、個別塾なので相当だと思います。

講師 先生方が、丁寧で親身になって接してくれている印象を持ちました。生徒も安心して通っています。

カリキュラム 家庭との通信もしっかりして下さるので有難いです。カリキュラムもしっかり整っていると感じました。

塾の周りの環境 自宅からも近くてとても良かったです。塾の周りは電灯が多くて明るく安心です。

塾内の環境 最初の印象として、清潔で明るい塾という事です。生徒たちも気持ちよく勉強ができそう。

良いところや要望 とにかく、生徒たちへのサポートが充実していると思います。保護者としても信頼がおけて嬉しいです。

河合塾マナビス新浦安校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いが必要経費でしょう。いくらが正解なのかはわからない。大手はこのくらいか。

講師 希望大学に合格出来たから。また、本人のやる気を引き出してくれた。

カリキュラム 娘に合わせた内容だったと思いますし、自習室も充実していたようだ。

塾の周りの環境 駅前で便利。人通りも多くて夜も安心できる。送り迎えが必要ない。

塾内の環境 自習室によく通っていたので、集中できたようだ。オンラインなので時間も融通出来た。

良いところや要望 オンラインなので時間も融通でき、子供のやる気次第で大きな成果がでる。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。自分でできる子供には良いのでは。うちの子にはあっていた。

個別指導なら森塾新浦安校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導と比較しても安かったと思います。ただ、教え方には疑問があるので、お金をかけても良いので、先生の質を上げるべき

講師 何処まで理解できているのか把握せずに、先に進んでしまい、個別指導にも関わらず、授業についていけなくなった為

カリキュラム 森塾で利用しているテキストを使っており、内容としては良かった。中学生になっても使う事が出来た

塾の周りの環境 駅前のビルにあり、治安は良かった。人通りも多く夜でも安心して通えます。

塾内の環境 周りがうるさく、集中はしにくい環境だったと思います。もう少し音が出ないような工夫が必要と思います

良いところや要望 コストは安いです。良い先生に巡り会えれば良いかと思います。先生を変えてもらい、社員にしてもらったのですが、社員は電話がかかってくると、対応するため、子供の集中力が維持できなくなるので注意してです

その他気づいたこと、感じたこと 振替ができないので、子供が行かなかった際には無駄になります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別は高いとは聞いてました。1教科あたりに単価がとても高かった。また施設費や教材費も結構かかりました

講師 子どもの話をよく聞いてくれた、アドバイスや子供が続けて行きたいと思うように関わってくれた

カリキュラム テストの結果で受けた方が良いというカリキュラムが多すぎて、成績向上の為の提案授業数が多すぎる

塾の周りの環境 駅前で交通手段も良く治安も良かったので安心して通わせる事が出来ました

塾内の環境 自習室のブースも個別になっていて教室内もパーテーションで仕切られていて静かだった

良いところや要望 塾長に相談しやすくわかりやすく子どもの話を良く聞いてくれたところが良かったですか授業料がやはり高いです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高い方だと思います。担当の先生の言われる参考書、問題集を買いましたがあまり使わなかったのもありました。

講師 相性が合わなければ変えて貰え、歳の幅もありそれぞれの年代の話が聞けるのも良かったです。

カリキュラム 個別なので後半は苦手な所を中心に契約教科関係なく組んでもらえたので幅広く受験対策して貰えました

塾の周りの環境 新浦安駅前なので学校から直接行けたし駅からも近いし時間調整も出来ました。

塾内の環境 先生1人対生徒2人で通路に先生が座り両脇に生徒なので始まると動けないくらい狭かったです。

良いところや要望 始まる直前までに連絡すれば振替可能なので学校に遅くまでいて間に合わない時は助かりました。面談も頻繁にしてもらい相談にのってもらって受験対策してもらいました。

その他気づいたこと、感じたこと 受験大学選び、対策は豊富な情報で学校より頼りにさせてもらいました。滑り止め大学もそれぞれ対策してもらいました。

四谷大塚新浦安校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習等の別料金がかさむと家計に負担であったが、通常授業としては妥当な金額であったと思う。

講師 個性的な講師が多く、話題が多彩であった。子供たちが興味を持ちそうな話題から授業に入るなど指導がスムーズであった。

カリキュラム 教材は、ほかの塾でも使用されるほどしっかりしたもので、中学受験には必須のものであった。夏には、河口湖で集中合宿が設けられていた。

塾の周りの環境 駅周辺にあり、駅周辺が栄えて明るいことから(飲み屋等は少ない)通塾は比較的安全だったと思う。

塾内の環境 受付周辺に、講師が常にいるので、子供たちが気軽に質問できる状況にあった。

良いところや要望 月に1回の割合で親に対し、授業の進度や今後のカリキュラムの予定を説明してくれる機会を設けてくれていたので、子供が現在、どの分野の授業を受けており、どのような問題に悩んでいるのか情報を共有することができた。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くと出席が親に通知されるシステムが採用されていたので、親としては子がきちんと授業に出ているかどうか確認することができたのでよかった。

四谷大塚新浦安校舎 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験を目指す塾なので、値段は高いと思います。ただ、受験を目指す塾としては標準的かと思います

講師 受験慣れしている先生が揃っている。受験対応は出来ていると思う

カリキュラム 受験対応しているので、教材はそれなりに出来ていると思います。

塾の周りの環境 少し駅から離れて居るので、少し心配でした。行きはバスで行かしたのですが、帰りは車で迎えに行きました

塾内の環境 クラスによると思いますが、下のクラスの環境は良くなく、学力を上げられる環境では無い

良いところや要望 先生は、専任の方で受験慣れして居ると思います。教材も試験を目指して出来ていると思います

その他気づいたこと、感じたこと 下のクラスになった場合はここから這い上がるのは難しいと思います。上のクラスと下のクラスの環境の差が激しいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は、月3週の月と、月4週の月と、受講する回数によって値段が明確にきちんと分けられていてわかりやすい

講師 進路の事も親身になって説明してくれ、授業もわかりやすいようだった。

カリキュラム 無料受講が出来る期間があったので、色んな教科を体験し、じっくり考える事ができた

塾の周りの環境 駅に近いので道なりも明るい。自転車置き場が近くに多くあるので、駐輪場も困らないが、有料なのが難。

塾内の環境 コロナ対策で、透明なボートを各机に配置してあり、対策としては安心できた。

良いところや要望 講師の方々が明るく挨拶してくれ、入室時から校舎内の雰囲気がよい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思う。2対1なので納得がいく金額。安くて通った個別塾がsったが、多人数対1で納得いかなかった。

講師 第一希望の学校に対応しての学習ができた。算数が苦手だったが、解けるようになった。

カリキュラム 受験前にはレベルにあった教材が用意されていた。講習に他の教室まで行くのが負担だった。

塾の周りの環境 自宅からすこし距離があり、小学生一人で自転車で通わせるのに不安だった。

塾内の環境 塾に行けば、静かに勉強している雰囲気があり、子供がつられて勉強できる。

良いところや要望 欠席や遅刻の連絡が、iPadで直前まで出来るのが楽だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 体調が悪く、何回も欠席しても、振替ができ安心できた。当日の欠席振替は便利。

河合塾マナビス新浦安校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 同じ、映像授業をしている塾と比較して、格段に良心的な料金だと思う。

講師 映像授業のため、対面ほど講師に左右されることは少ないと感じる。もちろん、講義の進め方や話し方など、本人に合う、合わないはある。

カリキュラム 元々、英語の強化で通い始めたので、それについては満足している。高校3年生になると、受験用のカリキュラムが充実してくるのと同時に、費用も結構かかる。

塾の周りの環境 駅前で通いやすい。また、勉強の合間に、ちょっとした買い物ができたりして、適度に息抜きができているようだ。

塾内の環境 三者面談で、年に数回行くが、個別ブースは綺麗だと思う。席が無くなることもあるかと思ったが、教室毎に生徒数に制限があるようで、現在のところは、席が無くて入れないということは無いようだ。

良いところや要望 授業の予約をしていて行かなかったり、予約がされてなかったりすると、電話がかかってくる。しっかり管理してくれていると感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校については、本人の希望に沿って、強化すべきことをアドバイスしてくれる。 本人のやる気を伸ばしてくれて、我が子には合っていると思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 授業やカリキュラムは、非常に良いと思う。その分、授業料も割高といことだと思う。また、中学受験に関しては、さすがの情報量と指導力だと納得している。

講師 飽きっぽい小学生相手に、飽きさせない授業をしてくれる。長時間、休み無しだが、子供は帰ってくると、その日の授業から楽しそうにクイズを出してくるので、それなりに集中しているのだと思う。

カリキュラム 教材は、塾のオリジナルで、親が見ても面白いと思える。一通りの学習の後、また同じ学習を、今度は少し掘り下げて学習するので、理解がおいつかなった事も、その時に理解できたりしている。また、印象に残りやすい授業をしていると感じる。

塾の周りの環境 駅前であるため、小学生でも通いやすい。帰りは、駅の改札まで職員が送ってくれるので、安心です。

塾内の環境 親は、普段は教室までは入ることはできないが、モニターを通して見る限り、余計なものは無く、集中しやすい環境だと思う。もう少し、教室が広いと良いかと思う。

良いところや要望 以前に通っていた上の子が、志望校に合格して結果が出ているので、信頼している。学習や指導法は、個別に相談できるので、して欲しい声かけやアプローチは、先生に相談しており、対応してもらっている。

その他気づいたこと、感じたこと テキストはオリジナルで、復習主義のためか、その日のテキストは当日に受け取る。休んだ場合は、授業後に取りに行くか、次回の授業時にもらうこととなる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かったと思います。季節ごとの講習も、受講しなくても料金を引き落とされると最初に説明されました。

講師 保護者会でしかお会いしませんでしたが、しっかりとはしていらっしゃるものの、自分の子供の顔と名前を覚えてくれているのかなと思うことが多かったです。ただ、子供は授業がとても楽しいと言っており、成績も伸びていったので教え方は素晴らしかったのだと思います。

カリキュラム 中学受験は初めてでしたが、よくわからない中でもテキストは知識をきちんと積み上げていけるようにできていると感じられるものでした。

塾の周りの環境 駅前にあったので夜でも明るく、バス停まで講師の方や警備員の方が誘導してくださったので、安心して通わせられました。

塾内の環境 新型コロナウイルスの影響でドアを開け放して授業をしていたため、他のクラスの講師の大きな声がよく聞こえてくることがあったそうです。

良いところや要望 結果的に無理だと思われていた第一志望校に合格することができたので、子供の力を伸ばしてくれてありがたかったと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだ時のフォローが特になかったことと、新型コロナウイルスで塾がお休みになった時にテキストだけが次々と送られてきたような時に、親のフォローがものすごく大変でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比べたことはないですが、高いなと印象です。自習室で勉強すればポイント加算になるのはいいと思いますが。

カリキュラム 英検対策の講習を受けたが、思いの外自宅学習とさほど変わらなかったようです。

塾の周りの環境 駅近なので自宅から歩いて通えるため便利です。あとはないです。

塾内の環境 インターネットが使えればより便利だと話していました。あとはないです。

良いところや要望 インターネットの設備があると更に便利だと思います。あとはビル内にコンビニがあればいいなと…

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。高校生なので親を挟まず先生とやりとりしているし。

市進学院新浦安教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾などと比較して平均的なものであった。特に高くも安くもなかった。

講師 時間外の質問も受け付けてくれ、非常に親切に対応してくれて感謝しています。

カリキュラム 学校での学習の進度に合わせたカリキュラムで、容易に予習・復習に便利だった。

塾内の環境 まわりの生徒も同じ学校の生徒が多く、学校の延長のようで良かった。

良いところや要望 親切な指導は評判は良い。要望は特に無い。帰宅時の見送りもしてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 授業終了後のお迎えのための親の車が二重駐車をするなど、近所の評判は悪かった。

「千葉県浦安市」で絞り込みました

条件を変更する

710件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。