
塾、予備校の口コミ・評判
202件中 1~20件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「東京都三鷹市」「中学生」で絞り込みました
個別指導なら森塾三鷹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室があるので安いと思いますよ。
講師 女性の先生が選べるのはよかったです。教え方はゆっくりでやさしいそうです。
カリキュラム オリジナル教材を使いますが学校のプリントも教えてくれます。予習中心です。
塾の周りの環境 駅近く交通の便はいいですし付近の治安もいいです。近くに商店街もあるのでお腹が空いたり文房具が無くても買いに行けますか
塾内の環境 自習室がいつでも行っていいんで使いやすいみたいです。日曜日も空いているといいですね。
入塾理由 家から近い、駅から近い、自習室がある、オリジナルテキスト、先生の性別が選べる
宿題 出された やさしい 初歩的 繰り返し 先取りをやらせる感じですね。
良いところや要望 特になしですが、水分補給にためのウォーターサーバーが有ればなおよし
総合評価 教え方は可もなく不可もなしといったところですがとにかく自習室があるのはいい
個別指導の明光義塾三鷹中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くは感じないですが、個別指導であることを考えれば、一般的な料金だと思います。
講師 子どもたちも様々である中、それぞれの方が一生懸命に工夫されていると感じました。
カリキュラム 子供が苦手なところ、つまづきやすいところをもっと追求してもよいと感じました。
塾の周りの環境 通いやすい立地ではあるが、交通量の面で安全に不安がありました。夜になると宴会帰りの方に遭遇することにも抵抗がありました。
塾内の環境 一般的な設備が揃っており、勉強しやすい環境だと思います。特段の要望は無いです。
入塾理由 自分一人で集中することが難しいため、気持ちを含めてのサポートを期待したことです。
定期テスト テスト期間は、学校のテストの傾向を踏まえた授業があり助かりました。
宿題 宿題はありましたが、少なめだったと思います。しかし、多くても結局やりきらないかもしれないので、それを考えると適量かもしれません。
良いところや要望 個別指導が基本であるところです。子どもの性格に合った進め方をしてもらえると思います。
総合評価 やる気があれば、それにきちんと応えてくれるところです。やる気が大事です。
Z会進学教室三鷹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3回の団体の中学生の授業であれば、大体妥当な料金であると思う。
講師 子供は初めての授業でわかりやすく、興味が沸いたようで良かった。
カリキュラム 数学の進度に着いて、少し先に進んでいて、良いと思う。宿題のプリントも良い。
塾の周りの環境 駅から徒歩2、3分と、かなり近い。ビルは、他の人が利用せず塾だけで使ってるビルを利用しているため、大変安心感がある。
塾内の環境 トイレなども綺麗とのこと。自転車置き場もあり、通塾しやすくて良い。
入塾理由 この塾に通っている友達から話を聞いていたこと、また、本人も体験して、楽しみに思えたから。
良いところや要望 授業の内容など、充実した内容を受講できそうで、親子で楽しみに期待している。
総合評価 塾の受付の方も親身になって、相談にのってくれたり、と、授業も楽しみのため。
個別指導 スクールIE吉祥寺南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で細かく見てくれそうで、かつ性格診断をして個人に合う教え方、接し方が期待できる中では、コスパは良いと感じた。
講師 今の勉強の仕方、わからない時にどうしているか、細かくヒアリングし、躓いていそうなポイントを把握してくれた。
カリキュラム 苦手に合わせてオリジナルテキストを作成してくれる。
講師のフィードバッグが細かくアドバイスも付いていた。
塾の周りの環境 大通り沿いで、人目も車通りも多く、夜通わせるにも少し安心。歩きでも行ける距離で負担なく通えそう。コンビニも近く飲みものなども買えそう。
塾内の環境 広い教室ではないが、室内は綺麗で明るく、騒がしさもなかった。雰囲気も明るく、講師たちも感じが良かった。
入塾理由 家から近く、通いやすい。
子どもが体験授業を受けた時の感触が良かった。
塾の説明や状況のヒアリングが丁寧で良かった。
良いところや要望 細やかに個人を見てくれるところ。基本料金が良心的であるところ。宿題を出してくれるところ。
親しみやすそう
総合評価 期待は高いがまだ通い始めて間もなく、まだ成績が出ていないので標準としました。これから期待しています。
Z会進学教室三鷹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業の塾に比べると安いのかも知れないが、30人くらいの集団授業で一人一人のサポートが希薄な割には高額とかんじる。
講師 不明点を聞きに来ない生徒に対してはほったらかし感がある。宿題を提出した生徒にしか回答を配布しない。
カリキュラム 学校より速度は早い。そのため内容の定着は学校の授業でしていた感じだった
塾の周りの環境 駅の近くのため通いやすいが、奥ばった所のため、夜は人通りが少なく暗い雰囲気がある。車では入って行けず、雨の日の送り迎えは苦労した。
塾内の環境 整理整頓はきっちりしている。ホコリ一つないイメージ。JRに面している割には電車の音は気にならない。
入塾理由 講師が学生バイトではなくプロのため、しっかりした授業が出来ると感じたから
定期テスト 対策はない。そのため定期テストの2週間前くらいからは塾には通わなかった。
宿題 講師によるが、社会は宿題がなかった。そのため授業を受けただけで復習はせず、知識の定着は出来ていなかった。
家庭でのサポート 宿題はしっかりやるよう言ったが、定期テスト前は授業も出す、そのため宿題もしなかったので全体的に宿題を実施した量は半分にも満たない状態だった。
良いところや要望 授業について行けない生徒には余りサポートしない感じ。生徒の自主性に頼っている。
総合評価 高い授業料を払った割には成績が下がっていき、何度か学年主任に相談したが効果的な対策は打ってもらえなかった。
ITTO個別指導学院三鷹中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては安いと思いましたが、2~3人の生徒に対して学生の講師が1名で、あまり質は良くないと思いました
講師 成績が上がらないが、対応はなく、授業の理解度の報告はありましたが、理解度が低い状態が長く続いていますがそのまま対応はありません。
カリキュラム 定期的に面談がありますが、長期休暇中の講習の案内の為というイメージです。
塾の周りの環境 あまり交通の便は良くありませんが、自宅から近いため助かっています。治安についてはあまり心配したことはありませんが女の子の場合は少し良くないかもしれません。
塾内の環境 整理整頓はされています。
自習室は、他の部屋の声が筒抜けで、あまり使いやすい感じではありません。
入塾理由 自宅から近かったのと、体験で本人がこちらの塾がいいと決めたため
宿題 宿題は出されていますがやっていかなくても特に何もありません。
良いところや要望 宿題をしなくても遅刻していっても厳しいことは言わないので、子供は気に入っていますが、うちの子に関しては合わなかったと親としては思っています。
総合評価 成績が上がらないどころか落ち続けているので、もう少し声をかけたり相談しやすいようにしてほしいです。また講師の方たちにもっと塾側が指導をするべきだと思います。
螢雪パーソナル東京つつじヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習だけの利用で教科数とコマ数により料金が変動する。
講師 子供からもあまり感想も聞けなかったのであまりうちの子にはあっていなかったのかもしれない。講師、塾からのフィードバックもなかったのでよくわからない。
カリキュラム フィードバックも子供からの感想や受講内容もあまり聞けなかったのでよくわかりません。
塾の周りの環境 自宅から徒歩でも通える所にあったので通塾には便利でした。住宅地あるので騒音などはほとんどない環境だと思います。
塾内の環境 少人数制だったのでそれほど騒いでいる子やおしゃべりしている子はいないと思います。
入塾理由 夏期講習だけの利用だったので自転車や徒歩で通える塾を探して、料金やスケジュールがあっていたので決めました
定期テスト 夏期講習のみの受講だったので、定期テスト対策はありませんでした。
宿題 宿題は毎回出ていたようで量もなかなか多く少し大変そうでしたが頑張って取り組んでいた。
良いところや要望 電話が繋がりづらかったのとフィードバックが少ない点は改善したほうがいいと思う。
総合評価 自宅で自学自習する習慣のない子には向いているかもしれないです。
ITTO個別指導学院三鷹中原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そのほかにも専用の教材を購入する必要があるので料金は妥当だと思いました。
講師 子供にはあっているタイプの講師だったようなのと、受講日でなくても自習したり自習の時にも手が空いてれば質問できたりしたようでした
カリキュラム 教材は受験校にあっているのかわからなかった。カリキュラムも子供に合わせているのかよくわからなかった。
塾の周りの環境 せまいのに交通量の多い通りに面していて、どこの駅からも遠く車での送り迎えも難しい場所なので、徒歩か自転車で通える子でないと通えない立地。
塾内の環境 お喋りしたり騒いでいる子はいない印象でしたが、車通りの多い通りに面しているので若干の騒音はあるかもしれない。
入塾理由 少人数制で個別指導に近い環境だったので落ち着いて学習できると思い、また体験学習で本人も気に入ったようだったから。
良いところや要望 電話をかけてもつながりづらいのは改善したほうがいいと思います。
総合評価 少人数制の割には料金が安いほうだと思うので、少人数制がいい子供にはあっていると思います。ただあまり難関校向けの指導は行っていないように感じました。
個別指導の明光義塾三鷹中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1時間半の授業を結構な数入れても高すぎず安すぎずな金額で、生活に影響が出るほどではないと思います。
講師 平等に接してくださる先生が多数でした
カリキュラム 英検があればその教材を購入してくださったり、テストがあれば範囲をもう一度教えてくれたりしてくれたらしいです。妹もそのおかげで英検受かったのだと思います。
塾の周りの環境 治安が悪いわけではないけれど、車の音が少し大きかった。道路が近いからかもしれません。
駅、バス停から近いのでとてもわかりやすい位置にあり、時間もあまりかからないです。
塾内の環境 教材の入った棚が見えるのですが、とても綺麗に整頓されていました。
入塾理由 自宅から近く、バス、電車で行けるくらい交通にはあまり困らない。
何より妹がわかりやすいと言っていたため。
良いところや要望 もう少しハイレベルなところも教えていいと思いました。教え方はすごくわかりやすいと思います。
総合評価 イベントや受験の子、英検の子を応援する企画みたいなのがあり、やる気が出て来るのではないかと思います。
また、個別のため丁寧に教えてくださり学力が上がりやすいと思いました。
個別指導の明光義塾三鷹中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 使わない教材もあるので少し高いと思うし、個別で一人一人に先生が居る訳では無いから聞きたい時に自分のタイミングで聞けない時がある
講師 隣に先生が来てなかなか解けないと圧を感じることがあった。できるのが当たり前という感じがして嫌だった
カリキュラム 教材のレベルは自分で決められるから良かった。でも難しいワークはあまりなく基礎的なワークが多くあったように思える。
塾の周りの環境 塾の目の前が道路になっていて車がとおる音がとてもうるさかった。ドアを開けしめするときよく音が聞こえて気が散ることが多くあった。
塾内の環境 消しゴムのカスなど衛生面は良くされていてトイレも綺麗だった。忘れ物をしたら貸してくれたしスタンプラリーなどでやる気をましていた
入塾理由 家から近くてずっとやっていた塾から変えようとした時に友達おすすめされた
良いところや要望 電気がオレンジ色ではなくて白でとても明るいのでなかなか眠くなることは無かった。でもその分明るいから夏は虫がよく入ってきていた
総合評価 全体的に良かったとおもう。一人一人の生徒に向き合ってその子にあったやり方で教えてくれた。先生たちが優しいのが印象的だった。
個別教室のトライ三鷹駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も見たが一対一の個別はどこの塾も高い。冬期講習など強制でないのは良い。
講師 どの先生も分かりやすく優しいそうだ。
カリキュラム まだ始めたばかりで学校の教材しか使っていない。タブレット学習が無料でできるのはいいと思う。
塾の周りの環境 駅前なので飲み屋街が多く、酔っ払いが道路に多数居る。自転車置き場も塾にないのでいつも駐輪料金がかかる。
塾内の環境 とくに良いところも悪いところもないが、塾内は広々していて、空気は良いと思う。
入塾理由 一対一の個別塾の中では、総合的に見て安かったところ。季節講習が強制ではないところ。
良いところや要望 勉強のこと以外の連絡事項は子供ではなく親にしっかり事前に相談連絡をして欲しい。
総合評価 先生は良いが料金が高すぎるところ、場所が駅前にしかないので治安が悪いところ。
Z会進学教室三鷹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの集団塾に比べるとやや高く、夏期講習などの費用も高くつきやすい。その分授業の質は良いので納得はできている。
講師 学校の授業ではわからなかったところを塾の授業の後に質問しに行ったら丁寧に教えてくれて、納得して帰って来られた。
カリキュラム 進みがやや早いため予習復習は必須だが、そのぶん飽きずに通い続けられている。
塾の周りの環境 三鷹駅の目の前にあるので通いやすく、大通りに面しているので治安も良いと思う。まわりにコンビニなどもあるため、お昼ご飯を買う場所にも困らなかった。
塾内の環境 教室はいつ行ってもきれいで、定期的に清掃が入っている。大通りに面しているものの、外の音もあまり聞こえてこない。
入塾理由 元々通信のZ会をやっていて、模試を受けるためにこの塾に行ったのがきっかけで存在を知った。塾の方が周りに刺激を受けられるのではないかと思い、入塾を決めた。
良いところや要望 講師の質はかなり良く、他の集団塾では得られない経験ができると思う。
総合評価 通い始めて勉強への意欲があがり、実際に成績や偏差値も上がってきているため、これからも通い続けたい。
ena三鷹 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当です。周りが分からないにので何とも言えないですが、払える範囲です。
講師 熱心です。子供も納得して帰ってきました。
カリキュラム 教材が独自のようです。分析もされていて、ちゃんとこなせば、成績が上がると言っていました。
塾の周りの環境 駅から近いので便利です。場所も明るいので、治安も良く子供1人でも安心です
塾内の環境 特に不満もなく普通な感じだと思います。中も綺麗です、建物も古くないです
入塾理由 成績が上がって、やる気も出て、結果的に良かったと思っています。場所もいいです。
定期テスト 分からないところは先生が教えてくれたようです。
宿題 宿題は毎日ガッツリ、ちゃんとあり、量も多いので、子供が大変そうに見えました。
家庭でのサポート 健康に気をつけて、気持ちも落ち込まないように適度にストレス発散をしていました。
良いところや要望 成績は上がり、志望校に行けたので、それで満足です。良かったです。
総合評価 総合的にいいです。成績が上がり、志望校に行ければいいです
Z会進学教室三鷹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 10日でこのお値段はまあまあだと思う。日中中学生を集団で見るところは探した限りほぼないのでとてもよいと思います。
講師 先生の授業はわかりやすいといってました。映像授業もあるのでよかったです。小テストが毎回あるのもよい。
カリキュラム 特に不満はなかったようです。難易度は普通。中学の授業より難しかった。人数もすくなめでちょうどいいクラス編成だったようです。
塾の周りの環境 駅近くで、便利なところなので、部活帰りにお昼も一人で行ったりもできてよかった。教室内でお弁当もたべたりしてもよいようです。
塾内の環境 特に不満はないが、隣で工事していて少しうるさかったろのこと。
入塾理由 夏期講習が日中にやってるところは他にない。日中にしっかり見てくれるところは貴重です。
良いところや要望 良いところは、わからないところをきっちり解説してくれるところです。
総合評価 駅近で便利。難易度も時間帯も、授業の質も良いと思います。講習から本科にそのままのこり通うかは迷うところですが、また講習は受けたいと思います。
Z会進学教室三鷹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 10日間の夏期講習でしたが、とてもしっかりとサポートしていただき、短い期間ながら濃い時間が過ごせたように思います。
講師 職員の方も親切で質問にも丁寧に答えてくださいます。掲示も進学実績などあり、わかりやすかったです。子どもにもきちんと勉強するように声かけなど丁寧だなと感じました。
カリキュラム 国語が特に難しかったと子どもは言ってました。でも為になったとも言っていたので通わせて良かったと思ってます。
塾の周りの環境 駅までほど近いのですが、意外と静かな環境で良かったです。中に入っても落ち着いた雰囲気で勉強しやすいと思います。
塾内の環境 学びに向かう雰囲気として落ち着いていて良いと思います。すごく綺麗かというとまた違うと思うのですが、職員室らしさもあって、馴染みやすい雰囲気です。
入塾理由 通っているお子さんが近くに多かったため。通信教育ではない対面でZ会の授業が受けられるため
良いところや要望 出れなかった日は配信にて学べるので、ありがたいです。振り替えもしてもらえます。
個別教室のトライ三鷹駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなら妥当だと思いました。今後の子供の成績の伸び率にもよりますが。
講師 特に嫌がらず体験授業を受講でき、誉め上手だったこと。又、ラフさも感じず子どもに対して真剣に教えて下さった。
カリキュラム 必要なときに必要なものを教材やコマ数を増やせる点です。親の負担も少ない。
塾の周りの環境 一番は一人で通塾出来ること、又お迎えが必要なときに最寄りのよく使う駅なので車の待機場所等、親子が共通認識できている。
塾内の環境 机の隔たりの高さが防音について考えられていると説明を受け、納得した点です。
入塾理由 マンツーマンで手厚い指導をしていただけること。立地上件も良いことです。
良いところや要望 未だ体験でしか通っていませんが、塾長さんの話しやすさにまずは好印象でした。これから子どもがどう成長するかが楽しみです。
総合評価 子どもが嫌がらない、他の塾と比べ環境や対応してくださった先生の質が良かった。
代々木個別指導学院三鷹校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中では普通だと思うが、広告に掲載されていた金額は1対4だったので、初めは安いと思ったが1対2や対1にすると周りとあまり変わらない気もします。
講師 体験授業から帰ってきた時は、分かりやすかったと言っていました。
カリキュラム 集団塾と違って子供に合ったレベルの教材を選んでくれた事が良かったです。
塾の周りの環境 駅前なので便利です。しかも周りも静かで治安も悪くありません。残念なのは駐輪場がないため、近くの公共の駐輪場を使うことになり、講習中などは無料の時間を超えてしまいます。
塾内の環境 体験授業を受けた感じでは特に何も不満は言っていませんでした。
入塾理由 子供に合った勉強が出来そうだから。
入塾の際の説明も親身になって教えてくれ、メリットだけでなくデメリットも教えてくれたから。
良いところや要望 子供のレベルに合った指導をしてくれそうです。塾長もとても感じが良く、子供の味方になってくれそうです。
総合評価 子供が嫌がらず通塾してくれたらと思います。そして自分に合った勉強法を見つけて欲しいです。
個別指導 コノ塾三鷹下連雀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところの個別と比べると、5教科対象で破格の安さです。自分で進めていかなければいけないので、苦手分野がデータ化されていて、効率的に勉強出来ていると思う。
講師 初回の体験の際も子供のペースに合わせて、話を聞いてくれる塾長の人柄は良かった。指導の質も、基本的にはタブレット内の解説を聞けばわかるようになっていて、それでも理解が難しい時は講師が教えてくれているので、今の所困っていることはない。
カリキュラム 教材に関しては、全部データ化されているので効率的に勉強できていると思う。
塾の周りの環境 家からは自転車で20分くらいなので、近く無いから子供本人は不便に感じている。雨の日は親が送迎することにしていますが、本当は家の近くに出来れば助かる。
塾内の環境 塾の規模はすごく小さいので、自習をするのも空いているかちょっと心配なところはあります。
もう少し規模も大きくなれば、通いやすいかなと思います。
あと、自転車置き場が少ないので停めづらい。
入塾理由 個別でタブレット使用の自分のペースで、勉強を進められるところが良かったです。
教室の雰囲気も良かったので、子供本人が決めました。
良いところや要望 家から遠いので、同じ学校の子がいないので逆に気を遣わず勉強に集中出来ていると思います。集団塾が合わず、こちらは個別なのでわからないところを聞きやすい雰囲気があって、うちの子には合ってると思う。
総合評価 総合的に見て、まだ通って間もないですが合う子には合うと思います。
自分から質問しづらい子やコツコツやるのが好きな子は合うと思います。
個別指導 スクールIE吉祥寺南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あんまり成績は伸びないけれど娘が楽しく通っていたので良かったと思う!
講師 おじさんばかりではなく質問しやすくて良かったと言っていた
カリキュラム たくさんのテキストが用意してあって良かったと思いました!宿題もプリントしてきてくれて助かる
塾の周りの環境 バスでも行きやすいし自転車でもいけるただ生徒が多すぎて自転車が置けなくなる位だったもっと自転車置き場を増やして欲しい!
塾内の環境 バス通りなのでそこまでの雑音はなかった!うるさいのは全く気にならないです
入塾理由 姉が通っていたため妹も入塾させて頂きました。あと家から近いところもそうですね
良いところや要望 とっても良かった!本当はまだ通わせたかったけど少し価格が高くて大変でした
総合評価 総合的に良かった娘が楽しく通ってくれることが1番なのでそこはとても良かったです
東京個別指導学院(ベネッセグループ)三鷹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験前の冬休みに駆け込みで冬季講習を受講しました。非常にわかりやすく教えていただき、過去問がスラスラ解けるようになっていったので、本人のやる気も上がりました。また教科の変更や振り替えなど大変融通をきかせていただき感謝しかありませんが、金額的に安いとは言えません。
講師 本人の成績が短期間であがり、先生(特に塾長)が熱心に親身になって相談に乗ってくださいました。短期間でグッと成績を上げたい時にはまたぜひお世話にならせていただきます。
カリキュラム 冬季講習から受講しました。
毎日朝から時間が選択できたので、特に不満はありません。教科もその都度、強化が必要なものを吟味して次回の予定を変更していただいたり、とても熱心な対応に子供のやる気もどんどん上がっていきました。
塾の周りの環境 駅の目の前でわかりやすい。銀行の上にあるので繁華街ではなく危険な雰囲気ではないので、夜でもあまり心配はありませんでした。
塾内の環境 教室は程よい大きさで、人が常に行き交うような騒がしい印象はなく、勉強しやすい環境でした。
入塾理由 家から通い易い個別の塾で、口コミなどの評価が良く、体験した中で子供の気質にあっていたようです。本人が選びました。
定期テスト 今回は受験の為だったので、定期試験対策はお願いしませんでした。
宿題 宿題は毎回出ていました。スポーツの合間にやるので、沢山の量ではありませんでしたが、時間がなく大変そうでした。
良いところや要望 塾長がとても親身になって相談に乗って、道を導いてくだいました、
短期間で、成績を伸ばすのにはとても良い塾です。
総合評価 高校受験に合格することが出来たので、大変助かりました。