キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

88件中 8188件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

88件中 8188件を表示(新着順)

「東京都羽村市」「中学生」で絞り込みました

ena羽村 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はあまりわかりませんが合宿なども行くとかなりお金がかかるとは思います。でも私が行ってた時より安くなってると思います

講師 わかりやすくておもしろい先生がたくさんいました。私は中学受験で落ちて高校受験もenaでお世話になりましたが、ずっと苦手だった数学はわかるまで教えてくれて、成績が伸び悩んで合格できるか不安になった時も先生に励ましてもらえたので最後までがんばることができました

カリキュラム 私の時は2クラスに分かれてました、小テストなどもしっかりあったので当時はめんどくさいと思った時もありますが、今ではそのおかげで勉強してたなぁと思います

塾の周りの環境 駅も近くて交番もあるので安心だと思います。電車の人も自転車の人もいたので友達と安全に帰れると思います。近くにセーユーなどもありますが、みんな途中で買いに行くことはあまりしていませんでした。

塾内の環境 小学生がいて少しうるさいときもありますが教室がたくさんあって自習もしやすいです。
いい意味でにぎやかでアットホームな環境だと思います。

良いところや要望 前でも行った通りアットホームでみんなで励ましあいながら受験に挑めます。同い年はもちろん年下の子や中学受験の子たちとも仲良くなれてすごくいい雰囲気でした。

進学指導アドバンス羽村校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく低くもなく、欲をいえば、料金は低価格がいいです。

講師 週3日通っていますが、特にこれといって特色のあることをしているようには感じません。

カリキュラム 基礎重視の感じです。夏季講習、冬季講習は子どもは良いと言っています。どういうところが良いのかわかりませんが。

塾の周りの環境 交通の便はは駅前でよいですが、通塾の時間帯が夜7時過ぎなので、駅前には変な人もいるようです。

塾内の環境 ビルの一角で、元々は住居用のマンションだったところを塾用にリフォームしたようで環境は今ひとつです。

良いところや要望 先生たちはよくやっているようで、子どもからの不満はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 漢検、英検を実施しているので助かりました。宿題の面倒もお願いしたいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 追加料金もなく月額定額制でうちとしては元は取れていたと思う。

講師 本人が集団指導の塾を希望したため選んだ。本人の性格や勉強方法などできるだけ細かく知ろうと努力されているのがわかり、何度も面談して勉強対策をみんなで考え努力し、やっと希望校に合格できた。うちの子は希望校単願だった為、目標が決まっていて、それまでに何をすべきか、どこまでにあとどれだけ偏差値をあげるかなど、計画的に勉強できたのがよかったと思う。

カリキュラム 夏休み中に集中講座が泊りがけであり、それでモチベーションをあげていた。受験本番に向けた最後の追い込みも、この夏期講習を乗り越えたおかげかもしれない。

塾の周りの環境 駅から近くにあったが、駐車場がないため路上駐車する親御さんの車両が列をなしていた。自宅からも歩いて行ける距離で、学校帰りにも問題なく通うことができた。

塾内の環境 出入りする1階には教室はなく、勉強する部屋は2階以降だった。人の出入りが少なく勉強に集中できたと思う。

良いところや要望 ほかの塾に通っていないので比較できませんが、何とか希望校に合格させようと努力してくださる姿勢に好感が持てます。

その他気づいたこと、感じたこと 進学した今でも時々顔を出しているらしく、それだけ本人が頼りにしている証拠だと思います。

進学指導アドバンス羽村校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては、特に高くない分休みの講習期間が短い気がする。

講師 最初に通塾しだしてから。勉強方法や進路相談に新味にのってもらった

カリキュラム 夏期講習や冬期講習の期間がもっと長いほうが良いと思う。定期テストももう少し頻繁に行ってほしかった

塾の周りの環境 駅前にあり自転車で通塾でき、雨が降ってもバスで帰宅できることが良かった。

良いところや要望 この塾は講師の先生がたがとてもよくとても満足しています。定期的に保護者面談などがあるともっと良いと思います。

ena羽村 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金面については通常の授業料負担もかなりおおきく夏期講習や日曜の講習などを加えると私立の学校よりもかかります。

講師 都立に強いということで通わせました。数学と英語の先生との相性がよかったようで得意分野となり、難関校の受験に成功することができました。

カリキュラム 夏期講習はかなりのボリュームですべて受けることは本人の負担からも費用面の負担からも避けました。

塾の周りの環境 駅には近かったのですが基本的には自転車で通学させましたが、夜遅くなるときは少し心配でした。

塾内の環境 まわりの生徒たちも優秀な生徒が多く刺激をしあいながら学習できる環境であったとかんじております。

良いところや要望 模擬試験の獲得偏差値で推薦を受けることができ、滑り止めの対応が出来て、非常によかったと感じています。

個別指導なら森塾羽村校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前に通っていた塾よりは安いです。受講する回数で料金がかわります。

講師 塾のコンセプトがプラス20点と保護者にとっては魅了的だと思う。

カリキュラム 授業の前に宿題で出した問題の中から数問出してテストをしてくれる。

塾の周りの環境 駅前なので交通の便はいいとおもいます。家からは少し離れているので自転車やたまに送迎しています。

塾内の環境 個別なので仕切りがあるので周りは気にならないとおもいます。部屋の中もとても明るいです。

良いところや要望 まだ通い始めて1か月なので何ともいえませんが宿題もたくさん出るので親としてはありがたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の個別塾よりは少し高いような気がします。本人がここがいいと言っているので通わせています。

講師 授業内容を報告。成績は上がりました。。あまり勉強は得意ではないが高校生になっても塾はつづけてるのは本人にとっては相性がいいんだと思う

カリキュラム 本人に合う先生とテキストなので本人も授業に集中できると思う。

塾の周りの環境 駅から近いが家からは自転車で通っています。塾の前にはコンビニがあるので便利です。

塾内の環境 個別なので静かだとおもいます。スリッパにはきかえるし部屋の中はきれいです。

良いところや要望 本人も高校生になって結構勉強をがんばってます。大学受験はしないので親としては塾に行く必要性はそこまでないと思うが本人が塾に通いたいというのは居心地がいいんでしょう。

進学指導アドバンス羽村校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 好きな科目だけ選べて、そんなに高くないと思います。水曜日に受講しているのですが、別の日も自習室を開放しているところ。

講師 駅に程近く電車、自動車、自転車どれでも通えるし、値段も手頃なところが良い

カリキュラム テストが受けられなかった時に代行の試験をいつにするか電話したてきてくれた

塾の周りの環境 駅から近く人通りも多いのであまり暗くなくて安心できるところ。また友達も多いので寂しいこともないところ。

塾内の環境 過度には厳しくなく、ものすごいプレッシャーを感じるわけではないところ

良いところや要望 あまり、講師との距離感がないところが、良いかなあと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 塾を休んだ時にわざわざ電話をいただき、別の日に受講日を組むようにアドバイスをいただきました。

「東京都羽村市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

88件中 8188件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。