キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

204件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

204件中 81100件を表示(新着順)

「東京都国分寺市」「中学生」で絞り込みました

城南コベッツ国分寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当初2教科を予定していますが、費用都合でまずは1教科から始めた。料金内容に不明瞭なものはないが、全体的に割高と感じる。

講師 良い点:分からないところを丁寧に教えてもらっている。
悪い点:講師の都合で同じ講師に継続して指導してもらえない(入塾時の過渡期だと思いますが)

カリキュラム 良い点:個人塾(1:2)なので苦手なところを重点的に対応してもらえる。
自習室の利用が可能なので時間があるときに行ける。

塾の周りの環境 繁華街からは少し離れているので特に危ないと感じることはなし。近辺の他の塾は駐輪場がないことがネック(有料一時駐輪場を利用する必要がある)だったが、こちらは塾前に駐輪スペースもあるので良かった。

塾内の環境 全体的にこじんまりとしていますが、窮屈な感じはせず、落ち着いて勉強できるように考えられている。

良いところや要望 要望:塾から翌月の予定や教材等について「○○日に連絡します」と言われていたが、その日に連絡がなかったことがあった。お忙しいのはわかりますが、連絡を待っているので、お伝えしてもらった日に連絡してほしい。

早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、家庭的には経済的に負担は大きかったが、一般的な観点からは問題ないものである。

講師 各人により、熱心さに差異がある。講義内容が、よく分からないでも勝手に進める方もいた。

カリキュラム よく分析され、整理されているテキストで、重点がよく分かる資料となっていた。

塾の周りの環境 最寄りの駅からも近く、自宅からも至近であったため、利便性は抜群であった。

塾内の環境 よく清掃がなされており、備品類なども破損や汚損もなく普通に使用することができた。

良いところや要望 熱心な講師により、やる気を起こさせてくれたこともあり、成績も伸びを実感できた。

栄光ゼミナール国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的。コマ数と月の回数である。講習やゼミなどのプラスもある。

講師 ジョーダンを交えて、丁寧でわかりやすくやさしく教える人が多い

カリキュラム 図や写真を使い具体的で理解しやすい。例題などもあり、次の問題に内容を理解してから取りかかれる

塾の周りの環境 JRで一駅でいける。駅前にあるため、繁華街などを通ることなく安心して通わせられる

塾内の環境 雑居ビルの中にある。エレベーターに乗って会場に行く。もう少し綺麗なビルだといい

良いところや要望 綺麗なビルに移転してほしい。またオンラインと並行できたりなどが望ましいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の変わる頻度が多い。なるべく同じ先生で実施してほしいと思う。

養哲塾国分寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ではないのでそれほど高くないと記憶していますが、だいぶ時間がたったので詳しくは忘れました。

講師 自分の知っている範囲ではあまり若い講師はいないようで経験はありそうです。

カリキュラム 個別でなく少人数クラスです。宿題が多すぎるのが本人にとっては負荷になったようです。

塾の周りの環境 駅から近く人通りもソコソコあるため治安は問題なし。自転車でも通いやすい。

塾内の環境 一度中を覗く程度に見たことありますが、特に狭くもなく問題ないと思います。

良いところや要望 宿題がかなり多く、問題こなしたい生徒にとっては良いかもしれません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業回数は多いが、授業料はそれなりにかかるため、決して安くありません。

講師 自分は会った事がありませんが、割と熱心で面倒見が良いと聞いています。

カリキュラム 詳しくわからないのですが、主要5教科以外の科目もわかる範囲で質問に答えてくれるようです。

塾の周りの環境 駅から遠く、自転車で通うことになるため、遠いと悪天候時大変です。

塾内の環境 教室に入ったことがなく写真等も見たことないため、よくわかりません。

良いところや要望 夏期講習の時程などは受験生の学年を優先すべきだと思うが、そうなっておらず、変な時間に通わされています。

その他気づいたこと、感じたこと 正直、母親に任せている部分が大きいため、自分からは特にありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので多少は高いが、その子に合った内容なので自習もいつでもできるし総合的には良い。

講師 その子に合った学習内容で若い先生を勧めてもらった

カリキュラム 苦手克服で通い始め、独自の勉強方でやっていたのが学習方法を教えてもらってやる気になった

塾の周りの環境 自宅からも通いやすい場所で、自転車も可能なので助かってます。

塾内の環境 綺麗に整理整頓されていて、学習資料もたくさんあり学習しやすい。自習もしやすい感じです。

良いところや要望 通いやすく立地も良いし大人数という感じではないので、行き届いた指導だと思う

個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点・・・数社比較しましたが、通常授業の授業が他の塾より安い点。

講師 良かった点・・・生徒をよく見ていただいており、分からない点について丁寧に教えていただける点。

カリキュラム 良かった点・・・学校の授業に沿っている点。
悪かった点・・・学校の授業に沿ってはいるがそれだけでは足りないのではないかという点。

塾の周りの環境 悪かった点・・・当初受講可能と言われていたが、結局希望の受講時間帯が取れなかった点。

良いところや要望 悪かった点・・・受講に関して申し込み書の控えなど管理面が充実していない点。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業の成績アップを歌っている塾と聞いています。学校授業を先行して行うのであれば、可能であるとは思いますが、今後の高校受験を目指す上で可能な限りレベルアップした内容にしてもらいたいと思います。

個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 色々と調べた結果、平均的な金額なのかな、と思います。
でもやはり塾は高いです。

講師 皆さん全体的に優しい方が多い気がします。

カリキュラム まだ入ったばかりなので、よく分からない。
子供は少しずつ理解してきている。

塾の周りの環境 駅に近いので、人がにぎわっている。
自転車置き場があると良い。

塾内の環境 塾ね方々は皆さん若い人が多く、色々な話が出来る様。
雰囲気が明るい。

良いところや要望 まだ入ったばかりなので、よく分かりませんが、子供は気に入って通っています。

俊英館フレックス恋ヶ窪校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ通い始めたばかりで、今はリモート学習なので評価できません。

カリキュラム 現在オンライン体勢ですが、atama plusは興味を持って積極的に取り組んでいたようです。
これから教室での対面授業になるので楽しみです。

塾内の環境 近くて通いやすいそうです。
少し狭いかもしれませんが、見学に伺った時は静かでした。

その他気づいたこと、感じたこと zoomもわかりやすいとのこと(他教室の先生が多かったようですが)
先生方はお電話でも何度もフォローしてくださって親切でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的、大手の塾に比べたら安いと思います。近いので交通費がかかりません。

講師 家から近いので通いやすく、同じ学校の友達が多いので、楽しく行っています。

カリキュラム テキストがよく、定期テスト対策を一日中してくれたりと、今にあったことが出来ています。

塾の周りの環境 家から近いので安心して通わせることが出来ています。コンビニも近いのでよい。

塾内の環境 少人数で集中して授業が受けられる環境になっていてよいと思います。

良いところや要望 部活あとに行ける時間帯なので、休むことなくかよえます。無駄がない。

ena国分寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な価格帯だと思います。どこも同じくらいだと思います。差なし。

講師 志望高の選定にあたり熱心に相談にのっていただきました。希望校が叶いました。

カリキュラム 過去問などのプリントで実力アップに繋がったと思います。志望校にあっていたと思います。

塾の周りの環境 自転車で通え、近くに有料駐輪場があり遅くなる日も自転車で対応できました。

塾内の環境 志のある同士が集まり、切磋琢磨出来る環境がありよかったと思います。

良いところや要望 通う者同士が切磋琢磨出来る環境であればそれだけで成績は向上すると思います。

個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べてリーズナブル。ハイレベルの進学塾が高価格なのは当然だが、平均値の子供のための学習塾としては充分な指導をしてくれるので、低価格なのは助かる。

講師 先生が子供と年が近く、親しみを持って接することが出来る点はよい。先生によって指導のきめ細かさに差があり、中には連絡等に不備が多い先生もいるので、担当の先生によって当たり外れが大きいと思う。

カリキュラム 教材は特に不満はない。講習についても概ね不満はないが、特に受験が近づいてくると、こちらにとっては不要な講習を強く推してくるのが嫌だった。

塾の周りの環境 駅前で通いやすい。大通りに面しているので、夜間も比較的安心である。

塾内の環境 仕切りで区切られていて、集中して勉強できる環境ではあると思う。電話が頻繁に鳴るので、出来れば事務室のような部屋に電話を設置してくれると、雑音も気にならずにより集中できるのではと思う。

良いところや要望 良いところは子供が先生に親近感を持って接することが出来るので、学校の先生のように構えなくて良いところ。悪いところは先生によって当たり外れがあり、連絡等雑な先生に当たるとスケジュール面など困ることがあること。

個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業の頻度に比して若干割高な印象は否めないが今後の成果に期待している

講師 若い男性の講師が多く友達感覚で気さくに話ができるのが子供にはあっているようだ

カリキュラム カリキュラム自体は特別素晴らしいほどではないが授業に合わせて分からない箇所を補講してくれるのがよい

塾の周りの環境 駅近くで徒歩で通える県内なので子供一人でも安全だし親も時間をつぶせる箇所が多くあるので助かる

塾内の環境 教室はやや手狭だが学習するには問題ない大きさで内部もこぎれいな印象

良いところや要望 子供が楽しんで受けているのが一番いいのではないか

その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格や学習ペースに合わせて柔軟に対応してくれているのは好印象である

城南コベッツ国分寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても、親切に説明してくれます。
まだ、通いはじめたばかりですが、成績アップを期待してます。

カリキュラム 不得意なところをしっかりと把握していただいて指導していただけそうなので、様子をみていきたいです。

塾内の環境 環境は、とても良いです。わからない時などすぐ教えてくれますし、ひまになることがないので良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 以前通っていた塾より指導方法など とてもよいので期待してます

ena国分寺 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的リーズナブルだとは思うが、塾全体、高いと思う。

講師 比較的熱意のある講師で、しっかりやっていただけたと思います。

カリキュラム 成績の向上と、なかなか、直結せず、本当にここで良いのか不安になることも多かった

塾の周りの環境 駅から近くで、まずまずだったが、早稲田アカデミーでは専用の自転車置き場があった

塾内の環境 雑居ビルの二階だったが、特に問題はなたった。クラスも特に大きな問題はない。

良いところや要望 割と気軽に行ける雰囲気だったのはいい。あまり嫌がらずにかよってくれた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どの塾もですが、とにかく高いと思います。

講師 急にスケジュール変更してくることがあって混乱した

塾の周りの環境 家から15分程度で、特に問題はないです

塾内の環境 これは、学生の人数が変動することにより、クラスを合体したりすることがあったため

良いところや要望 交渉すれば融通が効くのですが、金額の割には効果的な学習ができてないきがします。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、経営者と教師の間のコミュニケーションが足りない

個別指導なら森塾国分寺校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通です。月により変わります。長期休みの時は講習があるのでそれなりに料金はかかります。

講師 年齢が近い方が多いので、わからない事も気軽に聞く事が出来ました。

カリキュラム 子供の学力に合わせたカリキュラムを組んで頂けました。できるようになるまで丁寧に指導してもらえました。

塾の周りの環境 駅から近く、人通りもあるので安心です。自転車で通っていましたが、暗い道は通らないようにしていました。

塾内の環境 個別なので、仕切りで一人ずつ集中してできるようになっています。自習室もありテスト前は開放されていました。

良いところや要望 メールでの連絡がまめにきます。駐輪場がないのでとても不便です。結局改善されませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の代替えは出来ません。学校の行事での休みなどには柔軟に対応してもらいたいです。担当の先生が頻繁に変わるのも気になります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本料金は手頃だが、学習内容を充実させようとすると、追加料金が多く掛かり、総額が高くなるため。

講師 講師は子供に年齢が近く、親しみやすかったようだ。そのため、質問などが積極的にできた。

カリキュラム 参考書や問題集は適切だった。また、動画の教材が豊富でありスマホ電話気楽に勉強ができたから。

塾の周りの環境 駅から近く、明るい場所に立地していたため、安心して通塾できた。

塾内の環境 個室や自習室の使い分けがしっかりできていて、静粛性が保たれていた。

良いところや要望 元々家庭教師派遣会社であったため、マンツーマンでの指導が大変充実しており、特に要望はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 どの先生方もとても熱心だと思います。
挨拶を重視されているところも子どもたちにとってはよい点だと思います。

カリキュラム 志望校に向けて、弱点の克服だけでなく、受講していない教科でもプラスでやった方がよいことなど提案してくださったり、その時その時の状況にあわせて授業をしてくださるようで、安心してお任せしております。

塾内の環境 勉強スペースがしっかり区切られているので、集中できるようです。
立地は駅には近いのですが、夜は暗く、居酒屋等多いので、小学生や女の子の親御さんは心配かと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に満足しております。
苦手科目を受講したのですが、早々にわかる楽しさを感じたようで、楽しく通っております。
一般的な塾と比べると受講費は高めかと思いますが、わかりやすい料金設定で、内容も濃いので納得して入塾しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 ケアレスミスが多くて点数の取れない娘に、校長先生が明確なアドバイスをくださったのが入塾の動機です。
苦手だった英語の授業も楽しいと言っています。
のびのび頑張って目標の高校を目指してもらいたいと思います。

カリキュラム テスト前に英語の特別補習がありました。一人でだらだら勉強するより効率が良くてありがたいです。

塾内の環境 国分寺駅に割と近いため、駐輪場はないので電車で通わせています。

その他気づいたこと、感じたこと 授業がおもしろいよ、と言っています。
イヤイヤではなくわかりやすく教えて頂けるのはありがたいです。

「東京都国分寺市」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

204件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。