
塾、予備校の口コミ・評判
246件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県佐倉市」で絞り込みました
東進衛星予備校ユーカリが丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料は高いと思う。 塾に勧められたプラン通りに受講すると結局、受講を消化出来ずに終わってしまうこともあったので、本当に必要な講座なのかよく考えた方が良い。
講師 面接や論文など、熱心に指導してくださった。 英語を中心によく見てくださった。
カリキュラム 一人一人の能力に合わせたカリキュラムでした。 自宅でも受講出来、わからないところは何回でも見直すことが出来た。
塾の周りの環境 駅に直結で雨にも濡れない場所にあった。 学校帰りにそのまま寄れることが良かった。
塾内の環境 高校3年生になると個人ロッカーを使わせてもらえるようになり、参考書を置いておける事が良かった。
良いところや要望 先生方は気さくでよく相談に乗ってくださいました。 合格、不合格の確認も、わざわざ自宅に連絡をくださり一緒に喜んでくださいました。
市進学院佐倉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いような安いような・・・、結果で判断したいところです・・・。
講師 ふつう程度だと思う・・・、それなりに基礎的な部分をカバーしてくれればと思っているのでそれはそれでいい
カリキュラム 特別に悪いわけというのではなく・・、子供にあっていないような気がするだけ
塾の周りの環境 これはずっと以前から住んでいてわかるのだが・・、平穏そのもので勉学には適している
塾内の環境 特別に良い環境というわけではないが・・、それなりに集中できると思う
良いところや要望 相談に時間を割いて具体的に指摘されたほうが子供にとってはいいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが・・・子供がまま前向きに通っているのでそれでよいと思う
京葉学院小中学部 佐倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い先生がほどよくいて自習のときに個別にわかりやすく教えてくださる。
カリキュラム その子に合わせた、クラスを夏期講習では作ってくれてスタートしやすかった。習い始める子向けのクラス。
塾内の環境 塾に行った時間と、変える時間を親のメールにしらせてくれてわかりやすい。安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 昔、親が通っていたとかで、割引制度があり金額をおさえられた!校長先生が面白くて感じがいいからすぐ決めた。
個別指導の明光義塾臼井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても真面目な先生、塾と言う印象です。
入塾に際しても丁寧に説明してくれました。
地域の学校の情報などもきちんと把握していると思いました。
カリキュラム 9月からは通常授業となり、弱点克服や復習は夏期講習の8月中にと言うのは日程的にかなり厳しかったです。8月末の入塾だった為。
塾内の環境 夏休み中でしたが、静かな環境で勉強していました。
駐車場、駐輪場が無いのは少し不便に感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾らしい安定感、安心感を感じました。
個性的な先生やカリキュラムは無さそうと感じる一方、蓄積されたノウハウや情報、先生方の管理などで真面目に一定のレベル以上のものを出せるのかなと思います。
市進学院臼井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べたことがないので、高いのか安いのかはよくわかりません。個別指導に比べると安いと思います。長期休みの講習は日程が長い分、請求が大きく感じます。
講師 集団での指導ですが、子供の特徴をよく把握してくれています。数か月毎に保護者面談もあり、勉強方法について相談にのってもらえるのが助かります。安心感があります。
カリキュラム 中学受験という目的に向かってよく整理されたテキストだと思います。4年生から入塾しましたが、算数でも同じ分野を何度か繰り返して指導してくれるので、忘れたころに思い出させてくれるカリキュラムになっています。
塾の周りの環境 京成うすい駅前にあるので、京成線を利用して通うには便利ですが、JR線の駅からはバスの本数も少なく、親の送り迎えが必要になってしまいます。
塾内の環境 きれいな建物で、教室の広さや机も一般的で問題はないと思います。
良いところや要望 先生に保護者から子どもの勉強の仕方などについて相談すると、丁寧に対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの個性を考えて、勉強の仕方を一緒に考えてくれる先生と、マニュアル通りの勉強の進め方しか教えてくれない先生がいます。
光英塾千成本教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安さは昔から最高。安いので幼稚園から通わせている。ただし実力がついてるのかは謎
講師 生徒の人数多いのでわからないとこの待ち時間が多い為時間のむだが
カリキュラム 生徒の数が多いので先生の対応が追いつかない
塾の周りの環境 治安は送り迎えしているら大丈夫です。車がないと不便な場所駐車場もない
塾内の環境 住宅の中にあるため駐車場のない場所なので停めにくい。
良いところや要望 振り替えをしてくれる。安さも良心的。先生もちゃんと見てくれようと頑張っている
市進学院佐倉教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師はまだ始めたばかりという事もありますが、フレンドリーな感じではなく先生という感じなようです。
ちょっと怖くて質問できない…と小心者の息子は言っていますが、真面目なきちんとした大人な先生なんだろうなと親は思っています。
慣れてきて、質問したり出来やすくなり、でもしっかりとやらなくては!と思えるような先生であればなと期待しています。
カリキュラム 学校のテストに向けての学校別のワークがあり良いと思います。試験対策のカリキュラムがしっかりしてるように思います。
普段の授業は難しめのようです。
塾内の環境 自習室があり利用できます。いつもはわからない所など先生に質問したりして理解を深める事ができるようです。夏休みなど夏期講習で忙しい時は質問しやすい環境ではないようで、ただ自習になるみたいで残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習半分終了&9月からの入塾に向けての面談をした際に、息子の勉強で出来ている所、悪い所を伝えてくれ、これから頑張っていけるように対策と勉強していきましょうと言ってくれたので…頑張っていける塾かな、と思っています。
入塾の際の料金が色々あり高い!!のはダメージです…
iBリーダーズ臼井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他塾の料金を調べていないので比較しようがないが、一か月一教科だとそこまで高いとは感じない 夏期講習などの特別講習は、一コマずつ加算されるため、大手よりは高いのかもしれない
講師 講師により技量に差があるように感じる 若い講師が多く、子どもはなじみやすいようだ 進学の話などをもっと積極的にしてくれると嬉しい
カリキュラム 通学する学校の進度に合わせて指導してくれているようだ 定期テスト前などは、普段受講している教科の他も、講師が空いていれば対応してくれる
塾の周りの環境 駅から近く、お店も多いため、周りは明るい 家からも自転車・徒歩で通える距離のため、通塾はしやすい お店が多い分、友達との立ち寄りは多少心配される
塾内の環境 個別指導のため、部屋がいくつかに分けられている 空いている部屋を自習室として利用することができる テスト前などは友達と自習室で勉強できる
良いところや要望 講師と生徒の距離が比較的近いようなので、色んな雑談を通して勉強に向き合う姿勢などを伝えてもらえると嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や学校行事で休んだ場合など、こちらの都合で振り替えてもらえる点はとてもありがたい
京葉学院小中学部 佐倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算的には、これくらいが妥当かと思っていた
講師 もう少し柔軟な対応ができないものかと思うことがある
カリキュラム 問題はないと思っている
塾の周りの環境 もともとも田舎なので…治安については問題はないし、私もよく知っているので全く不安はない
個別教室のトライ京成佐倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の予備校なのである程度仕方ないが、夏期講習などつど別料金がかかる
講師 わかるまで何度も教えてくれている 授業の変更については直前は受け付けられない
カリキュラム 教材がなかなかいい 学校の授業よりも先取できているので予習ができている
塾の周りの環境 特に治安が悪いところはなく人通りも少なくない 家からもちかい
塾内の環境 自習室もあり、授業がないときも行って勉強できる 定期テスト前は便利
良いところや要望 数学の苦手意識がだいぶ薄れているところはやはり行って良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 他校はよくわからないが概ね満足はしている 講師もよくしてくれている
ナビ個別指導学院佐倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供は体験の時に講師の方は気に入ってます。
カリキュラム 1対2ぐらいでの授業なので、質問はしやすいみたいです。カリキュラムについては今は本人が苦手なところを、やっているみたいなので、よいと思います。
塾内の環境 自習室もあり授業以外に夏休みの宿題もやれる環境はいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は勉強嫌いで勉強の仕方もわからない子でしたが、まだ、4回しか通ってませんが塾にいくのを楽しみにしてます。また、家でも少しですが、復習をしているのでよかったです。
京葉学院小中学部 佐倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供に面白く話しやすい先生で熱心だとおもいます。フレンドリーで学校の先生とは、また違って良いと思います。
カリキュラム 良い点、夏期講習からでも始められる事。
悪い点、振替ができない。
塾内の環境 集団授業だと人数が多いところクラス10人で、少ない方だと思うので良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 五教科を基礎から総合的に授業が受けられるのが良かったです。総体で引退が長引き遅いスタートのクラスがあって良かったです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズユーカリが丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 毎回授業の内容、状況などをアプリで送ってくださり、本人の話以上に安心してお願い出来て、
良かったと思っています。
カリキュラム 子供の弱い科目に対してその時その時での
対応頂いてると思います。
保護者からの要望にもしっかり答えてくれていて安心出来ます。
塾内の環境 子供の話からも、先生に質問相談がしやすくて、
環境もとても良いと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いだして1ヶ月くらいですが、
とてもいい塾が見つかったと思っています。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズユーカリが丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 堅苦しくなくフレンドリーに勉強を進めていただけているようで楽しく通塾しています。
カリキュラム 子供にあったカリキュラムだと思いますが、英語と数学を受講中ですが数学ばかりを勉強しています。
英語は大丈夫なのだろうか。と心配になったりもしていますが、毎回担当の先生よりメッセージを頂けるのは安心です。
塾内の環境 とても綺麗で、余分なものはなくスッキリしています。
最初伺った時に、隣の席の子との間に間仕切りが無いことにびっくりしましたが、子供自身は気にならないようです。
その他気づいたこと、感じたこと とても楽しく通えているので、満足です。
これから結果がついてくればと思っております。
弟も入塾予定です。
ITTO個別指導学院ユーカリが丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的な価格なのでしょうが、やはり若干高いと思います。まぁ値段には変えられないだけの知識を得たのでしょ
講師 友達関係のような一面もみせてくれたが、不真面目であるとは感じなかった。やる気にさせるのもそこそこうまいようでした。勉強のポイントなど的確な指導だったようです
カリキュラム 夏期講習などでは、やるきを増すよう何らかの餌をぶら下げてでも、子供のやる気を考えてくれていた
塾の周りの環境 明るい場所で人通りもあるところなので安心でした。駅からもさほど遠くなく車の送り迎えも可能でした
塾内の環境 教室も個別に仕切られている。みんなで居残りをするオープンスペースもあり、とてもアットフォーム的な感じでした
良いところや要望 あえていうなら教室がもう少し広いほうが良いかもしれない。あと帰宅時のメール連絡はとてもよかったと思います
臨海セミナー 小中学部ユーカリが丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾の際に面接があり、内申点、志望校などの話まで出来たので、だいたいこれくらいの学校に
行けそうだなとわかった。時間をかけて丁寧に説明してくれた。
カリキュラム まだ入ったばかりでわからないが、定期テスト対策もあるのがよい
塾内の環境 おしゃべりする子も少なく、集中して勉強出来る環境のようです。毎回単語や漢字テストがあり、
がんばっているようです。
その他気づいたこと、感じたこと アプリで入退室のお知らせが届くので安心して塾に通わせられるのが良いと思う。本人もわかっているのでサボれないと言っています。
ITTO個別指導学院ユーカリが丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生が熱心でいらっしゃるので、安心してお任せできそうだなと思いました
カリキュラム 始めたばかりなのでまだわかりませんが、教えてもらいたい教科をすぐに教えてもらえるところはいいと思います
塾内の環境 アットホームな感じでなじみやすい
先生に質問などしやすいようです
その他気づいたこと、感じたこと 入ったばかりなのでまだ成績上昇といった効果は現れていませんが、環境もよいので期待しています
市進学院ユーカリが丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は少し高い気がします。週に何日も通う場合の負担額は結構な額になります。他に夏期講習やテキスト代などかかると負担が大変です。
講師 授業で分からにところがあればわかるまで説明してくれる。受験に対しても志望校の過去問、傾向を調べて授業に取り入れてくれる。ただ授業料が少し高い気がする。
カリキュラム 志望校の過去問や傾向で授業をしてくれる。個別指導でその子のペースで授業をしてくれる。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内であり駅近で通学に便利です。駅近ということもあり人通りもあり治安も良い。
塾内の環境 教室内いくつかの部屋に分かれていて防音もあり勉強しやすい環境でした。
良いところや要望 うちの子の場合は集団での授業が苦手でしたが、個別指導があり助かりました。親との懇談もあり子供の進捗状況など把握ができよかったと思います。
市進学院ユーカリが丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないがよく見てくれることを考えれば妥当かと。テスト代や教材は高い感じがします。別料金の本もあるし。
講師 わかるまで何度でも教えてくれるようです。様子も、よく見てくれて丁寧でした。教材も手作りしてくれるものもあり良かったです。
カリキュラム 値段が高いかな?とは思いますが3年はとにかくきっちりやってくれました。
塾の周りの環境 駅からも近いしコンビニ、スーパーもあるのでお弁当も買えるし、危なくないので通いやすいです。
塾内の環境 何度もいったことはないですが、きれいです。周りは飲食店もありますが音は聞こえないので集中どきると思います。
良いところや要望 自分だと叱ってしまうが、根気よく優しく教えてくれる。教科によって宿題などに差があるが概ね丁寧な印象です。
京葉学院小中学部 佐倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾ははじめてでしたが、わかりやすく説明してくれました。
遅れている分の授業も自習の時間にフォローしてくださったので本人のやる気に繋がったと思います。
カリキュラム 入塾の説明のときに、受験が始まる前に中3の勉強範囲が終わるという受験に間に合うカリキュラムは安心だなと思いました。
塾内の環境 自習室もガラス張りになっていて、講師の方たちが見守ってくださってるし、明るく勉強しやすそうな雰囲気だなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方たちの対応もよく、雰囲気もよく、子どもも進んで通っているので良かったです。