
塾、予備校の口コミ・評判
1,968件中 1,321~1,340件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県西宮市」で絞り込みました
個別教室のトライ西宮北口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導が良かったのもあり 料金は妥当だったと 思いました
講師 先生がよく相談に乗ってくれる方で 子供がとても勉強がしやすかった
カリキュラム 学校の授業に沿った カリキュラムを組んでくれて 成績もアップした
塾の周りの環境 交通の便利も良くて 良い環境にあったので 安心して通わせられた
塾内の環境 教室の雰囲気も明るく 勉強しやすい環境であったことが良かった
良いところや要望 先生との連絡も取りやすく 勉強についても相談出来て とても良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時でも また追いつけるように カリキュラムを組んで頂けた
浜学園西宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだけれど、行きたいところに合格できるのなら、決して高くない料金だと思います。
講師 先生は熱心な方が多く、親身になって相談に乗ってもらえたのが良かったです。
カリキュラム 合格したい中学校にあった入試対策で、テスト問題もそこに特化した対策がなされ、きちんとカリキュラムをこなしていれば、合格できるようになっていた。
塾の周りの環境 駅から近く、さらに駅周辺には他の塾もたくさんあり、帰りは見守りの人もいてくれて、子供だけでも安心して通わせることができる
塾内の環境 きちんと自習室も完備され、いつでも自習できるようになっていたし、先生に質問できるようになっていてよかった。
良いところや要望 先生がとにかく熱いです!みんなで、合格を勝ち取ろうの空気がつよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際もフォローはきちんとあり、休んでも困ることは無かったと思います
東進衛星予備校【木村塾】西宮門戸厄神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年払いなので明瞭だと思う。まわりの方が言うよりは高くは思わない
講師 有名東進ハイスクール講師陣によるプロの講義を受けることができる
カリキュラム 東進でも1日合宿等あり、親交も深められた
塾の周りの環境 門戸厄神駅前にあり、前の道は車の通りも多い。自転車は塾の前には置かず、少し離れた駐輪場に置かないといけないが、チューターが案内してくれるので安心です。
塾内の環境 高3も高1も同じ空間で学習するため、個々のモチベーションの差があり、個別とは言っても友達同士で来る高1たちがうるさくて気が散ると高3の時に言っていました。チューターによる見回りはきちんとされているようです。
良いところや要望 個別だし、そこに講師がいるわけではないので、どうしてもサボりがちになりますがチューターからちゃんとお電話いただけるので、また頑張ろうと言う気になり、最後まで通うことができました
個別指導 スクールIE門戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、結果的に短期間で結果を出すことができたのでコスパは抜群だった
講師 子供がおとなしいので、年の近い講師が色々と声をかけてくれた。
カリキュラム 入塾した中2の秋には偏差値50~53くらいだったと思うが中始めにはクラス上位になった
塾の周りの環境 交通手段は、うちの場合は自転車で2分くらい、駅前から少し離れているので車での送り迎えも難しくはない
塾内の環境 個別だし小さく見える教室なので、自習室があるのか心配でしたがちゃんとスペース確保していました
良いところや要望 面談をまめに行ってくださり、不明な点は詳しく解説していただけたのでたすかりました。
東進衛星予備校【木村塾】阪神西宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾の料金は、家計をやりくりして支払っているので正直大変ですが、子供の将来を考えたら、平均点ぐらいです。
塾の周りの環境 家から近いので、夜、遅くなっても、しんぱいすることがないです。
塾内の環境 子供が言うには、教室は綺麗に清掃されていて、集中して勉強が出来るらしいです。
良いところや要望 志望校に沿って夏休み、冬休みを補習をおこなってほしいとい思います。
馬渕教室(高校受験)西宮北口本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が楽しく勉強に取り組めています。
挨拶や雰囲気が良いです。
カリキュラム 単元ごとに必要なポイントがおさえられています。
予習復習様のウェブやノート作りや見直し採点にも賛成です。
塾内の環境 教室の換気などに少し不安を感じます。集団授業における配慮を追加して安心安全な運営を願います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の自主性を促すと共に明確なルールやルーティングで学力向上が願えると期待しています。
維新塾[兵庫県西宮市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。特段、すごい学校を選んで無かったので
講師 任しとけば大丈夫と言われたが、成績は上がらず失敗だった。
カリキュラム 季節講習はサービスとの説明を受けたが、大分金銭がかかった。結局、高かった。
塾の周りの環境 立地は良かった。レストランが近くにあったが、大して影響は無かった。
塾内の環境 手狭なりにきちんとされていた。特段、何も無かった。自転車置き場もあるし。
良いところや要望 どこも同じだと思います。夕方なら誰かがいますので言付けるので、支障はありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと どこも同じでしたが、変更したら講師が代わりました。話しとは違いましたが、お互いさまだと思います。
【難関高校受験/中高一貫中学生】Z会の教室(関西圏)西宮北口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は多少高いとは思いますが成果が上がるので悪いとは思いませんでした。
講師 生徒それぞれの弱点を発見し、課題を与えてくれる点がありがたい。結果として成績が向上した。講師についても優秀な方が多く信頼がおけた。
カリキュラム 基本的には他の学習塾と変わらないが欠席時のフォローがあり好感が持てた。
塾の周りの環境 町自体が治安が良いこともあり安心して通塾させることができた。
塾内の環境 環境は整備されており、夏などは自宅学習よりも過ごしやすいとのこと。
良いところや要望 成果だけでなくそれぞれの課題を保護者にも共有してくれるところがありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと Z会は阪急沿線なので通学しやすかったが、沿線別に教室を増やすと利便性が高まると思います。
開進館門戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高い状況なので、かなり不満足な状況であったが、子供に合う塾なので止む無し
講師 良い塾とは思うが料金が高いのでコストパフォーマンスからすると評価が下がる
カリキュラム 良い教材とは思うが料金を勘案するとコストパフォーマンスはあまりよくない
塾の周りの環境 自宅から近い住宅地なので特に問題はない立地であるので治安についても問題なし
塾内の環境 環境自体は騒音も含めて何ら問題なく、静かに授業をうけれたと思う
良いところや要望 立地と塾全体の教育等は及第点レベルであるが、料金が高いのでそれを許せる家庭向き
その他気づいたこと、感じたこと そのほかに特に気が付くところはないので普通の塾の一つと考えてよい
研伸館中学生課程西宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決してやすくはなかったけど、ほかにくらべてとくにたかすぎることもなかったとおもいます。
講師 定期的に懇談会があり、学校のことやエピソードをよく教えてもらった。
カリキュラム 数学の先生が非常に熱心にわかりやすく教えてもらった。毎回小テストで学力を把握してくれた。
塾の周りの環境 駅近で学校の帰りによれて、自習室やしょくじしつがあったので助かったです。
塾内の環境 部屋は良かったみたいですが、いっばいで、またされたこともあったみたいです。
良いところや要望 学校の予習になったとおもいます。違う方向からおしえていただいたので分かりやすかったとおもいます、
その他気づいたこと、感じたこと もう少し講師をふやしてここの把握をしていただきたかったです。
日能研[関西]西宮北口本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないから分からないが適当な値段かと思っています。割りと良心的な気がする。
講師 楽しく授業が受けられるようで子どもがやる気をもって勉強に取り組める。
カリキュラム ページで表されないのでどのページをするのか分かりにくい。答え合わせがしにくい。
塾の周りの環境 駅に近くて便利だがお店が多く人が多い。タクシーなど自動車もよく通るので不安。
塾内の環境 自習室には、先生がいていつでも質問できるし安心して利用できる
良いところや要望 子どもがやる気をもって取り組めるし集中できる。わからなければ質問できて教えて貰える。
木村塾甲東園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正価格だと思います。何度もていねいな指導がほんとうにありがたいですね
講師 非常に質の高い先生方がたくさんおられます。生徒たちとの関係性も良好だと思います。
カリキュラム 厳選された練習問題を繰り返し解くので、内容がよく定着しているようです
塾の周りの環境 交通手段は自宅から自転車です。たいへん通いやすいのでありがたいです。
塾内の環境 教室の環境も良好です。
良いところや要望 連絡をまめにくださるので非常に助かります。安心しておまかせできます
東進衛星予備校【木村塾】阪神西宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績もアップしてきたし、やる気のある者のモチベーションを更に上げてくれるのがありがたいが、割高であると感じる。
講師 チューターの方が若くて、色々なことに親身になって相談にのってくれるのが、とても良い。
カリキュラム やる気があり、大学上位を目指す者には、毎日通学するコースを作っていたり、特定の曜日にグループ討論会を設けたりしていて、ユニークなシステムがある。
塾の周りの環境 駅前にあり、バスでも徒歩でも自転車でも、通学でき、とても利便性が良い。
塾内の環境 環境整備がとてもされており、それぞれがそれぞれのペースで学習に取り組めている。
良いところや要望 自主性を育ててくれ、モチベーションを上げてくれのがとてもありがたい。後はもう少し安くしてくれれば、尚ありがたい。
個別指導イールート西宮北口高木校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しくて教え方もわかりやすくて上手だと思います。
褒めてくれるので、やる気もでます。
塾内の環境 人数が少ないので静かだと思う。
わからないところがあれば、他の教科でも自習室で教えてもらえるらしいので心強い。
その他気づいたこと、感じたこと しっかりみてもらえると信じています。家から近いのでも魅力的なところです。
木村塾阪神甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が理解できるまで時間を取って教えてくれる。
勉強だけじゃなく私生活面も指導してくれる。
カリキュラム 学校の授業よりも先の予習ができて
復習面もしっかり覚えるまでやり切る指導。
塾内の環境 動画配信で授業をしてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近場に高評価の木村塾があって助かった。
塾に通いたい!と子供が言ったのは、塾講師の先生の雰囲気が良かったからだと思います。
個別館鳴尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 息子が、講師の方の説明の仕方が分かりやすく、レクチャーノートがとてもいいと言っておりました。
塾内の環境 塾内は、思っていたよりも狭くて少し騒がしかったですが、清潔感があり、きちんと整理整頓はされていました。
その他気づいたこと、感じたこと マネージングスタッフの方がとてもしっかりされていて、講師の方々も、経験豊富な先生方ばかりだと伺い入塾を決めました。
木村塾阪神甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 何度か電話をかけて子どもの様子を聞いてくれました。
カリキュラム 入塾してすぐに塾が行けない時の対応をきちんとしてくれました。
塾内の環境 塾の日以外で自習室を利用して学習でき、質問にも答えてくれてます。
その他気づいたこと、感じたこと 意欲的に通っています。このまま目標に向かって頑張ってほしいです。
総合型選抜専門塾AOI(旧AO推薦入試)西宮北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 結果に繋がらない塾でした。塾としての分別がついてないのでは?とすら感じます。
志望校の難易度が上がれば上がるほど、この塾では対応できないように思います。それに対して払う価値はなかったです。
講師 そもそも娘が志望する大学より一般的に見てかなり偏差値の低い大学に通われる講師の方が指導に当たっており、不安感を抱いておりました。後から聞くと、その方は娘の志望校を受験経験があり不合格だったとのことで、担当する生徒の区別ができてないのだと思います。
生徒対応も遅く、二次試験の面接前日になって慌てて連絡の来るような塾です。私立最難関と呼ばれる大学を御志望のお子様を通わせるには向かないかと。
生徒に近い年齢の方々なので、親近感も湧くとは思いますが、保護者とすると不満は多かった印象です。
カリキュラム 講師の欄にも書きましたが、私立最難関と括られる大学には向かないという印象です。
娘は無事に2回目の機会で第一志望の大学に合格しましたが、その際の受験ではこちらの塾に一切お世話になりませんでした。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りもそこそこあるので、夜遅くに歩く分にも不安は少ないと思います。コンビニもあるので、食事などに困ることはないですね。
塾内の環境 娘に新しく友達ができた点は唯一良かった点と言えるかと思います。教室内は比較的きちんと整理整頓されていたようなイメージではあります。
木村塾 個別指導 Harvest阪神甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導コースなので先生と距離が近くより学習に取り組みやすい。先生のチェンジもできる
カリキュラム 受験対策で模試が受けれるのはいいと思う
塾内の環境 生徒がたくさんいて活気があるかんじ
緊張感なく学習に取り組めそうです
その他気づいたこと、感じたこと 生徒に愛のある塾だなとかんじました。
たくさん生徒がいますがフォローもしてくれるし、頼りになりそうです
個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問しやすい雰囲気で、聞いたことには丁寧に教えてくれているようですので良かったと思います。
カリキュラム 個別指導なので、自分のペースで学習できるのが良いと思います。
塾内の環境 教室も明るく、個別に仕切りもあるので勉強に集中できそうです。今は自習室が使えませんが、使えるようになったら利用したいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学習習慣がついて、自信に繋がれば良いと思います。