キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

282件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

282件中 101120件を表示(新着順)

「千葉県我孫子市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ、妥当。維持費とかはまとめて払い、入塾はキャンペーンでかからなかった。だいたいどこも同じくらい取る。

講師 わかりやすく丁寧で教え方も上手
女性の講師だが息子は大丈夫そうです

カリキュラム 子供に合った先生や学習の提案、教材もオススメされたものを購入するので教材費が無駄にならなくて良い

塾の周りの環境 比較的駅から近いし安全です。地下みたいな所抜けたら目の前塾なので。まわりは住宅や車は塾のまわりはあまり走ってないので安心

塾内の環境 自習室は集中できそう、室内は広さはないので集中してできてるかは?塾ならではの狭さはどこの塾行っても同じですね

良いところや要望 塾長さんはとても話しやすい。親身で若い感じだがしっかりされてる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習が体験料金なのにたくさん通えてよかった。 悪い点はみあたらない、相場です

講師 映像授業はみに入らない。TSPはとてもためになる、悪い点はみあたらない

カリキュラム 他塾との両立は難しいと感じました。夏季講習はプランがしっかり組まれていて身に付く内容になっています。ただ、映像授業はつまらないです。

塾の周りの環境 駅チカなので良い。
悪い点は3階まで階段なので夏は汗かきます

塾内の環境 整理整頓されている。
自習室に行きたい日がだいたい閉まっていて予定が合わない

良いところや要望 先生がやさしい。付いてほしい先生の希望を聞いてくれる。夏季講習、いけない日を前もって伝えれば振替してもらえる。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習は値段が少し高く、年会費なども払うので結構高いです。

講師 わからない問題や間違えた問題に丁寧に詳しく教えてもらえます。

カリキュラム 自分の都合のいい日に入ることができて夏期講習で自分の力をつけれると思います。

塾の周りの環境 家から近く、駅にも近いので、通いやすい場所にあると思います。

塾内の環境 スマホや音楽プレイヤーなどの使用を禁止しているので静かで集中できます。

良いところや要望 受験の時に役立つ情報を教えてもらえます。

個別指導なら森塾我孫子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾の中でも安い方だと思います。
季節講習は特別安い感じはしませんでした。

講師 若い先生が多く、あだ名で呼んだりしていて話しやすい環境を作ってくれました。

カリキュラム 学校に合わせた教材を使っていたのでやりやすかったと思います。
宿題忘れがあったときは、きちんとその日に終わらせるように指導してくれました。

塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので安心して通わせることができました。

塾内の環境 塾内はキレイです。鳥のさえずりが流れていて心地よかったです。
ただ、ビルの中にあるのですが、エレベーターが狭くなかなか乗れないのが不便でした。

良いところや要望 高校受験の面接練習がなかなかうまくできず、塾の先生に相談したところ、時間を作ってくださり、色々とアドバイスいただきました。

市進学院我孫子教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 詳しくは覚えていないが、自分が想定していた額と、大きな開きはなかったと記憶している

講師 講師が生徒一人ひとりの個性や習熟度を理解し、親身に面倒を見てくれた

カリキュラム 二教科で受験の予定だったが、四教科での受講が必須であったこと、かつ時間配分が、聞いていたより、不要なニ科目に多く割かれたから

塾の周りの環境 家から来るまで10分ほどなので近かった。ただ、終了時は迎の車が周りに沢山路駐していて大変だった

塾内の環境 自分では実際に見ていないが、子供から、特に問題があったとは聞いていない。

良いところや要望 リッチが駅前なのは良い。また、千葉県の地元の学校情報や個別対策はしっかりしている時思う。

市進学院我孫子教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝については高めです。特に中学受験難関校レベルになるほど高くなります。

講師 生徒に対して熱心な先生が数多く在籍しており、生徒にあったレベルの指導や宿題を与えていた。

カリキュラム 受験前のカリキュラムが過去問に沿った対策を行い、より実践的な演習を行うことができた。

塾の周りの環境 車の送迎が頻発にあり、歩道が危険な状況のため、安全ではなかった。

塾内の環境 自習室が設けられており、授業の前後に予習復習を行うことができた。

良いところや要望 受付スタッフが親切で丁寧に回答いただける。
もう少しか頻度を多めにして保護者との明 面談を実施してほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾はどこもそうかと思いますが夏期講習や冬期講習はとにかく高い。自分にとってはきつかった

講師 塾の無い日でも来て良いと言うことで夏休みなど毎日のように行けたことで良く教えてくれた

カリキュラム 教材をよく見ていないからよくわからないし基本的には子供の言っていることを聞いていたぐらいだからわからない

塾の周りの環境 駅から近いけど夜は人通りが少ないから基本的には送り迎えをしていた

塾内の環境 塾の中には自分は入ったことがないのでよくわかりません。外から見た感じはそんなに広くはないように感じました

良いところや要望 テスト前などは学校の教科書を持っていってテストに出そうな問題などもやってくれるなどとても良かったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 料金以外は本当に良いと思いました。うちの子は高校受験で合格Dランクだったのに合格させてもらって本当に先生にはありがとう以外ありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 トータルすると高いなと思います。勉強会などがあるので、そこでプラマイゼロなのかなと思います。

講師 良かった点は子供が気さくに話が出来る。
悪かった点は出来ていないところが、できるようになったのかあやふや。

カリキュラム 季節講習の内容がわかりにくい。
良かった点は自分で考えるTSPの時間があるので、自分で考える力がつきそうなところです。

塾の周りの環境 駅前なので、自分で通えるようになれば楽になると思いますが駅前であるがゆえ駐車場がなくロータリーもいつもパンパンで送り迎えが大変。

塾内の環境 始めたばかりでまだわかりませんが、駅前ということもあり電車の揺れが気にしなるようでした。慣れてしまえばその他は特に問題なさそうです。

良いところや要望 出来ていないところをもうすこし保護者に伝えてほしいです。良いところは個別指導なので自分のペースで学習をすすめていける。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので妥当かもしれませんが、季節講習含めると負担は大きいです。

講師 講師によりわかりやすい、わかりにくい等あるが相性もあるので仕方ないです。
講師変更もできます。

カリキュラム 教材はわかりやすいそうです。
学校の授業より進んでいるので混乱することもあるようですが、予習なのでそれは仕方ないと思います。

塾の周りの環境 駅前ロータリー近くの古いビル内にあります。
明るく人通りも多く治安は良いですが、自転車置き場がありません。
市営の駐輪場を借りて頂けますが、少し遠いのが難点です。

塾内の環境 話し声は聞こえるがうるさくはないようです。
2対1で隣の人との間に仕切りはないです。

良いところや要望 声を掛けて頂いたり、こちらの希望を聞いて可能な範囲で配慮して頂いています。

栄光ゼミナール我孫子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしたいが、集団でも高い 春期講習も含めて、3月の塾代が、びっくり

講師 実際に学んでいるところを見ていないため、このような評価としました

カリキュラム 教材が多くやりきれていないことが多かった 無駄なテキストが多い

塾の周りの環境 駅の近くで人通りが多くて安心 自宅からも歩いて10分以内なので

塾内の環境 明るくキレイな設備でよい 教室は狭いが、自習室もあるので安心

良いところや要望 子どもが嫌がらずに通っていて、やっとやる気になってきた 面談があり入試の情報を教えてくれる 

個別指導なら森塾我孫子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりにかかります。少人数制だし、仕方のないところです。

講師 一生懸命教えて下さいます。相談にもよく乗ってくれてるみたいです。

カリキュラム 子供のレベルに合っているようです。タブレットもあって、飽きずに前向きに取り組んでいます。

塾の周りの環境 エキチカで、夜も比較的明るく、遅くなっても人通りもあるので安心です。

塾内の環境 教室は狭いようですが、少人数制なので、さほど気にならないようです。

良いところや要望 もう少し宿題をたくさん出してくれても良いと思います。宿題がないと遊んじゃいます。

個別指導なら森塾我孫子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり大人数相手の塾ではないので、割高。その分子供のペースでやれているので良いのかと。

講師 子供が嫌がらず通い続けてくれている。一人っ子なのて兄の様な存在になってくれている。

カリキュラム 漢字が苦手だか、克服出来ていない。宿題出るが良く忘れる。特段怒られないらしい。親は怒るが塾で強く注意されないので何とも思っていない。

塾の周りの環境 駅前のロータリーに有り、送り迎えのスペースも充分にある。都合合わない時はバスでも行ける。

塾内の環境 親は特に入口しか見ないので何とも言えないが、入口から仕切りも無く講師方のデスクが見えて、開かれている感は有る。

良いところや要望 塾は所詮箱で結局の処、個対個の相性であり講師個人個人のスキル(学力だけでなく教える力、生徒と接する力)がとても重要で、どこどこ塾が良い、悪いと評価するのはナンセンス。

東進ハイスクール我孫子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いに越したことはないです。目標達成したかしないかで報酬として払いたいです。

講師 詳細はわかりませんが成績があがり直前模試も良かったが受験当日の準備があまりなかったと思います

カリキュラム 夏季講習で苦手集中講座は良かったと思います。試験で発揮するための学習がたりない

塾の周りの環境 駅近く便利ですが、車で送迎していたので近くなくても構わなかったです

塾内の環境 不慣れな子供でも続けていたので問題はないです。重要ではないです

良いところや要望 やはり目標達成したかしないかで価格が変わるべきだと思います。

個別指導なら森塾我孫子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の金額を知らないので良くわからないが料金はもう少し安いと助かる。でも個別なので仕方ないのかな。

講師 わからなかった所は本人がわかるまで丁寧に説明して教えてくれる。たまに勉強以外の話もしてくれてリラックスできるようです。

カリキュラム 季節講習では復習をメインにしてくれて、わからなかった所を丁寧に教えてくれる。通常授業は学校で習う少し前の所を予習として教えてくれる所が良い。

塾の周りの環境 駅からも2、3分の距離で近く車での送り迎えも出来るので交通の便は良い。

塾内の環境 ビルの上の方の階に塾があるので外を走る車の音も聞こえず静かな環境で勉強でき、とても集中する事ができる。

良いところや要望 生徒同士が隣合わせにならないように先生が真ん中に座って教えてくれるスタイルなので集中できるようです。

個別指導なら森塾我孫子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
集団塾に比べたらお高くはなりますが、2対1でしたら妥当な金額かな。と思います。
暦の関係で受講日数が少ない時は金額が変わるとのこと。

悪かった点
振替は行っていない。ということです。
そこはなかなか厳しいところです。

講師 良かった点
先生が皆さん元気で、生徒一人一人に気を配り、やる気にさせてくれていると感じます。
悪かった点
宿題忘れ。のメールがきました。
本人は忘れていない。と言うし、確認した所、丸付けまでが宿題だとのこと。
メールでの文章では詳細がわからなかった。ということ位です。

カリキュラム 良かった点、春季講習中に無料お試し4回を受けさせてもらいました。他に検討していた塾のお試しでは、特別に枠をとってもらった形の受講だったのか定かではありませんが、生徒が我が子だけだったり、2~3人だけでの体験でした。森塾さんでは通塾している生徒さんに混じっての体験でしたので、通常時の雰囲気が体験時からわかって良かったです。

悪かった点、体験の時のテキストはコピーなどで間に合わせて頂けたら、ありがたいとは思いました。

塾の周りの環境 良かった点
駅前なので、終わる時間でも人通りがあるので安心かと思います。

悪かった点
自宅からは自転車では通えないので送迎が必要になることです。
季節講習時はバスで行くようになります。

体験前は自宅から近い場所の塾がいいと本人は言っていましたが、体験を受けて、遠くてもここがいい。と言い出しました。

塾内の環境 良かった点
綺麗に整頓されていると感じました。
生徒に触ってほしくない棚などには、しっかり注意書きがされていました。

悪かった点
特にありません

良いところや要望 生徒さんも沢山いるようで、活気がある感じです。色々な中学校から集まっているのも良い刺激になり、高校に進むにあたり、知ってる子が増えるのはいいことかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと これから部活動も始まり、部活→塾。の流れに子供がついていけるか少し心配ではありますが、今のところ、不満もなく、むしろ楽しく通っています。体験の時にしか見ていませんが、どの先生方も生徒との距離を積極的に縮めようとしている姿勢を感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本当は数学・英語の他に理科を予定していたが、料金が高かったので2教科にした。

講師 先生が若い人が多く、話しやすく教え方が丁寧で分かりやすいので良かった。

カリキュラム カリキュラムが他の塾と異なり、テストで間違ったところを重点的に行うので、ここに入塾を決める理由になりました。季節講習は他の塾と同様にあるので良かった。

塾の周りの環境 駅から塾まで7、8分位かかり、街灯が少ないので、駅近ならもっと良かった。

塾内の環境 整理整頓もされており、雑音も気にならないので集中できる環境で良かった。

良いところや要望 駅から近くに移転してほしい、3教科を安くしてほしい。曜日・時間をこちらで決められるようにしてほしい。

栄光ゼミナール我孫子校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりにしますが、本人が望んでいて楽しいと言っているので。楽しんでくれて良かったです

講師 子どもがとても楽しく通えていてありがたいです。

カリキュラム テキストなども漢字、計算などは別にあり、しっかり学ぶことができると思います

塾の周りの環境 駅近でとても通いやすくて、良いと思います。小学生の場合、夜は迎えがあった方がよいと思います。

塾内の環境 とても明るく、きれいで本人も気に入っています。雑音なども特に気になることはないです

良いところや要望 先生方がとても優しく、丁寧に教えて下さるので、ありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別塾とも比べてみましたが、相場の金額ではないかと思います。季節講習も回数を自分で選べて、料金負担の点では良いのではないでしょうか。

講師 まだ通い始めたばかりですが、先生との相性も良いようで、分からない箇所も分かりやすく教えてもらっているようです。

カリキュラム カリキュラムや教材は良いように感じます。

塾の周りの環境 広い通りに面してますが、歩道や信号もしっかりあるので通塾に特に問題ありません。駅からも適度に距離があり、誘惑も少なくて良いと思います。

塾内の環境 曜日や時間のせいか、あまり塾生がいないので、とても集中できるようです。

良いところや要望 通い始めたばかりなので正直まだよく分かりませんが、子供は感触が良いようで帰ってくると、塾でのことを色々教えてくれます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習がある月はお値段が通常より安く設定されていて良心的だと思いました。月々のお値段も普通だと思います。

講師 親身に相談にのってくださり、宿題でわからないところがあれば、個別にフォローして下さり助かりました。

カリキュラム 体験授業ではありましたが、1ヶ月間と、とても内容は充実していたと思います。テキストはプリント用紙だったので少し扱いにくかったです。

塾の周りの環境 駅からも近く、周りにお店もあるので明るい環境です。お酒を提供するお店が近くにあるので、そこは少しだけ気になりました。塾自体は1階にある為すぐに入口があり、入りやすくて良いと思います。

塾内の環境 教室は明るくとてもきれいです。駅から近いですが雑音は気になりませんでした。

良いところや要望 集団塾ですが、個別フォローに力を入れているところが魅力的だと思います。毎回授業初めの小テスト、週1度の40分テストなど、テストが多いと思いましたが、それだけ苦手箇所が認識しやすいので、親としては助かります。宿題も少し多い気がしました。

その他気づいたこと、感じたこと 集団塾ですが、個別フォローにも力を入れてくださる塾なので、個別と集団のいいとこ取りだと感じました。専用アプリで入塾、退塾時間も知らせてくれるので安心です。塾の体験授業を受けたことで、勉強に対する意識(プラス)の変化が見られました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマ何教科でも見てもらえるし、値段も抑えられるのでいいと思います。

講師 質問しやすく、話しやすい感じでした。問題を解くだけでなく、こうした方がもっと覚えやすいよ!とか、ここの高校はどうだよとか色んな情報も教えてくれると言ってました。

カリキュラム 入塾するのが3月なので、3年になるまでは、塾にて教材をコピーして対応してくれるということで助かります。

塾の周りの環境 電車で通塾するので、駅前で人目がつく場所にあるので、安心して通わせることができます。

塾内の環境 狭い教室なので周りの声は結構聞こえる環境ではあるが、あまりにも静かすぎるのも、ちょっとの事で気がかりになるよりは、いいかな?とも思います。

良いところや要望 1コマ50分と短めですが、その分集中でき、時間にも無理なく通えると思いました。

「千葉県我孫子市」で絞り込みました

条件を変更する

282件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。