キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,167件中 781800件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,167件中 781800件を表示(新着順)

「千葉県松戸市」で絞り込みました

個別指導WAM秋山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾長は親身になって面談してくださいます。
講師の先生が変わる日もあったようですが
楽しかったと言ってました。

カリキュラム まだ入塾から日が浅いので良くわかりませんが
本人のつまづきまでさかのぼって指導してくれています。

塾内の環境 まだ利用した事はありませんが
自習室があります。
いつも数人自習している様子でした。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が多そうですがアットホームな雰囲気もあります。遅く迄開いてるスーパーの前で明かりもあり自転車置き場もあるので通塾しやすいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 子どもの現在の立ち位置をストレートに伝えて現実的な話をしてくれるところ。

カリキュラム まだ部活も継続しているため、部活との両立にはかなりハードかと思います。

塾内の環境 個々のスペースの確保がしっかりしていて環境はいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験に向けてストイックに考えさせてくれるのでうちの子には合っていると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が上がれば良いと思いますが…。平均的な価格だと思います。

カリキュラム 繰り返し教えてくれるのはすごくいいと思います。ただ、中学だと先に行き過ぎる教科もあるみたいです。

塾の周りの環境 駅前にあるので行きやすいと思います。家は電車で通わせてるので、ありがたいです。

塾内の環境 教室は何部屋かあり、広すぎず狭すぎすと言った印象です。冬は暖房がききすぎて暑いそうです。

良いところや要望 毎回小テストをやって、出来なかった子に対しては補習を行ってくれる所はいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 若い講師が多いが、子どもが先生が優しくてお勉強が楽しいと言って通塾できているので良かったと思う。

カリキュラム 苦手な教科を克服するために入塾したが、テキストは基本編、たまにプリントで応用編を教えてもらい、かつ宿題も適度にあり今のところ充実している。

塾内の環境 明るく清潔である。挨拶もしっかりしている。立地も駅に近く人通りもあるので安心できる。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のペースに合わせて教えてもらえるので楽しく通塾できている。今後の成績アップに期待したい。また体調不良で休んだ時に別の曜日に振替してもらえるのは大変助かっている。

河合塾マナビス松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 映像なので講師の前に自分の度量・努力だと思います。そのあとのフォローをしてくれるようなので、やりっ放しではないので良いのではと考えました。

カリキュラム 目標のひとつ上を達成すると言う、甘んずるな的なカリキュラムを組むときに講師の方が話してきたのが、流石だなと思いました。
困ったことは入館・退館のメールが届かないことです。
今時珍しいですね。

塾内の環境 綺麗でしたし、勉強している人たちをカメラで覗かせてもらいましたが、皆さん集中されているようで環境はいいと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと とにかく少し今のままではヤバイと自ら感じた子供が入ると言い、講師と決めたこと。もうお任せするしかないと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 講師についてよかった点:責任感があって、授業はわかりやすいと思います。
悪かった点:子供宿題がやる姿が見たことがない、宿題がないのか、子供は宿題がやらないかわからないんです。

カリキュラム ただ、どうして宿題がないか、不思議に思います。子供自信の努力が足りないかもしれませんか、成績伸びてないみたいです。

塾内の環境 塾内の環境について良かった点:整理整頓ちゃんとできてます。設備も充実で、良かったと思います。
悪かった点:狭い感じがあります、でもそれはしょうがないですね。

その他気づいたこと、感じたこと 総合からみると、10点のうち7点くらいだと思います。気になるところは宿題がないところです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供との相性のあった講師を選べること。勉強の進め方も、単純にテキストを先に先に進めるのではなく、子供の能力に合った進め方で理解してから次に行く進め方でを行っていただけること。

カリキュラム 子供個人の能力に合ったカリキュラムを提案していただけ、通り一辺倒でない事。

塾内の環境 スペースに余裕があり、乾燥もしていない。自習スペースもストレスを感じることなく使用できること。

その他気づいたこと、感じたこと 親としては、大事なこともを塾に預けるので、安心できる場所や環境でなくてはならないことは重要なことです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 良かった点は、塾との連絡が蜜。

カリキュラム 良かった点は、団体とは違いその子にあったレベルで進んでいってくれるので授業について行かれないという心配がない。

塾内の環境 先生方が皆さん明るく元気に挨拶等をしてくださる。
自習室が小学生とは別なので静かに自習ができる。

その他気づいたこと、感じたこと 塾と電話で話し先生の定着等を指摘したのでもう暫く様子をみようかと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾長が一生懸命で熱い方。講師は若い人ばかりですが、うちの子には良かったのかも。

カリキュラム 受験直前に入会したので、苦手なところを中心に教えてもらっているのが良い点。

塾内の環境 入室が分かるアプリがあるが、10日経っても、入室したのが分からない。

その他気づいたこと、感じたこと 家では勉強しないが、塾の自習室ではやっているので、全体的に見て、いい感じだと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:家政・生活

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私立高校に通わせながらの、塾通いだったので、少し負担に感じました。

講師 とても優しく接してくださり、わからない事も聞きやすく、わかるまで教えてもらえました。

カリキュラム 本人のペースに合わせてくれて、宿題や課題も丁度良く、無理なく勉強出来たと思います。

塾の周りの環境 駅からも近いので、学校帰りにも通いやすく、遅い時間になっても、心配なく通えました。

塾内の環境 教室は綺麗で明るいです。自習スペースが仕切りがないため1人で集中できるスペースがあった方が良かった思いました。

良いところや要望 授業のない時に自習に行っても、わからないところがあれば、塾長や空いてる先生が教えてくれて、とても親身にみてくれました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導がよくて探していましたが、大きく金額に差はなかったように思います。

講師 自習の時でも休憩時間でもわからないところを聞いたら教えてくれたといっていました。
覚えやすい方法も教えてくれたと喜んでいたこともありました。

カリキュラム 秋からはいり点数が上がったので良かったと思います。

塾の周りの環境 なんどか進路の面談で行きましたが、大通りに面していても校舎の中は静かだったです。
向かい側にはレストランなどがあるので明るさも心配がなかったです。

塾内の環境 いい意味で必要なものだけを置いてあるイメージでした。
家では誘惑がありすぎるので自習だと勉強するしかないので集中しやすいと言っていました。

良いところや要望 秋から子供の成績を見て慌てて塾を探している中で一番親身になって相談にのってもらえたことが一番印象的でした。
志望校についても無理なところはストレートに教えてくれて、頑張っていける高校とおさえになる学校などを区分けしてくれたことが受験の知識が少なかった私にとっては非常に助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 休憩時間に部活の話や趣味の話など勉強以外の事も子供目線で話してくれていたようで、帰ってきて塾での話をしている子供の姿が印象的でした。

個別指導なら森塾新松戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 本人は楽しく通っています。

カリキュラム 学校より少し先のことをやってるので授業がわかりやすそうです。

塾内の環境 とても明るい雰囲気だったので質問がしやすい環境なのかなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 家も近く通いやすそうで料金も良心的だったのでこちらにきめました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まめに面談をして学習状況を教えてくれるので、
見てくれている安心感がある。

カリキュラム 希望の時間を組んでくれるので受講しやすいと思う。

塾内の環境 教室内は静かでいい思う。自習室という区切りはないが、集中できる環境ではあると思う。

その他気づいたこと、感じたこと 金額はちょっと高めだとは思うが、テスト対策はしっかりやってくれるので、あとは本人のやる気次第だと思うので期待したい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_男性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常で比べると他の塾と比較しても近辺では安い方だと聞くし、調べていて自分も安いと思う。だが、季節講習になるといろいろ買ったりするので、思ったよりも高くなった。(他の塾もそれは同じだと思うが)

講師 生徒1人1人に寄り添って授業をしてくれて、とても良かった。また、明るく話しかけてくれるので塾内に居やすく、人間関係も学べた。

カリキュラム とてもいいとは思うが、先を先をと進むばかりで、実際に学校で授業をやる時には忘れてしまう。だが、テスト期間になるとその範囲をさらに細かくテスト対策という形で無料でやってくれるし、早めにやってあるのですんなり入りやすいという面がある。

塾の周りの環境 駅から近いので交通手段には困らない。だが、空気の入れ替えのために窓を開けたりすると、外の音がもろに入ってくるのでうるさかったりはする。

塾内の環境 とても落ち着いていて、清潔感もある。不便だと感じたことはあまりない。

市進学院五香教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 面談の対応はすごくよかったです。

カリキュラム 公立高校受験に対してのカリキュラムがしっかり組まれているとおもいます。

塾内の環境 きちんと整頓されていて清潔感がありました。

その他気づいたこと、感じたこと 期待出来る感じはしました。
何より本人のやる気を引き出してくれたみたいて良かったです。

個別指導WAM秋山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 とても優しく丁寧に対応してくれてこれからの学習計画も考えてくださりとてもよかったと思います。

カリキュラム 良かった点は無駄なくこれから頑張らなきゃいけない勉強を重点に組んでくれた事です。
悪かった点は曜日と時間が決められており希望より遅い時間が気になりました。

塾内の環境 良かった点は自習スペースで静かに勉強できる所です。
また個室スペースも集中してっ勉強が出来ます。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなのですが息子がやる気を出して毎日行っているので
良い塾だと思います。
目標が達成できると良いなと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 親切丁寧に社員の方は教えて下さるみたいです
中には 教え方かちょっと分かりにくい方もいるようです

塾内の環境 到着連絡メールが来るが 調子が悪い様で
変な時間に到着メールがくる

その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しく塾に通っています??
トータルでは良いと思います

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 個別指導、塾長さんの進路、勉強方法の提案が良かった。教科ごとのランク別講師を選択でき、苦手科目の対策ができたこと。
説明が分かりやすいとのこと。

カリキュラム 一コマの充実した内容。受験対策に向けて充実した日程を組めること。毎回、報告書を出してもらえるところ。

塾内の環境 生徒数にしては少し狭いが来月場所移動があるとのことで、今は仕方ない。ビルが少し薄暗い。駅近なので問題はないが、周りが暗い。

その他気づいたこと、感じたこと 進路に対する取り組みが満足でした。
塾長さんの話もわかりやすく、何より本人が分かりやすいとのことでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一回90分授業で、決してお安くはないと思います。

講師 具体的なアドバイスがない。AO入試を受験しているが、まだ結果が出ていない。

カリキュラム 教材もない。

塾の周りの環境 駅近ではあるが、駐輪場がないので近くの無料駐輪場を利用している。少し歩くようになる。

塾内の環境 全体的にキレイにされていると思いますが、実際の授業風景をみたことがないので、中間点にしました。

良いところや要望 他校と比べると、まだ安い方かもしれないです。あとは結果が出てくれたらと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べてみても低価格だと思います。冬期講習とかの講習代が月の授業料とは別に加算されるので、そこは高いなとは思いますが、他の塾に比べると低価格だと思います。

講師 声を掛けやすい講師だと思う。そのせいか、皆が聞きに行くため時間がなくなってしまったりするときもある。

カリキュラム 子供は塾が、楽しいみたいだが思ったよりは成績が上がらないのが悩みどころ

塾の周りの環境 駅前で、回りにも塾がいくつかあるので通いやすいし、人通りも多いから安心して通わせれます。

塾内の環境 出来てまだ、間もないので塾内はとてもきれいです。自習室もあり、テスト前には利用出来るのでありがたいです。

良いところや要望 授業のやり方が、他の塾とは違って面白いなと思いました。スピードのある教え方がうちの子には学校の授業や他の塾と違って合ってるみたいです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業に出られなかったり、分からないところがあっても、もちろん講師の方に聞くのもありなんですが、Web授業もあるので、家でも確認出来るとこがありがたいです。

「千葉県松戸市」で絞り込みました

条件を変更する

1,167件中 781800件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。