キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,890件中 581600件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,890件中 581600件を表示(新着順)

「兵庫県西宮市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 指導の質や、息子の出席具合を考えると、全然割が合わないと感じます。

講師 放置されている感じで、進捗管理が、今ひとつ。
物足りなく感じます。

カリキュラム 生徒任せ過ぎて、カリキュラムを遂行するにあたり、指導が行き届いていない。

塾の周りの環境 学校の帰り道に行くには、反対方向にあり、行くことに不便さを感じていた。

塾内の環境 シンプルに整然とした環境で、教室に行きさえすれば、集中出来そうだった。

良いところや要望 教師とのコミュニケーションや指導内容に今ひとつ納得感がなく、もっと密な対応をして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い
基本料金も高いし、すぐに季節の講習の打診がくるのでとても教科数を増やすこともできない

講師 子供本人と気の合う先生と出会うまでいろんな先生の授業を受けさせてもらうことができ、結果的に塾にいく意欲のわく先生を担当としてもらうことができた

カリキュラム 学校の授業の予習復習を目的に通っているので学校の教材で見てほしいのだが、塾の教材を買うことを推奨されたので気が進まない

塾の周りの環境 駅から近い
学習塾も多いので子供もたくさんいるが、夜間に飲み屋が多く不安もある

塾内の環境 教室の出入りにカードをかざすことで保護者に入退室の通知メールがくるので安心

良いところや要望 保護者の携帯電話に、仕事中に何度も電話がかかってくるのが苦行
連絡は紙面でもって用件とスケジュールを明記してほしい

その他気づいたこと、感じたこと 期待していたような成果が出ない
個別の塾に行く意義を見出せない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾より安いという口コミでしたが実際そうだったと思います。

講師 指導力は高いと感じていました。中学校三年生から受験ということで通塾回数も増えて成績が伸びはじめました。子供本人はしんどかったようです。

カリキュラム 教材は良いものだと感じました。何度も繰り返せば確実に力が着く内容だと思います。

塾の周りの環境 駅近で明るく、帰りのバス停も近くて安心して通わせることができました。

塾内の環境 自習室は利用しなかったのでわかりませんが綺麗だったと思います。

良いところや要望 子供が体調を崩したときに丁寧な対応をしてくれました。結局退会したのですが大手にはない地域密着型の良さを感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長に圧を感じて子供達は苦手だったようですが、大人からみると信念があって有能な方だと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別講習など、度々追加料金を言われるため。
元々の料金も高いと感じる

講師 子供の理解に併せて、授業をして欲しいがそうなっていない。
また特別講習なのでお金の追加が多い。

カリキュラム 子供の理解度に併せて、じゅぎょうをして欲しいが現状はそうなっていない。一律の教え方になっている。
また特別講習など追加料金が多い。

塾の周りの環境 自宅から遠く、大通りも通るため1人で行くには危ないためです。

塾内の環境 綺麗な教室であることと、最新設備などが設置されているためです。

個別指導塾シリウス西宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個人指導の塾の中では、比較的良心的だと思います。受験対策授業に変更すると、グンと高くなります。

講師 個人のレベルに合った指導をしていただき、また、子どもならやる気を引き出してもらえる。
学級閉鎖時も家での自主学習用のプリントを準備してくれたりと、とても手厚くご指導いただけます。

カリキュラム 子供のレベルに合った教材やプリントを使い授業してくれます。
自主学習用のプリントもお願いすれば、苦手な単元等選定してもらえます。

塾の周りの環境 駅から近く、立地は良いと思います。
ただ、自転車を停める場所がないので、ビルの前の歩道に停めるかたちになります。

塾内の環境 自習室を自由に使うことができ、いつでも質問できるように一人は先生が居ます。

良いところや要望 お休み連絡など、メールで直前まで受け付けてもらえるのがとても助かります。
問い合わせのメールの返信も当日中にはくるので、コミュニケーションはとりやすいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だからもありますが、価格は高い。季節講習ともなれば、何教科もとっていると、教科ごとにお金がかかるので、いくらあってもたりない。

講師 熱意が感じられない。
主任の先生は声が小さく、何を言っているかわからない。たずねたことに対しての返事が忘れているのかいつも遅かったり、未処理だったりするので、信用できなくなっている。

カリキュラム 学校の進度に合わせて、教材で進んでいってるので、本人にはあっている。季節講習に関しては、成果が見られないので、やっている意味はあるのか心配。

塾の周りの環境 平静な住宅地にあり、家から徒歩1分で利用しやすい。近くに夜遅くまであいているスーパーもあるので、人もたくさんとおっているので、心配ない。

塾内の環境 自習室を自由に使えるので、家にいたら、集中してできないけど、自習室で、たまに見回りにくる先生に質問できたらするのでいい環境だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだとしても、振替がきくし、映像授業は何回来ても一定価格なので、しっかりやればお得感はある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なため割高。夏期講習などは必ず受講で追加料金なのでやはり家計の負担が大きく感じる。

講師 親しみやすくマニュアルがあるようで先生が変わっても同様の指導が受けられるので良かった。

カリキュラム 教科書に沿った指導をしてくれて確認テストを毎回行い本人が理解出来るまで指導をしてくれるので子供も聞きやすく分かりやすい様子です。

塾の周りの環境 最寄りのバス停から近いので安心して通わせられる。駐車場がないので送迎時は困る事もありました。

塾内の環境 個室ではないけれど少人数での指導で集中できる環境の様子です。

良いところや要望 毎回授業の評価を報告してくれるので安心。アプリからの連絡がいつでもでき、しっかり返答もあるため利用しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 体験もスムーズに進めて下さり、講師との相性も悪くないようなので今の所困ってる事や不満などは特に記載する事はありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。夏期講習、春期講習、冬期講習などに、どん!とコマ数を入れられ、高い。カリキュラムを組まれるので、コマ数を減らして欲しいと言いづらい。

講師 歳の近い先生で、お姉さんのように慕っており、先生が教えてくれることにモチベーションを保てるため。

カリキュラム 塾内のカリキュラムがあり、しっかりしている。レベルも子供にあっていた。

塾の周りの環境 交通の便はいい。商業施設内にある。また近くに球場があるため、試合の際はファンの人のマナーが悪く、少し怖い。

塾内の環境 自習室があり、使えるが、使い方が最初はわからず、積極的には使えなかった。また、コロナ禍でもあり、自習室の使い方が変わったりした。

良いところや要望 振替など対応して貰えて嬉しい。体調が悪くなりやすいため、とても助かっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこでもそうであるが、塾の費用は決して安くはないので、そのような評価をした。

講師 親切丁寧な指導で、本人が分かるまで根気強く指導してくれる。時折、補修に近いことまでやっていただけたこともある。

カリキュラム 普通に良い教材を用意してくれたと思う。他の塾生からとても分かりやすい教材だねと言われたこともある

塾の周りの環境 通うのには便利だが、少しせせこましいところにあったのでそのような評価にした

塾内の環境 塾の建屋内はきれいに整理整頓され勉強に打ち込みことができる環境にあると思う。そしてとても静かだった。

良いところや要望 好印象の塾です。教官もまじめで印象が良いし、塾も面倒見が良いので評価は高い

その他気づいたこと、感じたこと 通学の途中に繁華街があるので、少し心配があった。でも、塾の事務員さんが引率してくれるので安心はしていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については仕方がないことかもしれないがやはり少し高く感じます子供はもう一人いるのでもう一人も通わせるとなるとやはりは高く感じると思う

講師 塾の講師 のことについてあまりよくは分からないが特に不満は言っていないので問題はないと思います

カリキュラム 中学受験のために通わせているが中学受験の実績はあるし特に子供も不満は言っていないので問題はないと思いますこのまま通わせるつもりです

塾の周りの環境 教室に通っている子供が多く車で迎えに行った時に 子供がたくさんいるので 少し 迎えに行く時の 状態が良くない

良いところや要望 どこの塾でも同じことだとは思いますが最近の塾はやはりコミュニケーションをよく取ってくれると思います ただこちらも子供の状態をよく観察しておく必要はあると思います

その他気づいたこと、感じたこと 子供が病気なので休んだ時に ついていけなくなるかどうか心配ですその点をもう少しケアしてくれるとありがたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 かなりの時間塾で勉強するので、多少高い感じは、しますが、涼しくて集中出来る環境

講師 塾長と知り合いで、国公立が得意だと言うので預けました。本人も講師が気に入ったので

カリキュラム シッカリと個別に計画したもらって受験対策してくれてる様に思えます。

塾の周りの環境 自転車でいけるし、駅前なので食べ物など買いやすいし、高校から、ちかいので

塾内の環境 建物が汚いかわじは、しましたが、あんなもんだとおもいます、部屋は、たくさんありました。

稲門塾甲東園本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、安いと思います。
特に高校は、良かったです、ただ本人のやる気次第と思います。

講師 子供がいつも楽しんでいっていたので講師のキャラクターが良かったのだと思います。

カリキュラム 大手に比べると最新でないような感じに思えます。
ただ、学校の試験対策は、良かったのではとおもいます。

塾の周りの環境 家から、自転車で10分位なので良かったし、駅前で人通りも多いし、友達もいっているので

塾内の環境 建物もそれなりに綺麗で自転車置き場もあり、自習も何時でもできたので

良いところや要望 最終的な、受験対策などがやはり、弱い用な気がします

木村塾甲東園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、どこのじゅくも同じだとは思いますが、お高いですね。

講師 講師がとても評判が良くて、子供達に大人気。教え方もとても素晴らしいものでした。やる気を引き出すことには、とてもたけていました。

カリキュラム 教材について、とてもプリントが多かったです。あまりの量で、どれが何なのか、さっぱりでしたが、子供にはわかっていたようです。

塾の周りの環境 駅近で、自宅からも徒歩圏内で通いやすい立地の良いところでした。

塾内の環境 教室内は、とても和やかで、先生も生徒もとても良いコミニュケーションをとっていたようです。

良いところや要望 やる気を引き出すことが、とてもお上手でした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、どこの塾も同じなんですが、とてもお高いです。かなりの出費です。

講師 年齢の近い講師が多く、気持ちを理解してくれている感じです。

カリキュラム 通信授業なので、本人のやり方次第だなと思います。身についているかどうか

塾の周りの環境 駅近でとても便利な場所にあります。コンビニも近いし、とても助かってます。

塾内の環境 以前は、自習室が混み合ってると聞いてましたが
最近は増設されたからか、そのような話は聞きません。

良いところや要望 面談も年に数回あり、お話を聞いてくださいます。子供との三者面談ではなかなか本音を全て話せないので、二者面談もお願いしたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、当たり前なんでしょうが、料金は他と変わらずお高いです。

講師 指導や子供との相性は、よかったと思います。特に可もなく不可もなくといった印象です。

カリキュラム 必要でなさそうなカリキュラムもありました。セットになっていたので、困ったなぁとおもいました。

塾の周りの環境 駅近で、とても便利でした。家から徒歩圏内なのも通うきっかけとなりました。

塾内の環境 教室内、塾内は、とても居心地の良い環境だったようです。お友達もいっしょだったせいかもしれませんが。

良いところや要望 気になることがあれば、直接行って話していました。突然言っても対応していただいたことは、とても嬉しく思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要なところだけ補う勉強ですからリーズナブルな方なのかも知れません。

講師 講師がとても熱心に教えてくれます。
テストは合格できるまで繰り返しする。

カリキュラム 受験前はほぼ毎日特別授業があります。
狙っているところに合わせた対策をしています。

塾の周りの環境 通っている学校の近く。
しかも駅前にあるのでとても便利です。

塾内の環境 ショッピングビルの中にありますがとても静かで環境は良いと思います。

良いところや要望 どうしても都合が合わず授業を受けることができない場合があるのである程度振替授業を受けれりようにして頂きたい

その他気づいたこと、感じたこと とても熱心でいいのですが予定時刻を大幅にオーバーすることがある。
電車で通っていたので夜は本数が減りますしもう少しその辺りを考えていただければと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、金額的に平均的だったように思う。内容も金額額の相応だった。

講師 学校側は丁寧だったと思うが、本人が真面目では無かった。但し、一応は本人なりの学校には行けた。

カリキュラム カリキュラムは、可もなく不可もなく。全て、本人のやる気次第。

塾の周りの環境 塾の最寄り駅の西宮北口駅は、阪急神戸線と宝塚線を結ぶ基幹駅の一つ。繁華街の割に治安も悪くない。

塾内の環境 駅近くの小ぎれいなビルの中にある。設備には問題がない。人数は少し多かった。

良いところや要望 実績があるとのことで、入った。但し、実際に育てた生徒の実績だったかは、よくわからない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が少し高めで、正直家計の負担にもなりましたが先生が良かったので我慢しました

講師 大変親身になって進路相談に乗ってもらえました。教え方も丁寧です

カリキュラム 基礎基本の徹底に重視した教材による反復練習がよかったと思います

塾の周りの環境 塾のまわりは人通りもありけっこうにぎやかで夜でも安心だと思いました。

塾内の環境 教室の中は大変整頓されており、落ち着いて学習に取り組めると思います

良いところや要望 連絡するとすぐに対応してくれるのがいいです。振り替えも確実で安心です

研伸館西宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だが、自習室の使い勝手の良さを考えるとリーズナブルと思う。

講師 講師はバイトではなくプロであるため情報面でも信頼が高い。

カリキュラム かなり豊富なカリキュラムがあり希望に応じて選べるところが良い。また受講できなかった場合もビデオ講習は受講可能。

塾の周りの環境 高校と自宅の通学で乗換駅の駅近くであり大変通いやすかったと思う。

塾内の環境 自習室が素晴らしく。大変良い環境で自習ができた。それほど科目は取っていなかったが、ほぼ全教科の自習をここでやっていた。

良いところや要望 講師との親近感はないが、ここはここでプロの講師の良さ、情報の良さがある。

その他気づいたこと、感じたこと 中堅の塾だと思うが、講師の実力は高く、学びの柔軟性もあると感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料が高く、本人のやる気がなく、授業に参加できないときはもったいないと思う。

講師 授業の内容はとてもよく、テンポもすごくいいが、子どもがついていけなかったので、しんどい。

カリキュラム 計算だけでなく、図形や時計などいろんな単元が学べてよかった。

塾の周りの環境 駅から近くてとても便利だが、細い道で車も多いので少し危ないこともある

塾内の環境 清潔で整理整頓されており、騒音や雑音もなく、良かったと思う。

良いところや要望 予定が入ったり、欠席するときも、振り替えができるので、便利だった。

その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生だけでなく、季節講習のときは別の先生になることもあるので、色んな先生の授業を経験できてよかった

「兵庫県西宮市」で絞り込みました

条件を変更する

1,890件中 581600件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。