キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,173件中 481500件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,173件中 481500件を表示(新着順)

「千葉県松戸市」で絞り込みました

個別指導なら森塾松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 回数が少ない月はその分お安くなっているところは良かった。個別なので料金がややかかるなという印象です。

講師 みなさんフレンドリーで分からないところはしっかり最後までサポートしてもらえる。

カリキュラム 教材と等はまだ始めたばかりなのでわかりませんが、勉強しやすいようで、予習復習をやっています。

塾の周りの環境 駅まえで人通りがあり明るくていいが、送迎の車が少し大変です。

塾内の環境 衛生的でとても明るく、コロナ対策もしっかりしていて雰囲気のよい教室です。

良いところや要望 中学最後の一年。苦手な数学を解るまでしっかりサポートしていただき良い結果が出ると嬉しいです。

東葛進学プラザ東松戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会する前に通塾できるか体験させていただけた。年間で支払うと若干割引してもらえた。

講師 先生に話しかけやすい環境のようです。
わからなくても怒られない

カリキュラム 四谷大塚のテキストで大きくて見やすい。用意するノートにA4指定があり近くでなかなか買えないのでそこは少し困った。

塾の周りの環境 近くにスーパーや図書館があって明るい。一人で行って一人で帰れる。
通塾している人が多いので安心

塾内の環境 ケータイ禁止なので静か。内装も大変綺麗。明るい。靴箱だけが散らかっている印象。
授業中ちょっとだけ窓を開けていてコロナ対策してくれている。

良いところや要望 先生がやる気があって大変いいと思いました。志望校への勉強アドバイスなどもっと具体的にしてもらえればもっといいと思います。

東進ハイスクール新松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。映像授業がメインなのに。

講師 東進卒業生で、年齢が近いのと情報も古くないので子供には身近である

カリキュラム 動画の授業なので、内容にバラつきがないのでよい。内容も分かりやすいようだ

塾の周りの環境 駅から近いので便利である。学校からの距離も遠くないのでよい。

塾内の環境 グループミーティングをする場所はわいわいしているようだが、自習室等は静か

良いところや要望 同じ系統の大学を目指す他の生徒とのグループミーティングがあり、刺激される

その他気づいたこと、感じたこと 費用的には、塾といってもお金がかかり、親の負担は大きい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は1ヶ月無料体験や、低学年のうちはお安いかと。6年になるとお高くなり、また後期は週末に複数の講座が入り倍の月謝となります。特待生制度があるので基準クリアされてるご家庭はお安く感じていることでしょう。

講師 入塾当初の温かい方が異動してしまい、次の方は優秀なお子さんをよく当てたりと優秀層中心の授業でした。説明会や報告会後のアンケートに記載しても見ていないことが多く、うちは大事にされていないなと感じました。

カリキュラム 四谷大塚のテキストなのでカリキュラムは特に問題ないかと。教材費は半期ごとにお支払い。かなり副教材もありまとまった額となります。季節講習もですが、6年後半からは◯◯特訓などと多くなり、費用がとてもかかります。近隣の校舎へ移動を伴う特訓もあります。

塾の周りの環境 駅にも近く、また夜でも明るいので電車通いの子もいました。車も路上待機出来ますが、塾の多い通りだけに空きを見つけ駐車するのが大変です。

塾内の環境 他をよく知りませんが、空き教室を下の階の中学生も利用するため(授業?自習?)割とワサワサと子どもが移動したりしています。雑音は分かりませんが、とても静かという感じではないと思います。

良いところや要望 少人数なので仲間との結束は出来ます。が、その分クラス分けもないため上位層に焦点合わせられるとただ通ってるだけになってしまいます。同じ生徒、お月謝を払ってる身としてはきちんと見ていただきたかったと強く思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 子の意見を尊重し通いましたが、振り返ってみると途中離れても良かったなと思います。他の校舎なり相性の良い先生、環境を探せば良かったなとも。ゴールは出来ましたが、塾というより家庭でのフォローあっての結果だと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金がかかるので無料のキャンペーンがあるとありがたいです。

講師 塾長以外の先生と会ったことがなく、子供も初めての塾通いなのでよく解らない。

カリキュラム 2年生の教材全てを購入の流れだが、今後全部使うのかよく解らない。

塾の周りの環境 駅前のロータリー付近なので安全で通いやすい場所。車での送迎もタイミングを見ながら路肩に停められる。

塾内の環境 外階段を登った2階にあり、外の騒音は感じられない。入室前に消毒液はある。

良いところや要望 苦手な教科は個別に宿題を出してくれるのでありがたいです。定期テスト前対策は、各学校の範囲を確認後、同じグループを作り時間や教室を分けて教えてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導のため、少し高めの料金設定の気がする。長期休暇の特別授業の授業料も考えると高いかな。

講師 毎回、授業の後に、授業の様子がメールで届くが、いつも平均(C)なので、どこが良くて、どこが悪いのかわからないから。

塾の周りの環境 どうしても、冬場、日が落ちるのが早くなり、心配しているが、塾に到着した時と出る時にメールが入るため、そこは安心できるから。

良いところや要望 いろいろ心配な面や、良い面もあるが、今後あるだろう高校受験で結果を出してくれれば、良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金によって家計が苦しくなっているわけではない為、納得はしているつもりです。

カリキュラム 子供からは不満の声が聞かれない為、本人自身が納得していると理解しています

塾の周りの環境 駅や人通りの多い場所にある為、多少夜遅くても治安的には少し安心しています

塾内の環境 子供からは不満の声が挙がらないので、心配はないと思っています。

良いところや要望 子供からは不満の声がないため、そこから要望はないとして捉えているため、特にありません

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めて塾に通うので相場がわかりませんが、子供が嫌がらず通えており、苦手意識の軽減に繋がるのであれば高過ぎず安過ぎずだと思います。

講師 優しい雰囲気の先生なので質問しやすいとのこと。子供が理解しているか確認しながら教えてくださるので、毎回納得して帰ってきます。

カリキュラム 塾の教材は多いと聞きますが、思ったより少ないと感じる量でした。ただ繰り返し学習できるので闇雲に多くの教材を準備させられるよりは適切だと思います。

塾の周りの環境 駅前で自宅からも通いやすい。周辺が塾ばかりなので帰宅時間も人通りが多く安心できます。

塾内の環境 同じビルの中にもたくさん塾が入っており、静かな印象。補習室が自由に使えるので空き時間に利用しているようです。

良いところや要望 とにかく立地がよいので、自宅が近いこともあり通いやすいです。完全マンツーマンの授業形式で教えて貰えるため、分かったつもりで終わらせないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾してからはまだ定期テストを受けていないのでどの程度成績に繋がるかわかりませんが、少しでも苦手意識軽減になればと思っています。塾の雰囲気はとても良いので、通い続けて少しでも理解出来ることが増えればいいなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これからの成績がどれ位伸びるかにもよりますが、少人数となると妥当かと思います。

講師 塾長さんはとても感じの良い方でした。

カリキュラム 初日の受講で沢山の問題用紙をファイルして用意して頂けてたことに驚きました。
自宅で、活用しています。

塾の周りの環境 通塾する時間帯が夜遅いので人通りがあまりないですが、向かいに飲食店などがあり車の通行量は多いほうかなと思います。

塾内の環境 各自衝立てで、スペースが設けられているので子供にとって勉強しやすいようです。

良いところや要望 数多く見学にいかせてもらいましたが、中でも塾長さんの人柄が良かったです。

みすず学苑松戸駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金は高かったけれど、授業料は料金が割引になる年間一括払いというものがあり、来年度はそれで払おうと思う。

講師 アットホームでフレンドリーで良い。自習室で勉強していて分からない所があれば教えてもらうこともできる。今の所悪い点はない。

カリキュラム 予習、復習をさせるシステムが良い。事前に行ったクラス分けのテストで、レベルに合った教材を用意してもらえる。

塾の周りの環境 駅から比較的近く、人通りの多い道沿いにあるので安心。車での送迎もしやすい。

塾内の環境 静かで集中できる環境だと思う。次亜塩素酸水を噴霧していて、コロナに対する感染対策にも気を使っているのが分かる。

良いところや要望 授業料は良心的だと思う。友人の紹介や転塾の場合は入塾金免除というシステムがあるが、どちらでもないために高い入塾金がかかった。入塾金なしにしてほしい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導と言う事で少し高いのかもしれません。
でも他の塾をそんなに見たわけでは無いので、
詳しくはわかりませんが、もう少し安かったらとは思います。

講師 わかりやすく教えてくれるそうです。
計算の仕方などを紙に書いて、子供にわかりやすい様に教えてくれている様です。

カリキュラム 教材は解説もありわかりやすそうです。
カリキュラムは90分1コマで、子供の予定に合わせて
曜日を決められるので良かったです。

塾の周りの環境 駅前の商店街にあるので、暗くないし、ある程度は人通りがあるので、治安は悪く無いです。安心して通わせられます。

塾内の環境 個別の机で、間仕切りがあり、集中しながら勉強出来そうな環境に見えました。
雑音なども気になりません。

良いところや要望 中学受験についてはわからない事が多いので、相談に乗っていただいたり、心得などを子供にも教えて欲しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科を受講することにしたが、全て対面授業でこの価格は安い方だと思う

講師 体験から通塾を始めたばかりですが、親身になってくれているような気がする

カリキュラム 集団での冬季講習も欠席した日は補習日を設けてくれたのが良かった

塾の周りの環境 良かった点は駅前で通塾しやすい
バスも電車もある
悪かった点は飲み屋とかが多い気がする

塾内の環境 塾内は整理されていて綺麗
いつでも自習とかもできるようで良いとおもう

良いところや要望 まだ入塾したばかりなのでまだよくわからないが、塾での様子など電話等で教えてくれて安心した。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導にしては、リーズナブルなのではないかなと思った。いろいろ配慮してもらえるので、良心的な値段だとおもいました。

講師 わかりやすいっていってました。

塾の周りの環境 通学途中の駅にあるのがよかった。自転車で行くと途中に暗いところがあるのが悪かった点です。

良いところや要望 いろいろ、親身に相談に乗ってくれるところです。いろいろ細やかに配慮してくれるところです。こどもにあった、先生をつけようとしてくれるところです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾料金が高いですので、他の比べてみると高くないです。1対2、1対3、学習効果が高い

講師 丁寧に教えて頂きありがとうございます。振り返りを重視。自分の言葉と文字で表現することで、理解を深めて定着させます。

カリキュラム 一人ひとりに向き合い学習プランを作成。生徒が覚えるために最適な問題を作成。効率よく知識を定着できます。

塾の周りの環境 駅から近い、バス停留所も近い、交通から便利、また周辺は学校が多い、

塾内の環境 結構勉強に集中できる環境、雑音はない、みんな自分のベースで勉強します。

良いところや要望 内申点の点数upを期待します。定期テストの対策、高校受験対策、志望校合格に向け、学習ブランを提案

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くないと思います。前に個別で利用したところが高かったので、リーズナブルだなと感じております。

講師 教室長さんが熱心で、困っていることに対して向き合ってくださり、助かりました。

カリキュラム 私学の内部進学に対してのコースがあり、うちはそれを選択しました。コース設定がたくさんあって良かったです。

塾の周りの環境 駅近でいいと思います。ビル内は他にも塾がいくつか入っています。飲食店も。一階にファミマかあります。

塾内の環境 いいと思います。整理整頓されています。子どもは貼り紙が多いのが気になると申しておりましたが。

良いところや要望 コースがたくさんあります。うちは私学中学の内部進学なのですが、他の塾さんでは対応できませんと断られたりしました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでやや料金は高いですが完全マンツーマンなのでその点を考慮すれば妥当かなと思います。

講師 優しく時には厳しく指導してくださるところ。
悪い点は今のところありません。

カリキュラム 集団塾のフォローなので特に教材選びなどはないが市販されている教材なので講師用は塾のほうで購入して用意して欲しい。

塾の周りの環境 交通量が多く一人で通塾は心配なので毎回送迎が必要。専用の駐輪場があるとよかったです。

塾内の環境 きちんと整理整頓されており自習室も先生方の目が行き届いています。

良いところや要望 全てとは言わないが塾からの連絡事項(支払い明細など)は会員サイトを使って閲覧できるようにして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと メディアでも紹介された通り感染対策が万全で安心して通塾できます。

個別指導塾ノーバス松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別にしては安いが、その分時間は短い。先生一人に生徒二人の塾の二分の一の料金と時間。どちらを選ぶのがより良いのかわからないが、初めての塾だったので、払いやすい料金から始められて良かったと思う。

講師 はじめに何人か先生を変えて授業を受け、納得先生を選ぶことができた。講師たちは学生の方だが、それぞれ個性があり楽しいようです。

カリキュラム 定期テスト前に集中学習日が無料であった。まだ通い始めたばかりなので良かった点悪かった点、具体的にはありません。

塾の周りの環境 近くに大手スーパーもあり、通いやすい。ちょうど通学路にあるので学校帰りにも寄ることができる。

塾内の環境 少し教室自体が暗い印象がある。初回申し込み時に行っただけなので、雰囲気はまだよくわからない。

良いところや要望 月一回の授業の様子等のレポートがもらえると聞いていたが、まだ頂いてない。もう少し連絡等あってもいいのではないかと思う。

個別指導塾ノーバス松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高すぎず適正な料金だと思います。テキスト代が含まれており、シンプルな料金設定ではないでしょうか。

講師 どの教科の講師の方も明るく熱心で、こどもの目線でわかりやすく教えていただけているようです。

カリキュラム 高校受験にあたり、苦手な科目の成績アップにつながる教材を選んでいただけるところが良いと思います。

塾の周りの環境 夜遅くなっても、近くの大型スーパーも開いており、街灯も明るく人通りの多い通りに面しているため良いと思います。

塾内の環境 教室は広く、よく整頓されています。周りにも生徒がいますが、雑音はなく落ち着いて授業を受けられる環境です。

良いところや要望 授業時間が短く、集中できる。
一対一で講師の先生がついていて質問しやすい。

城南コベッツ北小金教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比較し妥当だと思い決めました。集団ではない、個別だと高すぎるので。

講師 担当制ではないが、色々なせんせいが見てくださり、毎回楽しみに通っています。

カリキュラム 教材は購入しますが、学校の教科書にあわせていて、内容も苦手分野を+αで対応してくれる。

塾の周りの環境 ライフワークな合った、駅~自宅の間にあり迎えに行きやすい。なじみの公園も近く行きは子供だけで行けて良い。

塾内の環境 個別ブースも使いやすい。自習ブースが親子共にお気に入りです。少人数制なので良いです。

良いところや要望 室長先生も気さくにお話し下さり、講師の方も雰囲気良い方ばかりで楽しみながら通っています。

市進学院松戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学年の現在は、高いなという感じはありません。
季節講習もまだ受けておらず、料金の説明もまだなのでわかりません。

講師 通い始めたばかりですが、毎週の授業を楽しみにしています。
分からないところなども居残りで教えてくれて助かります。

カリキュラム 塾に通いはじめたばかりでも、問題なくこなせる宿題の量です。
季節講習などはまだ受けていないのでわかりません。

塾の周りの環境 駅前なので塾終わりの時間は帰宅ラッシュの時間とかぶります。
車での送迎もできると思います。

塾内の環境 通い始めたばかりなので、まだよくわかりません。
コロナ対策で教室のドアは開けているようです。

良いところや要望 分からないことがあり、お電話した際は、その日のうちに担当の先生から折り返しのお電話を頂き、問題が解決できたので、助かりました。

「千葉県松戸市」で絞り込みました

条件を変更する

1,173件中 481500件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。