
塾、予備校の口コミ・評判
479件中 421~440件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県伊丹市」で絞り込みました
個別指導塾 トライプラス稲野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
カリキュラム いつでもいけるのは良い。パソコンでいろんな科目の資料や問題文もとれるので有効に使ってもらえたらなと思います。
塾内の環境 セキュリティーがしっかりしてる。自習室があり塾でない日でも行って勉強できるのでとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ行き始めなので成績が上がると良いなと。親とのやり取りもあり様子がわかるのでありがたいです。
木村塾荒牧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだよくわからないですが、気軽に質問できるようで 良かったです。
カリキュラム 中学の先取り勉強ができたので、中学に入るのに不安が軽減された。
塾内の環境 塾に行くに当たり 大きな道路があるため 暗くなると少し心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が楽しく通えているので良かったと思います このまま高校受験まで通えたらいいと思います。
個別指導学院フリーステップ阪急伊丹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 人によっては、宿題で授業が、終わったりアンケートを渡さない講師がいたりした。
教室が、活気に道溢れているのが、よかった。
カリキュラム 子供にあった、不得意な所を考えてカリキュラムを組んでもらえたと思います。
人気でなかなか、行きたい時間に行けなかった事が、よくなかった。
塾内の環境 椅子との、間が狭く動きずらそうだった。
講師の人に、質問しやすい活気があった。
その他気づいたこと、感じたこと 静かすぎず、勉強しやすい生徒が、質問しやすい雰囲気が、非常によかった。
個別指導アップ学習会伊丹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長がてきぱきとされていて、頼りになる。講師の方々も教え方がわかりやすいようです
カリキュラム 5教科対応指導であり安心できる、各中学校に合わせてテスト対策もして頂けるようなので良かった
塾内の環境 塾の授業中はとても静かで、私語もなく、静かに授業が受けれる環境である
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなので、まだよくわからないがしっかり学習できる塾と期待しています。自習にも積極的に行くような習慣ができるとよいと思います
木村塾伊丹千僧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 生徒を引き付けるような講義をしてくれる
それぞれの教科の先生がいる
カリキュラム 学校が長期休みの時にしっかりと授業の対応を
練ってくれる
振替の対応あり
塾内の環境 自宅から遠いことが少し不満
大通りの為、車の交通も多く、事故に巻き込まれないか心配
その他気づいたこと、感じたこと 狙っている学校への対策がきちんとなされている
生徒数が多かったが、クラスを増やしてくれるとの事で安心した
個別指導学院フリーステップ阪急伊丹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 遅い入塾にもかかわらず塾長さんが進路について丁寧に相談にのってくれました。
カリキュラム 急な志望校変更にもかかわらず志望校にあったカリキュラムを模索してくれました。
塾内の環境 自転車で通塾しているので自転車置場が少し不便かなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾したところなのでまだわかりませんが、もう少し難しい所を教えてほしいと言っていました。
ITTO個別指導学院伊丹昆陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 息子曰く、わかりやすく丁寧に教えてくれるから、これから頑張れると思う。
今の所悪い点はなし
カリキュラム バタバタの入塾にもかかわらず、息子の普段の就寝時間に合わせ、時間調整をしっかりしてくれました。
悪い点はなし。
塾内の環境 自分から無料自習にも行くようになったんで環境は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 懇談は勿論メールでも息子の様子を知らせてくれ、安心して通わせられます。また、通いだしてから息子の勉強姿勢が良くなってるので、先生方の生徒への接し方のおかげだと思います。
個別教室のトライ阪急伊丹駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 常にみていてくださり、本人が質問するまで我慢強く見守っていてくれるので、やりやすいようです。
カリキュラム プリント学習で、冊子を購入しなくてよいし、映像授業も見なおしができる点が気に入っている。
塾内の環境 適度に音があり、自宅に似た雰囲気。勉強をする習慣がなかったので、周りの人の雰囲気を感じながらできるのが、やりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾より、高いが授業後の1時間までがセットなので、自宅での勉強ぐせがついていない我が子にはありがたいシステムだと思います。
プレップ本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金の設定で、時間のこまがわかりやすかったです。
講師 解りやすく生徒のなにができないのかを、考えてくれた。英語がにがてで、文章をどのように訳すのか具体的に教えてくれた。
カリキュラム 指導のしかたで、自分がどのように訳していくのか長い文章は、どこからどこまでのつなぎよくやくす。
塾の周りの環境 家からなるべく近くて、友達となるべく家に帰ってくる。明るいところから帰る。
塾内の環境 教室と、自習室が開いていること席がなかつたらかえらないといけないので
良いところや要望 保護者をふくめて、どのように塾がアドバイスして目標の大学にとうたつするのか
その他気づいたこと、感じたこと 塾でまなんだことは、大学に行っても勉強のやりかたが身についているのでよかった。
木村塾 個別指導 Harvest伊丹駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝は満足していました。夏期講習、冬季講習を半強制で受けなければならず、大きな負担になるので困りました。
講師 数学が苦手な娘のために、しっかりとフォローしてくださいました。当たり外れが大きいのですが、担当の先生が責任感、指導力共にある方だったので、成績を落とす事なく入試を迎えることができました。事務局の方のサポート力も素晴らしかったです
カリキュラム 他の教科は問題なくできるので、1教科だけ取れるのが良かったです。
塾の周りの環境 自転車置場が小さく、途中から、中学生は利用不可になったので不便でした
塾内の環境 机が狭いので勉強しづらいと言っていました。自主勉強スペースも、メンバーによってうるさいのが嫌で図書館に行っていました。
良いところや要望 個人でできない教科だけをみてもらえるのが良かったです。テスト前には担任の先生以外の方がサポートしてくださったり、とても親切でアットホームな雰囲気でした。ただ、先生自身の力の入れ方、技術の偏りが大きいので、当たり外れが大きすぎるのはおかしいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生の間は先生を信頼してついていっていたのですが、高校生になり周りの環境が変わると、急に先生と上手くいかなくなりました、先生と馴れ合ってしまい、甘えてしまったのではないかと申し訳なくおもいました、先生のボランティアで試験対策の時間を取ってくださっていたこともありました。
学習塾 優俊会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回2時間の値段は、割と高いような感じがしたが、途中で変える事も出来なかった。
講師 自習に通えた。体調悪くて休んだら、別の日に振り替えをしてもらえた。
カリキュラム テキストが難しかったけど、やりこなしていくのが良かった。わかるまで教えてくれた。
塾の周りの環境 家から近いのが良かった。周りは街灯があり、暗くはないと思う。
塾内の環境 狭いが整理されていて、居心地は、良かったと思う。ホワイトボードも見やすい。
良いところや要望 子どもがわかりやすいと思い、選んだが親の思う塾選びとは、また、違う気がした。
個別指導キャンパス阪急伊丹校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は概ね満足しています。テスト対策の金額は他と比べると安くて助かります。
講師 分かり易く教えていただいて、体験授業から好印象でした。テスト対策の講座していただけるので助かります。
カリキュラム 苦手科目を中心に受講できるので、良いと思います。学校のテスト前にも対策講座があるのも良いです。
塾の周りの環境 自転車で行ける塾を探していて、自宅から一人で通えるのが良いです。
塾内の環境 少人数で行うので、集中して学習できるのが良いです。教室にも特に不満はないようです。
良いところや要望 塾に行きだしてからやる気になるようなったので、その点は良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅からも近く料金もリーズナブルで、本人もやる気を出しているのでここに決めて良かったと思います。
木村塾荒牧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容と料金が見合っていると思う。料金もわかりやすくて良い。
講師 丁寧な指導と塾内の雰囲気が良い。自宅からも近いので通いやすい点も良い。
カリキュラム 一人一人の目標に合わせた対応をしてくれていると思う。授業以外にも楽しい企画がある。
塾の周りの環境 自宅から近い。明るい道路に面していて、近くに店舗も立ち並んでいるので、安心できる。
塾内の環境 整理整頓された教室で静かに授業を受けられる。新しいので設備も悪くない。
良いところや要望 塾で学んだことや自分の思いを感想文にまとめる機会があったりしていい。
東進衛星予備校【木村塾】伊丹駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間で前払い制なので、辞めたくても辞めれない。そもそも高すぎると思う。
講師 映像を見せるだけなのに料金が高すぎると思います。
カリキュラム 1教科あたりの値段が高すぎて、5教科、受講すると、とんでもない値段になる。
塾の周りの環境 家から近く、学校からも近く、通いやすい場所にあったので良かったと思う。
塾内の環境 自習室があり、静かに勉強出来る環境にあったが、塾自体は生徒の数も多く、うるさい環境だった。
良いところや要望 分からないところがあっても、すぐに質問出来ず、わからないままになってしまう。
その他気づいたこと、感じたこと 偏差値の高い大学が全て、みたいな考えで、そうでなければ見下すようなたいどは良くないと思う。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)伊丹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まいつきのりょうきは他と比べても他界とは思いませんでしが、冬季講習などはびっくりするほど高くなりました。
講師 年が近いので、相談しやすかった。しかし教えるのはあまり上手とはいえないと思う。
カリキュラム 年が近いので相談しやすかったとおもうが、教え方はあまり上手ではなかったと思う。
塾の周りの環境 駅に近いので便利です。自転車で通っていましたが、雨の日はバスでいくことができました。
塾内の環境 きょうしつは自首室もあり勉強はしやすい環境でした。設備も新しくきれいでした。
良いところや要望 教材が従事していたと思います。データも多く持っておられるので進路相談は満足しました。
その他気づいたこと、感じたこと 電話でも相談にのっていただけて良かったと思います。勉強以外のことでも聞いていただきました。
浜学園伊丹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 関西で1.2位を争う中学受験専門塾なのでやはり料金は高めでした。
講師 あまり勉強が出来ない方だったが、個人面談の際に子供に合う学校を教えてくださり、塾の授業以外に個別に過去問対策をしてくださいました。
カリキュラム 理数に力を入れている塾だったので、理数の力が特に伸びたようでした。
塾の周りの環境 自宅から自転車で5分ほどの場所で駅からも近い割に繁華街などのない方で通わせやすい場所でした。
塾内の環境 古いビルではありましたが、規模の小さい教室だったので生徒数もそれほど多くなく、清潔感もありました。
良いところや要望 関西のトップ男子校は社会科受験がない為、塾の授業も5年生から始まりますが、我が家は中学は関東に引っ越す予定だった為、社会科の勉強の遅れが最後までハンデになりました。でもその分理科、算数は関西の方がより深く学習していたようなので、そこは満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 伊丹教室は小教室なので、近くの西宮教室と比べると熱血すぎることもなく、お友達もすぐでき楽しく通えてよかっったです。
木村塾荒牧校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世の中全体がわからないため料金の評価が難しい。料金の詳細が明記されていたので納得しています
講師 個人の実力に応じた指導が徹底されておりました。講師との対話も十分で高校受験に大いに助けられたものと思います。
カリキュラム 個人の実力に応じた講習で、志望校をターゲットにしたカリキュラムが整備されていました
塾の周りの環境 自転車での通学でした。講習が終わると自動で退出をメールで連絡いただきました。
塾内の環境 住宅街で、通学には問題ありませんでした。但し夜遅くなると不安でした
良いところや要望 第一志望の高校に入学ができたのでやれやれといったところです。
個別指導アップ学習会伊丹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄は集団塾に通っているので、比較はできませんが、良心的なお月謝です。
講師 毎週楽しく通わせていただいています。
先生のことが大好きで、勉強にも前向きになってきました。
今後ともよろしくお願いいたします。
カリキュラム 子どもに合わせて教えていただいています。
親があまり勉強について詳しくないので、先生にお任せしています。
塾の周りの環境 家からとても近いので、送り迎えなしで通わせていますが、特に不便なところはありません。
塾内の環境 子どものために、自習にいくとポイントがもらえる表をつくって、壁に貼ってくださっています。
アットホームな感じです。
良いところや要望 先生方がよくしてくださるので、子どもも塾の日を毎週楽しみにしています。
最近は、これも勉強したい、と自分から言うようになりました。
塾で学んだことが学校で出ると自信がつくんだとおもいます。
個別指導キャンパス阪急伊丹校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 優しい人が多いし面白い人も多い。
たまに変な人がいるがほとんどの人は良い人なので気にしなくていいと思う。
カリキュラム 紙に書いてあってそれを見て先生が進めていく感じです。教材はそれぞれの学力に合ったものを使っています。
塾内の環境 自習室もあって冷暖房完備で建物自体は古いけど塾はリフォームされていてきれいです。トイレはウォシュレットじゃないです。冬でも冷たいです。
木村塾伊丹昆陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めな気がする。
料金、塾周りの環境以外では満足してるけど
子供が多い私にはちょっと厳しいです
講師 分からないところがあれば親身になって教えてくれ、分かりやすいと子供が言ってました。冗談も通じるので楽しそうでした
カリキュラム 子供の能力に合わせるけれど、無理だと思ってる進学校を目指す。それを目標に子供は頑張る。頑張りすぎず手を抜かず。
塾の周りの環境 駐車場がないので送り迎えが困る。
歩道も狭く、危ない感じ。人通りは多いので安心かな。
近くにマンションなどあるから
子供たちはちょっと騒ぎすぎで近所迷惑だと思う。
塾内の環境 塾内は自販機もあり、授業が始まる前は友達とおしゃべりするスペースもあり、楽しそうです。清潔感もあります。
良いところや要望 先生が冗談も言えて楽しく勉強が出来るので
飽きないのかな?あまり生徒に対して怒らないイメージがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は楽しく通っていたけれど
やっぱり友達と遊びたいと言い、塾をやめることになりました。私としても料金のことがあるし、学校だけの授業だけで成績が落ちるわけでもなかったので良かったのかな?と思ってます