キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

463件中 261280件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

463件中 261280件を表示(新着順)

「千葉県流山市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマが50分と短いが3コマとって、他の塾と同じくらいの料金。そう思うと料金は悪くない。

講師 今まで2人の講師にあたっていますが、2人とも丁寧に教えてくれているようで不満はありません。

カリキュラム 個別の塾の為、季節講習中は季節講習をとっていなくても通常の時間帯で受けられないこと。仕方ないですが。

塾の周りの環境 電車で通う為、駅から近いのはありがたい。また、他の塾も近くに沢山あるため、そのあたりに向かうのは学生が多いようで安心です。

良いところや要望 1対3の為、受講時間内に終わらないこともあるようだが最後までちゃんと見てくれるのは良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業数が少ない月は授業料も安くなるなど、料金のシステムもわかりやすく、追加料金も無いので安心。

講師 親切、丁寧にわからない事も教えて頂きました。授業以外でのサポートもあり助かります。

カリキュラム まだ始めたばかりでわからないが、本人はわかりやすく、意欲的になれる内容のようです。

塾の周りの環境 立地も良く駅に近く人通りもあるので安心です。治安も静かで悪くないと思います。

塾内の環境 集中して勉強に取り組める自習室もあり、授業以外の時も利用でき良い。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりでわからないが、定期テスト対策を授業以外でもしてくれ、とても助かる。

市進学院南流山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学受験塾は高いと聞くので他と比べたら少し安いのではないかと思います。

講師 2校で迷い、対応してくれた先生が良かったためこちらを選びましたがその先生が担当だと思っていたら違い、関わりがほとんどなかったことが残念でした。

カリキュラム テキストは反復学習ができるようになっているところが良さそうです。
春期講習はいままでの授業のまとめだったため、入会したばかりの子には学校でも習っていなかったのでわからないことが多かったようです。ただ、勉強する習慣を春休み中からつけられたので参加して良かったです。

塾の周りの環境 南流山の駅から数分のところにあります。治安も悪くないと思います。

塾内の環境 空き教室が自習室になっています。
教室はとても綺麗です。
土足禁止です。

良いところや要望 入会してまだ数ヶ月ですが、勉強勉強という感じの雰囲気でないことがうちの子にはあっているようです。
授業、宿題をこなす中で、解けるものが多くなってきて勉強することを楽しみながら出来ているのでこのまま見守っていこうと思っています。
希望制で個人面談もあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 諸経費を入れると毎月結構お値段が張るが、都合の悪いときは振替もできるのでコスパは悪くはない。

講師 塾長先生が話しやすい。講師の先生もやさしい 講師募集中のようで、行くたびに新しい先生が増えて驚くこともあるが、みな優しい。

カリキュラム レベルに合わせてテキストを選んでくれる。英語を学んでいるが、アルファベット特に小文字があまり理解できていないと申告したら、書き取りに力を入れてくれるなど、一人一人に合ったアレンジをしてくれる。テキストのほか、タブレットも使っているようだ。

塾の周りの環境 駅から近い。自転車を停めるところもある。周囲は今は暗いが 現在工事中の大型マンションが完成すると明るくにぎやかになると思う。

塾内の環境 きれい。それほど広いわけではないが、混雑したり密になったりはしない。

良いところや要望 ゆっくり丁寧に教えてもらえる。小学生テストや漢字検定も受験可能とのこと。自習コーナーもある。

その他気づいたこと、感じたこと おとなしく自分から話すタイプではないが先生も気遣ってくれて楽しく勉強している。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、このくらいは覚悟していた。妥当だと思う。
兄が通っていた個別指導よりは安かったし、塾長との面談だけでも違いがあり、スクールIEの方が断然良かったので、親としてはこの金額で良かったと思う。

講師 大学受験について知識が豊富で、アドバイスもとてもわかりやすかったので、即決しました。

カリキュラム まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、説明を聞く限り、娘のレベルに合わせて進めてくれるようなので良いと思う。

塾の周りの環境 駅が目の前なので、学校からまっすぐ行けるところがとても便利だと思う。
コンビニもあり、近くには交番もあるので、なんとなく安心感がある。
逆に駅のそばゆえに、自転車が駅の駐輪場を利用しなければならないので、面倒くさいかもしれない。

塾内の環境 良い点としては、駅のそばで騒がしいイメージがあったが、思っていたより静かで落ち着いた雰囲気で良いと思う。
悪かった点は入口が暗くて狭い階段を登っていくので、初めは分かりづらい。

良いところや要望 全体的に清潔感もあり、落ち着いた雰囲気で勉強に集中出来そうなので良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方々が、皆さん落ち着いていて真面目そうな雰囲気で安心できる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりづらい料金設定で 月謝というよりタームで支払いをしている感じがあります。兄弟割引は、助かります。

講師 わかりやすい言葉で説明してくれるし親身になってくれる。時間が押していると授業スピードが早くなりやっつけになる。授業が時間どうりに終わらないことがある。

カリキュラム テキストを頻繁に買わないといけない。テキストが重く負担になる。季節講習は担当が変わりがちとなりやり方が違うので混乱する。

塾の周りの環境 立地がよく治安に不安もないため自力で通う事ができる。駅近のコンビニの近くなので、人通りが多くたむろしている人たちもいる。

塾内の環境 常に先生がいてくれて、自習室での勉強がはかどると思います。教室が狭い。自習室に座れず別の教室で勉強することがある。

良いところや要望 先生が親身になってくれところがよいとおもいます。
教室を広くして、通路も広げて欲しい。自習室の机を大きくして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師がスーツを着ていて、真面目に授業に取り組むことができる。先生が優しく親しみやすいが、いつも忙しそうにしている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて高い印象です。いい塾に通わせると考えれば仕方がないのかもしれませんが。

講師 熱心な講師の方々だと思います。勉強自体だけでなく、勉強の心構えも教えていただいたようで、子どもが最初の授業から帰ってきて「すごくためになった」と言っていました。

カリキュラム いろいろな教材をいただいた。ただ教材が多すぎてあまり使わないものもあったようだった。やる気がありどんどん自分で進めていく子には良いと思います。わが家は言われないとやらないタイプなので、ちょっともったいなかったかも…。

塾の周りの環境 駅から近く、学区内であれば通いやすいかと思いました。あまり送り迎えはしませんでしたが、駐車場がないので車を停める場所に少し困るかもしれません。

塾内の環境 教室は広いとは言えないですが、空いている教室を自習室にしてくれたりと必要な環境は用意されていたかと思います。コンパクトな中に必要な機能がぎゅっと詰まっているイメージです。

良いところや要望 レベルの高い子が通っているので、切磋琢磨し本人も成長できること。クラス分けもされているのも良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、普通だと思います。受験目的ではなく、学校授業の補完が目的であるため、もう少し安くても良いかなと思います。

講師 親しみやすい講師が多く、息子も塾へ行くことが楽しみにしています。

カリキュラム 教材は、小学校の授業を補完して頂けるものとなっており、分かりやすくなっております。

塾の周りの環境 交通手段は自転車であり、家から近いです。夜でも街灯が多く、人通りが多いので、安心です。

塾内の環境 教室は、通常であり、行き帰りにメールで連絡があるため、安心です。

良いところや要望 生徒の行き帰りにメールで連絡があるアプリケーションを導入しているため、安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や春期講習等、休み期間を有効にできるカリキュラムが充実していると思います。

城南コベッツ流山教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については普通なのかもしれないがソコソコ高く感じる部分がある

講師 授業については適切だが、子供にあった指導かという部分が疑問もある

カリキュラム 教材については学校に合わせた適切なものであると感じています。

塾の周りの環境 周りに暗い道もあるが、閑静な住宅街であるため安心はあります。

塾内の環境 広くはないが、集中できるような作り担ており、子供も問題なく学習できている

良いところや要望 学習の成果、課題、進捗等が親にもう少し良く見えるような仕組みが欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いという印象。施設料も別途かかります。でも納得はしていました。

講師 ベテランの先生が多く、子供の扱い方が上手です。たくさんほめてもらえるので、子供ものびのびと通っていました。

カリキュラム 教材は決まっていて、レッスンの時間内に教材を終わらせるという感じです。

塾の周りの環境 立地は良いと思います。周りの環境も安全で、安心して通わせられました。

塾内の環境 教室が小さいので、子供がたくさんいると狭くなります。親が待てる場所も小さいです。

良いところや要望 子供を伸ばしてくれると感じる。親はここまで褒めてあげられないので、子供はとても嬉しそう。

その他気づいたこと、感じたこと 子供ひとりひとりを丁寧に見てくれていると感じる。学力が伸びるというよりも、好奇心を伸ばす場所と思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

幼児 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこまで高くないが共在が高い気がする。毎年かかるとなると困るかな

講師 保育士だった人が講師なので子供の扱いに慣れている。月齢が離れているので同じ内容で困ることがある

カリキュラム 教材は宿題もあるが、やったかどうかの確認はない。教材も使い方がまだよくわからない

塾の周りの環境 ショッピングセンターの中にあるので待ち時間は退屈ではないし、行く時も騙し騙しいけるので良い

塾内の環境 こどもの数はちょうど良いと思う。部屋は狭いので目が行き届くと思う。子供の様子も見えるので良い

良いところや要望 親同士の交流がないので、どこから来ているかなど市内の人かが分からない。小学校同じになる人とかわかれば良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもやすくもなく、こんなものかな、という金額です。季節講習が心配

講師 まだ通い始めたばかりですが、授業が楽しいようなので。生徒のケアも良く出来ているようです

カリキュラム 宿題の進め方がわかりづらい。また、テキストが開いておきづらく、集中して取り組めないよう

塾の周りの環境 駅に近いため。ただ、自宅からは距離があるため、天気が悪い日は困りそう

良いところや要望 学習の進捗、理解度が分かる様なフィードバックをしてもらいたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから致し方ないのだろうが、長期休みの講習費用がとにかくかかる

講師 親切丁寧で、生徒たちのことをとても大事に考えてくれていると思う。

カリキュラム 塾側で全て用意するのではなく、「そこの本屋で買ったこれがなかなか良い」等の提案がある

塾の周りの環境 多くは近所の子なので自転車で来るが、適度に街中で、鉄道駅もバス停も近い

塾内の環境 大きなスーパーが近く、車通りもそれなりにあり、神経質な子にはきついかもしれない

良いところや要望 講師の方々は研究熱心で勉強家だし、金銭的な面を除けば良いところ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常クラスの他に、ハイレベル対象クラス等など、追加でかかる費用が結構ある。 最初に全て提示するべき。

講師 若い講師が多い。

カリキュラム 教材は多い。 自分又は家族が管理できる家庭は良いと思うが、自分でやらなければ、効果が薄い塾だと思う。

塾の周りの環境 車通りが少ないので安全性が高く、街灯もしっかりあって安心。

塾内の環境 まだ比較的新しいので教室も綺麗で整理整頓もされている。 一部屋に入る人数は多め。

良いところや要望 講師は若いスタッフが多いが、知識は豊富で親身になって子供の相談等にのっているようです。 年齢が近い分、子供も話しやすいのかも。

その他気づいたこと、感じたこと 宿題があまり多くなく、予習中心なので、通っているだけの子供だと効果が上がりにくいかも。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 何個か個別指導の塾の説明を受けたが、標準的な価格ではないかと思う。

講師 教室長が熱心であった点とホワイトボードを使って分かりやすい解説をしていた点

カリキュラム 振り返りノートで理解力が増した点、振り替えで授業日時の変更がしやすいのが良かった。

塾の周りの環境 駅からは遠いが、自宅から徒歩1分で近いのが良かった。しかし、駐車場がないので遠い方は大変かも。

塾内の環境 綺麗に整理されており、雑音も入らないようにしていた。
特に気になる点はなかった。

良いところや要望 落ち着いた雰囲気で質問がしやすそう。また、褒めて伸ばす姿勢が子供に合っていたと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は比較的良心的かと思うが、教材費やテスト代がやはりすこし負担に感じます。

講師 すぐに名前を覚えてもらえて、電話でのフォローもあり安心できると思いました。

カリキュラム 授業でやったところをすぐにそのまま復習できるような宿題の出し方になっておりよいと思う。

塾の周りの環境 自転車で通える距離で、駐輪場もあり駅前ですがそんなに騒がしくもなくいいと思う。車での送迎はスペースがないので不便だと思う。

塾内の環境 教室は整理整頓されているが、少し教室が狭く、前後隣の人との距離があまりとれないそうです。

良いところや要望 まだ利用していませんが、お休みしたときに配信授業を見れるのはいいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので多少高いかなとは思いますが、今後の先生との関係で子供のことを理解してもらえるのならよいかと思います。

講師 まだ2回しか受けていないので、よくわかりませんが子供が苦手な分野を理解してくれて解き方を教えてもらえるので本人は喜んでいます。

カリキュラム 色々な教科を教えてもらえるように、タブレット学習などで工夫されているので1教科だけでなくみてもらえるのがありがたいです。

塾の周りの環境 周りに塾が多い為、安全ではないかと思っています。
駅の側なので駐輪場が近くにないのが少し不便かと思います。

塾内の環境 親としては、雑音が多く集中しにくいかと思いましたが本人は気にならないようです。

良いところや要望 親では褒めるということがなかなかできず、やる気を失わせてしまうようなので、楽しく盛り上げてもらえたら助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金も最初にしっかり説明していただき、春期講習からの特典などもあり良かったです。
ただし、今後に季節講習や受験までにかかる料金がわからないです。

講師 説明会の前に話しを聞いた時にもう少し詳しく教えていただきたかったです。その後の説明会では、親切丁寧に内容を教えて頂きました。

カリキュラム 教材等は、良いと思います。季節講習では、内容は良かったと言ってました。

塾の周りの環境 駐車場も広く、近くにもスーパーやダイソー、マツキヨなどもあり、送った後の迎えに行くまでの時間で買い物も出来ます。駅からは、歩きだと距離があると思います。

塾内の環境 まだ新しい建物なので、綺麗ですし、整理整頓されてました。入り口や受付にもしっかりアルコール消毒等も置いてありました。道路のすぐ横でも、雑音などは無かったです。

良いところや要望 先生方が丁寧です。授業の雰囲気もとても良いと言ってます。検討する段階で、他塾と違ってパンフレットや資料が少ないので、実際に塾長の説明会を聞くまでは、よくわからなかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 成績表なども、しっかりコピーして1人1人に目を向けてくれていると思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 5教科見ていただいているのでそれなりにしますが、近隣の塾と比べて普通の料金だと思います。

講師 通塾するにあたり、近隣の塾も含め体験したが、ここ塾の講師の教え方が本人があっているとの事で通塾を決めました。

カリキュラム 期の途中での入塾のため、カリキュラムに追いつくため別途補習いただけた。

塾の周りの環境 駅近くのスーパーに隣接しているため安心。
通塾の時間に合わせて先生が入口で迎えてくれるので安心。
自転車置き場が目の前にあり安心。

塾内の環境 コロナ禍において、消毒・うがい・マスクなどを徹底している。
座席も広くとっており安心。

良いところや要望 入塾を決めた理由になりますが、講師の指導方法が子供にあっている。

城南コベッツ江戸川台教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高く感じるが個別なので仕方ないと思う。
授業以外も自由に利用できるので、たくさん活用した方が良いと思う。

講師 英語の授業のとき、とてもわかりやすかった。
日によって講師が変わったり、講師によって宿題の範囲が分からず、次回行くと宿題を忘れたことになってしまっている。

カリキュラム 体験で苦手な単元を把握して、進めてくれるので、無駄がないと思う。
わからない単元のテキストを自分で選んで用意できる。
授業以外の教科も勉強できる。
テスト前は自分のやりたい内容で勉強ができる。

塾の周りの環境 駅も近く、交通量もあるので、夜遅い時間の時は人目もあり、安心できます。
送迎の際、塾の近くに車を停めやすい。

塾内の環境 机ごとに仕切りがあるので集中しやすいが、周りの音や声は聞こえる環境だと思う。

良いところや要望 先生に話しかけやすい雰囲気がもう少しあれば良い。
宿題の範囲がわかりずらい。

「千葉県流山市」で絞り込みました

条件を変更する

463件中 261280件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。