キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

537件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

537件中 241260件を表示(新着順)

「千葉県千葉市美浜区」で絞り込みました

一橋セミナー稲毛海岸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少人数でこの金額は低めだと思う。
内容と金額が見合うのかはこれから確認が必要。

講師 学校の授業よりわかりやすいと言っていた。
塾長でなければわからないことが多い。

カリキュラム しっかりと定期テスト前に復習ができた。
少人数なので他校のテスト日程に合わせる必要がある。

塾の周りの環境 特に不安や不満はない。
自転車置き場が整備されていればいいと思う。

塾内の環境 集中は出来てるとおもう。
ただ狭く、隣の教室の声は聞こえてしまう。

良いところや要望 少人数なところ。
事務的なことが漏れることが多い。
また塾長に聞かないとわからない場合が多い。

市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に通っていたわけではないので入塾前に他の2つほどの塾と比べた感じではさほど飛び抜けて高いという印象はありません。

講師 講師の方はハキハキしていて保護者の疑問も丁寧に答えてもらえる。子供本人も授業がとてもわかり易く楽しいと言っている。

カリキュラム まだ通い始めたばかりであまり詳しくはわからないが教材はわかりやすいと思う。季節講習についてはこれからなのでわかりません。

塾の周りの環境 駅前ではなく駅から10分ほど歩くため雨や強風など天気の悪いときは少し心配です。車で送迎する人や近所に住んでいる人には良いかと思います。

塾内の環境 塾内はさっぱりと整頓されていて清潔な印象をうけました。建物の前は道路ですがすごく車通りが多いわけでもなく雑音なども気にならなかったです。

良いところや要望 講師の方がハキハキして話しやすかったこと。
塾の建物、教室がきれいなので子供の気持ちもあがってやる気になること。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 兄弟割引があり、たいへん助かっております。季節講習は、半額で通えるので、利用しております。有難いです

講師 良い先生がいらっしゃいます。教材(模擬試験)をなくしてしまった時もコピーしてくださいました。学力テストの振替も素早く調整してくださいました。

カリキュラム 親切丁寧に教えてくださり、良かったです。先生の教え方が上手で、理解出来るようです。算数が苦手でしたが、今は大好きな教科になりました

塾の周りの環境 近所なので、便利です。商店街にあるので、電気がついて明るいです。

塾内の環境 他の所では、集中出来ませんでしたが、こちらでは集中出来るようで有難いです。先生方が良くしてくださり、月例テストで一位になりました。

良いところや要望 成績を上げる事が出来ました。学校でも成績については、何も言われる事がありません。これからもお世話になりたいです

その他気づいたこと、感じたこと 先生方が優しくて塾が大好きです。リフォームされて、雰囲気が明るく、素晴らしいです。先生方は、困った事があると、親身になって相談してくださいます

市進学院検見川浜教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業についていけないのではないかと心配しまきたが、先生の教え方がわかりやすそうで、嫌がらず通えています。授業が楽しいと言っています。

カリキュラム 夏期講習を受けましたが、思っていたより日数が少なく感じました。
定期テストの前に集中して復習する時間を作っていただいているようです。家で一人だとなかなか勉強が進まないので助かっています。

塾の周りの環境 マンションが多いため人通りも多く、お店もあるので環境は良いと思います。駅近で交通の便も良いです。

塾内の環境 塾内の様子は見ていませんが、集中できる環境のようです。雑音もないので、問題なく授業に取り組めていると思います。

良いところや要望 塾が初めてなので比較などは出来ませんが、本人が嫌がらず通えているので、塾内の雰囲気も良いのだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないとは思うが、やはり高いですね。集団塾のように高額の教材費がないのは良かったです。

講師 うちは今のところお願いした事はないですが、講師が合わない場合は別の方にしてもらえるとの事です。

カリキュラム 手持ちの教科書、問題集を使って進めてもらえるので、良かったです。中高一貫の学校なので、進む内容が公立中と内容が違ったりする事も多いですが、その点も踏まえて進めてくれるので良かったです。

塾の周りの環境 駅近で交通の便は良い。夜も明るい。
塾の駐輪場が広いので、有料駐輪場を借りなくて良いので助かる。

塾内の環境 室内は明るく清潔感があり、綺麗。
広い自習室もあり、雑音は遮れるようになっていて良いと思う。

良いところや要望 京葉グループの個別塾とあって、対応や事務処理もしっかりとしている印象です。
以前、別の個別塾で事務処理ミスで二重で授業料を徴収されたり、嫌な思いをした事もあるので…授業や講師も大事ですが、金額も大きいですから、そういった面もしっかりして欲しいのです。
先生方には個別の良さを活かして、子供の良い部分を引き出してくれたら、と思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 レギュラーの月謝は個別タイプとしては良心的ではないか?ただその分休暇時の講習は高額だった。

講師 個別と言いつつ3人vs1人の講師という形。自分の娘はある程自分でできていてどうしてもわからないことなどをアドバイスもらう形で講師の力量までは測れず。本人は聞きやすい講師だったので不満はない。

カリキュラム 教材は標準的で指定のオリジナル。妥当な作り。季節講習は高額だったのでほぼ入らず。娘はある程度自分で課題を発見して対策できるタイプだったため塾はペースメーカーというイメージ。

塾の周りの環境 塾が近所で生活圏内のため普段と変わらない状態で通え、通学時間も10分程度なので負担が少なかった。

塾内の環境 妥当な広さ、スペース。自習室も妥当な広さと環境。街も静かなので通常は騒音は気にならない。強いて言えば、消防ステーションが近く緊急車両のサイレンの頻度が高いくらい。

良いところや要望 通った娘にとっては適度な距離感で良かったようだ。元々目的は受験産業の持つ情報を取るためである程度ペースメーカーとして活用したので、双方にとってよかったとは思う。ただ期待した受験情報はそこまで期待できるものではなかった。

その他気づいたこと、感じたこと うちのタイプはかなり特殊で、もっと塾側に保護者側が期待した場合は物足りないのかもしれません。そういう意味では塾とはあっさりした関係だった。適度な距離感で良かった。

栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 囲い込みのためか、月謝は比較的安かった。ただ集団のため自分を律せない生徒の場合効果が薄い。

講師 本人の実力が足りず講師の質が判断できるほど塾に入り込めてなかった。

カリキュラム 実力が足りず解ききれず。本人にとっては役に立ったとは思えない。客観的に見た感じでは標準的。季節講習は高額だった。

塾の周りの環境 生活圏なので安心して通えた。生徒はほぼ同じ生活圏内なのでそのあたりも安心材料。

塾内の環境 塾内の環境は悪くない。街も静かなので騒音的な問題はない。どちらかというとほぼ同じ学校の生徒ばかりのため友達に流されるとサロン化してしまう。

良いところや要望 生徒の状況にあった指導を望みたいが、集団タイプで求めてはいけないのかも。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に友達が多くなってしまう場合、本来の目的を忘れると無駄な塾通いになってしまう。塾に勉強に行くのではなく友達に会いに行くような。終わった後もだべってしまったり。本人に勉強する気がないと塾通いの効果はない。

栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

1.50点

小学生 中学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾の時の支払いに加えて、後から夏期講習だ冬季講習だなど追加の支払いが多々あった。

講師 親しみやすさはあったが、指導能力は期待以下だった。 

カリキュラム 教材も購入したのに使わない物もあったし基本的に個別の質問には応対してくれなくて、そういう場合は別に個別の枠を取って(別料金の個別授業)下さいなど、あまり親身な対応ではなかった。

塾の周りの環境 家から徒歩で5分の所だったので、夜遅くなっても心配なく明るい道だけを使って通えた。

塾内の環境 自習室はあったが、個別に囲いがあるわけではないので夏休みなど利用者の多い時は集中は難しかったようです。

良いところや要望 講師が親しみやすかった以外に良い所は見当たりません。

Sアカデミー海浜幕張教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の予備校と比べてもかなり安いと思います。にもかかわらず、講師は大手予備校の講師もしていてお得です。

講師 生徒に分け隔てなく平等に接してくれます。また、授業以外にも質問等に対して対応してくれます。

カリキュラム 徹底的に基礎を教えてくれました。生徒にあった参考書も教えてくれました。

塾の周りの環境 塾は住宅街の中ですが、人通りも多く一人でも安心して通える場所です。

塾内の環境 浪人生は専用の机が与えられるので席の心配もなく安心して自習できます。

良いところや要望 もう少し保護者に対して生徒の状況を知らせて欲しかったです。また、受験校についてもアドバイスが欲しかったです。

Sアカデミー海浜幕張教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くもなく高くもなくといったところでしょうか。追加料金の項目も少ないと思います

講師 アットホームな感じな塾で、子供ととても近い感じで授業をおこなってくれています。

カリキュラム 問題なく子供に合ったカリキュラムを組んでくれていると思います。

塾の周りの環境 治安はとても良い。周りに集中できない施設もないので勉強に集中できると思う

塾内の環境 自習室が充実していて自習環境としてはとても良いと思っています。

良いところや要望 特に不満と感じたことは今のところ感じていない。子供が集中しているので問題はない

その他気づいたこと、感じたこと 問題は感じていない。特に気づいたこと、感じたことはありません。

市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 進学塾なので、平均的なお値段と思っています。料金に見合う成績向上、やる気アップを期待しています。

講師 学校の宿題など、分からないことを分かるまで教えて頂きました。夏期講習の際は、子供の様子を知らせて下さり、安心できました。

カリキュラム 教材はたくさんあります。能力に合わせて選定してくれました。それは良いのですが、勉強する本人のやる気がなく、成績が下がったことが何度もありました。勉強だけでなく、精神面でもサポートしてくださると助かります。家でできること、塾でできることは異なると思います。本人の意欲がでるような勉強に対するサポートをしてくださると嬉しいです。

塾の周りの環境 交通手段は、徒歩です。歩いて通えるので安心しています。都市部なので、塾周辺もビルが並んでいます。階段が狭いことが少し心配です。

塾内の環境 教室は広く、清掃もきちんとされていて、いつも綺麗に整頓されています。雑音もないようで、勉強に集中できてるようです。

良いところや要望 アットホームな雰囲気です。自習室もあり、一人でどのくらい勉強できるのか分かりませんが、質問もできるということなので子供も安心して勉強しているようです。個別の相談にも対応して頂き、大変お世話になっています。

その他気づいたこと、感じたこと 先生によって対応が違うこと。回答も様々だったこともあったようです。どの先生に聞いても、一貫していることがあると子供も安心できるのではないかと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 親に確認をとらずに急にコマを増やしたりする。

講師 元塾生なので、塾生の事を考えて教えてくれている。年齢も近いため話しやすい。

カリキュラム 通っている中学校の教材に合わせた授業内容なので、テスト対策もとりやすい

塾の周りの環境 住宅地のなかにあり、駐輪場などない。街灯も最低限なので、夜非常にくらい

塾内の環境 部屋が狭い。仕切りもない。衛生面があまりよくなち

良いところや要望 先生たちがよく見てくれている気はする。勉強以外に、挨拶や態度なども厳しく注意してくれるのはありがたい。

河合塾マナビス稲毛海岸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 新たなカリキュラムを追加で取らされるのでかなり高い。結局、基礎が身に付かなかった。

講師 学習レベルに応じたフォローができておらず成績が上がらなかった

カリキュラム 基礎が固まらない内に新しいカリキュラムを進められ、結局身に付かない

塾の周りの環境 駅チカで便利、人通りが多いので夜遅くなっても安心していられる。

塾内の環境 自習室は充実しており、環境はとても良いと思う。広くてコロナ対策もできていると思う。

良いところや要望 大手なので受験サポートはしっかりしているが、成績を伸ばすことより、カリキュラムを追加させることを優先しているように感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を引き出す仕組みが必要。当たり前だが、勉強しない子は行っても無駄。

Sアカデミー海浜幕張教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 夏期講習まで含めるとかなり高いが、パフォーマンスを考えれば妥当。

講師 熱心で解りやすい。常に確認をしながら進めるので、弱点が明確になる。

カリキュラム 独自の教材は実践形式で、それを通じての確認テストで自身のレベルが良く解る。

塾の周りの環境 マンション街の中で落ち着いて勉強が可能。近くにコンビニもあり便利。

塾内の環境 自習室が土日も夜まで使えるので、とても良い。コピーもただで使える。

良いところや要望 優秀な生徒が集まるので切磋琢磨できるところが良い。コロナ化で、もう少し広い自習室があるとなお良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特段不満はありません。子供中心で親との連絡は多くありませんが、それも意図してやっていると思われるので理解します。

市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 可もなく不可もなく。普通の料金。もう少し科目ごとに特化したカリキュラム料金体系にしてほしい。

講師 あまりいいという印象はなし。基本生徒側が積極的に動かないと手取り足取りはない。

カリキュラム 一般的。もう少し特筆事項あればだが通常の受験対策にていまいち印象薄い。

塾の周りの環境 自宅から自転車で10分にて通学の利便性はよし。夜間でも明かりが十分あり安心。

塾内の環境 普通。いいも悪いもあまりめだった印象薄い。もう少し何か変化が欲しい。

良いところや要望 普通。連絡も普通。多くもなく少なくもなく。

その他気づいたこと、感じたこと 特段なし。あまり印象薄くこれ以上書き込むことなし。

EDUX本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 通常の金額は手頃だと思う。ただ、夏期、ゴールデンウィークなどの特別講習が、通常の授業と混ざっていて料金形態があやふやな感じでよく分からない。同じ塾に通う友人の親御さんが二人同じことを言っていたので、分かりづらい授業料設定なんだと思う。

講師 分からないことを聞いても答えてくれないそうで、解答をみて自分で考えろと言われる。解答を見ても分からなくて質問しても、解答を見ろの一張りで、時間の割に全然進まない。

カリキュラム 学習していない部分のテストをよく受けさせる。結果が散々なのは当然。聞いたことのない山脈や国、公式の問題が問われ、なんのためのテストで何のために受けているのかさっぱり分からない。

塾の周りの環境 周りが静かな住宅街で、コンビニなどがないので、たむろせずに真っ直ぐ帰ってくる。

塾内の環境 冷暖房があまり整っておらず、冬は寒く夏は暑い。静かだとは思う。

良いところや要望 テキストを終わらないうちにどんどん新しいものが配給されるので、しっかりと1冊を飛ばさずに終わらせる方向にして欲しい。飛ばした部分が重要な部分だったりすると、後々の学習にも支障が出る。きちんとしたカリキュラムがないので、進みたいこはどんどん先に進んで色んなことを吸収できるのは良いと思う。結局自主性が問われる。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は必ずその分の振替を作ってくれたのは、個人塾ならではの身軽さで助かりました。振替は実地してくれるのですが、予定は立てにくいと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だから仕方ないとは思いますが、実際に講師の方から教わる時間を考えると少し高いようか気がします。お試し夏期講習の料金制度が説明がないとややわかりずらかったです。

講師 生徒の特徴を捉えて内容を進めてくれて助かってます。テスト前等宿題の量も調整してくれたのでよく考えてくれてると思います。

カリキュラム 苦手克服に夏期講習を受講しましたが、高校受験をやや重視してるせいか思った以上に単元の進度が早かったのでしっかり習得できてるのか少し不安な部分がありました。

塾の周りの環境 治安は良い方で家も近いから安心ですが、エレベーターが狭くて暗い場所で人通りが少ない為、少し心配な感じがあります。メールで入退館がわかるのでまだ良いですが。。

塾内の環境 とてもキレイに整頓されています。
雑音もなく、静かな感じです。
全体を見渡せるのがよい

良いところや要望 見学&説明の段階からとても熱心な塾長さんだと感じました。子供の苦手部分もテストの問題を見せただけでどんな感じか見抜いていたので信頼できるなと感じました。自習室があるのも良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 敏感な性格の為、塾に行くのをギリギリまで嫌がっていた子でした。でも塾の雰囲気がとても良いようで楽しく通っているので嬉しく思います。

市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前に通っていた塾と同じような料金かと思います。料金に見合う成績向上、ヤル気アップを期待します。

講師 夏期講習中たびたび電話で子どもの様子を知らせてくださり安心できた。

カリキュラム 夏期講習で社会で語呂合わせを教わり、家でも嬉しそうに話してくれた。

塾の周りの環境 専用の無料駐輪場があり、お金を持たせることなく自転車で1人で通いやすいと感じた。

塾内の環境 入口すぐの受付と先生方がオープンなので、不在かどうかもひと目で分かり声をかけやすい雰囲気。

良いところや要望 入塾した後も変わらずお電話などで子どもの様子を知らせてくださると安心です。

栄光ゼミナール海浜幕張校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別だったので少々割高かもしれませんが、面倒見も良く、妥当な料金だと思う。

講師 説明が分かりやすく、理解が深まった。
授業テンポが良く、スムーズにカリキュラムが進んだ。

カリキュラム カリキュラムが体系的に組まれ、効率よく学習できた。
夏期講習は個別でしたが、時間変更の自由度があり計画的に進められた。

塾の周りの環境 住宅街にあり、講師の方が入口で出迎えて下さり、自転車の整理などを行って下さっていた。

塾内の環境 個別でしたが、講師一人に受講生2人で目が行き届き、質問などもしやすかったようです。適度な広さで集中できた。

良いところや要望 進路の不安や進学先の相談など適時行って下さり安心して進路を決めることができた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像授業だけの塾で同等か、それ以上のところがあるので、比べると映像+指導がある方がお得感が

講師 チューターなので、年が近くて親近感がある
難しくて解けない問題(数学)は次回に持ち越しなどあるので、チューターの人でもすぐに聞ける環境であればいいのにと思います

カリキュラム 夏前に受講を決めたので、お得な講習がありました。
簡単な問題を授業で飛ばすことで効率的に学習できました。

塾の周りの環境 駅前なので便利がよい
自転車を停めるスペースが狭く利用できない

塾内の環境 部屋が狭いので、隣席の勉強内容が全て聞こえる。

良いところや要望 映像だけでないのでよいと思っています。「もう、帰るの?」など声かけをしてくださるので、プレッシャーに感じ自習時間を延ばせていて、よいと言っています。

「千葉県千葉市美浜区」で絞り込みました

条件を変更する

537件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。